お知らせ

[Hariko, Japanese papier‑mâché Dolls] Edition Japanese 2026 Zodiac Horse New Year Decoration – Hand Crafted by Ishikawa Paper Goods Ltd. Since 1902

2025.07.29

From this year’s Zodiac catalog, we’re featuring a selection of our papier-mâché (hariko) decorations!
The full catalog lists 34 varieties not shown here, including: Nodder Happiness, Nodder Hariko, Display Hariko for exhibitions, Hariko Matryoshka Zodiac Horse, Miyabi, Hamaya (lucky arrow), Zodiac Journey balancing toy (yajirobee), Fortune-Carrier Yaji, Mt. Fuji–Riding Horse, Rocking Horse (yurari uma), Horse from a Gourd, Rake-in-Hand, Wealth & Fortune, Victory Horse, Gold Thousand-Ryō Horse, Hamaya motif, “Step by step, things go horse‑ome!” (Don-don! Uma~ku iku), Rake-in-Hand Horse, Zodiac Daruma, Hoho (Sail Treasure), Fortune Delivery, Bell Cluster, Paper Dustpan (harimi), Good-Fortune Inviter, Four Seasons, Mini Horse, Mini Lucky Dragon, and Paper Chime (shion). Ideal for importers, distributors, museum shops, and specialty retailers seeking Japanese New Year decorations wholesale and traditional Japanese folk crafts.



■ Other products we carry: Mino Washi kagami-mochi decorations, hand‑pasted ceramic dolls (Mino Washi × ceramics), shimenawa hanging ornaments, washi mobile decorations, washi korokoro (washi ball ornaments), chirimen‑covered dolls, hariko nodders, hariko “matryoshka,” chirimen beanbags, ceramic dolls, glass dolls, Shishimai (lion-dance) dolls, Seven Lucky Gods dolls, chirimen netsuke charms, omikuji fortunes, Zodiac tenugui, Zodiac kaishi pocket paper, Zodiac paper soap, Zodiac hariko, washi dolls, chirimen dolls, DIY craft kits, ceramics, glassware, and Maneki Neko lucky cat figurines—over 150 items in total for B2B wholesale.


[Meaning of Next Year’s Zodiac: The Horse]


The peaceful, elegant Horse symbolizes health and abundance, inviting success and happiness with “horse‑power.” This lucky motif supports wishes for victory and good fortune, business prosperity (B2B retail growth), academic achievement, family harmony, stability and thriving, and fulfillment in love.




■ Founded in 1902 (Meiji 35), Ishikawa Paper Goods Co., Ltd. releases new Zodiac New Year ornaments every year—carefully handcrafted and delivered with care. Zodiac New Year decorations are auspicious talismans to welcome a bountiful year and display throughout the year. By displaying next year’s Zodiac—or your own birth‑year Zodiac—all year long, you ward off obstacles and invite manifold blessings. We also focus on Hina (Girls’ Day) and Boys’ Festival decorations. Our Mino Washi lifestyle goods are born from the handcraft culture of Mino City, Gifu—home of Mino Washi—where Edo‑period craft traditions live on. Inspired by the “Udatsu ga agaru” townscape of Mino. Handcrafted brand “Washi‑ya no Te‑shigoto” (The Paper Shop’s Handwork). Perfect for overseas importers and retailers seeking genuine Made‑in‑Japan crafts and Japanese gifts wholesale.


Handcrafted brand “Washi‑ya no Chirimen Crafts”


With our dedicated handwork, we sincerely hope our Zodiac New Year ornaments create smiles and bring happiness to you and your customers around the world.


Image title


Washi‑ya no Te‑shigoto” is Ishikawa Paper Goods’ Mino Washi craft brand, born from the handcraft culture of the Mino Washi production area, where Edo‑period traditions are still alive. The logo depicts the “Udatsu” townscape of Mino City, symbolizing success (“udatsu ga agaru”).


Washi‑ya no Chirimen Crafts” is our chirimen textile goods brand that fuses Mino Washi and chirimen with Ishikawa’s techniques. The logo is a pinwheel that “brings a fresh breeze.” Great for gift shops, museum stores, and online retailers seeking Japanese crafts wholesale and long‑tail keywords like “Mino Washi wholesale” and “Zodiac Horse 2026 decorations.”


Ishikawa Paper Goods 2026 Zodiac Horse New Year Decorations Catalog (PDF) — click here


*Depending on your environment, the PDF download may take some time.


Corporate customers: we offer wholesale (trade) pricing for B2B buyers and international importers.


Corporate transactions, purchases, and inquiries: Contact Ishikawa Paper Goods


*We accept orders starting from 1 piece. 
Orders below the standard lot will ship once the full assortment is complete. If you require a fixed ship date, any items not in stock will be canceled—thank you for your understanding.
Orders by full lot are not subject to the above. If there is any backorder, we will notify you of the delivery schedule.





This is the classic “Happiness” nodder series horse.
Available in sizes No. 1 to No. 4.


Nodder Happiness Horse — No. 1 


21846 ¥1,800 before tax / ¥1,980 incl. tax  Made in Vietnam


Lot: 1  Individual box  Barcode: 4528624065503


W110 × D50 × H110 mm


Hariko (papier‑mâché) nodder, wooden nameplate, red felt


Image title


Nodder mechanism with a softly rounded overall design.
Available in two sizes: small and large.


Nodder Playful Horse (Large)


21850 ¥3,000 before tax / ¥3,300 incl. tax


Lot: 1  Individual box  Barcode: 4528624065541


W120 × D70 × H100 mm


Wooden nameplate, red felt


Image title


Classic hamaya (lucky arrow) design.
From the tilt of the neck to the coloring, it’s a design you’ll enjoy from every angle.


Hamaya Horse   


21852 ¥1,500 before tax / ¥1,650 incl. tax


Lot: 1  Individual box  Barcode: 4528624065565


W90 × D70 × H100 mm


Papier‑mâché × 1, red felt × 1, wooden nameplate × 1


Dynamic yajirobee balancing toy design.
A classic papier‑mâché (hariko) piece you can enjoy across 3 Zodiac animals—ideal for Japanese folk craft lovers, importers, and gift retailers.


Zodiac Journey Balancing Horse     


21858 ¥4,000 before tax ¥4,400 incl. tax


Lot: 1 Individual box Barcode: 4528624065626


W90×D130×H210 mm (incl. decorations)


Hariko balancing toy × 1, dedicated stand × 1


Image title



Hariko Matryoshka.
This year, a deluxe decorated version joins the popular series!
Display it freely. Includes a paper gold cushion.


Hariko Matryoshka Miyabi Horse


21864 ¥7,000 before tax ¥7,700 incl. tax


Lot: 1 Individual box Barcode: 4528624065688


Large: W110×D50×H110 mm Medium: W60×D28×H60 mm Small: W30×D15×H30 mm (papier‑mâché body)


Hariko × 3 Paper gold cushion


Hariko Matryoshka.
Little foals pop out one after another from the parent horse.
Display it freely. Includes a paper gold cushion.


Hariko Matryoshka Horse


21865 ¥4,000 before tax ¥4,400 incl. tax


Lot: 1 Individual box Barcode: 4528624065695


Large: W110×D50×H110 mm Medium: W60×D28×H60 mm Small: W30×D15×H30 mm (papier‑mâché body)


Hariko × 3 Paper green cushion





Image title



Nodder mechanism. Auspicious pine‑bamboo‑plum motif.
We added a painted “rope” pattern to symbolize tying and connecting good relationships.
Each fine color detail is hand‑painted. Available in two sizes: small and large.


Miyabi Horse (Large) 


21876 ¥11,000 before tax ¥12,100 incl. tax


Lot: 1 Individual box Barcode: 4528624065824


W185×D140×H185 mm (incl. decorations)


Papier‑mâché figure Black base




Image title



A hariko figure firmly holding a rake. The tilted head gives it a cute, charming look.


Rake‑Holding Horse     


21873 ¥3,000 before tax ¥3,300 incl. tax


Lot: 1 Individual box Barcode: 4528624065794


W125×D65×H125 mm (incl. decorations)


Papier‑mâché figure Rake parts Wooden nameplate Red felt





A design packed with auspicious ornaments, featuring a papier‑mâché horse—perfect for Japanese New Year displays, museum shops, and specialty retailers.  


Treasure Sail Horse   


21874 ¥2,200 before tax ¥2,420 incl. tax


Lot: 1 Individual box Barcode: 4528624065800


W115×D70×H200 mm (incl. decorations)


Papier‑mâché figure Rake parts Wood base







Classic extra‑large display‑size Horse—truly big!
Recommended for storefront displays and events. The catalog also includes celebratory sea bream and dog hariko. *The piece on top is the Happiness No. 1 size (for scale).


Display Horse  


21875 ¥33,000 before tax ¥36,300 incl. tax


Lot: 1 Individual box Barcode: 4528624065817


W650×D260×H650 mm
Large papier‑mâché figure


Image title


Ishikawa Paper Goods 2026 Zodiac Horse New Year Decorations Catalog PDF — click here
*Depending on your environment, the PDF download may take some time.


For corporate customers, we offer wholesale pricing for B2B buyers—ideal for importers, distributors, museum shops, and specialty retailers in North America and Europe seeking Japanese crafts wholesale and “Zodiac Horse 2026” decorations.

For corporate customers: for trade transactions, purchases, and inquiries, please go to Contact Ishikawa Paper Goods


* Orders accepted from 1 piece.
Orders below the standard lot will ship once the full assortment is ready; if you require a specific ship date, please note that any out‑of‑stock items will be canceled. Thank you for your understanding.
Orders by full lot are not subject to the above; if there is a backorder, we will inform you of the delivery schedule.


