お知らせ

2023年6月・7月営業日 手作り体験メニュー|美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 大好評!和紙うちわ手作り体験 マイうちわを作りましょう♪

2023.05.19

美濃和紙雑貨手作り体験!美濃市観光におすすめです!

大好評!

和紙うちわ手作り体験

マイうちわを作り今年の夏を涼しく過ごしましょう!

体験料金 ¥1100(片面製作)

※+220円で両面製作もできます。

体験時間60分

体験テーブルに用意してある、きれいな美濃和紙切り紙や、 型抜き紙好きなだけ 使えば、あなたのオリジナルのうちわがが出来ます。

出来上がった作品は、体験後すぐ持ち帰れます!

プレゼント、お土産にも喜ばれますよ!

当店の手作り体験は、初めての方でも器用さに自信のない方でも大丈夫! スタッフがサポートいたします!

ご家族で、お友達同士で、カップルで美濃市散策スポット「うだつの上がる町並み」へお越しの際はぜひ、手作り体験おすすめです!

岐阜県美濃市プチ観光!築260年江戸時代の家で、美濃和紙人形の手作り体験、お土産購入おすすめ。

「夏におすすめの商品」販売中‼

涼しげな柄の扇子、うちわ、手ぬぐい、そして涼やかな音色の風鈴が店頭に並びました!

石川紙業の「夏におすすめの商品」はホームページからからもご覧いただけます。こちらをクリック

手作りキット販売開始!

体験がしたいけど時間がないし・・・というお客様のお声にお応えして!

体験でできる和紙ころころ手作りキットをショップにて販売を始めました。

販売早々、お子様にお土産に、またインバンドにも大好評!

キットには、写真付きで詳しい作り方説明書が入っていて、お家でもとっても簡単に作れますよ!

また、創作が楽しくなる「型抜き、色紙創作パーツセット」\550で販売しています。

一緒にご購入いただくと、オリジナル製作も簡単にできさらに楽しく作れます。

是非お試しください!

当ショップは、国指定の伝統建造物で、美濃和紙で美濃和紙起き上り人形和紙ころころ、和紙の筆立お皿しおりピアスイヤリングを手作り体験。

メニューは全部で30種類以上!

本社は、創業明治35年石川紙業。

手仕事技術を手作り体験に。

「うだつの上がる町並み」岐阜県観光地に立地し、伝統的美しい町並み観光と美濃和紙を使った日本文化の手作り体験、美濃和紙のお土産がおすすめ。

体験後すぐに持ち帰れます。旅のお土産にもなりますよ!

体験後にクチコミ、レビュー投稿で、当店人気の和雑貨ガチャガチャ1回サービス


雨天でも快適な屋内で、美濃和紙を好きなだけ使って、表現する手作り体験は楽しいアートイベント

学校、会社、家族友人で、大人から子供まで楽しい旅の思い出に。

10人以上のご予約の場合は、営業時間外でも対応いたします。ご相談ください!

「うだつの上がる町並み」で、ここだけしか買えない、メーカー直販の手作り美濃和紙雑貨お土産を販売。

おひなさま、美濃和紙ライフスタイル雑貨、和紙貼り陶器人形などなど。

石川紙業オリジナルの和雑貨ガチャガチャも大変人気です!

グループ旅行イベントに、修学旅行、校外学習、留学生の日本文化体験、社外研修、家族旅行、夫婦旅行、女子旅、友達旅行に。岐阜県美濃市江戸時代の町並み観光、手作り体験、お土産購入にぜひどうぞ

ツアー旅行、校外学習、PTA旅行、ツアー団体旅行もおすすめです。

【団体ご予約受付中

団体ご予約いただきますと、

体験にご参加いただきましたお客様全員に 

店内商品10%引きチケット をお渡しいたします。

店内は石川紙業自慢和雑貨が、800種ほど販売しております。

地元特産の美濃和紙商品手ぬぐいなどの和雑貨商品スタイリッシュな和小物等

割引チケットを使って、お土産をご購入いただけるのでお客様も大喜び!


「全国旅行支援」ぎふ旅コインご利用いただけます!!

美濃和紙雑貨体験ショップ2023年6月7月の営業スケジュール

営業時間:10:00~16:00 

体験は必ず15時までにご入店ください。

A4サイズ 2023年4月・5月の営業日のご案内  

TEL 0575-29-3680  メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

営業時間:10:00~16:00 ※体験受付15時まで

手作り体験は常時店内受付けています。

お気軽にご来店ください!

お問合せ・ご予約(10名様以上の団体のみ)は、こちら

大好評‼「和紙うちわ」手作り体験!

マイうちわを作りましょう♪

体験料 1,100 (片面製作)

オプショナルで両面製作ができます。(+¥220)

所要時間は30分から60分

体験テーブルに準備してある、美しい美濃和紙の型抜き紙や、切り紙を使って

自分だけのマイうちわを作って、暑い夏に涼みましょう!

型抜きのお花をいっぱい使って華やかに・・・

美しい美濃和紙友禅紙は好きなだけ使えます!

型抜き紙は、ショップスタッフが1枚1枚手で抜いて準備しています。

涼しげなデザインもいいですね!

店内に準備してあります、美濃和紙の型抜き紙や、切り紙を使って、

自分好みにデコレーションもOK

あなたのマイうちわを作りませんか?

あなた好みのうちわを作りましょう!お客様作品

手作りキットの販売を始めました!

和紙ころころ手作りキットは20種類以上!

今年人気の干支卯小槌

動物、忍者、武将シリーズなど

体験をするお時間がない方、お土産でご購入の方、写真付きの設計図が入っているので簡単にできますよ!

人気の招き猫

縁起物のふくろう

忍者

武将シリーズ・織田信長

帰蝶

手作りを更に楽しくする創作セットも販売中

型紙・色紙創作パーツセット¥550

いろいろな種類の型抜き紙と、美しい色紙のセットでオリジナルも楽しく作れます!

体験ショップでは30種類以上の手作り体験ができます。

和紙ころころ手作り体験 ¥1100~

お客様の作品はこちら▼かわいいですね~

ネットショップでもキット販売中こちらから


団体ご予約で特典!!

団体予約をいただきますと、体験参加者全員に、店内商品10%OFFチケットをお渡しいたします!

只今かわいい五月飾りが、たくさん店内に並んでいます。

ぜひ!お得なチケットを利用いただきお求めください!


団体予約で一番人気!

和紙ころころ人気メニュー15種▼

Image title

手作りキット ご購入はこちら

≪歴史好きの方にはたまらない!≫

和紙ころころ武将シリーズ

Image title

体験ショップの切り紙や型抜き紙を利用してでアレンジするとこんな楽しい作品ができますよ!

Image title

Image title

和紙ころころには着物の着付けオプショナルもあります!

帯と着物の組み合わせも様々!

Image title

こんなに華やかになりますよ!

和紙ころころオプショナル【1】

オプショナル料金 +¥220(税込み)

簡単にできるパターンもあります!

丸型にはこちらをお勧め!

和紙ころころオプショナル【2】

オプショナル料金 +¥110(税込み)

Image title

和紙ころころ『こねこ』『しばいぬ』に着物を着せてみました!

皆様の作品がグレードアップします。

ぜひお試しください!

手作り体験は随時店内で受付けています!美濃市のうだつの上がる町並みを散策中に手作り体験をお楽しみください!

お問合せ・ご予約は、こちら10名未満 ご予約は不要で 体験できます。10名以上の 団体様ご予約ください 

親子うさぎモビール飾り 好評発売中!

体験料¥1,650 税込み

お客様作品

大好評につき期間延長!特別企画開催中!和紙ころころ手作り体験 

Image title

和紙ころころ『剣士 市松』、『剣士 うろこ』、『姫ちゃん』手作り体験  ¥990(税込み)

只今好評販売中‼ 数量限定です!お急ぎください!

Image title和紙しおり手作り体験¥770 

Image title和紙ころころ+和紙しおり(2枚)ファミリーセットCセット

ファミリーセット Cセット 体験料¥1,770税込み

Image title

和紙ピアス手作り ¥1,320 税込み

Image title

Image title

和紙皿手作り体験¥880 

Image title

和紙筆立て手作り体験¥880


お得なファミリーセット 価格は下記の通りです。 

Image title

ファミリーセット Aセット 和紙ころころ+和紙皿¥1,990 税込み


Image title

ファミリーセット Bセット 和紙ころころ+和紙筆立てセット¥1,990 税込み

作った作品は すぐお持ち帰りOK!

ご家族、ご夫婦、カップルで楽しくお得な手作り体験です。

和雑貨手作り体験は随時店内で受付しております。お席が空いていれば、すぐ体験ができますよ! 

和紙ころころ以外の体験メニューはこちらからご覧いただけます。


おうち時間も楽しく ネットショップ手作りキット販売中! 

只今 13種の手作りキットを 御用意しております。 

13種類の手作りキットはこちらをご覧ください!

ネットショップ 手作りキットカテゴリは こちらから

設計図付きなので 簡単にできますよ!

Image title

大人気!品番55159 和紙ころころアマビエ手作りキット 設計図付 \1100

手作りキット商品のご購入はこちらからもできます!

Image title

美濃和紙雑貨体験ショップは、岐阜県美濃市 「うだつの上がる町並み観光地ど真ん中!

Image title

築260年江戸時代の家で、国指定伝統建造物です。

美しい町並み観光手作り体験お土産購入お楽しみいただけます。

Image title

広い屋内は、車椅子安心なバリアフリー。

新型コロナウィルス対策のため、店内ではマスクの着用のご協力をお願いしております。

アルコール消毒除菌空気清浄機を作動しており、皆様が安心して体験いただけるよう努めております!

ツアーのお客様は、45一度に手作り体験できるようご用意しております。

10名様以上でご予約いただきました団体様には、素敵なお土産をご用意しております。

【Googleマップ】 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちら 
岐阜県美濃市本住町1909-3 うだつの上がる町並み
TEL 0575-29-3680  メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

カーナビ検索は、十六銀行美濃支店美濃市観光協会、旧今井家住宅ベスト。それぞれの最寄りです。
本社電話0575-33-0228は、別の場所【本社・石川紙業】になりますので、ご注意ください。

美濃市観光協会 TEL.0575-35-3660 岐阜県美濃市加治屋町1959-1
旧今井家住宅  TEL.0575-33-0021 岐阜県美濃市泉町1883

~夏の和雑貨~ 販売中

かわいい風車のついた風鈴美濃和紙のうちわ

Image title

両面が美濃和紙友禅紙のうちわはめずらしい

涼しげな扇子

Image title

かわいい小花ヘアゴムは、お孫さんへのお土産に大人気!

本社ネットショップでも夏の小物は販売中!こちらから

色とりどりの小紋柄てぬぐい

商品に関するお問い合わせはこちら

法人様お取引に関するお問い合わせはこちら

お問合せ・ご予約は、こちら※10名未満はご予約は不要で体験できます。10名以上の団体様ご予約ください。 

和紙ころころはこんな風に制作しています。動画を公開!

Image title

かわいい帰蝶(濃姫)チョウチョを髪に飾り付け。

和紙ころころ「きちょう」の作り方はこちら▼


Image title

りりしい信長!かぶとくわがた、カッコイイ!



和紙ころころ信長、楽しい手作り動画はこちら

Image title

『充電させてもらえませんか?』 出川さんと熊田さんも和紙ころころ干支ねずみを作られました!

2019年11月23日テレビ東京系でテレビ放送!

手作り体験 和紙ころころ 990円(税込)美濃和紙起き上り人形

Image title

「和紙皿、筆立、和紙しおりの手作り体験」ブログは、こちら

「お気に入りの和紙しおりできた!」ブログは、こちら

「男の和雑貨!手作り体験で和紙皿づくりこちら

「和紙ピアス」「和紙イヤリング」の手作り体験についてはこちら  

当体験ショップは築260年の伝統的建造物に指定されています。

Image title

▲『うだつ』です。体験ショップ屋根右上にも『うだつ』がありますが、お隣様のうだつです。

Image title

ちょっとお得なファミリーセット!

Image title

お客様の笑顔や、作品をタイムリーにインスタグラムで発信していますので、ぜひご覧ください。

ユーザーネーム ishikawashigyoshop2016

Image title

 パッと見られる、2023年6月 ・7月の営業日と手作り体験メニューご案内    

インバウンドの団体ツアーにも人気です! 

団体のご予約は、営業日以外でもご対応いたします。お問い合わせください!

Image title

創業明治35年和雑貨メーカー石川紙業の技術が、手作り体験に!メーカー直販の美濃和紙雑貨のお土産購入!

美濃市の観光と手作り体験! 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本版in Englishin中文ショップFacebookinstagram 
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 営業10:00~16:00  休業月~水※10名以上の団体様 休業時間外も受付可。ご予約ください。
TEL0575-29-3680、FAX0575-35-1363、メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

お問合せ・ご予約は、こちら  ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業日も受付可。

創業1902年、手作りの和雑貨製造1,600種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをこちらin English本社Facebookinstagram
石川紙業の全カタログ
は、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

2023年5月12日 本社メルマガ最新内容 <石川紙業 最新情報>

2023.05.15

石川紙業、製造卸最新情報!

リンクをクリックすると、画像が見られます。

売れる情報を毎週お届けします。


いつもありがとうございます。

こちらは~石川紙業わくわくメルマガ~です(^0^)

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…


「豊かな日本の心をプレゼント」情報萬福!!

石川紙業HP⇒ http://www.ishikawa-shigyo.com/ 

(TOPページより、最新情報がご覧いただけます)


美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業インスタグラム⇒

https://www.instagram.com/ishikawashigyoshop2016/ 

(当社アンテナショップ最新情報。作品実例紹介。岐阜県美濃市うだつのあがる町並みで楽しい手作り体験実施中)


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ 展示会 出展情報 ★★★

「第47回2023日本ホビーショー」

ご来訪ありがとうございました!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

日本ホビーショーへの出展、無事終了しました!

