2025年6月7月8月営業日のご案内!岐阜県美濃市の観光おすすめ!美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 夏和雑貨手作り体験メニュー!団体ご予約受付中!
2025.05.13岐阜県美濃市の観光スポットにおすすめ! 美濃和紙雑貨手作り体験 石川紙業
美濃和紙雑貨体験ショップ2025年6月・7月・8月の営業スケジュール
営業時間:10:00~16:00
※体験は必ず15時までにご入店ください。
TEL 0575-29-3680 メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp
営業時間:10:00~16:00
※体験受付15時まで
手作り体験は常時店内で受付けています。
お気軽にご来店ください!
2025年新作 夏物商品のご紹介♪
店内では、ただいま、夏物商品好評発売中!!
ショップ内の商品の入替を行いました!
石川紙業の夏の新作商品をぜひご覧ください!
ガラス精霊馬 白木台セット 4,100円 4,510円税込
S32手作り硝子風鈴 1,300円 1,430円税込
手染め美濃和紙扇子 3,500円 3,850円税込
和紙屋の手仕事うちわ友禅和紙 1,560円 1,716円税込
他にも、、、
季ごころ屋の小紋柄てぬぐい 500円 550円税込
ちぎり絵小色紙 1枚1,100円 1,210円税込
ちぎり絵色紙 1枚2,500円 2,750円税込
など、そろえております^^
ぜひ、ショップにてお買い求めください^^
美濃和紙雑貨体験ショップに来たなら、
ぜひ、自分だけのオリジナルの美濃和紙雑貨を作りませんか??
~~石川紙業は、創業明治35年。
その間に培ってきた手仕事技術を手作り体験に~~
そんな思いで、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は誕生しました。
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業では、
メーカー直販の手作り美濃和紙雑貨お土産を販売。
季節商品、美濃和紙ライフスタイル雑貨、和紙貼り陶器人形などなど。
石川紙業オリジナルの和雑貨ガチャガチャも大変人気です!
グループ旅行イベントに、修学旅行、校外学習、留学生の日本文化体験、社外研修、家族旅行、夫婦旅行、女子旅、友達旅行、ツアー旅行、校外学習、PTA旅行、ツアー団体旅行もおすすめです。
岐阜県美濃市のおすすめ観光スポット、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の手作り体験、お土産購入など、いかがですか?
体験で作った作品は、体験後すぐに持ち帰れます。旅のお土産にもなりますよ!
雨天でも、肌寒い日でも、快適な屋内で、美濃和紙を好きなだけ使って、表現する手作り体験は、オリジナルの作品が作れる楽しいアートイベント。
10人以上のご予約の場合は、営業時間外でも対応いたします。ご相談ください!
詳しくはお問い合わせください♪
https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html
団体様のご予約受付中♪
10名様以上の団体ご予約いただきますと、
体験にご参加いただきましたお客様全員に
店内商品10%引きさせていただきます。
特別支援学校様や、放課後デイサービス様、
施設の旅行を企画されていらっしゃる担当者様に 必見!!
『特別支援学校の団体様』『障がい者手帳をお持ちの団体様』団体限定
団体様で、特別支援学校の生徒様、障がい者手帳をお持ちの方は、
☆300円ガチャ1回無料サービス☆
お買物実習は、商品購買40%オフ (手作り体験は対象外)
是非ご利用ください! (当サービスは、予告なく終了する場合がございます。お問合せをよろしくお願いします。)
今年の夏のおすすめは。。。。
暑い夏だからこそ、うちわが人気!
日本古来の竹製だから、優しい風があなたを癒してくれる~^^
美濃和紙を原紙に京都の友禅の手染め技術で染め上げた当店オリジナルの和紙を使って、自分だけのオリジナルの竹製うちわを作ろう!
動物やかわいいモチーフの切り紙も用意してお待ちしてます^^
※姉妹で、うちわを両面作ってくれました^^ それぞれに、ウサギのモチーフで表現してくれてますよ~♪
和紙うちわ体験 片面1,100円 両面1,320円
手作り体験にご参加いただいたお客様必見!