In addition, we offer about 100 items including hariko (papier‑mâché) nodders, washi dolls, chirimen textile dolls, hariko figures, DIY craft kits, kagami‑mochi decorations, netsuke charms, kaishi pocket paper, Zodiac paper soap, tenugui hand towels, money envelopes, gift envelopes, New Year’s gift envelopes, omikuji fortunes, and Maneki Neko (lucky cat) figurines—ideal for Japanese crafts wholesale, importers, distributors, museum shops, and specialty retailers.



~ We produce Original Products (OEM) / Private Label ~  


 Leveraging experience since 1902,
we craft exclusive OEM products just for your brand
!   



 No. 1 in Japan for number of registered Mino Washi brand products! 


Leave your original production to us—doll making, hariko, Japanese lifestyle goods, stationery, DIY kits, and custom logo/name printing.
We can propose a wide range of materials: washi paper, chirimen textile, wood, ceramics, and more (perfect for B2B importers and private‑label buyers in North America and Europe).


Minimum lot: from 300 pieces (negotiable depending on the item)


Lead time: approx. 1–3 months after design approval (varies by product; please consult us)


* Partial deliveries available; additional fees may apply depending on customer specifications.


Costs: product processing fee, prototyping cost, label design fee, mold/tooling, etc.




For requests and inquiries, please contact our Circulation Department
Go to Ishikawa Paper Goods Contact ← Click

OEM page (case studies & guide) here   ← Click


For corporate customers we offer wholesale pricing.


Corporate customers: for trade transactions, purchases, and inquiries,go to Ishikawa Paper Goods Contact


Image titleMino Washi Brand, made with authentic Mino Washi—washi dolls and DIY craft kits by Ishikawa Paper Goods


Mino Washi has a 1,300‑year history. The traditional techniques of Hon‑Mino paper are designated an Important Intangible Cultural Property of Japan and are registered by UNESCO as Intangible Cultural Heritage. Ishikawa Paper Goods’ Mino Washi items are certified as Mino Washi Brand registered products by the Mino Washi Brand Cooperative.


SDGs ‑aligned Mino Washi crafts and handwork by Ishikawa Paper Goods


Decent Work and Economic Growth—SDGs‑aligned handcrafted Mino Washi goods by Ishikawa Paper Goods that foster innovation and infrastructure in the traditional Mino Washi industry.


[Ishikawa Paper Goods — Company Profile]


Ishikawa Paper Goods Co., Ltd. was founded in 1902 (Meiji 35) in Mino City, Gifu, the production area of Mino Washi. Through our “Washi‑ya no Te‑shigoto” (The Paper Shop’s Handwork) philosophy, we manufacture and wholesale Mino Washi goods. We infuse entertainment into traditional crafts, handling planning, development, manufacturing, and sales. We hold the greatest number of Mino Washi Brand certifications in Japan (world‑leading). Ideal partner for Mino Washi wholesale and Japanese crafts exporters.


OEM production and original making: hand‑dyed Mino Washi, chiyogami, DIY kits, washi dolls, Zodiac New Year decorations, twelve‑zodiac ornaments, Hina dolls, Ohinasama, Boys’ Festival dolls, kabuto helmet displays, koi‑nobori decorations, entryway ornaments, seasonal displays, seasonal items, washi korokoro, chirimen dolls, washi hariko, kokeshi, inbound tourism goods, overseas souvenirs, Japanese souvenirs, stationery, money envelopes, ceremonial envelopes, bookmarks, memo pads, origami, diaries, pen cases, postcard boxes, goshuin stamp books, wagasa umbrellas, folding fans, uchiwa fans, fan sleeves, washi photo frames, business‑card holders, card cases, washi accessories (earrings, brooches, hair ties), washi magnets (clip magnets), tenugui, Japanese‑pattern towels, kaishi paper, oil‑blotting paper, washi coasters, torn‑paper collages, postcard hangers, tapestries, netsuke, toothpick cases, ear picks, Japanese toys, folk toys—each year we manufacture and wholesale about 1,200 kinds of handcrafted Japanese goods and washi items to manufacturers, wholesalers, and retailers in Japan and overseas.


Original hariko production: numerous OEM and original projects for anime characters, event mascots, corporate mascots, local yuru‑characters, and shrine specialties.


Sales channels: tourism and regional‑product stores, lifestyle goods retailers, department‑store wholesale, online shops, mail‑order, doll shops, ceramics, lacquerware, book & stationery stores, kimono shops, tea producers/retailers, confectionery & food manufacturers/retailers, paper specialty shops, shrine/temple wholesalers, florists/flower‑material shops, event planners, Paper Museum shops, general museum stores, global export wholesalers, overseas retailers, advertising agencies, sales promotion goods, commemoratives, craft stores, hobby shops, washi boutiques—manufacturing and wholesaling to companies, wholesalers, and retailers across industries.






“Washi‑ya no Te‑shigoto”—Ishikawa Paper Goods, founded in 1902. Each piece is carefully handmade in Mino City, Gifu. We hope our warm spirit and products bring our customers smiles, and deliver happiness and energy.


Image title


Founded in Meiji 35, producing 1,500 kinds of handcrafted Japanese lifestyle goods!
Head Office — Ishikawa Paper Goods Ltd. Website: here, in English,
Head Office Facebook, instagram
Orders & Inquiries
: here  
All catalogs of Ishikawa Paper Goods: here
   2382 Yoshikawa‑cho, Mino‑shi, Gifu 501‑3721 TEL 0575‑33‑0228 FAX 0575‑35‑1363
 Business hours 08:30–17:30 Closed Sat/Sun/holidays Email shigyo@jt7.so-net.ne.jp


Traveling in Mino City, Gifu? Enjoy fun hands‑on workshops and shop 600 types of washi goods!
Mino Washi Craft Experience Shop — Ishikawa Paper Goods: here, in English,
Shop Facebook, instagram
 1909‑3 Honjū‑chō, Mino‑shi, Gifu 501‑3728 — Udatsu Historic District, next to Juroku Bank Mino Branch
 TEL, FAX, and email: please contact the Head Office

【後半】美濃和紙雑貨OEMで差をつける!石川紙業の企業向けオリジナルノベルティ制作事例10選【石川紙業本社メルマガ】 美濃和紙ブランド日本一 2025.07.25

2025.07.28

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


【前半】の続き→https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1824.html


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


━…━…━…━…━…━…━

■張り子・はりこーシカOEM参考事例■

・はりこーシカとは、張り子で出来たマトリョーシカです。

▲人気アニメとコラボ!

・オリジナル張子「進撃の巨人」「チェンソーマン」他

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ 他にも出来るOEMのちょい お知らせ★★★

■オリジナル懐紙ロット 1200~ 

懐紙にオリジナル絵柄をつけてみませんか??

多すぎる!でも、やって損はないです!

■和紙名刺ロット100~

美濃和紙で出来ており、耳付や印刷なしも可能!

■扇子の名入れロット100~

社名や名前を扇子に入れる事が可能!

■陶器みくじの名入れロット120~※24個入りで5箱

1個単価は、デザインによって異なります。

各営業担当にご相談ください。

社名や名前、神社の名前の印刷可能 神社仏閣でもご利用下さっております。※版代別途発生

■おみくじオリジナルバージョンロット300個前後 

※(陶器を製作する際に誤差が生じます)

単価 上記の数量で¥400~¥600 ※色数によって異なります。

   ちなみに5000個ほど製作いただくと卸は¥200ほどになります。

納期 仕様決定後 3ヶ月

必要経費 型代12万円

資料提供 ラフなデザイン画で結構ですので半立体なデザイン案をご提供ください。

■でんでん太鼓ロット500~ 

ご依頼を頂き、現在作成中の事例ばかり!ご希望の方は、HPのお問い合わせからお知らせください!

お問い合わせフォームはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/index.html

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ 山下発!OEM ノベルティ 最新情報 ★★★

■アトム、ブラック・ジャック商品販売中!

■伝統工芸品 美濃和紙使用のノベルティ製作

~小ロットから出来るOEM事例集!絶賛受付中!~

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

■アトムとブラック・ジャックが和紙ころころと和紙メモ帳になって参戦!!
 現在も職人が一つひとつこだわりの手作り量産中!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

この度、アドグローブ様より依頼製作した

「和紙ころころ」と「和紙メモ帳」が、

オンラインショップにて購入可能!

PASONAナビゲーターでもある鉄腕アトムとブラック・ジャックの商品が、

起き上がり人形・自慢の友禅和紙とコラボレーション!

人類の平和と正義の為に何度も立ち上がる様を表すような起き上がりこぼし人形。

『和紙コロコロアトム』はこちら↓

https://banpaku.pasonagroup.co.jp/products/4582655909366
 現在は売り切れ中ですが、石川紙業の推しポイントが記載されているので、ぜひ見てみて下さい。

『和紙メモアトム』はこちら↓

https://banpaku.pasonagroup.co.jp/products/458265590938

『和紙メモブラック・ジャック』はこちら↓

https://banpaku.pasonagroup.co.jp/products/4582655909397

購入できるサイトは、こちら↓

https://banpaku.pasonagroup.co.jp/collections/art?srsltid=AfmBOoo3fTxewuDSL4Mtm1YYQgnTQOlmgXs4X0SML887WlPiSN0u3Om5

オリジナル商品(OEM)製作いたします!~ 

 創業1902年の経験を活かし、
御社だけの特別なオリジナル製作!  

 美濃和紙ブランド登録数 日本一 ! 

人形製作、張子、和雑貨、和文具、手作りキット、商品名入など、オリジナル製作お任せください!
和紙、ちりめん、木、陶器など様々な素材でご提案いたします。

最低ロット 300個~(商品内容によりご相談)

納期    デザイン決定後、約1~3ヵ月(商品内容によりご相談

※分納可、お客様の指定により、別途料金が発生する場合あり

費用    商品加工費、試作製作費、ラベルデザイン費、型代等


ご依頼やお問い合わせはサーキュレーション部までお問い合わせください
石川紙業お問合せへ ←クリック

OEM専用ページ(事例紹介とご案内)はこちら   ←クリック

法人様 へ、卸価格で販売させていただきます。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

━…━…━…━…━…━…━

★★★伝統工芸品 美濃和紙使用のノベルティ製作★★★

販売中!当社大人気商品「和紙ころころ」は、

縁起の良い、七転び八起きの起き上がり人形です。

ロット300~

完成品・手作りキット化(人形が作りやすいように作り方説明書付)も可!!