お越し下さった皆さま、ありがとうございました!


今回の展示会で、当社の手しごとの楽しさを手作りキットへ、初めて手芸業界に発表しました。


即売会用に商品を持っていかなかったことが悔やまれるくらいの盛況で、

次回はブース内に手作り体験コーナーを設けることも視野に入れています。

来場されたエンドユーザー様と直接やり取りができ、有意義な展示会となりました。


展示内容や展示ブースの写真は改めてご報告させていただきます!


第47回2023日本ホビーショー ホームページ

https://2023.hobbyshow.jp/ 


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ 粋粋通信最新号 お知らせ ★★★

当社最新情報・売れ筋情報を 毎月発信 石川紙業 月刊紙

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

最新情報 粋粋通信5月号は こちら↓↓↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/magazine/01/48/148_1_file.pdf

※PDFのため、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。


紹介ブログはこちら↓↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1203.html 


■2024年 干支辰迎春 情報!

6月中にカタログ完成予定!乞うご期待♪


■価格改定のお知らせ

10001   友禅札入れ 新価格 ¥1,400+ 税  5/1より

3041    茶托    新価格 ¥1,450+ 税  6/1より

3042    木の葉入コップ敷新価格 ¥1,450+ 税   6/1より

3045  ペン皿新価格 ¥900+ 税      6/1より

11004   木の葉入しおり新価格 ¥450+ 税      6/1より

価格改定前のご注文は旧価格でお出しいたします。

価格改定前のご注文がお得です!お早めに!!


■来る、夏! 2023年 夏カタログ!!

手ぬぐいや扇子、うちわなど、夏に売れる商品を集めました!!

2023年 夏カタログはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/36/136_1_file.pdf


■各地イベント復活に兆し!手作り体験開催しませんか?

各地のイベントに、手作り体験をオススメ!


■休業日連絡

6月 カレンダー通り営業

7月 7/17(海の日)通常営業


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

〇●〇 売れ筋商品 情報〇●〇

石川紙業 直営店

人気商品 ランキング!!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

「いま、何が売れている?」の声にお応えし、

当社の直営店で人気商品をランキング化!!


即注文できるように注文書としても使える形式です!

この注文書ご利用の方には特典として、十二支紙せっけんをプレゼント♪

商品の詳細は、石川紙業 楽天トップページ検索に品番入力で、詳細をご覧いただけます。


人気商品ランキングは毎月更新予定です!

ご注文のご参考にしてください♪


石川紙業 直営店 人気ランキングがこちら↓↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/71/271_1_file.pdf 

<集計期間>

昨年の人気商品 2022年4月

今年の人気商品 2023年2月


昨年の4月のこの時期は五月人形まだまだ動いています。

現在庫状況は下記トピックに掲載!即納可能です!!

また、コロナ規制緩和の後押しもあり、御朱印帳が伸びています!

随時生産しておりますが間に合わないときもあるほど。

お早目のご注文をお願いします!



━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

〇●〇体験ショップ店長 箕輪の ショップ最新情報〇●〇

5月営業日のご案内

和紙ころころ起き上がりこぼしの手作り体験

お客様の作品はインスタでご紹介!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

当社インスタグラムにて、お客様が手作りされたかわいい作品を公開!

https://www.instagram.com/ishikawashigyoshop2016/?hl=ja 

ぜひ、フォローお願いします♪^^


体験ショップ 5月の営業案内をアップしました!

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1196.html


★最新トピック★

うだつの上がる街並みも、新緑の季節の季節になって参りました。

美しい緑が広がる、山々に囲まれた美濃市ならではの景色も見どころです!


団体ツアーは、スケジュールの営業日以外(平日)もご予約いただけます。

コロナも緩和されて、社内旅行や、子供会行事、文化スクールの研修旅行が復活する兆し!


是非、うだつ町並み散策と手作り体験をおすすめしてください。

PTAの視察旅行にはとてもよくご利用いただいています。

そこから子供会や、地域の旅行にご利用いただく事もあります。


団体様は、店内で一度に45名様で体験を行っていただけます。

当店はうだつの上がる街並みのまん中に位置していますので、45名様以上だと、町並散策も兼ねて、入れ替え制をおすすめしています。

お時間に余裕のある団体様はゆっくりと体験をお楽しみください。


ご予約、お問い合わせはこちら▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


校外授業 事例集▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1124.html


今までご訪問頂きました、学校関係様の事例集を下記からご覧頂く事ができます。

こちらはコロナ前の様子になります▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail.html?_prvw_k__TInformation=1124


美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 インスタグラムはこちら↓↓

https://www.instagram.com/ishikawashigyoshop2016/?hl=ja 


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

〇●〇 OEM最新事例 紹介〇●〇

進撃のはりこーシカ!!

話題の人気アニメとコラボ!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

大ヒットシリーズ 「はりこーシカ」が

人気アニメ キャラクターになって登場!!!


はりこーシカとは…

張子でつくられたマトリョーシカ。

親張子の中からポコポコと子張子がでてくるギミックが人気。

シリーズには、招き猫、柴犬、パンダ、こいのぼりなどあり。


はりこーシカ「進撃の巨人」バージョン

https://shingeki.tv/news/archives/7705

キャラクターラインナップ

はりこーシカタイプ:エレン、ライナー、アニ、ジーク

張子人形タイプ:ミカサ、リヴァイ

※OEM商品のため、当社での販売はしておりません。

※商品についてのお問い合わせは販売元にご連絡ください


当社定番 張子カタログはこちら↓↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/55/255_1_file.pdf 

※OEMのご依頼受付中です!


石川紙業 OEM事例 紹介ページ

https://www.ishikawa-shigyo.com/oem.html 


OEMのお問い合わせはサーキュレーション部までご連絡ください。


サーキュレーション部

shigyo@jt7.so-net.ne.jp


佐藤 090-5116-7153

箕輪 090-5851-4673



━…━…━…━…━…━…━…━

新商品 ご案内

和紙ころころ新企画 

家康ヤング 参戦!!

━…━…━…━…━…━…━…━

和紙ころころ新商品が完成!!


その名も、

「家康ヤング」!!

徳川家康ヤングバージョン!!!


商品画像はこちらから↓↓(直営店インスタグラム)

https://www.instagram.com/ishikawashigyoshop2016/?hl=ja 


これまで和紙ころころ家康は天下人をイメージしたものでしたが、

今回は、ドラマで話題の、金の甲冑を纏ったヤングな家康(松平元康)をイメージ!!

全身金づくめの、若く、豪華な家康です!


商品コード 21461

商品名 和紙ころころ徳川家康ヤング

ロット 1~

価格 1,100円(税別)


和紙ころころ/和紙ころころキット シリーズカタログはこちら♪

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/46/246_1_file.pdf  

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/48/248_1_file.pdf


ドラマの勢いままにご検討、よろしくお願いいたします^^


御見積や参考画像のご依頼、

ご興味ある方はぜひ、サーキュレーション部までお問い合わせくださいませ♪


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ カタログ更新のお知らせ ★★★

より見やすく わかりやすい カタログ リニューアル

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

新カタログ 第75期カタログ(製作済分)はこちら↓↓

鋭意更新中!今後も追加していきます!

更新情報はメルマガにて発信いたします。


1-1 人形飾りカタログ 和紙ころころ 和紙人形 美濃和紙 起き上がり人形

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/46/246_1_file.pdf


1-2 人形飾りカタログ 和紙ころころ手作りキット 和紙人形 美濃和紙 起き上がり人形

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/48/248_1_file.pdf 


1-3 人形飾りカタログ 和紙貼陶器招き猫 和紙貼陶器人形 美濃和紙と陶器の人形

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/49/249_1_file.pdf


1-4人形飾りカタログ 衣装こけし ちりめん人形 木製こけしとちりめん細工

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/50/250_1_file.pdf 

 

1-5 人形飾りカタログ 張子人形 はりこーシカ ミニ福の神 犬張子等 和紙張子人形 

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/55/255_1_file.pdf


1-6 人形飾りカタログ 起き上がり人形 和紙人形 ミニサイズ

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/51/251_1_file.pdf 


1-7 人形飾りカタログ 和紙人形 ちりめん人形 相合傘 お手玉など 手作り人形

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/56/256_1_file.pdf


2-1 和雑貨カタログ 和紙マグネット 和紙雑貨 メモが挟める便利なマグネット

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/57/257_1_file.pdf


2-2 和雑貨カタログ 和紙フォトスタンド、和紙ケース 和紙雑貨 美濃和紙の生活雑貨

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/59/259_1_file.pdf


2-3 和雑貨カタログ 懐紙 和紙雑貨 使いかた様々 美濃和紙 懐紙

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/61/261_1_file.pdf


2-4 和雑貨カタログ 和紙アクセサリー 軽く美しい 美濃和紙ピアス ブローチ

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/62/262_1_file.pdf


第74期カタログはこちら↓↓(当社ブログ)

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_351.html 

※改定前のカタログのため、掲載商品や価格が異なる場合がございます。

※ご希望の品を事前にお知らせください。お見積りいたします。



━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

〇●〇 人気商品情報 〇●〇

石川紙業オリジナル 手染め美濃和紙シリーズ好評発売中!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

創業1902年から、長年美濃和紙に関わった当社だからこそ出来る、自慢の和紙!


当社直営店で大好評!

美濃和紙友禅染紙 新柄、続々追加しています♪


これまでご購入をいただいたお客様からは、

「きれい!」「高級感がある」「色合い、手触り、厚み良し!」などの声をいただいております。

使用目的も様々!

「ブックカバー」「小物入れ」「アクセサリー」「屏風」「背景用」「工作用」など。


当社の和紙は、1300年歴史を誇る美濃和紙を、京都の染元で一色ごとに手染めした、こだわりの友禅柄和紙を使用。

友禅和紙の美しさは、布では表現できない、鮮明な発色と、一枚一枚にある色とりどりの細かな柄です。

一色ごとに専門の職人が型をつくり、染料の配合をし、手刷り。

和紙から染めまで、匠の技なくてはできない、伝統工芸の傑作品です。


軽くて薄く、丈夫。

柄も豊富で、贈り物や趣味の作品の素材にも、壁紙や敷き紙といったディスプレイにも、幅広くお使い頂けます。


ロット1枚~。御希望の柄番をお知らせください。

オリジナル柄の製作も可能です。


手染め美濃和紙の説明とカタログはこちら↓↓

美濃和紙友禅染紙カタログ

赤柄(赤、ピンク、橙)

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/58/158_1_file.pdf 

青柄(青、紫、黒、緑、黄色)

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/59/159_1_file.pdf 

白shira柄

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/52/152_1_file.pdf


当社ブログ

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_749.html 


※友禅柄は定期的にリニューアルしております。

在庫状況はサーキュレーション部までお問い合わせ下さい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

担当者より一言 ~佐藤の城~


いつもお世話になっております。

久しぶりに東京の空気を吸ってきた佐藤です。


ホビーショー2023 出展してきました!

初出展ということで、これまでのギフトショーや国際雑貨EXPOとも違い、とても新鮮でした。

即売会も兼ねており、多くのエンドユーザーさんと接することもいい経験となりました。

ただ残念ながら、即売会用に商品を用意していなかったため、購入希望いただいてもほとんどお断りするしかなかったことが悔やまれます。。。

それだけ、当社の手作りキットや手染め和紙が求められているのだなと実感できました。

次回は、悔やむことないよう準備を整えてリベンジしたいと思います。

ブース内に手作り体験コーナーを設けることも話にでているので楽しみです♪

展示内容やブース写真は改めてメルマガやブログで報告します!^^


ちなみに、今回の出張では、コロナ前にも展示会の時には必ず行っていた洋食屋さんにも久しぶりに寄ることができました。

メンチカツ定食がその大きさとおいしさで有名なのですが、コロナ前とは変わっていく世の中で、変わらないサイズと味を感じられ、お腹も心もいっぱい!

当社の商品も新しいことに挑戦していくために変わるところもありますが、商品への想いなど大事なところは変えずに進んでいきたいなぁと改めて思うひと時でした^^


第47回2023日本ホビーショー ホームページ

https://2023.hobbyshow.jp/ 


手作りキットシリーズ(石川紙業 楽天市場店)

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88/?sid=391090


手染め美濃和紙シリーズ(石川紙業 楽天市場店)

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%89%8B%E6%9F%93%E3%82%81%E7%BE%8E%E6%BF%83%E5%92%8C%E7%B4%99/?sid=391090

今後も、お客様のお声をどしどし聞いて、よい商品開発、喜んでいただける販売サービスを展開をつづけて、

「豊かな日本の心をプレゼント」を理念に日本全国に、笑顔、元気、幸せをつくる会社へ発展していきますので、

どうぞよろしくお願いいたします!


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~豊かな日本の心をプレゼント~

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382

石川紙業(株) 社長石川道大 営業部佐藤 箕輪

電話 0575-33-0228

FAX 0575-35-1363

佐藤携帯 090-5116-7153

箕輪携帯 090-5851-4673

メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

HP:http://www.ishikawa-shigyo.com/

2023年5月12日 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 メルマガ最新情報

2023.05.15

石川紙業、製造卸最新情報!

リンクをクリックすると、画像が見られます。

売れる情報を毎週お届けします。


美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 メルマガ第146号

岐阜県美濃市『うだつのあがる町並み』にあります。

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の最新情報、

お得な情報、手作り体験のお客様の様子、

営業スケジュールなどをお知らせしております。

━…━…━…━…━…━……━…━…━…━…━…━

ショップの最新情報、メニュー内容、アクセスなどご覧いただけます。

美濃和紙雑貨体験ショップってこんなところ

手作り体験!美濃和紙雑貨お土産販売!

▼HP▼ 

https://www.ishikawa-shigyo.com/shop.html


ゴールデンウィークお待ちしています!