当店では、指定サイトにレビュー投稿でしていただくと、空くじなしのレビューくじが引けますよ!
※詳しくはスタッフにお尋ねください。
当店の手作り体験は、初めての方でも器用さに自信のない方でも大丈夫! スタッフがサポートいたします!
ご家族で、お友達同士で、カップルで
うだつの上がる町並み、国選定重要伝統的建造物群保存地区の特定物件の、「うだつ」がある江戸時代の建物で、
美濃和紙雑貨の手作り体験してみませんか~??
国指定の伝統建造物保存地域の『うだつの上がる街並み』で、
美濃和紙を使い美濃和紙起き上り人形和紙ころころ、
和紙の筆立、お皿、しおり、ピアス、イヤリングを手作り体験ができます。
メニューは全部で30種類以上!
手作り体験は国内外の団体旅行のお客さまにも好評です!
会社旅行や、教育関係の課外授業、修学旅行、インバウンドなどにもご利用いただいております。
一度に45名様が同時に体験できますよ^^
45名様以上でも、うだつの上がる街並みにあるので、散策チームと体験チームにわかれ、入れ替え制で体験可能です。
詳細につきましては、お問い合わせください!
当店NO1!
大人気の和紙ころころ手作り体験!
夏らしい、カエルや金魚の体験が
ただいま人気です!
他にも、わしころころには種類があるので、ぜひご覧ください!
体験時間 30分~60分 でできますよ^^
和紙ころころ手作り体験 1,210円税込
和紙ころころ手作り体験 1,320円税込
和紙ころころ人気メニュ表はこちら♪
和紙ころころ武将シリーズ
と十二支シリーズ
体験テーブルに準備している
美しい美濃和紙の切り紙や、型抜き紙で お好きにアレンジもできます。
手作りを更に楽しくする創作セットも販売中です!
型紙・色紙創作パーツセット¥550
https://item.rakuten.co.jp/ishikawa-shigyo/1142/
いろいろな種類の型抜き紙と、美しい色紙のセットでオリジナルも楽しく作れます!
体験ショップにある切り紙や型抜き紙は、たくさん使えて楽しい!!
石川紙業オリジナルの、美濃和紙を原紙に、京都の友禅の染め技術で染め上げた友禅和紙をふんだんに使えます!
体験ショップならではの、サービスです!
みんなで素敵な作品を作っちゃおう!!
もっと簡単に、素敵にしたい人必見!!
和紙ころころには、着物の着付けオプショナルもあります!
帯と着物の組み合わせも様々! かわいい和紙ころころが、さらにこんなに華やかになりますよ!
和紙ころころオプショナル【1】 オプショナル料金 +¥220 税込
和紙ころころオプショナル【2】 オプショナル料金 +¥110 税込
こちらのオプションの2種類の着物を、和紙ころころ『うさぎ』に着物を着せてみました!
ショップスタッフに作り方を聞いてチャレンジしてみませんか?
他にも、いろんな体験が、あなたを待っています^^
体験ショップでは30種類以上の手作り体験ができます。
~2個以上の体験をされたお客様には、もれなくクリアケースをサービス!~
こんなにたくさんの 体験ができますよ~^^
和紙皿手作り体験¥1,100税込
和紙筆立て(めがね立て)手作り体験¥1,100税込
和紙ピアス・イヤリングの手作り体験 ¥1,320税込
お得なファミリーセット はこちら♪
ファミリーセット Aセット 和紙ころころ1コ+和紙皿1コ¥2,210 税込
ファミリーセット Bセット 和紙ころころ1コ+和紙筆立て1コセット¥2,210 税込
和紙ころころ+和紙しおり(2枚)ファミリーセットCセット
手作り体験は随時店内で受付けています!美濃市のうだつの上がる町並みを散策中に手作り体験をお楽しみください!