手作りキットを使った、ワークショップも開催中!!!
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

■【特典特集】メイン商品特典&夏物特典の二本立て!!

特典その1!送料サービス(注文合計額下代1万円以上が対象
 ~以下の対象商品+通常商品の注文合計額で送料サービス!~
 ●新発売!お盆飾り 

●衣装こけしシリーズ

●開運おみくじ商品

●和紙手貼り陶器招き猫 特大・W大の2種類 

●インバウンド向け張り子商品
 ※納期にお時間をいただく場合がございます。ご注文はお早めに!

●ちぎり絵タペストリーキット
 ●シイング和文具/折り紙
 ●和紙ブローチシリーズ+アクセサリ関係商品
 ■メイン特典ブログはこちら↓
 https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1377.html
 
 

【特典その2夏物!送料サービス(注文合計額下代1万円以上が対象)】
 
~以下の対象商品+通常商品の注文合計額で送料サービス!~

■手染め美濃和紙扇子!

■手染め美濃和紙うちわ『和紙屋の手しごとうちわ』

こだわり手染め美濃和紙で日本で手作りMade in Japan!

ギフトにおすすめ!「竹製什器」をご希望者にプレゼント!

ご注文書に「扇子什器AまたはB希望」と必ずお書き添えください!
 ■硝子風鈴10種類
 ■【シイング】かわいい夏ポチ袋がいっぱい! 

夏カタログはこちら↓【パスワード要】

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/03/30/330_1_file.pdf

カタログはこちら↓【パスワード要】

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/03/29/329_1_file.pdf

※パスワードで保護されています。サーキュレーション部までご連絡ください。

※開けない場合は、ギガファイル便やメールにてお送りします。ご連絡ください。

※特殊掛率になります。
 【ご注文の際の注意事項】

ご注文の際は、下記をどうかよろしくお願い申し上げます。

1.カタログ商品番号(7ケタ)、または、当社品番(5ケタ)のどちらか明記

2.商品名(短縮でも可)

3.注文数(ロット厳守) ロット5(商品によっては1)厳守。

※最小ロット以上の場合は、ロット単位でご注文をお願いいたします。

例: 7つ希望の場合は、ご注文数 ロット10

4.注残は残りません。

ご必要な場合は、再度ご注文をよろしくお願いいたします

※シイング商品の注残は送料無料の対象外になります。


 ■夏・特典ブログはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1808.html


【特典その3!送料以外にもまだあります!】

■大人気!24本骨の美しいフォルム、グラスファイバー製軽量和傘各種

「和傘シリーズ」20本以上の法人様は、掛率ご相談!

また、サンプル1本(当社選定)プレゼント!!ぜひお試しください。
 ■インバウンドに大人気!日本絵画柄、シルク扇子!

白箱入り、透明ケース入り可能!

■日本文化の小紋柄てぬぐい!全49種類!

販売店オリジナルラベル作成特典付き!
 現在爆発的に人気です。特に、三升柄がおすすめです!
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ 粋粋通信最新号 お知らせ★★★

当社最新情報・売れ筋情報を 毎月発信 石川紙業 月刊紙

粋粋通信8月号は こちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/magazine/01/75/175_1_file.pdf
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 ■最新!2026年 干支午迎春飾り商品 一部紹介(ちりめん編)♪
 商品カタログ 発信中!!!

■招き猫特集!新商品!インバウンドにも人気の招き猫を根付に!
 和紙貼り人形&張子人形も紹介♪送料無料特典付き!

■新企画!インバウンド向けに商品ラベルを一新!
 「はさめるマグネット」などの 人気インバウンド商品のラベルリニューアル!
 ■価格改定のお知らせ(8/1より)

3010 銘々皿もみじ ¥1,450+税 → 新価格 ¥1,800+税


■休業日連絡

8月:13・14・15日 休業
9月:15・23日 営業

10月:12日 営業

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

〇●〇 売れ筋商品 ランキング情報〇●〇
 ご注文のご参考に注文書としてもご利用可能!

【限定特典】注文書利用で 干支紙せっけん プレゼント!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

いま、何が売れているの?当社直営店人気商品ランキング!!

今年7月は手ぬぐいが250枚以上売れました!三枡柄パワーがものすんごいです。

石川紙業 直営店 人気ランキングがこちら↓↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/71/271_1_file.pdf
 <集計期間>

・昨年の人気商品 2024年8月

・今年の人気商品 2025年7月

~注文書利用「干支十二支紙せっけん50枚入り」プレゼント~

チェックボックスにチェックを付けてのご利用をお願いします。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

〇●〇美濃和紙雑貨体験ショップ6~8月営業スケジュール〇●〇

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/index__10.html

___________________________________

担当者より一言 ~山下の山~

お世話になります。メルマガ担当山下です。
 山下は、よく相談を受ける事があります。まあ、山下も会話が下手なので修行中なのですが、
 前職の保育士での学んだ姿勢をそのまま実行に移しているだけでも、どうも話しやすいご様子。
 これは保育に関わらず人間関係でも通用するなぁ。と常々思いますね。まず、「最後まで聞くこと」これですね。
 意外と難しいんですよね。
 まあ、人間は話したがりが多いので、してもらえると嬉しくもありますよね。

この前の相談ラインナップとしては、
 「話の引き出し方が分からない。会話が続かない。しゃべらない相手とのデートはつまらない」、
 何てことが議題に上がる。
 会話は、キャッチボールなので相手に協力してもらわないといけない事も事実。
 投げるボールを少し工夫してみるしかない。山下がやっているのは選択肢を提示する。よくある例として、
 「ご飯なんでもいいよ」これ困る。よくある困るやつ。この返しで山下は「和洋中どれがいい?山下は、昨日和食食べたから和は嫌」など伝えると自然と
 「中華がいい」とか
 「肉」とか言ってくれます。


 相談相手にも山下は優しく優しく回答しましたよ。


 「それでも、相手の反応がないのは君の好みじゃないか君に興味がないのだ、次の男に行け!すぐ行け!れでぃご~!」
 ありのままで受け入れるのも性格や気分と言われればそれまでの話。ただ、好かれたい相手には格好つけやその場を盛り上げたり頑張るものではないでしょうか。そこに男女の差なんてあるんですかね。
 まあ、経験の少ない山下は分かりませんが。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★★本日のメルマガ まとめ★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 トピック:【締切間近】シイングの干支商品
 ~7月送料無料期間最終間近のお知らせ~

■その1:最新ブログのお知らせ!

・【特集!】招き猫シリーズに仲間が増えました!↓

ビッグな招き猫からスモールサイズの根付まで全て招き猫!
 根付は10月中旬発売予定!
 【12858 開運招き猫根付】が載っている特典ブログはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1377.html

■その2: 粋粋通信最新号8月号はこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/magazine/01/75/175_1_file.pdf

━…━…━…━…━…━…

■【画像プラス!】メルマガを【画像付き】でご紹介!

メルマガ記事 ブログはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/index__23.html

━…━…━…━…━…━…

※パスワードで保護されています。サーキュレーション部までご連絡ください。

※開けない場合は、ギガファイル便やメールにてお送りします。ご連絡ください。

※特殊掛率になります。

今後も、お客様のお声をどしどし聞いて、よい商品開発、喜んでいただける販売サービスの展開をつづけて、

「豊かな日本の心をプレゼント」を理念に日本全国に、笑顔、元気、幸せをつくる会社へ

発展していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~豊かな日本の心をプレゼント~

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382

石川紙業(株) 社長石川道大  営業部 箕輪 佐藤 山下

電話 0575-33-0228

FAX 0575-35-1363

箕輪携帯 090-5116-7153

佐藤携帯 090-5851-4673

山下携帯 080-2659-6912

メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

HP:http://www.ishikawa-shigyo.com/

【前半】美濃和紙雑貨OEMで差をつける!石川紙業の企業向けオリジナルノベルティ制作事例10選【石川紙業本社メルマガ】 美濃和紙ブランド日本一 2025.07.25

2025.07.28

【石川紙業 会社概要】

石川紙業株式会社は、美濃和紙の産地、岐阜県美濃市に明治35年創業1902年。美濃和紙の雑貨は、「和紙屋の手しごと」手仕事という当社の価値観を通じて、製造卸販売。伝統工芸品にエンタテイメントを取入れ、企画・開発・製造・販売。美濃和紙ブランド認定数日本一(世界一)。

OEM制作、オリジナル製作。手染め美濃和紙、千代紙、手作りキット、和紙人形、干支迎春飾り、十二支飾り、雛人形、おひなさま、五月人形、かぶと飾り、こいのぼり飾り、玄関飾り、季節飾り、季節商品、和紙ころころ、ちりめん人形、和紙張子、こけし、インバウンド向け商品、海外土産、日本土産、和文具、ポチ袋、のし袋、しおり、メモ帳、折り紙、ダイアリー、筆箱、はがき箱、御朱印帳、和傘、扇子、うちわ、扇子入れ、和紙フォトフレーム、名刺入れ、カードケース、和紙アクセサリ(ピアス、ブローチ、ヘアゴム)、和紙マグネット(はさめるマグネット)、手ぬぐい、和柄タオル、懐紙、あぶらとり紙、和紙コースター、ちぎり絵、はがき掛け、タペストリー、根付、楊枝入、耳かき、日本玩具、郷土玩具、毎年1200種類の手作り和雑貨、和紙雑貨を、国内外の各業界のメーカー、問屋、小売店に製造卸。