美濃市観光におすすめです。

5月.6月のスケジュールはこちら▼

www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/70/270_1_file.pdf


▼美濃和紙の里 岐阜県美濃市ってこんなところ 美濃市観光協会HP

観光協会のHPの「体験」→「美濃和紙」に当店のHPを紹介いただいています!

https://www.minokanko.com/index.php

━…━…━…━…━…━…━

ゴールデンウィーク

ご来店ありがとうございました。

世代を超えて楽しめる体験!

━…━…━…━…━…━…━

ゴールデンウィークはどこの観光地も3年前に匹敵する賑わいだったとの事で、観光地は潤ったことでしょう。


ここ美濃市のうだつの上がる街並みも3日からの3連休は、ご家族連れ、カップル、グループ旅行をされていらっしゃる方々がいらっしゃっていました。


ご親族総勢12名で体験をしてくださった皆様もいらっしゃいました。関西からお越しだったようで、それはまぁにぎやかで、楽しそうでした。体験料はおじいちゃまのお支払いでした。

うらやましいですね。


小さなお子様からおじいちゃま、おばあちゃままで、みんなで楽しめる手作り体験です。


最後は皆さんの作品をご一緒に写真撮影!楽しい思い出になったようでうれしいです!


ありがとうございました。


ゴールデンウィーク中大人気の体験は、「和紙うちわ」手作り体験でした!

ご家族でそれぞれマイうちわを作って、うちわであおりながらお帰りになられましたよ!


この夏は、ご自分の気に入ったうちわで涼を楽しめそうですね!


和紙うちわ体験は、団体様の御予約もいただいています!

これからの季節、絶対おすすめです!


お客様の作品はインスタ、グーグルクチコミからご覧いただけます。

インスタはこちらから▼

https://www.instagram.com/p/CqPpVeCrOEQ/

━…━…━…━…━…━…━…━…━

第47回2023日本ホビーショー

ご来訪ありがとうございました。

━…━…━…━…━…━…━…━…━

2023「日本ホビーショー」

多くの方にご来訪いただきまして誠にありがとうございました。


一般のお客様の中には、手作りキットを売ってほしいと言われるお客様が多かったと展示会担当者から聞きました!


そこでさっそく!このゴールデンウィークから、手作りキットをショップで販売することにしました。


店内で体験できるので販売していませんでしたが、せっかく来たのに時間がなく買って帰りたいというお客様には、急きょ体験用のキットに説明書を入れてお持ち帰りいただいておりました。


五月商品の手作りキットも販売を始めたところ、外国のお客様にもお買い上げいただき好評でした。


製品とともに販売していますので、何ができるか一目でわかります!


是非お持ち帰りいただき、お家でもお楽しみください。

━…━…━…━…━…━…━…━

ショップでのお買い物

3980円以上で、送料無料で

発送いたします!

ギフト発送にもおすすめ!

━…━…━…━…━…━…━…━

連休中、五月人形や、そのほか和雑貨商品をたくさん買っていただいた旅行者様がいらっしゃって、お持ち帰りが大変だなと思っていました。


そこで社長に相談して、なんと3980円以上お買い上げのお客様、国内どこでも送料無料で商品を発送いたします。

●一部離島については、料金を頂く場合もあります。

●翌平日発送になります。


母の日はちょっと間に合いませんが、父の日の贈り物の発送も承ります!


ご旅行中、手軽に商品のこわれ等の不安もなく安心して旅をお続けいただけます。


もちろん団体旅行のお客さまにもご利用いただけるサービスです。


団体旅行のお客様は10%引きでお得にお買い物ができる特典つき!


旅行会社の皆様、是非広報を宜しくお願い致します!

━…━…━…━…━…━…━…━

修学旅行シーズン到来!

100名様が一度に体験できます。

━…━…━…━…━…━…━…━

5月6月は、修学旅行生をよく見かけますね。


当店へも6月に修学旅行でのご予約をいただいております。


先日も2年先の修学旅行にプレゼンをしたいのでと、団体受け入れのお問い合わせをいただきました。


秋にも遠足などの学校行事がありますよね!


秋と言えば、少々早いですが当店人気の干支づくりが始まります!

今年も干支うさぎ作りが、大人気でした!


2024年は、辰年。上昇する縁起の良い干支です。


また、作った作品はすぐ持ち帰ることができるので、いいお土産にもなります。


社員旅行も、大きな会社様になれば100人規模ですよね。

今日のお問合せも90名様でした。


店内では一度に45名様体験を行っていただく事ができるので、2部制、3部制でお時間が取っていただけるのであれば、うだつの町並みのど真ん中にある当ショップでお体験をおすすめしますが、そんなに時間が取れず困っているという旅行会社様!


近隣の施設を利用して100名様一度に体験をしていただく事が可能です。


そちらの施設は観光バスの駐車場から目の前の徒歩1分!

うだつの上がる街並みからも、徒歩5~6分ですので、体験ご散策もできますね!


2部屋あり部屋1は72名 部屋2は28名で、一度に100名様までの団体様が可能になります。


一昨年出来たばかりのピカピカの施設です!

是非ご検討を!


※100名の場合は部屋が分かれますのでご了承ください。

※45名様までは今まで通り、体験ショップでの対応となります。

※施設を利用する際は、施設利用料が別途必要となります。詳しくはお問い合わせください。


お問い合わせはこちらへ▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


団体ツアーは、スケジュールの営業日以外(平日)もご予約いただけます。

視察旅行や親睦旅行などに、よくご利用いただいています。


そこから子供会や、地域の旅行にご利用いただく事もあります。


団体様は、店内で一度に45名様で体験を行っていただけます。


当店はうだつの上がる街並みのまん中に位置していますので、入れ替え制での体験もおすすめしています。


お時間に余裕のある団体様はゆっくりと体験をお楽しみください。


ご予約、お問い合わせはこちら▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


校外授業 事例集▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1124.html


今までご訪問頂きました、学校関係様の事例集を下記からご覧頂く事ができます。▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail.html?_prvw_k__TInformation=1124


━…━…━…━…━…━…━…━

夏休みに向けてのイベント企画

もうお決まりですか?

━…━…━…━…━…━…━…━

ゴールデンウィークも、あちらこちらでイベントが開催され、どこも大盛況だったようですね。


弊社の和紙ころころを使ってイベントを開催頂いた会社様からも、大盛況でしたと喜びのご報告をいただいております。


ゴールデンウィークよりもさらに長いお休みのある夏休み。


お子様向け、ご家族向けにイベントの開催をされませんか?


器用さに自信のない方でも、難易度別にキットがありますので、簡単にできますよ!

画像付きの作り方説明書もついています!


ご用意いただくのはテーブルとイスだけ!

(一部消耗品はご用意いただいております)


そのほかの道具や、手作りキットは当店でご用意いたします。


人気の和紙ころころは全22種キットがあります。

もうすぐ十二支もここに加わりますよ!


和紙のお皿、和紙筆立て、和紙うちわはお客様の自由創作!


おしゃれな親子には、和紙ピアス、イヤリングの体験はいかがですか?


どれも材料を石川紙業がご用意いたします。


≪その他おすすめ材料セット≫

抜き型紙、切り紙セット 10g ¥1000 

こちらのセットは約10名分の切り紙や型抜き紙がセットになっています。

ちょっとおまけをしていますので、とてもお得なセットですよ!

きれいな切り紙は、模様を切り抜いても素敵!


創造性を豊かにするセットです!


キットここに素材を付けるなら・・・


品番1142 型紙色紙パーツセット ¥500+税


がおすすめです!


キットと合わせて¥1650円~で、楽しみ倍増!!


その他、体験に使う用具もお任せください!

手作り体験を「石川紙業」がお手伝い!


≪道具貸し出し内容≫和紙ころころ手作り体験体験例

10名分1セット ¥5000+税  

内容:ボールペン黒、赤各10本、ピンセット10本、ボンドのり容器5個(2名で1個)、はさみ5丁(2名で1丁)、手作り作品ファイル1冊、


『ご当地のお土産と同じ「コト消費」の手作り体験をおすすめします!

作った作品をすぐ持ち帰れるので、お土産にもなりますよね!!


1年中ご提案ができる和紙ころころシリーズはコチラ!

~毎月ご提案ができます!~

≪体験実績、体験事例≫

1月干支、節分

2月おひなさま バレンタインにころころメッセージ!

3月イースター うさぎ 

4月 五月人形

5月 歴史(武将、姫)シリーズ

6月 梅雨、かえる・金魚

7月 七夕 短冊の代わりに、作ったころころに、お願いごとを書いて吊るしましょう。

和紙なので、文字も書けますし、とっても軽くてかわいいので、にぎやかな七夕飾りになりますね。幼稚園のイベントなどにいかがですか?

8月 金魚、

9月 かわいい動物、うさぎ、ふくろうなど

10月 ハロウィン

11月 乗り物シリーズ バス、電車、飛行機など 秋の行楽にかけて・・・

12月 クリスマス、干支など…


その他、一年通して人気、開運縁起シリーズ、歴史(武将、姫)シリーズ、おすすめです!


海外の方が行き来する空港、駅構内の商業施設などでのイベント開催もおすすめ!


道具貸し出しについてはこちらからご覧ください▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1155.html


少人数でのお楽しみ会なら下記から気軽にキットがご購入いただけます!

https://item.rakuten.co.jp/ishikawa-shigyo/c/0000000113/


キットのセット内容につきましてはホームページからカタログをご覧頂く事ができます。

キットの種類は、ご相談承ります。お問い合わせください。

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/index.html


人気の和紙ころころのメニュー表は、作りやすいレベル1から、少々パーツの多いレベル3に分けて表示をしています。


詳しくはこちらから

難易度別メニュー表

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_536.html


器用さに自信のない方でも楽しく体験できますよ!


バスツアーなどの企画、団体のご予約は下記からお問い合わせください。

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


当店の体験は、何回作っても楽しいと!リピートでご訪問いただくお客様もたくさんいらっしゃいます!


サステナブルな手作り体験!


岐阜県の特産品、「美濃和紙」を使った楽しい手作り体験。


本社石川紙業は「SDGs」の取り組みも行っております。


【働きがいと経済成長、伝統産業の技術革新と基盤をつくるSDGsに根ざした石川紙業の美濃和紙雑貨です。】


本社では、美濃和紙という伝統産業を、今の世の中にどのように生かしていくか、皆様の生活に生かされていくか、日々探求心をもって取り組んでいます。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

美濃和紙のお土産付きツアーの企画は

いかがでしょうか!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

美濃和紙の産地美濃市

この地域の来訪記念に、「美濃和紙のお土産」をバスツアーのお客様にされてはいかがでしょうか。

弊社は美濃和紙を京都の職人さんに染めていただいた美しい紙を使って和雑貨を作っています。


もらった方もきっと喜ばれると思いますよ!


以前にもミステリーツアーで、美濃地方にご来訪頂いた団体ツアーの皆様に、美濃和紙の手帳をプレゼントされた旅行会社様がいらっしゃいました。


従来の商品でも十分素敵なお土産になりますが、ご希望でしたら、オリジナルで会社のロゴなども入れPRしていただく事もできます!


岐阜県にお越しの際は、是非このようなお土産を準備されてはいかがですか?


ノベルティーのお問い合わせは本社「石川紙業」へ▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/index.html

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ 粋粋通信最新号 お知らせ ★★★

当社最新情報・売れ筋情報を 毎月発信 石川紙業 月刊紙

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

最新情報 粋粋通信5月号は こちら↓↓↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/magazine/01/48/148_1_file.pdf

※PDFのため、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。


紹介ブログはこちら↓↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1203.html 


■2024年 干支辰迎春 情報!

6月中にカタログ完成予定!乞うご期待♪


■価格改定のお知らせ

10001   友禅札入れ 新価格 ¥1,400+ 税  5/1より

3041    茶托    新価格 ¥1,450+ 税  6/1より

3042    木の葉入コップ敷新価格 ¥1,450+ 税    6/1より

3045  ペン皿新価格 ¥900+ 税      6/1より

11004   木の葉入しおり新価格 ¥450+ 税       6/1より

価格改定前のご注文は旧価格でお出しいたします。

価格改定前のご注文がお得です!お早めに!!


■来る、夏! 2023年 夏カタログ!!

手ぬぐいや扇子、うちわなど、夏に売れる商品を集めました!!

2023年 夏カタログはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/36/136_1_file.pdf


■各地イベント復活に兆し!手作り体験開催しませんか?

各地のイベントに、手作り体験をオススメ!


■休業日連絡

6月 カレンダー通り営業

7月 7/17(海の日)通常営業


━…━…━…━…━…━…━

インバウンド団体ツアー

おすすめ!日本文化手作り体験

━…━…━…━…━…━…━

今週、マレーシアの団体様が、和紙ころころ干支卯小槌手作り体験にお越しいただきました。


今週末も、アメリカの団体様が、和紙皿作り体験にお越しいただきます。


個人でお越しの海外のお客様も、美濃和紙雑貨の手作り体験を楽しまれています。


インスタではお客様の作品を紹介しています。見てね!

https://www.instagram.com/p/CqPpVeCrOEQ/


作品を作った後は、インスタでも画像をご紹介している通り、作品をよりよく撮れる、店内撮影スポットで記念撮影☆


和紙ころころは、ヨーロッパ、アジア、アメリカ・・ect.皆様に「かわいい」と言わせる、起き上がりこぼしです。


和紙ころころを作ったその時、とても癒され、幸せな気分になりますよ。


インバウンドのご予約もお待ちしています!


訪問いただいた海外、外国 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 イバウンド

先週、「スゥエーデン」のお客様がご来店!