お問合せ・ご予約は、こちら
※10名未満は ご予約は不要で 体験できます。10名以上の 団体様は、お席を確保しますので、事前にご予約ください。
作った作品は すぐお持ち帰りOK!
ご家族、ご夫婦、カップルで楽しくお得な手作り体験です。
和雑貨手作り体験は随時店内で受付しております。お席が空いていれば、すぐ体験ができますよ!
おうち時間も楽しく ネットショップで 手作りキット販売中!
設計図付きなので 簡単にできますよ!
美濃和紙雑貨体験ショップは、岐阜県美濃市 「うだつの上がる町並み」観光地ど真ん中!
伝統建造物群の特別物件、江戸時代の家です!
江戸時代の家で、美濃和紙雑貨の文化体験をいたしませんか?
「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」は、
うだつの上がる町並み、国選定重要伝統的建造物群保存地区の特定物件です。
建造1760年の「うだつ」がある江戸時代の建物で、
美濃和紙雑貨の手作り体験おすすめです!
美しい町並み観光、手作り体験、お土産購入をお楽しみいただけます。
店内は、車椅子も安心なバリアフリー。
【Googleマップ】 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちら
岐阜県美濃市本住町1909-3 うだつの上がる町並み
TEL 0575-29-3680 メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp
カーナビ検索は、十六銀行美濃支店、美濃市観光協会、旧今井家住宅がベスト。それぞれの最寄りです。
本社電話0575-33-0228は、別の場所【本社・石川紙業】になりますので、ご注意ください。
美濃市観光協会 TEL.0575-35-3660 岐阜県美濃市加治屋町1959-1
旧今井家住宅 TEL.0575-33-0021 岐阜県美濃市泉町1883
お問合せ・ご予約は、こちら※10名未満はご予約は不要で体験できます。
10名以上の団体様ご予約ください。
和紙ころころはこんな風に制作しています。動画を公開!
かわいい帰蝶(濃姫)チョウチョを髪に飾り付け。
和紙ころころ「きちょう」の作り方はこちら▼
りりしい信長!かぶとくわがた、カッコイイ!
和紙ころころ「織田信長」作り方の動画はコチラ▼
『充電させてもらえませんか?』 で出川さんと熊田さんも和紙ころころ干支ねずみを作られました!
2019年11月23日テレビ東京系でテレビ放送!
当体験ショップは築260年の伝統的建造物に指定されています。
▲屋根の上にある、小さな屋根が【うだつ】です。
昔の防火壁の役割をもち誕生しましたが、うだつをあげれる家は少なく、富の象徴として、庶民のあこがれの存在でした。
そんなうだつがたくさん現存する街並み、美濃のうだつの上がる街並みをぜひ散策してみてください。
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」は、
うだつの上がる町並み、国選定重要伝統的建造物群保存地区の特定物件です。
建造1760年の「うだつ」がある江戸時代の建物で、
美濃和紙雑貨の手作り体験おすすめです!
お客様の笑顔や、作品をタイムリーにインスタグラムで発信していますので、ぜひご覧ください。
ユーザーネーム ishikawashigyoshop2016
団体のご予約は、営業日以外でもご対応いたします。お問い合わせください!
創業明治35年和雑貨メーカー石川紙業の技術が、
手作り体験に!メーカー直販の美濃和紙雑貨のお土産購入!
美濃市の観光と手作り体験! 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本版、in English、in中文、ショップFacebook、instagram
〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
営業10:00~16:00 休業月~水※10名以上の団体様 休業時間外も受付可。ご予約ください。
TEL0575-29-3680、FAX0575-35-1363、メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp
お問合せ・ご予約は、こちら ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業日も受付可。
創業1902年、手作りの和雑貨製造1,600種類!
本社 石川紙業のホームページは、こちらをこちら、in English、本社Facebook、instagram
石川紙業の全カタログは、こちら
〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地
営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■