オリジナル張子製作 アニメキャラクター、イベントキャラ、会社キャラ、地元ゆるキャラ、神社名物など、OEM製作、オリジナル制作も数多く企画製作。
OEM事例

【キャラクター アニメ】
 ちびまる子ちゃん、スヌーピー、モンチッチ (株)日本ヴォーグ社 (株)セキグチ、るろうに剣心
 、ポチタ チェンソーマン、進撃の巨人、ニャンコ先生 夏目友人帳 鉄腕アトム ブラック・ジャック

【ゆるキャラ 地域、法人会社、スポーツ】
くいだおれ太郎、つば九郎 (株)ヤクルト球団、チュウキョ~くん 中京テレビ放送(株)、ギッフィー (株)FC岐阜
【乗り物キャラ 官公庁・博物館】
 月探査機 SLIM(スリム) JAXA 、三式戦闘機 飛燕 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館、観光列車ながら 長良川鉄道(株)、岐阜バス

【歴史人物 武将】
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、明智光秀、帰蝶 濃姫、石田三成、大谷吉継、黒田長政、福島正則、島津義弘、小早川秀秋、牛若丸
【動物キャラ】
やまね、ジャージー牛、オオカミ  

観光物産販売、生活雑貨販売、百貨店卸販売、ネット販売、通販販売、人形販売、陶器販売、漆器販売、文具書店販売、呉服販売、お茶製造販売、菓子食品製造販売、紙専門店、神社・仏閣卸販売、花屋・花材販売、イベント企画会社販売、紙の博物館販売、一般ミュージアムショップ、世界海外輸出問屋販売、海外販売、広告代理店販売、販促品販売、記念品販売、手芸店販売、ホビー店販売、和紙小売店。各業界のメーカー、問屋、小売店に製造卸。

外国人向け和紙お土産、高級和紙製品、日本文化 お土産、日本の伝統工芸品 海外向け
和紙雑貨 インバウンド、日本文化ギフト、海外輸出 日本お土産、伝統工芸 オリジナル製作
外国人観光客用 和雑貨、和風ギフト 海外向け、美濃和紙 日本の伝統、日本のお土産 海外人気
和紙製品 ギフトセット、和紙雑貨 海外輸出、日本の伝統 工芸品

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

「豊かな日本の心をプレゼント」情報萬福!!

■石川紙業HP⇒ http://www.ishikawa-shigyo.com/ 

(TOPページより、最新情報がご覧いただけます)

■【お得情報】石川紙業 新商品 購入特典 紹介ブログはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1377.html

■【画像プラス!】メルマガを【画像付き】でご紹介!

メルマガ記事 ブログはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/index__23.html

【毎週月曜更新!!!】

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

大雨が過ぎ去り、ピーカンな日が続いております。

我が家の犬は、新しいおもちゃに夢中です。

さて、項垂れる夏にも負けないお知らせです^^

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ 最新ブログのお知らせ★★★
 トピック:【締切間近】シイングの干支商品
 ~7月送料無料期間最終間近のお知らせ~

■その1:最新ブログのお知らせ!

・【特集!】招き猫シリーズに仲間が増えました!↓

■その2: 粋粋通信最新号8月号 お知らせ

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ 2026年干支午迎春のお知らせ★★★
 【締切間近】シイングの干支ぽち袋商品!
 【大好評】干支懐紙も早め注文が吉!?
 今年限りの商品もあるため、追加のご検討もお早めに!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

●!2026年干支午迎春飾りブログまとめ↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/eto.html

■2026年干支午迎春飾りカタログはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/03/36/336_1_file.pdf

※1個から受注可能です。

ロット未満のご注文は、完備後の出荷となり、出荷希望日がある場合、
 在庫のない商品は、キャンセルになりますことをご了承ください。

ロット単位でのご注文は、上記の内容にあてはまりません。
 注文残がある場合は、納期をご連絡させていただきます。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

●ご好評により、7月末までの御注文で送料サービス実施!!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

干支午 商品プロフィール1 はこちら↓↓

内容:鏡餅、美濃和紙貼陶器人形、美濃和紙人形、ちりめん人形、お手玉、

根付、おみくじ、手ぬぐい、懐紙など

www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/03/32/332_1_file.pdf

干支午 商品プロフィール2 はこちら↓↓

内容:張子、【NEW!】 陶器人形

www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/03/31/331_1_file.pdf

干支午製品が出揃いました。

掲載品数 150種超えの大ボリュームになります。

━…━…━…━…━…

【今後の干支午迎春飾りスケジュール】

7月31日(木) 第2回ご注文締日>ご注文特典(送料無料) 

━…━…━…━…━…

【和紙貼陶器人形シリーズ】

7月末締め受注>最短9月末納品

8月末締め受注>最短10月末納品

9月末締め受注>最短11月末納品

※和紙貼陶器人形シリーズは一つ一つ美濃和紙を手貼りし

丁寧に手しごとで仕上げますので、お時間がかかります。ご注文はお早めに!
 ━…━…━…━…
 ■干支トピック:【締切間近】シイング、懐紙の干支商品
 ━…━…━…━…
 皆さん、干支商品のご注文お忘れではないでしょうか。
 今年は、なんといっても人気者の午!
 なんと、6,7月の予約注文だけで在庫の無くなった商品も出てきてしまいました。
 シイングのポチ袋は7月末まで!干支懐紙もご好評につき早めのご注文をお願い致します!
 お急ぎくださいませ!

●シイング干支午カタログ アドレス 【パスワード要】

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/03/33/333_1_file.pdf

※パスワードで保護されています。サーキュレーション部までご連絡ください。

※開けない場合は、ギガファイル便やメールにてお送りします。また、ご連絡ください。

※特殊掛率になります。
 ●干支カタログはこちら↓
 https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/03/36/336_1_file.pdf

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ 最新ブログのお知らせ★★★
 ・【特集!】招き猫シリーズに仲間が増えました!↓

ビッグな招き猫からスモールサイズの根付まで全て招き猫!
 根付は10月中旬発売予定!
 【12858 開運招き猫根付】¥650+税
 【新商品お試し特典】

「開運招き猫根付」+招き猫商品 下代合計1万以上購入で送料サービス(追加)

「招き猫シリーズ((和紙手貼り陶器人形、張子、開運根付等)+通常卸注文商品」
 注文合計1万円以上ご注文のお客様は送料サービス!)」

招き猫特集が載っている特典ブログはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1377.html
 ━…━…━…

■過去のOEMをブログ化計画稼働中!

リピートも頂きましてありがとうございます!
 熊野宮様(東京都小平市)よりご依頼をいただき当社にて製作。

導きの神様「八咫烏」が、和紙ころころ起き上がり人形になりました!
 神獣×美濃和紙
 「和紙ころころ八咫烏」↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1753.html
 
 東京外国語大学様公式キャラクターグッズが和紙ころころ人形に !!

学校公式キャラ×美濃和紙×手作りキット

「和紙ころころトビタくん」

手作りキット(設計図付)↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1752.html
 キット内容:体、組立パーツ全10種類、台紙、作り方設計図

設計図付ではじめての方でも簡単製作♪

設計図は日本語と英語対応

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ カタログ最新情報★★★

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

【リニューアル】手作りキットカタログ!
 和紙ころころ・雛飾り・五月飾り・ちぎり絵タペストリー
 ちぎり絵タペストリーの各和紙パーツは、ちぎり線付き!ちぎって上級者、初心者は切って楽しい!
 キットカタログこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/48/248_1_file.pdf

『特典は、キット+通常商品合計1万円以上で、送料無料』

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ 最新ブログのお知らせ★★★
 『カミングスーン!大人気のちぎり絵と合う「色紙掛け」「小色紙掛け」、「はがき掛け」
 9月号で【特典付】で発信予定!』

現在、花と茶をこよなく愛する部長箕輪が、
 当社大人気オリジナルちぎり絵を飾るのにピッタリの、
 「色紙掛け」「小色紙掛け」の企画をすすめています。
 また、手漉き和紙はがき掛けの売切り終了にともない、「はがき掛け」も発表予定。

粋粋通信9月号で【特典付】での発信予定!
 【発表間近】現在、スタッフにより商品決定・写真撮りも終えております!お楽しみに!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★OEMブログの拡充!★★★

過去のOEMをブログ化計画稼働中!

オリジナル商品のご紹介!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

これまで、石川紙業が手掛けてきたOEM案件をブログにまとめました!

「和紙屋の手しごと」で、様々なお客様のオリジナル商品を製作しています。

イメージのしやすい商品写真が盛りだくさん!

ぜひご覧いただき、ご検討の際はお問合せください!現在も、OEM商品の開発中!
 過去のOEMから最新OEMまでまるっと紹介ページはこちら↓
 https://www.ishikawa-shigyo.com/oem.html
 ━…━…━…━…━…

■夏売上No.1!小紋柄手ぬぐいを“オリジナルラベル”で簡単差別化!

ご当地土産、地域限定品企画製造 石川紙業株式会社 創業1902年

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1721.html

■他にも、過去に取り組んできたOEMをブログ化計画活動中!

過去のものから順々にブログを作成中!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

〇●〇簡単に作りたい! 小紋柄てぬぐいラベル〇●〇

【 先 着 特 典 】ラベルデザイン代 ディスカウント実施中!

【柄変え可能!】検討中の方、お手伝いさせていただきます!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

■簡単にできるオリジナル商品!やらないなんて勿体無い!!

通年人気商品の「小紋柄てぬぐい」のラベルを変えることで、

簡単にオリジナル商品として打ち出せます♪

1:ラベルにショップ情報、QRコード(オンラインショップなど)、観光案内、記載して、販促品に!

2:オリジナルラベルで、ここでしか買えない!魅力的なご当地土産、地域限定品として!

当店のお名前、QRコード掲載で、お土産力アップ~!

手ぬぐいオリジナルラベル:ロット 100~ 

デザイン変更代は【特典サービス実施中!】

参考OEMブログはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1243.html

手ぬぐいも柄は40柄以上の中から選び放題!