北米・南米(北アメリカ、南アメリカ)

アメリカ、ブラジル、カナダ


アジア

フィリピン、韓国、台湾、香港、マカオ、ベトナム、インドネシア、ミヤンマー、中国、東ティモール、ネパール、インド、イスラエル、カンボジア、ラオス、ウズベキスタン、モンゴル、タイ、スリランカ、シンガポール、パキスタン


ヨーロッパ

イギリス、フランス、ドイツ、ポーランドスコットランド、スペイン、ポルトガル、スイス、スウェーデン


オセアニア

オーストラリア、ニュージーランド、


なんと35ヵ国のお客様がご来店!(団体、個人)


そんな海外の皆様が作った作品を、グーグルマップの口コミに、ご投稿いただいていますので、是非ご覧下さいね。▼

https://www.google.com/search?q=%E7%BE%8E%E6%BF%83%E5%92%8C%E7%B4%99%E9%9B%91%E8%B2%A8%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%B4%99%E6%A5%AD&oq=&aqs=chrome.1.69i59i450l8.135121712j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8


テーブルに準備している、美しい美濃和紙の型抜き紙や、切り紙を使い自由に創作できるのが当店の体験の最も楽しいところで、皆様無言で夢中になって製作していますよ。


是非!皆様の作品にいいね‼をお願いします。


ご予約はこちらから▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

箕輪のつぶやき

ゴールデンウィークは、久しぶりに忙しい連休になりました。


予約サイトからの御予約もたくさんいただいていましたし、

当店に来るために美濃に来ました!といううれしいお声もいただきました。


また、リピートで何度も来てくださってる方も、今日はこれにしよ!

と、今度来たときはあれ作ろ!楽しみーと・・・

おなじみのお客様方も多く、当店のファンが増え続けています。

ありがとうございます。(T_T)うれし泣き・・・


何度来ていただいても楽しい体験になるように、私たちスタッフもご対応させていただきます。


いつでも気軽にお越しくださいね(^_-)-☆

では・・・


メルマガ情報の、お問合せはこちらへどうぞ▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


○●○●○●○●○●○●○●

江戸情緒漂う町並みで

美濃和紙雑貨の手作り体験ができる

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

〒501-3728

岐阜県美濃市本住町1909-3

ショップ担当 箕輪

電話 0575-29-3680

FAX    0575-35-1363

箕輪携帯 090-5851-4673

メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

HP:http://www.ishikawa-shigyo.com/

2023年4月28日 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 メルマガ最新情報

2023.05.09

石川紙業、製造卸最新情報!

リンクをクリックすると、画像が見られます。

売れる情報を毎週お届けします。


美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 メルマガ第145号

岐阜県美濃市『うだつのあがる町並み』にあります。

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の最新情報、

美濃市観光のおすすめ情報!

お得な情報、手作り体験のお客様の様子、

営業スケジュールなどをお知らせしております。

━…━…━…━…━…━……━…━…━…━…━…━

ショップの最新情報、メニュー内容、アクセスなどご覧いただけます。

美濃和紙雑貨体験ショップってこんなところ

手作り体験!美濃和紙雑貨お土産販売!

▼HP▼ 

https://www.ishikawa-shigyo.com/shop.html

美濃市観光におすすめです。

5月.6月のスケジュールはこちら▼

www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/70/270_1_file.pdf

▼美濃和紙の里 岐阜県美濃市ってこんなところ 美濃市観光協会HP

観光協会のHPの「体験」→「美濃和紙」に当店のHPを紹介いただいています!

https://www.minokanko.com/index.php

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

いよいよ明日からゴールデンウィーク突入!

ちょっと荒れた天気になるようですが・・・

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

明日からいよいよゴールデンウィークですね。

最大9連休(弊社本社もお休みいただきます)のところもあり、大型連休突入ですね。


先日ラジオを聴いていたら、国内線の空の便が昨年よりかなり集客がアップしたとか!

大勢の方が、国内でバカンスを楽しまれそうですね。

ただ、ちょっと荒れた天気になることもあり心配ですが・・・


天気が心配な時は、全天候対応の当店にお越しください。

屋内で楽しめる体験ですので、雨が降っても大丈夫。


晴れの場合は、街の散策も気持ちが良いです。外観がとても美しい~


店内バリアフリーですので、小さなお子様連れもベビーカーでご入店いただけますよ!


もちろん、車いすの方も気楽にそのままご入店ください。

出来るだけ通路も確保しております。

スタッフにお声掛けいただけましたら、テーブルレイアウトもします。

お気軽にお申し付けくださいね。


お待ちしております。<m(__)m>

━…━…━…━…━…━…━…━…━

只今開催中!!

第47回2023日本ホビーショー

━…━…━…━…━…━…━…━…━

昨日から始まりました「日本ホビーショー」

明日最終日です。お近くの方は是非ご来訪ください。


会場内ではいろいろな、手作り体験ができるようです。


当社は今回商品のご案内となりますが、次回からは体験コーナーもと企画しております。


第47回2023日本ホビーショー

ホビーショーサイトアドレス

https://2023.hobbyshow.jp/

2023年4月27日(木)/28日(金)/29日(土・祝) 10:00〜17:00


東京国際展示場(東京ビッグサイト)東展示棟 東4・5ホール

ブース名:石川紙業(株)

ブース番号:H-12

━…━…━…━…━…━…━…━

美濃和紙の産地ご来訪の記念に

美濃和紙のお土産

━…━…━…━…━…━…━…━

美濃和紙の産地美濃市

この地域の来訪記念に、「美濃和紙のお土産」をバスツアーのお客様にされてはいかがでしょうか。


以前にもミステリーツアーで、美濃地方にご来訪頂いた団体ツアーの皆様に、美濃和紙の手帳をプレゼントされた旅行会社様がいらっしゃいました。


従来の商品でも十分素敵なお土産になりますが、ご希望でしたら、オリジナルで会社のロゴなども入れることができます。


岐阜県にお越しの際は、是非このようなお土産を準備されてはいかがですか?


ノベルティーのお問い合わせは本社「石川紙業」へ▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/index.html

━…━…━…━…━…━…━…━

駐車場からすぐ!徒歩1分!

100名様が一度に体験できます。

━…━…━…━…━…━…━…━

秋の行楽シーズンに、バスツアー企画をお考えの担当者様!


秋と言えば、少々早いですが当店人気の干支づくりが始まります!

今年も干支うさぎ作りが、大人気でした!


2024年は、辰年。上昇する縁起の良い干支です。


また、作った作品はすぐ持ち帰ることができるので、いいお土産にもなります。


社員旅行も、大きな会社様になれば100人規模ですよね。

今日のお問合せも90名様でした。


店内では一度に45名様体験を行っていただく事ができるので、2部制、3部制でお時間が取っていただけるのであれば、うだつの町並みのど真ん中にある当ショップでお体験をおすすめしますが、そんなに時間が取れず困っているという旅行会社様!


近隣の施設を利用して100名様一度に体験をしていただく事が可能です。


そちらの施設は観光バスの駐車場から目の前の徒歩1分!

うだつの上がる街並みからも、徒歩5~6分ですので、体験ご散策もできますね!


2部屋あり部屋1は72名 部屋2は28名で、一度に100名様までの団体様が可能になります。


一昨年出来たばかりのピカピカの施設です!

是非ご検討を!


※100名の場合は部屋が分かれますのでご了承ください。

※45名様までは今まで通り、体験ショップでの対応となります。

※施設を利用する際は、施設利用料が別途必要となります。詳しくはお問い合わせください。


お問い合わせはこちらへ▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


団体ツアーは、スケジュールの営業日以外(平日)もご予約いただけます。

視察旅行や親睦旅行などに、よくご利用いただいています。


そこから子供会や、地域の旅行にご利用いただく事もあります。


団体様は、店内で一度に45名様で体験を行っていただけます。


当店はうだつの上がる街並みのまん中に位置していますので、入れ替え制での体験もおすすめしています。


お時間に余裕のある団体様はゆっくりと体験をお楽しみください。


ご予約、お問い合わせはこちら▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


校外授業 事例集▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1124.html


今までご訪問頂きました、学校関係様の事例集を下記からご覧頂く事ができます。▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail.html?_prvw_k__TInformation=1124


━…━…━…━…━…━…━…━

イベントを主催されませんか?

おすすめの手作り体験

━…━…━…━…━…━…━…━

コロナで、活動を自粛していたところも多く、今年はイベントを開催したいと考えていらっしゃる役員様、イベント主催者様!


和紙雑貨の手作り体験はいかがですか?

お年寄りの方でも、器用さに自信のない方でも、難易度別にキットがありますので、簡単にできますよ!

画像付きの作り方説明書もついています!


もちろん、当店への親睦旅行もおすすめです!


店内で体験いただく内容を、地元で開催いただく事も出来ます。


ご用意いただくのはテーブルとイスだけ!

(一部消耗品はご用意いただいております)


そのほかの道具や、手作りキットは当店でご用意いたします。


人気の和紙ころころは全22種キットがあります。

もうすぐ十二支もここに加わりますよ!


和紙のお皿、和紙筆立て、和紙うちわはお客様の自由創作!


おしゃれな奥様方には、和紙ピアス、イヤリングの体験はいかがですか?


どれも材料を石川紙業がご用意いたします。


≪その他おすすめ材料セット≫

抜き型紙、切り紙セット 10g ¥1000 

こちらのセットは約10名分の切り紙や型抜き紙がセットになっています。

ちょっとおまけをしていますので、とてもお得なセットですよ!

きれいな切り紙は、模様を切り抜いても素敵!


創造性を豊かにするセットです!


キットここに素材を付けるなら・・・


品番1142 型紙色紙パーツセット ¥500+税


がおすすめです!


キットと合わせて¥1650円~で、楽しみ倍増!!


その他、体験に使う用具もお任せください!

手作り体験を「石川紙業」がお手伝い!


≪道具貸し出し内容≫和紙ころころ手作り体験体験例

10名分1セット ¥5000+税  

内容:ボールペン黒、赤各10本、ピンセット10本、ボンドのり容器5個(2名で1個)、はさみ5丁(2名で1丁)、手作り作品ファイル1冊、


『ご当地のお土産と同じ「コト消費」の手作り体験をおすすめします!

作った作品をすぐ持ち帰れるので、お土産にもなりますよね!!


1年中ご提案ができる和紙ころころシリーズはコチラ!

~毎月ご提案ができます!~

≪体験実績、体験事例≫

1月干支、節分

2月おひなさま バレンタインにころころメッセージ!

3月イースター うさぎ 

4月 五月人形

5月 歴史(武将、姫)シリーズ

6月 梅雨、かえる・金魚

7月 七夕 短冊の代わりに、作ったころころに、お願いごとを書いて吊るしましょう。

和紙なので、文字も書けますし、とっても軽くてかわいいので、にぎやかな七夕飾りになりますね。幼稚園のイベントなどにいかがですか?

8月 金魚、

9月 かわいい動物、うさぎ、ふくろうなど

10月 ハロウィン

11月 乗り物シリーズ バス、電車、飛行機など 秋の行楽にかけて・・・

12月 クリスマス、干支など…


その他、一年通して人気、開運縁起シリーズ、歴史(武将、姫)シリーズ、おすすめです!


海外の方が行き来する空港、駅構内の商業施設などでのイベント開催もおすすめ!


道具貸し出しについてはこちらからご覧ください▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1155.html


少人数でのお楽しみ会なら下記から気軽にキットがご購入いただけます!

https://item.rakuten.co.jp/ishikawa-shigyo/c/0000000113/


キットのセット内容につきましてはホームページからカタログをご覧頂く事ができます。

キットの種類は、ご相談承ります。お問い合わせください。

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/index.html


人気の和紙ころころのメニュー表は、作りやすいレベル1から、少々パーツの多いレベル3に分けて表示をしています。


詳しくはこちらから

難易度別メニュー表

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_536.html


器用さに自信のない方でも楽しく体験できますよ!


バスツアーなどの企画、団体のご予約は下記からお問い合わせください。

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


当店の体験は、何回作っても楽しいと!リピートでご訪問いただくお客様もたくさんいらっしゃいます!


サステナブルな手作り体験!


岐阜県の特産品、「美濃和紙」を使った楽しい手作り体験。


本社石川紙業は「SDGs」の取り組みも行っております。


【働きがいと経済成長、伝統産業の技術革新と基盤をつくるSDGsに根ざした石川紙業の美濃和紙雑貨です。】


本社では、美濃和紙という伝統産業を、今の世の中にどのように生かしていくか、皆様の生活に生かされていくか、日々探求心をもって取り組んでいます。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

徐々に人気沸騰中!

和紙うちわ手作り体験と、アクセサリー作り体験

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

気温の上昇と共に人気の体験は、和紙うちわ作りです。


白無地のうちわに、美濃和紙の型抜き紙、切り紙を使って、自分好みのうちわを製作する体験です。


自由に好きなデザインで自分だけのうちわを作りましょう!


体験料金は\1100(税込み)です。※片面製作

オプショナル+¥220で両面貼りが可能です。

体験時間は1時間制限なので、ゆっくりと制作できます。


また作った作品はすぐ持ち帰ることができるので、美濃市のお土産としても喜ばれますよ。


和紙うちわ手作り体験は、予約サイトからもご予約いただけるようになりました!


美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業HP

最新情報でもご案内しています▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1196.html


浴衣姿にとっても合います!

和紙ピアス、イヤリング手作り体験


軽くて付けている感がほとんどない、和紙のピアスとイヤリング。


夏は浴衣などにあわせて作るのもおすすめです。


キラキラビーズも準備しています。


涼しげなアクセサリーを作りましょう!


色々な柄の和紙のパーツを組み合わせて、あなただけのアクセサリー作り。


楽しいですよ!


和紙イヤリング、ピアスは詳しくはこちらをご覧ください▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_932_0_0.html

※マスクチャーム作りは只今行っておりません。


体験、団体予約のお問い合わせは下記まで▼


https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/index.html


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

売れ筋商品 情報

ショップでの売れ筋ランキングを皆様に発信!

人気商品 ランキング!!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

「いま、何が売れている?」の声にお応えし、

当社の直営店で人気商品をランキング化!!


即注文できるように注文書形式です!

注文書ご利用の方には特典として、十二支紙せっけんをプレゼント♪

商品の詳細は、石川紙業 楽天トップページ検索に品番入力で、詳細をご覧いただけます。


人気商品ランキングは毎月更新予定です!