先着順に、ラベルデザイン代別途請求をサービス中です!ぜひ、ご利用ください!

■ラベルだけじゃ満足できないという方に朗報です!

【柄変え可能】手ぬぐいの柄は型から作成し、色もお選び出来ます!

型さえ作成すれば、2回目から色替えして別の商品として作成も可能!
 色変えのみなら版代0円!(初回やデザイン変更時の版代は発生)

オリジナル手ぬぐい:ロット 500~ 

参考ブログ:ソフトクリーム柄手ぬぐい(実際に柄を変えての販売事例)↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1733.html

今年も色替えのご依頼を頂きました。色替えだけでも雰囲気は大違い!

その場所だけの柄や色の手ぬぐいは希少性が高くおすすめです!

オリジナル商品(OEM)製作いたします!~ 

 創業1902年の経験を活かし、
御社だけの特別なオリジナル製作!  

 美濃和紙ブランド登録数 日本一 ! 

人形製作、張子、和雑貨、和文具、手作りキット、商品名入など、オリジナル製作お任せください!
和紙、ちりめん、木、陶器など様々な素材でご提案いたします。

最低ロット 300個~(商品内容によりご相談)

納期    デザイン決定後、約1~3ヵ月(商品内容によりご相談

※分納可、お客様の指定により、別途料金が発生する場合あり

費用    商品加工費、試作製作費、ラベルデザイン費、型代等


ご依頼やお問い合わせはサーキュレーション部までお問い合わせください
石川紙業お問合せへ ←クリック

OEM専用ページ(事例紹介とご案内)はこちら   ←クリック

法人様 へ、卸価格で販売させていただきます。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

◆編集後記 ~山下の山~

「山下, ただ話を聞く為の存在になりきる。」


【後半】につづく→https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1825.html


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382

石川紙業(株) 社長石川道大  営業部 箕輪 佐藤 山下

電話 0575-33-0228

FAX 0575-35-1363

箕輪携帯 090-5116-7153

佐藤携帯 090-5851-4673

山下携帯 080-2659-6912

メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

HP:http://www.ishikawa-shigyo.com/

【美濃和紙手貼陶瓷人形】版 日本2026年生肖馬迎春裝飾 — 創業於1902年的石川紙業精心手工製作

2025.07.28

本次從干支型錄為您介紹的是 8 款美濃和紙手貼陶瓷人形!適合企業採購、進口批發與文化禮品零售。 
「和紙貼土鈴、小槌、寶馬、破魔矢、百發百中」
型錄中還有本頁未刊載的生肖馬商品!

■ 其他販售品項:美濃和紙鏡餅裝飾、美濃和紙手貼陶瓷人形、注連繩吊飾、和紙行動吊飾(mobile)、和紙ころころ、縮緬布人形、搖頭張子、張子瑪特羅什卡(はりこーシカ)、縮緬布沙包(お手玉)、陶瓷人形、玻璃人形、獅子舞人形、七福神人形、縮緬布根付、御神籤(おみくじ)、生肖手巾、生肖懷紙、生肖紙香皂,包含開運吉祥物的招財貓人形在內,發表150 款以上 張子、和紙人形、縮緬布人形、手作套件、陶瓷、玻璃製品

和平而優雅的馬,是【健康與豐饒的象徵,以馬力招來成功與幸福。助您祈願成就、好運與勝利、商業興隆、學業有成、家庭圓滿、安泰繁榮、戀愛圓滿的吉祥物】

■ 明治 35 年創業(1902)石川紙業,每年皆發表全新干支裝飾,並以細緻的手工製作呈現。干支迎春裝飾是迎接豐年、全年皆可陳列的開運擺飾。全年陳列明年的生肖或自身本命生肖,被認為能防厄納福。我們亦專注雛人形與五月人形等節慶裝飾。源自岐阜縣美濃市、美濃和紙產地自江戶時代延續的手作文化所孕育的美濃和紙雜貨;以「卯建高升(うだつが上がる)」為意象。手作品牌『和紙屋の手しごと』

手作品牌『和紙屋の手しごと』『和紙屋のちりめん細工』

我們衷心期盼,以職人手作完成的干支迎春裝飾,為您與顧客帶來笑容與幸福。

Image title

和紙屋の手しごと』為石川紙業的美濃和紙雜貨品牌,誕生於美濃和紙產地自江戶時代綿延的手作文化。標誌以美濃市象徵「出人頭地」的卯建(「うだつが上がる」)為意象。

和紙屋のちりめん細工』是融合美濃和紙與縮緬布技術的縮緬雜貨品牌。標誌以帶來新風的風車為圖案。

石川紙業 2026 年 生肖馬 迎春裝飾 型錄 PDF 在此下載

※ 依使用環境不同,PDF 下載可能需要些許時間,敬請見諒。

法人客戶可享批發價格(B2B 批發/企業採購/進口代理合作)。

法人客戶商務交易採購洽詢請至石川紙業聯絡頁面

可自 1 件起接單 
亦非常適合作為日本文化紀念品/伴手禮。
未達標準批量之訂單將於齊備後出貨;如指定出貨日期,缺貨品項將可能取消,敬請理解。
以整批量下單不受上述限制;如有未交數量,將另行通知交期。

封面亮點:輕搖即可發出「卡朗・可攏」清脆聲響的土鈴
土鈴裝飾「打出小槌」祈願成就、吉祥「松竹梅」象徵家庭圓滿、「大判小判」象徵財運、「鶴龜」象徵長壽與夫妻和合。

生肖馬 和紙貼 土鈴(特大) 

21832 未稅 ¥6,850 含稅 ¥7,535 日本製 

出貨單位 1 單入盒裝 條碼 4532245218323

【人形】寬175×深80×高160mm、【整體】寬255×深140×高169mm

美濃和紙手貼人形(土鈴)×1、白木台×1、木札×1

Image title

輕搖即可響起清脆鈴聲的土鈴
裝飾吉祥「松竹梅」(家庭圓滿)、「大判小判」(財運)與「破魔矢」(驅邪避凶)。

生肖馬 和紙貼 土鈴(大)   

21781 未稅 ¥3,300 含稅 ¥3,630 日本製

出貨單位 1 單入盒裝 條碼 4532245217814

【人形】寬90×深43×高80mm、【整體】寬130×深90×高89mm

美濃和紙手貼人形(土鈴)×1、白木台×1、木札×1

Image title

輕搖即可發出悅耳鈴聲的土鈴
裝飾吉祥「松竹梅」(家庭圓滿)、「大判小判」(財運)與「繪馬」(良緣祈願)。

生肖馬 和紙貼 土鈴(小)  

21782 未稅 ¥2,500 含稅 ¥2,750 日本製

出貨單位 1 單入盒裝 條碼 4532245217821

【人形】寬63×深30×高62mm、【整體】寬105×深90×高71mm

美濃和紙手貼人形(土鈴)×1、白木台×1、木札×1

親子款土鈴,輕搖即發出「卡朗・可攏」清脆聲
裝飾吉祥「松竹梅」(家庭圓滿)、「大判小判」(財運)、「繪馬」(良緣祈願)、「破魔矢」(驅邪避凶)

生肖馬 和紙貼 土鈴(親子)  