ご注文のご参考にしてください♪


石川紙業 直営店 人気ランキングがこちら↓↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/71/271_1_file.pdf 

<集計期間>

昨年の人気商品 2022年4月

今年の人気商品 2023年2月


昨年の4月のこの時期は五月人形まだまだ動いています。

現在庫状況は下記トピックに掲載!即納可能です!!

また、コロナ規制緩和の後押しもあり、御朱印帳が伸びています!

随時生産しておりますが間に合わないときもあるほど…。

お早目のご注文をお願いします!


━…━…━…━…━…━…━

インバウンド団体ツアー

おすすめ!日本文化手作り体験

━…━…━…━…━…━…━

和紙ころころは起き上がりこぼしのお人形!

起き上がりこぼしは、日本にしかない日本特有の玩具です!


是非、かわいく癒される起き上がりこぼしづくりを海外の方にお勧めください!


今週もマレーシアの団体様に、この起き上がりこぼし手作り体験が採用となりました。


個人でお越しの海外のお客様も、美濃和紙雑貨の手作り体験を楽しまれています。


インスタではお客様の作品を紹介しています。見てね!

https://www.instagram.com/p/CqPpVeCrOEQ/


作品を作った後は、インスタでも画像をご紹介している通り、作品をよりよく撮れる、店内撮影スポットで記念撮影☆


和紙ころころは、ヨーロッパ、アジア、アメリカ・・ect.皆様に「かわいい」と言わせる、起き上がりこぼしです。


和紙ころころを作ったその時、とても癒され、幸せな気分になりますよ。


インバウンドのご予約もお待ちしています!


訪問いただいた海外、外国 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 イバウンド

先週、「スゥエーデン」のお客様がご来店!


北米・南米(北アメリカ、南アメリカ)

アメリカ、ブラジル、カナダ


アジア

フィリピン、韓国、台湾、香港、マカオ、ベトナム、インドネシア、ミヤンマー、中国、東ティモール、ネパール、インド、イスラエル、カンボジア、ラオス、ウズベキスタン、モンゴル、タイ、スリランカ、シンガポール、パキスタン


ヨーロッパ

イギリス、フランス、ドイツ、ポーランドスコットランド、スペイン、ポルトガル、スイス、スウェーデン


オセアニア

オーストラリア、ニュージーランド、


なんと35ヵ国のお客様がご来店!(団体、個人)


そんな海外の皆様が作った作品を、グーグルマップの口コミに、ご投稿いただいていますので、是非ご覧下さいね。▼

https://www.google.com/search?q=%E7%BE%8E%E6%BF%83%E5%92%8C%E7%B4%99%E9%9B%91%E8%B2%A8%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%B4%99%E6%A5%AD&oq=&aqs=chrome.1.69i59i450l8.135121712j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8


テーブルに準備している、美しい美濃和紙の型抜き紙や、切り紙を使い自由に創作できるのが当店の体験の最も楽しいところで、皆様無言で夢中になって製作していますよ。


是非!皆様の作品にいいね‼をお願いします。


ご予約はこちらから▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

箕輪のつぶやき

明日からゴールデンウィークというのに、2年生の孫が今朝体調を崩して学校をお休みしました。


よみがえるは、昨年の年末年始・・・

この孫がコロナに感染し、家族中が感染してしまうという事態に!


熱もあったので、すぐさま病院へ!


おかげさまで診断はただの風邪でした。

ここのところの寒暖の差と、新学期疲れでしょうか・・・

いずれにしろ、連休はゆっくり体を休ませたいですね。


私は明日から、ショップで頑張ります!!

皆様お越しをお待ちしております。

では・・・


メルマガ情報の、お問合せはこちらへどうぞ▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


○●○●○●○●○●○●○●

江戸情緒漂う町並みで

美濃和紙雑貨の手作り体験ができる

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

〒501-3728

岐阜県美濃市本住町1909-3

ショップ担当 箕輪

電話 0575-29-3680

FAX    0575-35-1363

箕輪携帯 090-5851-4673

メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

HP:http://www.ishikawa-shigyo.com/

粋粋通信5月号|売れる夏商品紹介!2024干支辰最新情報!価格改定 など|石川紙業

2023.05.09

扇子 うちわ 手ぬぐい 夏商品カタログ紹介!2024干支辰最新情報公開!コロナ明けの手作り体験のすすめ 親子 イベントに!新商品、リニューアル品、価格改定など当社最新情報をお知らせ。明治35年創業120年和雑貨製造石川紙業、美濃和紙の里・岐阜県美濃市から毎月発信続けて37年!業界一長い石川紙業の月刊誌「粋粋通信」ぜひご覧ください。お取引のお客様には、無料郵送させていただいております。お取引お待ちしております和紙 人気 干支 辰 十二支 2024年 たつ 竜 龍 2023年 ちりめん 手作り 和柄 生地 素材 縁起 置物 コンパクト 手作り 楽し 新商品 新作 価格変更 カタログ 友禅和紙 染め紙 ハンドメイド 体験 コト消費 縁起 風鈴 夏 手ぬぐい うちわ 扇子 型紙 色紙 親子 イベント 手作り 


石川紙業 美濃和紙友禅染紙 は こちら

※一部、価格改定されている商品がございます。ご注文前にサーキュレーション部までご確認ください
※環境により、PDFダウンロードに、時間がかかる場合がございます。
ご希望のお客様ご連絡ください。データ配信、または郵送させていただきます。
ご不明な点は、下記へお問い合わせください。

サーキュレーション部
 shigyo@jt7.so-net.ne.jp

佐藤 090-5116-7153
箕輪 090-5851-4673

※1枚から受注可能です。
ロット未満のご注文は、完備後の出荷となり、出荷希望日がある場合、在庫のない商品は、キャンセルになりますことをご了承ください。
ロット単位でのご注文は、上記の内容にあてはまりません。注文残がある場合は、納期をご連絡させていただきます。

法人様商取引、ご予約・ご注文・お問合せは、石川紙業お問い合わせへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

★★★月刊「粋粋通信」5月号ダウンロードは こちら ぜひご覧ください。★★★

次号予告・月刊「粋粋通信」6月号は、お客様へ無料郵送を23年5月24日頃、6月5日頃予定!

月刊「粋粋通信」最新号をだれよりも早く無料郵送サービス!
お取引の会社様無料で郵送します。ぜひお取引お待ちしております

■今月の最新情報 その1 
2024年 干支辰迎春 情報!
☆6月上旬 カタログ完成予定!乞うご期待♪

 当社の季節商品は、ひとつひとつ手作りのため、受注締日を設けております。

お早目のご注文をお願いいたします。

お早めのご注文をお願いいたします。


佐藤 090-5116-7153
箕輪 090-5851-4673

メールでのご希望は こちら から(お問い合わせフォーム)

2023年干支卯について、
法人様商取引ご予約・ご注文・お問合せは、石川紙業お問い合わせへ
個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

 

■今月の最新情報 その2
価格改定のお知らせ



10001  友禅札入れ        新価格 ¥1,400+ 税  5/1より
3041   茶托             新価格 ¥1,450+ 税  6/1より

3042   木の葉入コップ敷   新価格 ¥1,450+ 税   6/1より
3045   ペン皿                  新価格 ¥900+ 税       6/1より

11004  木の葉入しおり      新価格 ¥450+ 税       6/1より


■今月の最新情報 その3

来る、夏! 2023年 夏カタログ!!

2023年夏カタログはこちら

≪商品内容≫
うちわ
扇子、扇子入れ
ヘアゴム
てぬぐい
ガーゼたおる、ガーゼはんかち
和紙ピアス、和紙ブローチ
風鈴
縁日 紙風船

Image title


夏商品 個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ


■今月の最新情報 その4
各地域のイベントで

「手作り体験」をおすすめ!

各地イベント復活の兆し!手作り体験を開催しませんか?
わかりやすい設計図付きのキットで、簡単に体験会を開催できます。
詳しくは、各営業担当者までお問い合わせください!

佐藤 090-5116-7153
箕輪 090-5851-4673
メールでのご希望は こちら から(お問い合わせフォーム)


■4月5月6月の休業日のお知らせ5月   5月1日 休業させていただきます 
           5月2日 休業させていただきます 
6月   カレンダー通り 通常営業
7月   7月17日(海の日) 通常営業


 

石川紙業 美濃和紙友禅染紙 は、こちら

※一部、価格改定されている商品がございます。ご注文前にサーキュレーション部までご確認ください
※環境により、PDFダウンロードに、時間がかかる場合がございます。
ご希望のお客様ご連絡ください。データ配信、または郵送させていただきます。
ご不明な点は、下記へお問い合わせください。

サーキュレーション部
 shigyo@jt7.so-net.ne.jp

佐藤 090-5116-7153
 箕輪 090-5851-4673


Image title

社員全員がクリエイター。岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

創業明治35年、手作りの和雑貨製造1,500種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English本社Facebookinstagram
ご注文・お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

岐阜県美濃市の観光ならここ! 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin English、ショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 

2023年五月人形新商品!カタログ 販売 石川紙業 和紙屋の手しごと 

2023.05.05

美濃和紙雑貨製造石川紙業は毎年五月人形新製品発表。2023年版カタログを発表。
玄関飾り店舗展示販売贈り物贈答品記念品ディスプレイギフト に、和紙人形ちりめん人形細工張子人形かぶと飾りこいのぼりつるし飾りモビール飾りお手玉衝立起き上がりこぼし懐紙など51品を発表。

明治35年創業1902年石川紙業の手作り技術で創作した、オリジナル五月人形は、どの製品も本当に労力と時間がかかる手作り製品です。目や着物の材料の長さや角度がちがえば、それに合った形で作り、表情を描きます。品質は同じでも、ひとつとして同じ製品はなく、ひとつひとつが輝いています。

五月人形飾りカタログは、『和紙屋の手しごと』と『和紙屋のちりめん細工』の2部構成。どの五月人形、こいのぼり、かぶと人形も、時間をかけ、人の手で労力と愛情を注いだ自信を持っていえる自社製品です。
石川紙業ブランド『和紙屋の手しごと』手染め美濃和紙を中心とした手作り和紙雑貨。『和紙屋のちりめん細工』石川紙業の技術で、美濃和紙とちりめんを融合した、新風をおこすちりめん細工。

岐阜県美濃市、美濃和紙の産地から、私たちの手仕事で丁寧につくる五月人形が、皆様の笑顔をつくり、幸せをもたらしますことを心から願っています。和紙 五月人形 五月節句 端午の節句 こいのぼり かぶと 兜  ちりめん 手作り 和柄 生地 素材 縁起 置物 コンパクト 手作り 楽し 新商品 新作 カタログ 台付 鯉 こい 金太郎 熊 くま 刀 弓矢 柏餅 菖蒲 つるし飾り 張子 モビール 起き上がり 衝立 懐紙 お手玉  

Image title

和紙屋の手しごと』江戸時代から手作り文化が息づく、美濃和紙の産地の手仕事文化から生まれる、石川紙業の美濃和紙雑貨ブランド。ロゴマークは「うだつが上がる」美濃市のうだつ。

和紙屋のちりめん細工』石川紙業の技術で、美濃和紙とちりめんを融合した、石川紙業のちりめん雑貨ブランド。ロゴマークは新風をおこす風車。

Image title


法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップ 五月人形カテゴリへ

shira

新登場 和紙かぶと飾り shira 波 長鍬+2点 箱付

品番21450 ¥18,000税別  19,800税込

ロット1   バーコード4532245214509  個箱入 日本製 美濃和紙ブランド shiraブランド
【全体】幅260×奥160×高340mm
【かぶと】幅195×奥115×高150mm
【桐箱】幅260×奥160×高170mm
【刀】幅40×奥115×高140mm
【弓矢】幅40×奥115×高170mm
和紙かぶと×1、桐箱×1、刀×1、弓矢×1、木札×1

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップ 商品ページへ


新登場 和紙かぶと飾り shira 波 長鍬+2点 台付

品番21451 ¥16,000税別  17,600税込

ロット1   バーコード4532245214516  個箱入 日本製 美濃和紙ブランド shiraブランド
【全体】幅255×奥140×高182mm
【かぶと】幅195×奥115×高150mm
【台】幅255×奥140×高12mm
【刀】幅40×奥115×高140mm
【弓矢】幅40×奥115×高170mm
和紙かぶと×1、白木台×1、刀×1、弓矢×1、木札×1

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップ 商品ページへ

shira

新登場 和紙かぶと飾り shira 桜 大鍬+2点 箱付

品番21452 ¥18,000税別  19,800税込

ロット1   バーコード4532245214523  個箱入 日本製 美濃和紙ブランド shiraブランド
【全体】幅260×奥160×高340mm
【かぶと】幅195×奥115×高140mm
【桐箱】幅260×奥160×高170mm
【刀】幅40×奥115×高140mm
【弓矢】幅40×奥115×高170mm
和紙かぶと×1、桐箱×1、刀×1、弓矢×1、木札×1

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップ 商品ページへ


新登場 和紙かぶと飾り shira 桜 大鍬+2点 台付

品番21453 ¥16,000税別  17,600税込

ロット1   バーコード4532245214530  個箱入 日本製 美濃和紙ブランド shiraブランド
【全体】幅255×奥140×高182mm
【かぶと】幅195×奥115×高140mm
【台】幅255×奥140×高12mm
【刀】幅40×奥115×高140mm
【弓矢】幅40×奥115×高170mm
和紙かぶと×1、白木台×1、刀×1、弓矢×1、木札×1

shira

新登場 和紙かぶと飾り 友禅金 長鍬+2点 箱付

品番21446 ¥18,000税別  19,800税込

ロット1   バーコード4532245214462  個箱入 日本製 美濃和紙ブランド
【全体】幅260×奥160×高340mm
【かぶと】幅195×奥115×高150mm
【桐箱】幅260×奥160×高170mm
【刀】幅40×奥115×高140mm
【弓矢】幅40×奥115×高170mm
和紙かぶと×1、桐箱×1、刀×1、弓矢×1、木札×1