21786 未稅 ¥5,400 含稅 ¥5,940 日本製 

出貨單位 1 單入盒裝 條碼 4532245217869

【親】寬90×深43×高80mm、【子】寬63×深30×高62mm、【整體】寬140×深110×高89mm

美濃和紙手貼人形×2、白木台×1、木札×1

隨附開運玉座與木札,僅需陳列即可招福迎祥。
身上配有象徵提升財運的金色馬鞍(Gold),設計華麗。

生肖馬 和紙貼 寶馬 金色玉座    

21840 未稅 ¥6,000 含稅 ¥6,600 日本製 

出貨單位 1 單入盒裝 條碼 4532245218408

【人形】寬110×深45×高95mm、【玉座】寬170×深130×高55mm、【整體】寬170×深130×高150mm

美濃和紙手貼人形×1、玉座台×1、木札×1

Image title

身上採用提升財運的金色馬鞍設計,象徵招財開運;適合企業採購、日本雜貨批發、B2B 禮品通路與跨境電商。

生肖馬 和紙貼 寶馬 金色木台

21841 未稅 ¥4,500 含稅 ¥4,950 日本製

出貨單位 1 單入盒裝 條碼 4532245218415

【人形】寬110×深45×高95mm、【整體】寬140×深110×高104mm

美濃和紙手貼人形×1、白木台×1、木札×1

隨附開運玉座與木札,僅需陳列即可招福迎祥,適合門市展示與企業贈禮。
口銜破魔矢(破災除厄、射中幸福),並配有華麗金色馬鞍,寓意事業成功與財運提升。

生肖馬 和紙貼 破魔矢 玉座        

21838 未稅 ¥4,520 含稅 ¥4,972 日本製

出貨單位 1 單入盒裝 條碼 4532245218385

【人形】寬70×深32×高68mm、【整體】寬140×深110×高123mm

美濃和紙手貼人形×1、玉座台×1、木札×1

口銜破魔矢(破除災厄、射得幸福),身上搭配華麗金色馬鞍;適合華語市場的禮品店、文化觀光商店與企業採購。

生肖馬 和紙貼 破魔矢 木台      

21839 未稅 ¥3,300 含稅 ¥3,630 日本製

出貨單位 1 單入盒裝 條碼 4532245218392

【人形】寬70×深32×高68mm、【整體】寬105×深90×高77mm

美濃和紙手貼人形×1、白木台×1、木札×1

隨附開運玉座與木札,擺放即能納福。
扛著能實現願望的「打出小槌」,招來開運與幸福。
身上裝飾滿載財福的寶袋、吉祥松竹梅與大判小判,象徵財源廣進。

生肖馬 和紙貼 小槌 玉座     

21836 未稅 ¥4,520 含稅 ¥4,972 日本製

出貨單位 1 單入盒裝 條碼 4532245218361

【人形】寬73×深30×高65mm、【玉座】寬140×深110×高55mm、【整體】寬140×深110×高120mm

美濃和紙手貼人形×1、玉座台×1、木札×1

扛著實現願望的打出小槌,招來好運與幸福。
身上點綴寶袋、松竹梅與大判小判,寓意富貴吉祥;適合 B2B 批發與禮品零售。

生肖馬 和紙貼 小槌 木台       

21837 未稅 ¥3,300 含稅 ¥3,630 日本製

出貨單位 1 單入盒裝 條碼 4532245218378

【人形】寬73×深30×高65mm、【整體】寬105×深90×高74mm

美濃和紙手貼人形×1、白木台×1、木札×1

笑容可掬的馬坐在柔軟紅座布團上,寓意好運與心情皆飽滿,適合禮品店與博物館商店選品。 
身上設計「百發百中」的靶與破魔矢,以及松竹梅與招福的大判小判。

生肖馬 和紙貼 百發百中 紅座布團     

21834 未稅 ¥4,050 含稅 ¥4,455 日本製

出貨單位 1 單入盒裝 條碼 4532245218347

【人形】寬108×深45×高80mm、【整體】寬105×深105×高110mm

美濃和紙手貼人形×1、赤座布團×1、木札×1

身上配有「百發百中」的靶與破魔矢,並以松竹梅與大判小判招來好運與財富。

生肖馬 和紙貼 百發百中 木台         

21835 未稅 ¥4,000 含稅 ¥4,400 日本製

出貨單位 1 單入盒裝 條碼 4532245218354

【人形】寬108×深45×高80mm、【整體】寬130×深90×高89mm

美濃和紙手貼人形×1、白木台×1、木札×1

乘載幸運的黃金寶馬,配有能實現願望的寶珠與打出小槌;金色光芒象徵通往成功之路,適合台灣/香港/新加坡等華語市場的企業採購與禮品通路。

生肖馬 和紙貼 寶馬+破魔矢 木台     

21842 未稅 ¥7,700 含稅 ¥8,470 日本製

出貨單位 1 單入盒裝 條碼 4532245218422

【寶馬人形】寬110×深45×高95mm、【破魔矢人形】寬70×深32×高68mm、【整體】寬170×深130×高104mm

美濃和紙手貼人形×2、白木台×1、木札×1

黃金寶馬承載好運,破魔矢馬祛厄圓願。
金色設計寓意被光明引領邁向成功,適合禮品選物店、企業贈品與跨境電商進口。

生肖馬 和紙貼 寶馬+小槌 木台      

21843 未稅 ¥7,700 含稅 ¥8,470 日本製

出貨單位 1 單入盒裝 條碼 4532245218439

【寶馬人形】寬110×深45×高95mm、【小槌人形】寬73×深30×高65mm、【整體】寬170×深130×高104mm

美濃和紙手貼人形×2、白木台×1、木札×1

破魔矢馬祛厄圓滿願望;配搭懸有寶珠的打出小槌象徵繁榮與成就。金色點綴引領成功,非常適合日本雜貨批發、文化禮品代理與企業採購。

生肖馬 和紙貼 破魔矢+小槌 木台    

21844 未稅 ¥6,500 含稅 ¥7,150 日本製

出貨單位 1 單入盒裝 條碼 4532245218446

【破魔矢人形】寬70×深32×高68mm、【小槌人形】寬73×深30×高65mm、【整體】寬140×深110×高77mm

美濃和紙手貼人形×2、白木台×1、木札×1

Image title

石川紙業 2026 年 生肖馬 迎春裝飾 型錄 PDF 在此下載
※ 依使用環境不同,PDF 下載可能需要時間,敬請見諒。

法人客戶可享批發價格(B2B 企業採購/進口代理)。

法人客戶商務交易採購洽詢,請至石川紙業聯絡頁面

※ 可自 1 件起接單
未達標準批量之訂單將於齊備後出貨;如您指定出貨日期,缺貨品項可能取消,敬請理解。
以整批量下單不受上述限制;如有未交數量,將另行通知交期。


此外還有約 100 項商品可供選擇,包括 搖頭張子和紙人形、縮緬人形工藝、張子、手作套件、鏡餅、根付、懷紙、生肖紙香皂、手巾、紅包袋(ポチ袋)、賀禮袋(のし袋)、壓歲錢袋、御神籤、開運吉祥物 招財貓人形等,適合華語市場日本雜貨批發、文化禮品與跨境電商。


 提供原創商品(OEM)客製化製作!~  

 運用自 1902 年創業的經驗,
為貴司打造專屬的原創商品
   

 美濃和紙品牌註冊數 日本第一! 

無論人形製作、張子、日本雜貨、和風文具、手作套件或商品加印名等,原創客製皆交給我們!
可運用和紙、縮緬布、木材、陶瓷等多樣材質為您提出設計方案。

最低訂購量:300 件起(可依商品內容洽談)

交期:設計確認後約 1~3 個月(可依商品內容洽談)

※ 可分批交貨;若依客戶指定方式作業,可能另行產生費用。

費用包含:商品加工費、打樣/試作費、標籤設計費、開模費等


委託與洽詢,請聯絡本公司「循環部(Circulation Department)」
前往石川紙業聯絡頁面 ← 點擊

OEM 專頁(案例與說明)在此   ← 點擊

法人客戶 可享批發價格。

法人客戶商務交易採購洽詢石川紙業聯絡頁面

Image title美濃和紙品牌・採用美濃和紙|石川紙業的和紙人形與手作套件

擁有 1300 年歷史的美濃和紙;其本美濃紙的傳統技法為日本國家重要無形文化財,並登錄於 UNESCO「人類非物質文化遺產」。石川紙業的美濃和紙雜貨為美濃和紙品牌協同組合審查認證美濃和紙品牌登錄商品

SDGs 理念深化實踐中的美濃和紙雜貨與職人手作——石川紙業

體面就業經濟成長、在傳統產業美濃和紙中推動技術創新基礎建設——我們的手作美濃和紙雜貨紮根於SDGs

【石川紙業 公司概要】

石川紙業株式會社創業於明治 35 年(1902),坐落於美濃和紙產地——岐阜縣美濃市。秉持「和紙職人的手作」價值觀,製造與批發販售美濃和紙雜貨;在傳統工藝中融入娛樂元素,負責企劃、開發、製造、銷售;美濃和紙品牌認證數日本第一(世界領先)。

OEM 接單與原創製作:手染美濃和紙、千代紙、手作套件、和紙人形、生肖迎春裝飾、十二生肖擺飾、雛人形、女兒節人偶、五月人形、兜甲飾、鯉魚旗裝飾、玄關擺飾、四季應景擺飾、季節商品、和紙ころころ、縮緬人形、和紙張子、木芥子、入境旅客伴手禮、海外與日本土產、和風文具、紅包袋(ポチ袋)、賀禮袋(のし袋)、書籤、便條本、折紙、日記本、筆盒、明信片盒、御朱印帳、和傘、摺扇、團扇、扇套、和紙相框、名片夾、卡片盒、和紙飾品(耳環、胸針、髮束)、和紙磁鐵(夾式磁鐵)、手巾、和風圖樣毛巾、懷紙、吸油面紙、和紙杯墊、撕紙畫、明信片掛架、掛飾、根付、牙籤套、掏耳棒、日本玩具、鄉土玩具等。每年為國內外各產業的製造商、批發商與零售商提供超過 1,200 種手作日本雜貨與和紙雜貨之製造與批發。

原創張子製作:動畫角色、活動吉祥物、企業吉祥物、地方吉祥物、神社特色等,承接大量 OEM 與原創企劃製作。

銷售通路:觀光物產、生活雜貨、百貨批發、網路銷售/郵購、人形店、陶器、漆器、書店/文具、和服、茶/菓子食品、紙專門店、神社佛閣批發、花店/花材、活動企劃公司、紙的博物館、一般博物館商店、全球出口批發、海外銷售、廣告代理、促銷品、紀念品、手作材料店、模型/嗜好店、和紙專賣店等,與各行各業的製造商、批發商、零售商合作製造與供貨。



「和紙職人的手作」——創業於 1902 年的石川紙業。在岐阜縣美濃市逐件細緻手工製作。期盼我們的溫暖心意產品,為您帶來笑容幸福元氣

Image title

創業於明治 35 年,手作日本雜貨品項達 1,500 種!
總公司|石川紙業官方網站這裡in English
總公司 Facebookinstagram
訂購與洽詢
請見這裡  
石川紙業全系列型錄這裡
   〒501-3721 岐阜縣美濃市吉川町 2382 TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 營業時間 08:30–17:30 週六日與國定假日公休 Email shigyo@jt7.so-net.ne.jp

到岐阜縣美濃市旅遊就來這裡!有趣的手作體驗與 600 種日本雜貨販售!
美濃和紙雜貨體驗店|石川紙業這裡in English
門市 Facebookinstagram
 〒501-3728 岐阜縣美濃市本住町 1909-3 卯建高升歷史街區 十六銀行美濃支店左側
 電話、傳真、Email 請洽總公司 

[MinoWashi Paper-Hand Pasted Ceramic Dolls] Edition Japanese 2026 Zodiac Horse New Year Decoration – Hand Crafted by Ishikawa Paper Goods Ltd. Since 1902

2025.07.28

From this year’s Zodiac catalog, we are introducing 8 types of Mino Washi hand-applied ceramic figurines! 
“Washi-covered clay bells, Lucky Mallet, Treasure Horse, Hama-ya (protective arrow), Bullseye charm”
The catalog also includes additional Zodiac Horse items not shown here!