新登場 和紙かぶと飾り 友禅金 長鍬+2点 台付

品番21447 ¥16,000税別  17,600税込

ロット1   バーコード4532245214479  個箱入 日本製 美濃和紙ブランド
【全体】幅255×奥140×高182mm
【かぶと】幅195×奥115×高150mm
【台】幅255×奥140×高12mm
【刀】幅40×奥115×高140mm
【弓矢】幅40×奥115×高170mm
和紙かぶと×1、白木台×1、刀×1、弓矢×1、木札×1

shira

新登場 和紙かぶと飾り ドットゴールド 大鍬+2点 箱付

品番21448 ¥18,000税別  19,800税込

ロット1   バーコード4532245214486  個箱入 日本製 美濃和紙ブランド kokuブランド
【全体】幅260×奥160×高340mm
【かぶと】幅195×奥115×高140mm
【桐箱】幅260×奥160×高170mm
【刀】幅40×奥115×高140mm
【弓矢】幅40×奥115×高170mm
和紙かぶと×1、桐箱×1、刀×1、弓矢×1、木札×1

新登場 和紙かぶと飾り ドットゴールド 大鍬 +2点 台付

品番21449 ¥16,000税別  17,600税込

ロット1   バーコード4532245214493  個箱入 日本製 美濃和紙ブランド kokuブランド
【全体】幅255×奥140×高182mm
【かぶと】幅195×奥115×高140mm
【台】幅255×奥140×高12mm
【刀】幅40×奥115×高140mm
【弓矢】幅40×奥115×高170mm
和紙かぶと×1、白木台×1、刀×1、弓矢×1、木札×1

shira

新登場 和紙かぶと飾り 友禅金 三鍬 +2点 箱付

品番21454 ¥16,000税別  17,600税込

ロット1   バーコード4532245214547  個箱入 日本製 美濃和紙ブランド
【全体】幅260×奥160×高340mm
【かぶと】幅195×奥115×高130mm
【桐箱】幅260×奥160×高170mm
【刀】幅40×奥115×高140mm
【弓矢】幅40×奥115×高170mm
和紙かぶと×1、桐箱×1、刀×1、弓矢×1、木札×1

新登場 和紙かぶと飾り 友禅金 三鍬 +2点 台付

品番21447 ¥14,000税別  15,400税込

ロット1   バーコード4532245214554  個箱入 日本製 美濃和紙ブランド
【全体】幅255×奥140×高182mm
【かぶと】幅195×奥115×高150mm
【台】幅255×奥130×高12mm
【刀】幅40×奥115×高140mm
【弓矢】幅40×奥115×高170mm
和紙かぶと×1、白木台×1、刀×1、弓矢×1、木札×1

shira

新登場 和紙かぶと飾り ドットゴールド 三鍬 +2点 箱付

品番21456 ¥16,000税別  17,600税込

ロット1   バーコード4532245214561  個箱入 日本製 美濃和紙ブランド kokuブランド
【全体】幅260×奥160×高340mm
【かぶと】幅195×奥115×高130mm
【桐箱】幅260×奥160×高170mm
【刀】幅40×奥115×高140mm
【弓矢】幅40×奥115×高170mm
和紙かぶと×1、桐箱×1、刀×1、弓矢×1、木札×1

新登場 和紙かぶと飾り ドットゴールド三鍬+2点台付

品番21457 ¥14,000税別  15,400税込

ロット1   バーコード4532245214578  個箱入 日本製 美濃和紙ブランド kokuブランド
【全体】幅255×奥140×高182mm
【かぶと】幅195×奥115×高150mm
【台】幅255×奥130×高12mm
【刀】幅40×奥115×高140mm
【弓矢】幅40×奥115×高170mm
和紙かぶと×1、白木台×1、刀×1、弓矢×1、木札×1


Image title

かぶと・こいのぼり角台付

品番21307 ¥2,700税別  2,970税込

ロット1   バーコード4532245213076  個箱入  日本製  美濃和紙ブランド
【全体】幅115×奥55×高255mm
【こいのぼり1匹】幅70×奥20×高35mm
【かぶと】幅45×奥35×高60mm
ちりめんかぶと、ちりめんこいのぼり3匹が美濃和紙台に固定。

Image title

こいのぼりつるし飾り台付

品番21300 ¥2,700税別 2,970税込

ロット1   バーコード4532245213007 個箱入 日本製
【全体】幅55×奥115×高235mm
【つるし人形】幅50×奥50×高220mm
【つるし飾り台】幅55×奥115×高235mm 
つるし飾り(童、菖蒲、こいのぼり3匹、鈴)、つるし飾り台幅115×奥55×高255mm

Image title

Image title

和紙両面衝立 お雛様 五月人形

品番21299 ¥2,000税別 2,200税込

ロット1  バーコード4532245212994 個箱入 日本製 美濃和紙ブランド
【衝⽴】幅155×奥3×高200mm
リバーシブル両⾯衝⽴、⽊製スタンド2コ

Image title

五月人形三段飾り

品番21167 ¥2,700税別 2,970税込

ロット3 バーコード4532245211676  
 幅150×奥150×高81mm  日本製 個箱入 
パネルスタンド付

ちりめんかぶと1体、童美濃和紙起き上り人形1体、ちりめん菖蒲1体、美濃和紙台大・中・小各1枚、スタンド1枚

美濃和紙の台がパネルに、パネルが台に、ひとつの飾りで、いろんな飾り方が楽しめる!

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ
個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

五月人形二段飾り

品番21168 ¥1,800税別 1,980税込

ロット5 バーコード4532245211683
幅95×奥95×高71mm  日本製  個箱入  パネルスタンド付
ちりめんかぶと1体、童美濃和紙起き上り人形1体、ちりめん菖蒲1体、美濃和紙台大・中・小各1枚、スタンド1枚

美濃和紙の台がパネルに、パネルが台に、ひとつの飾りで、いろんな飾り方が楽しめる!

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ
個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

五月飾りミニ童と猫

品番21169 ¥1,300税別 1,430税込

ロット5 バーコード4532245211690
幅90×奥50×高90mm、日本製、個箱入
美濃和紙人形2体、こいのぼり吊り下げが、美濃和紙台に固定。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ
個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

ラブランコ五月飾り

品番21042 ¥1,300税別 1,430税込

ロット5 バーコード4532245210426
幅100×奥55×高90mm、日本製、個箱入
人形1体、こいのぼり3匹、ちりめん花2つが、オリジナル美濃和紙友禅和紙モビール台に固定。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ
個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

友禅和紙こいのぼり衝立

品番8553 ¥1,300税別 1,430税込

ロット5 バーコード4532245085536
幅110×奥40×高175mm、日本製、個箱入
和紙吹き流し、美濃和紙こいのぼりが衝立に固定。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ
個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

はりこーシカ5ヶ入

品番8887 ¥3,500税別 3,850税込

ロット3 バーコード4528624059025
幅125×奥80×高80mm(親鯉)、ベトナム製、個箱入
子鯉のぼり4個が親鯉に収納出来ます。専用蓋付。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ
個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップ 五月人形カテゴリへ

Image title

創業明治35年、手作りの和雑貨製造1,500種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English本社Facebookinstagram
ご注文・お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

岐阜県美濃市の観光ならここ!楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
TEL 0575-29-3680FAX、メール 本社へ 

2023年4月21日 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 メルマガ最新情報

2023.04.25

石川紙業、製造卸最新情報!

リンクをクリックすると、画像が見られます。

売れる情報を毎週お届けします。


美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 メルマガ第144号

岐阜県美濃市『うだつのあがる町並み』にあります。

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の最新情報、

お得な情報、手作り体験のお客様の様子、

営業スケジュールなどをお知らせしております。

━…━…━…━…━…━……━…━…━…━…━…━

ショップの最新情報、メニュー内容、アクセスなどご覧いただけます。

美濃和紙雑貨体験ショップってこんなところ

手作り体験!美濃和紙雑貨お土産販売!

▼HP▼ 

https://www.ishikawa-shigyo.com/shop.html


ゴールデンウィークお待ちしています!

美濃市観光におすすめです。

5月.6月のスケジュールはこちら▼

www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/70/270_1_file.pdf


▼美濃和紙の里 岐阜県美濃市ってこんなところ 美濃市観光協会HP

観光協会のHPの「体験」→「美濃和紙」に当店のHPを紹介いただいています!

https://www.minokanko.com/index.php

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

新年度です!

公民館、学校行事、サークル活動のイベントにおすすめ

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

新年度、新しいサークル活動や、文化教室、また学校活動も活発になる頃と思います。


コロナで、活動を自粛していたところも多く、今年はイベントを考えていらっしゃる役員様、

イベント主催者様!

和紙雑貨の手作り体験を皆様でいかがですか?

お年寄りの方でも、器用さに自信のない方でも、難易度別にキットがありますので、簡単にできますよ!

画像付きの作り方説明書もついています!


もちろん、当店への親睦旅行もおすすめです!


店内で体験いただく内容を、地元で開催いただく事も出来ます。


ご用意いただくのはテーブルとイスだけ!

(一部消耗品はご用意いただいております)


そのほかの道具や、手作りキットは当店でご用意いたします。


人気の和紙ころころは全22種キットがあります。

もうすぐ十二支もここに加わりますよ!


和紙のお皿、和紙筆立て、和紙うちわはお客様の自由創作!


おしゃれな奥様方には、和紙ピアス、イヤリングの体験はいかがですか?


どれも材料を石川紙業がご用意いたします。


≪その他おすすめ材料セット≫

抜き型紙、切り紙セット 10g ¥1000 

こちらのセットは約10名分の切り紙や型抜き紙がセットになっています。

ちょっとおまけをしていますので、とてもお得なセットですよ!

きれいな切り紙は、模様を切り抜いても素敵!


創造性を豊かにするセットです!


キットここに素材を付けるなら・・・


品番1142 型紙色紙パーツセット ¥500+税がおすすめです!

キットと合わせて¥1650円~で、楽しみ倍増!!


その他、体験に使う用具もお任せください!

手作り体験を「石川紙業」がお手伝い!


≪道具貸し出し内容≫和紙ころころ手作り体験体験例

10名分1セット ¥5000+税  

内容:ボールペン黒、赤各10本、ピンセット10本、ボンドのり容器5個(2名で1個)、はさみ5丁(2名で1丁)、手作り作品ファイル1冊、


『ご当地のお土産と同じ「コト消費」の手作り体験をおすすめします!

作った作品をすぐ持ち帰れるので、お土産にもなりますよね!!


1年中ご提案ができる和紙ころころシリーズはコチラ!

~毎月ご提案ができます!~

≪体験実績、体験事例≫

1月干支、節分

2月おひなさま バレンタインにころころメッセージ!

3月イースター うさぎ 

4月 五月人形

5月 歴史(武将、姫)シリーズ

6月 梅雨、かえる・金魚

7月 七夕 短冊の代わりに、作ったころころに、お願いごとを書いて吊るしましょう。

和紙なので、文字も書けますし、とっても軽くてかわいいので、にぎやかな七夕飾りになりますね。幼稚園のイベントなどにいかがですか?

8月 金魚、

9月 かわいい動物、うさぎ、ふくろうなど

10月 ハロウィン

11月 乗り物シリーズ バス、電車、飛行機など 秋の行楽にかけて・・・

12月 クリスマス、干支など…


その他、一年通して人気、開運縁起シリーズ、歴史(武将、姫)シリーズ、おすすめです!


海外の方が行き来する空港、駅構内の商業施設などでのイベント開催もおすすめ!


道具貸し出しについてはこちらからご覧ください▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1155.html


少人数でのお楽しみ会なら下記から気軽にキットがご購入いただけます!

https://item.rakuten.co.jp/ishikawa-shigyo/c/0000000113/


キットのセット内容につきましてはホームページからカタログをご覧頂く事ができます。

キットの種類は、ご相談承ります。お問い合わせください。

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/index.html


━…━…━…━…━…━…━…━…━

いよいよ来週開催!4/27~4/29

第47回2023日本ホビーショー

━…━…━…━…━…━…━…━…━

皆様のお越しを、circulation部佐藤が、ブース内にてお待ちしております!


第47回2023日本ホビーショー


ホビーショーサイトアドレス

https://2023.hobbyshow.jp/


2023年4月27日(木)/28日(金)/29日(土・祝) 10:00〜17:00


東京国際展示場(東京ビッグサイト)東展示棟 東4・5ホール

ブース名:石川紙業(株)

ブース番号:H-12


展示発表

和紙ころころオリジナルキット(完成品も販売可)

和紙ころころ十二支手作りキット

和紙ころころ武将シリーズ手作りキット

雛人形手作りキット

五月人形手作りキット

干支迎春飾り手作りキット

オリジナル手染め美濃和紙

手染め美濃和紙型紙パーツ

1000種類の和雑貨を手作りキットへ


石川紙業(株)は、明治35年創業1902年和雑貨製造。

社員全員がクリエイター。


12名のスタッフと22名の職人で全国に年間1300種を製造卸。手作り製品で「笑顔と生きる喜びをつくる」ことを大切にしています。


今回の展示会で、当社の手しごとの楽しさを手作りキットへ、初めて手芸業界に発表します。美濃和紙ブランド登録数1,178種で全国一位です。


カテゴリは、和紙人形、手染め美濃和紙、干支迎春飾り、おひなさま、五月人形、和小物、和紙貼り陶器人形、和文具、ちぎり絵、美濃和紙ライフスタイル雑貨など。


体験ショップでも人気の和紙ころころ!

その他にも手作りキットの種類がどんどん増えています。


和紙ころころ手作りキットは、現在20種類以上になりました。

まだまだ増えますよ!


和紙ころころ十二支もリニューアル中。

キットを展示会で発表!

乞うご期待!


和紙ころころから、お雛様キット、五月飾りキットと、季節商品のキットも多くなりました。


日本語がわからない海外の方でも、設計図の画像を見ながら、進めていただいていますよ。


当店の手作り体験は、簡単にできて、お土産にもなる体験です。


そんな海外の皆様が作った作品を、グーグルマップの口コミに、ご投稿いただいていますので、是非ご覧下さいね。▼

https://www.google.com/search?q=%E7%BE%8E%E6%BF%83%E5%92%8C%E7%B4%99%E9%9B%91%E8%B2%A8%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%B4%99%E6%A5%AD&oq=&aqs=chrome.1.69i59i450l8.135121712j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8


テーブルに準備している、美しい美濃和紙の型抜き紙や、切り紙を使い自由に創作できるのが当店の体験の最も楽しいところで、皆様無言で夢中になって製作していますよ。


是非!皆様の作品にいいね‼をお願いします。


人気の和紙ころころのメニュー表は、作りやすいレベル1から、少々パーツの多いレベル3に分けて表示をしています。


詳しくはこちらから

難易度別メニュー表

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_536.html


器用さに自信のない方でも楽しく体験できますよ!


バスツアーなどの企画、団体のご予約は下記からお問い合わせください。

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


当店の体験は、何回作っても楽しいと!リピートでご訪問いただくお客様もたくさんいらっしゃいます!


サステナブルな手作り体験!


岐阜県の特産品、「美濃和紙」を使った楽しい手作り体験。


本社石川紙業は「SDGs」の取り組みも行っております。


【働きがいと経済成長、伝統産業の技術革新と基盤をつくるSDGsに根ざした石川紙業の美濃和紙雑貨です。】


本社では、美濃和紙という伝統産業を、今の世の中にどのように生かしていくか、皆様の生活に生かされていくか、日々探求心をもって取り組んでいます。

━…━…━…━…━…━…━…━

駐車場からすぐ!徒歩1分!

社員旅行も復活の兆し!

100名様が一度に体験できます。

━…━…━…━…━…━…━…━

会社社員旅行・・・

最近は行われないところが多いとか・・・


でも!コロナ開けて、その社員旅行も復活の兆しが!


本日今年秋に社員旅行を計画されている旅行会社様からお問い合わせをいただきました。


秋と言えば、少々早いですが当店人気の干支づくりが始まります!

今年も干支うさぎ作りが、大人気でした!


2024年は、辰年。上昇する縁起の良い干支です。


また、作った作品はすぐ持ち帰ることができるので、いいお土産にもなります。


社員旅行も、大きな会社様になれば100人規模ですよね。

今日のお問合せも90名様でした。


店内では一度に45名様体験を行っていただく事ができるので、2部制、3部制でお時間が取っていただけるのであれば、うだつの町並みのど真ん中にある当ショップでお体験をおすすめしますが、そんなに時間が取れず困っているという旅行会社様!


近隣の施設を利用して100名様一度に体験をしていただく事が可能です。


そちらの施設は観光バスの駐車場から目の前の徒歩1分!

うだつの上がる街並みからも、徒歩5~6分ですので、体験ご散策もできますね!


2部屋あり部屋1は72名 部屋2は28名で、一度に100名様までの団体様が可能になります。


一昨年出来たばかりのピカピカの施設です!

是非ご検討を!


※100名の場合は部屋が分かれますのでご了承ください。

※45名様までは今まで通り、体験ショップでの対応となります。

※施設を利用する際は、施設利用料が別途必要となります。詳しくはお問い合わせください。


お問い合わせはこちらへ▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


団体ツアーは、スケジュールの営業日以外(平日)もご予約いただけます。

視察旅行や親睦旅行などに、よくご利用いただいています。


そこから子供会や、地域の旅行にご利用いただく事もあります。


団体様は、店内で一度に45名様で体験を行っていただけます。


当店はうだつの上がる街並みのまん中に位置していますので、入れ替え制での体験もおすすめしています。


お時間に余裕のある団体様はゆっくりと体験をお楽しみください。


ご予約、お問い合わせはこちら▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


校外授業 事例集▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1124.html


今までご訪問頂きました、学校関係様の事例集を下記からご覧頂く事ができます。▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail.html?_prvw_k__TInformation=1124

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

夏のレジャーはこれ!

和紙うちわ手作り体験と、アクセサリー作り体験

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

この夏おすすめは、和紙うちわ作り体験です。


白無地のうちわに、美濃和紙の型抜き紙、切り紙を使って、自分好みのうちわを製作する体験です。

自由に好きなデザインで自分だけのうちわを作りましょう!

体験料金は\1100(税込み)です。※片面製作

オプショナル+¥220で両面貼りが可能です。

体験時間は1時間制限なので、ゆっくりと制作できます。

また作った作品はすぐ持ち帰ることができるので、美濃市のお土産としても喜ばれますよ。

和紙うちわ手作り体験は、予約サイトからもご予約いただけるようになりました!

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業HP

最新情報でもご案内しています▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1196.html


特に夏場に大好評!和紙ピアス、イヤリング手作り体験

軽くて付けている感がほとんどない、和紙のピアスとイヤリング。

夏は浴衣などにあわせて作るのもおすすめです。

キラキラビーズも準備しています。

涼しげなアクセサリーを作りましょう!

色々な柄の和紙のパーツを組み合わせて、あなただけのアクセサリー作り。

楽しいですよ!

和紙イヤリング、ピアスは詳しくはこちらをご覧ください▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_932_0_0.html

※マスクチャーム作りは只今行っておりません。

体験、団体予約のお問い合わせは下記まで▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/index.html


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

売れ筋商品 情報

ショップでの売れ筋ランキングを皆様に発信!

人気商品 ランキング!!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

「いま、何が売れている?」の声にお応えし、

当社の直営店で人気商品をランキング化!!


即注文できるように注文書形式です!

注文書ご利用の方には特典として、十二支紙せっけんをプレゼント♪

商品の詳細は、石川紙業 楽天トップページ検索に品番入力で、詳細をご覧いただけます。


人気商品ランキングは毎月更新予定です!

ご注文のご参考にしてください♪


石川紙業 直営店 人気ランキングがこちら↓↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/71/271_1_file.pdf 

<集計期間>

昨年の人気商品 2022年4月

今年の人気商品 2023年2月


昨年の4月のこの時期は五月人形まだまだ動いています。

現在庫状況は下記トピックに掲載!即納可能です!!

また、コロナ規制緩和の後押しもあり、御朱印帳が伸びています!

随時生産しておりますが間に合わないときもあるほど…。

お早目のご注文をお願いします!


━…━…━…━…━…━…━

インバウンド団体ツアー

日本文化を手作りできます!

━…━…━…━…━…━…━

和紙ころころは起き上がりこぼしのお人形!

起き上がりこぼしは、日本にしかない日本特有の玩具です!


是非、かわいく癒される起き上がりこぼしづくりを海外の方にお勧めください!


先週ショップにご来店いただいた海外のお客様が作ったピアスをご紹介!

気に入っていただきお友達の分もと、作っていただきました!


インスタではお客様の作品を紹介しています。見てね!

https://www.instagram.com/p/CqPpVeCrOEQ/


作品を作った後は、インスタでも画像をご紹介している通り、作品をよりよく撮れる、店内撮影スポットで記念撮影☆

和紙ころころは、ヨーロッパ、アジア、アメリカ・・ect.皆様に「かわいい」と言わせる、起き上がりこぼしです。

和紙ころころを作ったその時、とても癒され、幸せな気分になりますよ。

インバウンドのご予約もお待ちしています!


訪問いただいた海外、外国 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 イバウンド

先週、「スゥエーデン」のお客様がご来店!


北米・南米(北アメリカ、南アメリカ)

アメリカ、ブラジル、カナダ

アジア

フィリピン、韓国、台湾、香港、マカオ、ベトナム、インドネシア、ミヤンマー、中国、東ティモール、ネパール、インド、イスラエル、カンボジア、ラオス、ウズベキスタン、モンゴル、タイ、スリランカ、シンガポール、パキスタン

ヨーロッパ

イギリス、フランス、ドイツ、ポーランドスコットランド、スペイン、ポルトガル、スイス、スウェーデン

オセアニア

オーストラリア、ニュージーランド、

なんと35ヵ国のお客様がご来店!(団体、個人)

ご予約はこちらから▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

箕輪のつぶやき

来週4/27~三日間開催されます、東京ビックサイトでの「日本ホビーショー」に出展いたします。

今回私はお留守番組ですが・・・

初めて出展するショーですので、弊社で今一押しの手作りキットが、どのような方々の目に留まるかとても楽しみです。(^^♪ワクワク

久しぶりの展示会で、社長と営業の佐藤は気合が入っています!

お近くの方はぜひお越しください。

お待ちしております。

では・・・

メルマガ情報の、お問合せはこちらへどうぞ▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html

○●○●○●○●○●○●○●

江戸情緒漂う町並みで

美濃和紙雑貨の手作り体験ができる

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

〒501-3728

岐阜県美濃市本住町1909-3

ショップ担当 箕輪

電話 0575-29-3680

FAX    0575-35-1363

箕輪携帯 090-5851-4673

メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

HP:http://www.ishikawa-shigyo.com/

2023年4月21日 本社メルマガ最新内容 <石川紙業 最新情報>

2023.04.24

石川紙業、製造卸最新情報!

リンクをクリックすると、画像が見られます。

売れる情報を毎週お届けします。


いつもありがとうございます。

こちらは~石川紙業わくわくメルマガ~です(^0^)

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…


「豊かな日本の心をプレゼント」情報萬福!!

石川紙業HP⇒ http://www.ishikawa-shigyo.com/ 

(TOPページより、最新情報がご覧いただけます)


美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業インスタグラム⇒

https://www.instagram.com/ishikawashigyoshop2016/ 

(当社アンテナショップ最新情報。作品実例紹介。岐阜県美濃市うだつのあがる町並みで楽しい手作り体験実施中)


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ 展示会 出展情報 ★★★

いよいよ 来週 開催!

日本ホビーショー 出展!!

和紙ころころ手作りキットなど 人気商品展示!!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

いよいよ日本ホビーショーが、来週27日(木)開催です!

29日(土)まで!


市場のニーズが、

モノ消費からコト消費に変化している中、

当社大人気ロングセラー品「和紙ころころシリーズ」をキット化!


今展示会では、美濃和紙を使ったキットを中心に、

和紙ころころシリーズなど、当社直営店でも高評価をいただいている商品を展示します!


第47回2023日本ホビーショー

2023年4月27日(木)/28日(金)/29日(土・祝) 10:00~17:00

東京国際展示場(東京ビッグサイト)東展示棟 東4・5ホール

ブース名:石川紙業(株)

ブース番号:H-12


展示内容

和紙ころころオリジナルキット(完成品も販売可)

和紙ころころ十二支手作りキット

和紙ころころ武将シリーズ手作りキット

雛人形手作りキット

五月人形手作りキット

干支迎春飾り手作りキット

オリジナル手染め美濃和紙

手染め美濃和紙型紙パーツ

1000種類の和雑貨を手作りキットへ!


佐藤は3日間ともブースにおります!

会場でお待ちしています^^


第47回2023日本ホビーショー ホームページ

https://2023.hobbyshow.jp/ 


和紙ころころキットシリーズ カタログ

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/48/248_1_file.pdf 



━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

〇●〇 2023年 五月人形 情報〇●〇

4/21時点 即納可能 最新在庫情報!

海外観光客からも大好評! 和紙かぶと飾り

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

当社の和紙かぶと飾りが、海外観光客にも人気です!


海外のお客様で賑わう岐阜県高山市のお得意先様より、

和紙かぶとの売り場写真をいただきました!


当社インスタグラムにて、公開中!

https://www.instagram.com/ishikawashigyoshop2016/?hl=ja 

ぜひ、フォローお願いします♪^^


店内の中央に飾られた和紙かぶとは注目の的のようで、

リピートのご注文をいただきました。

ブラジルの方などが購入されたとのことです。

五月商品は、季節を問わず海外の方にも飾り物として人気です!


また、和紙かぶと飾りは、当社直営店でも人気!

楽天では、デイリーランキング1位を獲得♪

只今在庫あり!即納可能です!!


【即納可能!】

4/21時点の即納可能な節句商品はこちらご覧ください!

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/17/217_1_file.pdf 

在庫表は注文書としてもご利用できます。

※在庫数は日々変動いたします。


「2023年五月人形カタログ」公開中!

五月人形紹介ブログ

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1186.html 


当社の商品は、国内、岐阜県で生産のため、安定した供給ができます。

※ひとつひとつ手作りです。より高品質の品をお届けできるよう、受注締日を設けております。

※手仕事のため、ご注文をいただいたお客様から優先に生産・納品いたします。

※ご注文は、品番・品名をご明記の上、メール(エクセルデータ)かFAXでお願い申し上げます。

※誤り防止のため、電話受注はお受けしておりません。

※ご注文、注文数、納期の変更、キャンセルは60日前までにご連絡下さい。手作り生産のため、応じられない場合があります。


「2023年五月人形カタログ」

「2023年五月人形 商品プロフィール」こちらから↓↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/71/171_1_file.pdf

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/15/215_1_file.pdf 


商品プロフィールは、営業や接客トーク、販促POPに使える、商品ごとの紹介文です!

写真入りで、バーコードや参考上代、サイズ、セット内容も記載。

資料作りにもご活用ください。

Excel資料もご用意可能です。ご希望の方はサーキュレーション部までご連絡お願いします!


五月人形カタログには、新作 和紙かぶと飾りシリーズ、キット、新作張子が追加!

お気に入りの商品がきっと見つかる内容です♪


特に今回の新作は、

お洒落で豪華。現代のニーズにあった、人気のコンパクトサイズ。

デザイン、表情、つくり、すべてにこだわりをいれました。

また、人気の手作りキットが新登場です。


■石川紙業 五月人形 こだわりポイント


1.ひとつひとつ職人による手作り。

※熟練の日本の職人が、ひとつひとつ手作り

2.創業120年 美濃和紙の手仕事

※1300年の歴史を持つ美濃和紙を、石川紙業独自の技術で加工し、手貼りしています

3.デザインは当社オリジナル

※独自のマーケティングで、エンドユーザーがほしい商品開発。

4.得意先様目線のサービス

・早期注文 送料無料特典、手作り人形プレゼント

・ロット1ヶから注文対応

・商品プロフィール(販促にご利用いただけます)

・高画質の画像提供

5.小ロットでのOEM対応



━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

〇●〇 売れ筋商品 情報〇●〇

石川紙業 直営店

人気商品 ランキング!!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

「いま、何が売れている?」の声にお応えし、

当社の直営店で人気商品をランキング化!!