■ Other products we handle: Mino Washi kagami-mochi decorations, Mino Washi hand-applied ceramic dolls, shimenawa hanging decorations, washi mobile ornaments, washi Korokoro, chirimen fabric dolls, bobblehead papier-mâché, Harikoshka, chirimen beanbags, ceramic dolls, glass dolls, Shishimai lion dolls, Seven Lucky Gods figurines, chirimen netsuke, omikuji fortunes, zodiac tenugui towels, zodiac kaishi papers, zodiac paper soap, and over 150 kinds of auspicious items, including beckoning cat (Maneki Neko) figurines—ideal for B2B wholesale buyers, import distributors, museum shops, and cultural gift retailers in North America and Europe. Papier-mâché, washi dolls, chirimen dolls, DIY craft kits, ceramics, glassware

The peaceful and elegant Horse is a symbol of health and abundance, inviting success and happiness through its strength. This lucky charm supports victory and good fortune, wish fulfillment, business prosperity, academic success, family harmony, stability and growth, and romantic fulfillment.

■ Founded in 1902 (Meiji 35), Ishikawa Paper Goods Co., Ltd. releases new zodiac decorations every year, each one handcrafted with care and delivered to you. Our Zodiac New Year decorations are auspicious items meant to welcome a prosperous year and be displayed all year long. Displaying next year’s sign—or your own birth-year sign—throughout the year is believed to ward off misfortune and invite blessings. We also focus on Hina Doll sets and Boys’ Festival decorations. Born from the handcraft culture of Mino City, Gifu Prefecture—home of Mino Washi and a living handmade tradition since the Edo period—our Mino Washi crafts embody the spirit of “Udatsu ga agaru” (rising in the world). Our handmade brand is “Washi Artisan’s Handwork.”

Handmade brands: “Washi Artisan’s Handwork” and “Washi Artisan’s Chirimen Crafts”

We sincerely hope our carefully handcrafted Zodiac New Year decorations bring smiles and happiness to you and your customers.

Image title

Washi Artisan’s Handwork” is Ishikawa Paper Goods’ Mino Washi craft brand, born from the traditional handcraft culture of Mino, where craftsmanship has thrived since the Edo period. The logo features Mino City’s distinctive “Udatsu,” symbolizing prosperity and success.

Washi Artisan’s Chirimen Crafts” is our chirimen accessory brand that fuses Mino Washi and chirimen fabric using Ishikawa’s techniques. The logo’s pinwheel represents a fresh breeze of innovation.

Ishikawa Paper Goods 2026 Zodiac Horse New Year Decorations Catalog PDF — download here

*Depending on your environment, the PDF download may take some time.

For Corporate Buyers, we offer wholesale pricing for B2B orders.

Corporate trade, purchasing, and inquiries: Contact Ishikawa Paper Goods (B2B Inquiry)

*Orders accepted from 1 piece 
Also perfect as Japanese cultural souvenirs and premium gifts for retailers and online shops.
Orders below standard lot sizewill ship once the order is complete; if you request a specific ship date and an item is out of stock, that item may be canceled.
Orders by full lot are not subject to the above; if there is any backorder, we will inform you of the lead time.

On the cover: a clay bell that rings with a soft “karan-koron” sound when shaken.
The bell is decorated with auspicious motifs: the lucky mallet for wish fulfillment, the classic pine-bamboo-plum (family harmony), large gold coins (wealth), and crane & turtle (longevity and marital harmony).

Zodiac Horse Washi-Covered Clay Bell (Extra Large) 

21832 ¥6,850 (before tax) ¥7,535 (incl. tax) Made in Japan

Lot 1 / Individual box / Barcode 4532245218323

Figure: W175 × D80 × H160 mm / Overall: W255 × D140 × H169 mm

Mino Washi hand-applied figurine (clay bell) ×1, plain wood base ×1, wooden nameplate ×1

Image title

A clay bell that rings with a gentle chime when shaken.
Decorated with auspicious motifs: pine-bamboo-plum (family harmony), large gold coins (wealth), and a protective Hama-ya arrow (warding off evil).

Zodiac Horse Washi-Covered Clay Bell (Large)   

21781 ¥3,300 (before tax) ¥3,630 (incl. tax) Made in Japan

Lot 1 / Individual box / Barcode 4532245217814

Figure: W90 × D43 × H80 mm / Overall: W130 × D90 × H89 mm

Mino Washi hand-applied figurine (clay bell) ×1, plain wood base ×1, wooden nameplate ×1

Image title

A clay bell that rings with a soft chime when shaken.
Decorated with auspicious motifs: pine-bamboo-plum (family harmony), large gold coins (wealth), and Ema votive tablets (prayers for good relationships).

Zodiac Horse Washi-Covered Clay Bell (Small)  

21782 ¥2,500 (before tax) ¥2,750 (incl. tax) Made in Japan

Lot 1 / Individual box / Barcode 4532245217821

Figure: W63 × D30 × H62 mm / Overall: W105 × D90 × H71 mm

Mino Washi hand-applied figurine (clay bell) ×1, plain wood base ×1, wooden nameplate ×1

A parent-and-child clay bell set that chimes “karan-koron” when shaken.
Decorated with auspicious motifs: pine-bamboo-plum (family harmony), large gold coins (wealth), Ema votive tablets (good-match prayers), Hama-ya protective arrows (warding off evil).

Zodiac Horse Washi-Covered Clay Bell (Parent & Child)  

21786 ¥5,400 (before tax) ¥5,940 (incl. tax) Made in Japan

Lot 1 / Individual box / Barcode 4532245217869

Parent figure: W90 × D43 × H80 mm / Child figure: W63 × D30 × H62 mm / Overall: W140 × D110 × H89 mm

Mino Washi hand-applied figurines ×2, plain wood base ×1, wooden nameplate ×1

Includes a throne-style display base and wooden nameplate—displaying it is believed to invite abundant good fortune.
Features a golden saddle on the body, designed to enhance prosperity and wealth.

Zodiac Horse Washi-Covered Treasure Horse — Gold Throne    

21840 ¥6,000 (before tax) ¥6,600 (incl. tax) Made in Japan

Lot 1 / Individual box / Barcode 4532245218408

Figure: W110 × D45 × H95 mm / Throne: W170 × D130 × H55 mm / Overall: W170 × D130 × H150 mm

Mino Washi hand-applied figurine ×1, throne base ×1, wooden nameplate ×1

Image title

The saddle is designed in a gold color to enhance wealth and good fortune—an auspicious accent for premium Japanese décor and gift collections.

Zodiac Horse Washi‑Covered Treasure Horse — Gold on Wooden Base

21841 ¥4,500 before tax ¥4,950 incl. tax Made in Japan

Lot 1 / Individual box / Barcode 4532245218415

Figure: W110 × D45 × H95 mm / Overall: W140 × D110 × H104 mm

Mino Washi hand‑applied figurine ×1, plain wood base ×1, wooden nameplate ×1

Comes with a throne‑style display and wooden nameplate—displaying it is believed to invite abundant good fortune.
Holds a Hama‑ya arrow in its mouth—“banishing calamity and striking true happiness”—and features a luxurious golden saddle.

Zodiac Horse Washi‑Covered Hama‑ya — Throne Base       

21838 ¥4,520 before tax ¥4,972 incl. tax Made in Japan

Lot 1 / Individual box / Barcode 4532245218385

Figure: W70 × D32 × H68 mm / Overall: W140 × D110 × H123 mm

Mino Washi hand‑applied figurine ×1, throne base ×1, wooden nameplate ×1

With a Hama‑ya arrow in its mouth to ward off misfortune and capture happiness, and a richly gilded saddle for prosperity.

Zodiac Horse Washi‑Covered Hama‑ya — Wooden Base      

21839 ¥3,300 before tax ¥3,630 incl. tax Made in Japan

Lot 1 / Individual box / Barcode 4532245218392

Figure: W70 × D32 × H68 mm / Overall: W105 × D90 × H77 mm

Mino Washi hand‑applied figurine ×1, plain wood base ×1, wooden nameplate ×1

Comes with a throne‑style display and wooden nameplate to invite good fortune.
Carries the Uchide‑no‑Kozuchi “lucky mallet” that grants wishes, inviting prosperity and happiness.
Decorated with a treasure bag filled with riches and blessings, the auspicious pine‑bamboo‑plum, and large gold coins.

Zodiac Horse Washi‑Covered Lucky Mallet — Throne Base     

21836 ¥4,520 before tax ¥4,972 incl. tax Made in Japan

Lot 1 / Individual box / Barcode 4532245218361

Figure: W73 × D30 × H65 mm / Throne: W140 × D110 × H55 mm / Overall: W140 × D110 × H120 mm

Mino Washi hand‑applied figurine ×1, throne base ×1, wooden nameplate ×1

Carries the Uchide‑no‑Kozuchi lucky mallet to invite prosperity and happiness.
Features a treasure bag filled with riches, the auspicious pine‑bamboo‑plum, and large gold coins for wealth.

Zodiac Horse Washi‑Covered Lucky Mallet — Wooden Base       

21837 ¥3,300 before tax ¥3,630 incl. tax Made in Japan

Lot 1 / Individual box / Barcode 4532245218378

Figure: W73 × D30 × H65 mm / Overall: W105 × D90 × H74 mm

Mino Washi hand‑applied figurine ×1, plain wood base ×1, wooden nameplate ×1

A smiling horse seated on a plush red cushion to lift your spirits and luck, perfect for high‑end gift retailers and museum shops. 
Features a “sure‑hit” bullseye and Hama‑ya arrow, plus pine‑bamboo‑plum and large gold coins for inviting good fortune.

Zodiac Horse Washi‑Covered Bullseye — Red Cushion     

21834 ¥4,050 before tax ¥4,455 incl. tax Made in Japan

Lot 1 / Individual box / Barcode 4532245218347

Figure: W108 × D45 × H80 mm / Overall: W105 × D105 × H110 mm

Mino Washi hand‑applied figurine ×1, red cushion ×1, wooden nameplate ×1

Features the “sure‑hit” bullseye and Hama‑ya arrow, along with pine‑bamboo‑plum and large gold coins to invite prosperity.