即注文できるように注文書としても使える形式です!

この注文書ご利用の方には特典として、十二支紙せっけんをプレゼント♪

商品の詳細は、石川紙業 楽天トップページ検索に品番入力で、詳細をご覧いただけます。


人気商品ランキングは毎月更新予定です!

ご注文のご参考にしてください♪


石川紙業 直営店 人気ランキングがこちら↓↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/71/271_1_file.pdf 

<集計期間>

昨年の人気商品 2022年4月

今年の人気商品 2023年2月


昨年の4月のこの時期は五月人形まだまだ動いています。

現在庫状況は下記トピックに掲載!即納可能です!!

また、コロナ規制緩和の後押しもあり、御朱印帳が伸びています!

随時生産しておりますが間に合わないときもあるほど。

お早目のご注文をお願いします!



━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

〇●〇体験ショップ店長 箕輪の ショップ最新情報〇●〇

4月営業日のご案内

和紙ころころ起き上がりこぼしの手作り体験

お客様の作品はインスタでご紹介!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

当社インスタグラムにて、お客様が手作りされたかわいい作品を公開!

https://www.instagram.com/ishikawashigyoshop2016/?hl=ja 

ぜひ、フォローお願いします♪^^


体験ショップ 4月の営業案内をアップしました!

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1196.html


★最新トピック★

うだつの上がる街並みも、散策に良い季節になって参りました。

桜シーズンが過ぎれば、新緑の季節!

美しい緑が広がる、山々に囲まれた美濃市ならではの景色も見どころです!


お客様の作品には、ご訪問いただいた季節がわかる作品が多くあります。

今はテーブルの上にある、桜の型抜きが一番多く使われます。

桜でいっぱいの和雑貨を作りましょう!


型抜きが足りないときは、スタッフに声をかけてください!

やさしいスタッフが、お好きな紙で抜いてくれますよ。


団体ツアーは、スケジュールの営業日以外(平日)もご予約いただけます。

コロナも緩和されて、社内旅行や、子供会行事、文化スクールの研修旅行が復活する兆し!


是非、うだつ町並み散策と手作り体験をおすすめしてください。

PTAの視察旅行にはとてもよくご利用いただいています。

そこから子供会や、地域の旅行にご利用いただく事もあります。


団体様は、店内で一度に45名様で体験を行っていただけます。

当店はうだつの上がる街並みのまん中に位置していますので、45名様以上だと、町並散策も兼ねて、入れ替え制をおすすめしています。

お時間に余裕のある団体様はゆっくりと体験をお楽しみください。


ご予約、お問い合わせはこちら▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


校外授業 事例集▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1124.html


今までご訪問頂きました、学校関係様の事例集を下記からご覧頂く事ができます。

こちらはコロナ前の様子になります▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail.html?_prvw_k__TInformation=1124


美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 インスタグラムはこちら↓↓

https://www.instagram.com/ishikawashigyoshop2016/?hl=ja 



━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ 粋粋通信最新号 お知らせ ★★★

当社最新情報・売れ筋情報を 毎月発信 石川紙業 月刊紙

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

最新情報 粋粋通信4月号は こちら↓↓↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/magazine/01/47/147_1_file.pdf

※PDFのため、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。


紹介ブログはこちら↓↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1195.html 


■即納可能!大人気 和紙かぶとシリーズ!

当社直営店にて、和紙かぶと飾り人気です!

その他五月人形在庫あり!!

最新在庫状況は下記トピックをご覧ください♪


■OEM事例 「進撃の巨人」とコラボ商品!

話題のアニメ「進撃の巨人」のキャラクターが、

「はりこーシカ」になって登場!!

詳細は下部トピックをご覧ください♪

OEM(オリジナル商品)企画承ります!!


■日本ホビーショー出展!

老若男女で楽しめる手作りキットを中心に、

約3年半ぶりの展示会出展!

お会いできるのを楽しみにしております^^

詳細は下部トピックをご覧ください♪


■新商品 リニューアル商品 情報!

1.美濃まねき はちわれ シリーズ

小物入れにもなる、和紙貼陶器 美濃まねきに新作!

福を呼ぶ「はちわれ」デザインが登場♪

大きさと形の違う4種類♪


2.13059 開運宝くじ袋招き猫

毎回使える宝くじ袋!

ご利用の方が300万円当選されたとのこと!

かわいい招き猫です、飾っておきましょう♪


3.33266 ちりめんヘアゴム小花

色柄が増えました!

定番のロングセラー商品です♪


■価格改定のご案内 4/1より

1.和紙屋の手仕事うちわシリーズ

現行価格から+100~300円(税別)


2.3010 銘々皿 もみじ

1,000円 → 1,450円(税別)


3.11105 和紙二連風車風鈴

900円 → 1,000円(税別)


4.11106 和紙ガラス風鈴

800円 → 900円(税別)


■GWに!五月人形手作り体験イベント開催しませんか?

こどもの日向けのイベントに、手作り体験をオススメ!


■休業日連絡

4月 カレンダー通り営業

5月1、2日 休業

6月 カレンダー通り営業


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

〇●〇 OEM最新事例 紹介〇●〇

進撃のはりこーシカ!!

話題の人気アニメとコラボ!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

大ヒットシリーズ 「はりこーシカ」が

人気アニメ キャラクターになって登場!!!


はりこーシカとは…

張子でつくられたマトリョーシカ。

親張子の中からポコポコと子張子がでてくるギミックが人気。

シリーズには、招き猫、柴犬、パンダ、こいのぼりなどあり。


はりこーシカ「進撃の巨人」バージョン

https://shingeki.tv/news/archives/7705

キャラクターラインナップ

はりこーシカタイプ:エレン、ライナー、アニ、ジーク

張子人形タイプ:ミカサ、リヴァイ

※OEM商品のため、当社での販売はしておりません。

※商品についてのお問い合わせは販売元にご連絡ください


当社定番 張子カタログはこちら↓↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/55/255_1_file.pdf 

※OEMのご依頼受付中です!


石川紙業 OEM事例 紹介ページ

https://www.ishikawa-shigyo.com/oem.html 


OEMのお問い合わせはサーキュレーション部までご連絡ください。


サーキュレーション部

shigyo@jt7.so-net.ne.jp


佐藤 090-5116-7153

箕輪 090-5851-4673



━…━…━…━…━…━…━…━

新商品 ご案内

和紙ころころ新企画 

家康ヤング 参戦!!

━…━…━…━…━…━…━…━

和紙ころころ新商品が完成!!


その名も、

「家康ヤング」!!

徳川家康ヤングバージョン!!!


商品画像はこちらから↓↓(直営店インスタグラム)

https://www.instagram.com/ishikawashigyoshop2016/?hl=ja 


これまで和紙ころころ家康は天下人をイメージしたものでしたが、

今回は、ドラマで話題の、金の甲冑を纏ったヤングな家康(松平元康)をイメージ!!

全身金づくめの、若く、豪華な家康です!


商品コード 21461

商品名 和紙ころころ徳川家康ヤング

ロット 1~

価格 1,100円(税別)


和紙ころころ/和紙ころころキット シリーズカタログはこちら♪

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/46/246_1_file.pdf  

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/48/248_1_file.pdf


ドラマの勢いままにご検討、よろしくお願いいたします^^


御見積や参考画像のご依頼、

ご興味ある方はぜひ、サーキュレーション部までお問い合わせくださいませ♪


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ カタログ更新のお知らせ ★★★

より見やすく わかりやすい カタログ リニューアル

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

新カタログ 第75期カタログ(製作済分)はこちら↓↓

鋭意更新中!今後も追加していきます!

更新情報はメルマガにて発信いたします。


1-1 人形飾りカタログ 和紙ころころ 和紙人形 美濃和紙 起き上がり人形

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/46/246_1_file.pdf


1-2 人形飾りカタログ 和紙ころころ手作りキット 和紙人形 美濃和紙 起き上がり人形

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/48/248_1_file.pdf 


1-3 人形飾りカタログ 和紙貼陶器招き猫 和紙貼陶器人形 美濃和紙と陶器の人形

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/49/249_1_file.pdf


1-4人形飾りカタログ 衣装こけし ちりめん人形 木製こけしとちりめん細工

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/50/250_1_file.pdf 

 

1-5 人形飾りカタログ 張子人形 はりこーシカ ミニ福の神 犬張子等 和紙張子人形 

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/55/255_1_file.pdf


1-6 人形飾りカタログ 起き上がり人形 和紙人形 ミニサイズ

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/51/251_1_file.pdf 


1-7 人形飾りカタログ 和紙人形 ちりめん人形 相合傘 お手玉など 手作り人形

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/56/256_1_file.pdf


2-1 和雑貨カタログ 和紙マグネット 和紙雑貨 メモが挟める便利なマグネット

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/57/257_1_file.pdf


2-2 和雑貨カタログ 和紙フォトスタンド、和紙ケース 和紙雑貨 美濃和紙の生活雑貨

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/59/259_1_file.pdf


2-3 和雑貨カタログ 懐紙 和紙雑貨 使いかた様々 美濃和紙 懐紙

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/61/261_1_file.pdf


2-4 和雑貨カタログ 和紙アクセサリー 軽く美しい 美濃和紙ピアス ブローチ

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/62/262_1_file.pdf


第74期カタログはこちら↓↓(当社ブログ)

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_351.html 

※改定前のカタログのため、掲載商品や価格が異なる場合がございます。

※ご希望の品を事前にお知らせください。お見積りいたします。



━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

〇●〇 人気商品情報 〇●〇

石川紙業オリジナル 手染め美濃和紙シリーズ好評発売中!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

創業1902年から、長年美濃和紙に関わった当社だからこそ出来る、自慢の和紙!


当社直営店で大好評!

美濃和紙友禅染紙 新柄、続々追加しています♪


これまでご購入をいただいたお客様からは、

「きれい!」「高級感がある」「色合い、手触り、厚み良し!」などの声をいただいております。

使用目的も様々!

「ブックカバー」「小物入れ」「アクセサリー」「屏風」「背景用」「工作用」など。


当社の和紙は、1300年歴史を誇る美濃和紙を、京都の染元で一色ごとに手染めした、こだわりの友禅柄和紙を使用。

友禅和紙の美しさは、布では表現できない、鮮明な発色と、一枚一枚にある色とりどりの細かな柄です。

一色ごとに専門の職人が型をつくり、染料の配合をし、手刷り。

和紙から染めまで、匠の技なくてはできない、伝統工芸の傑作品です。


軽くて薄く、丈夫。

柄も豊富で、贈り物や趣味の作品の素材にも、壁紙や敷き紙といったディスプレイにも、幅広くお使い頂けます。


ロット1枚~。御希望の柄番をお知らせください。

オリジナル柄の製作も可能です。


手染め美濃和紙の説明とカタログはこちら↓↓

美濃和紙友禅染紙カタログ

赤柄(赤、ピンク、橙)

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/58/158_1_file.pdf 

青柄(青、紫、黒、緑、黄色)

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/59/159_1_file.pdf 

白shira柄

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/52/152_1_file.pdf


当社ブログ

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_749.html 


※友禅柄は定期的にリニューアルしております。

在庫状況はサーキュレーション部までお問い合わせ下さい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

担当者より一言 ~佐藤の城~


いつもお世話になっております。

展示会準備がひと段落した佐藤です。


いよいよ、来週に迫りました!

「日本ホビーショー2023」が始まります!!

期間は4/27(木)~4/29(土)の三日間!

場所は、東京ビッグサイト 東4・5ホール。

当社のブース番号は、H-12

佐藤は3日ともここにいます!


今回の出展内容の見どころは2つ!

1つ目…「手作りキット」!

手作り製品で「笑顔と生きる喜びをつくる」ことを大切にしてきた当社だからこそ出来た、

和紙ころころ手作りキット!

縁起の良い起き上がり人形を自分好みにカスタマイズ。

干支十二支や、おひなさま、五月人形、武将シリーズなど豊富な種類から選べます。

創作のたのしさ!表現は無限大!!

法人様向けにオリジナル製作もできます!!


2つ目…「手染め美濃和紙」!

日本の伝統工芸品 美濃和紙に、京都の染元による手染め。

適度な強さ、やわらかさ、鮮明な発色!ものづくりに最適!!

創業120年、石川紙業がたどりついた、手染め美濃和紙になります。

大判サイズで1枚からご注文可能。

現在、170柄以上を販売中!


今回が初となるホビーショー出展。

どんな反応をいただけるのかとても楽しみです♪

会場でお待ちしています^^


第47回2023日本ホビーショー ホームページ

https://2023.hobbyshow.jp/ 


手作りキットシリーズ(石川紙業 楽天市場店)

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88/?sid=391090


手染め美濃和紙シリーズ(石川紙業 楽天市場店)

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%89%8B%E6%9F%93%E3%82%81%E7%BE%8E%E6%BF%83%E5%92%8C%E7%B4%99/?sid=391090


今後も、お客様のお声をどしどし聞いて、よい商品開発、喜んでいただける販売サービスを展開をつづけて、

「豊かな日本の心をプレゼント」を理念に日本全国に、笑顔、元気、幸せをつくる会社へ発展していきますので、

どうぞよろしくお願いいたします!


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~豊かな日本の心をプレゼント~

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382

石川紙業(株) 社長石川道大 営業部佐藤 箕輪

電話 0575-33-0228

FAX 0575-35-1363

佐藤携帯 090-5116-7153

箕輪携帯 090-5851-4673

メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

HP:http://www.ishikawa-shigyo.com/