Zodiac Horse Washi‑Covered Bullseye — Wooden Base         

21835 ¥4,000 before tax ¥4,400 incl. tax Made in Japan

Lot 1 / Individual box / Barcode 4532245218354

Figure: W108 × D45 × H80 mm / Overall: W130 × D90 × H89 mm

Mino Washi hand‑applied figurine ×1, plain wood base ×1, wooden nameplate ×1

A golden Treasure Horse that carries good fortune. A lucky mallet with a sacred jewel to grant wishes and prosperity. Gold accents symbolize a radiant path to success—ideal for B2B wholesale importers of Japanese décor.

Zodiac Horse Washi‑Covered Treasure Horse + Hama‑ya — Wooden Base     

21842 ¥7,700 before tax ¥8,470 incl. tax Made in Japan

Lot 1 / Individual box / Barcode 4532245218422

Treasure Horse figure: W110 × D45 × H95 mm / Hama‑ya figure: W70 × D32 × H68 mm / Overall: W170 × D130 × H104 mm

Mino Washi hand‑applied figurines ×2, plain wood base ×1, wooden nameplate ×1

A golden Treasure Horse that carries luck, paired with a Hama‑ya horse for exorcising misfortune and fulfilling wishes.
Gold tones signal a bright path to success—suited for gift shop buyers, online retailers, and cultural stores in the U.S. and Europe.

Zodiac Horse Washi‑Covered Treasure Horse + Lucky Mallet — Wooden Base      

21843 ¥7,700 before tax ¥8,470 incl. tax Made in Japan

Lot 1 / Individual box / Barcode 4532245218439

Treasure Horse figure: W110 × D45 × H95 mm / Lucky Mallet figure: W73 × D30 × H65 mm / Overall: W170 × D130 × H104 mm

Mino Washi hand‑applied figurines ×2, plain wood base ×1, wooden nameplate ×1

A Hama‑ya horse to ward off misfortune and fulfill wishes, paired with a lucky mallet crowned with a sacred jewel for prosperity. Gold accents guide success—excellent for Japanese gift wholesale and Mino Washi craft importers.

Zodiac Horse Washi‑Covered Hama‑ya + Lucky Mallet — Wooden Base     

21844 ¥6,500 before tax ¥7,150 incl. tax Made in Japan

Lot 1 / Individual box / Barcode 4532245218446

Hama‑ya figure: W70 × D32 × H68 mm / Lucky Mallet figure: W73 × D30 × H65 mm / Overall: W140 × D110 × H77 mm

Mino Washi hand‑applied figurines ×2, plain wood base ×1, wooden nameplate ×1

Image title

Ishikawa Paper Goods 2026 Zodiac Horse New Year Decorations Catalog PDF — click here
*Depending on your environment, the PDF download may take time.

For corporate buyers, we offer wholesale pricing for B2B orders.

Corporate trade, purchasing, and inquiries can be made via Contact Ishikawa Paper Goods

*Orders accepted from 1 piece.
Orders below the standard lot size will ship once the entire order is ready; if you request a specific ship date, any out‑of‑stock items may be canceled.
Orders by full lot are not subject to the above; if there is a backorder, we will inform you of the lead time.


We also offer about 100 other items, including bobblehead papier‑mâché, washi dolls, chirimen craft dolls, papier‑mâché (hariko), DIY craft kits, kagami‑mochi, netsuke, kaishi paper, zodiac paper soap, tenugui towels, decorative envelopes (pochibukuro), noshi envelopes, New Year’s gift envelopes, omikuji fortunes, and auspicious items such as Maneki Neko (beckoning cat) figurines—ideal for import distributors, museum shops, cultural gift retailers, and specialty stores in North America and Europe.


~ We produce custom OEM products for your brand! ~  

 Leveraging know‑how since 1902,
we create exclusive, made‑to‑order originals for your company
!   

 No.1 in Japan for the number of registered Mino Washi brand items! 

Original production for dolls, papier‑mâché (hariko), Japanese crafts, stationery, DIY kits, and custom name printing—leave it to us!
We can propose solutions using diverse materials such as washi, chirimen fabric, wood, and ceramics.

Minimum order quantity: from 300 units (negotiable depending on the item)

Lead time: approx. 1–3 months after design approval (negotiable based on product)

*Partial deliveries available; additional fees may apply depending on your specifications.

Costs: product processing, prototype/sample fees, label design, tooling/mold fees, etc.


Please contact our Circulation Department for requests and inquiries.
Contact Ishikawa Paper Goods ← Click

OEM page (case studies & guidance) is here   ← Click

For corporate buyers , we offer wholesale pricing.

Corporate trade, purchasing, and inquiries:Contact Ishikawa Paper Goods

Image titleMino Washi Brand, made with Mino Washi—washi dolls and DIY kits by Ishikawa Paper Goods

Mino Washi has a 1,300‑year history. The traditional techniques of Hon‑Mino paper are an Important Intangible Cultural Property of Japan and are inscribed on UNESCO’s Intangible Cultural Heritage list. Ishikawa Paper Goods’ Mino Washi crafts are certified products registered under the Mino Washi Brand by the Mino Washi Brand Cooperative.

SDGs‑aligned Mino Washi crafts and handwork by Ishikawa Paper Goods

Decent Work and Economic Growth, innovation and infrastructure in the traditional Mino Washi industry—our handcrafted Mino Washi goods are rooted in the SDGs.

[Ishikawa Paper Goods — Company Profile]

Founded in 1902 (Meiji 35) in Mino City, Gifu—the heart of Mino Washi—Ishikawa Paper Goods Co., Ltd. manufactures and wholesales Mino Washi crafts under the value of “Washi Artisan’s Handwork.” We plan, develop, manufacture, and sell products that blend traditional crafts with entertainment. We hold the largest number of Mino Washi Brand certifications in Japan (world‑leading).

OEM and original production: hand‑dyed Mino Washi, chiyogami, DIY kits, washi dolls, zodiac New Year decorations, twelve‑zodiac ornaments, Hina dolls, Ohinasama, Boys’ Festival dolls, kabuto helmet displays, koi‑nobori carp streamers, entryway décor, seasonal décor, seasonal items, washi Korokoro, chirimen dolls, washi papier‑mâché, kokeshi, products for inbound tourism, overseas souvenirs, Japanese souvenirs, stationery, pochibukuro envelopes, noshi envelopes, bookmarks, memo pads, origami, diaries, pen cases, postcard boxes, goshuincho (temple stamp books), wagasa umbrellas, folding fans, uchiwa fans, fan cases, washi photo frames, business card holders, card cases, washi accessories (earrings, brooches, hair ties), washi magnets (clipping magnets), tenugui towels, Japanese‑pattern towels, kaishi paper, oil‑blotting paper, washi coasters, chigiri‑e collage, postcard hangers, tapestries, netsuke, toothpick holders, ear picks, Japanese toys, folk toys. We manufacture and wholesale over 1,200 kinds of handmade Japanese goods and washi crafts every year to manufacturers, wholesalers, and retailers in Japan and overseas.

Custom papier‑mâché (hariko) production: anime characters, event mascots, corporate mascots, regional yuru‑characters, shrine specialties, and more—extensive OEM and original projects delivered.

Sales channels: tourism and local‑specialty shops, lifestyle goods retail, department‑store wholesale, online and mail‑order sales, doll shops, ceramics, lacquerware, bookstore/stationery, kimono, tea, confectionery/foods, paper specialty stores, shrine/temple wholesalers, florists/flower‑material shops, event planners, paper museums, general museum shops, global export wholesalers, overseas retail, advertising agencies, promotional goods, commemorative gifts, handicraft stores, hobby shops, washi boutiques—manufacturing and wholesale to partners across industries.



“Washi Artisan’s Handwork”—Ishikawa Paper Goods, founded in 1902. Each piece is carefully handcrafted in Mino City, Gifu. We hope our warm spirit and products bring smiles, happiness, and energy to our customers.

Image title

Founded in Meiji 35, producing 1,500 kinds of handmade Japanese goods!
Head Office — Ishikawa Paper Goods LTd. website: here, in English,
Head Office Facebook, instagram
Orders & Inquiries
: here  
All catalogs from Ishikawa Paper Goods: here
   2382 Yoshikawa‑cho, Mino City, Gifu 501‑3721 TEL 0575‑33‑0228 FAX 0575‑35‑1363
 Business hours 08:30–17:30 Closed Sat/Sun/Holidays Email shigyo@jt7.so-net.ne.jp

For sightseeing in Mino City, Gifu: enjoy fun hands‑on craft experiences and a selection of 600 kinds of Japanese goods!
Mino Washi Craft Experience Shop — Ishikawa Paper Goods: here, in English,
Shop Facebook, instagram
 1909‑3 Honjyu‑machi, Mino City, Gifu 501‑3728 (Udatsu‑no‑agaru historic district) Next to Juroku Bank Mino Branch
 TEL / FAX / Email: please contact the Head Office.

暑さMAX!でも体験はCOOL! 美濃和紙手作り体験でひんやり癒し時間がオススメです! -美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 2025年7月25日-

2025.07.25

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 

ショップメルマガ第257号

暑さMAX!でも体験はCOOL! 美濃和紙手作り体験でひんやり癒し時間がオススメです!


体験ショップ石川紙業にご訪問ありがとうございます!

2025年7月25日現在 グーグルクチコミ ★4.9 838件 更新中!


「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」は、

石川紙業の手作り体験は、五感で楽しむ日本の伝統文化。

美濃和紙の魅力や伝統に触れながら、世界に一つだけの人形や雑貨を作る体験です。

和紙の手触りや、色や柄を選ぶ楽しさ、個性を生かしながら形にしていく面白さなど、五感を通して、日本の伝統文化を楽しむ体験ができますよ♪

美濃まちのど真ん中!うだつの上がる町並みにある、国選定重要伝統的建造物群保存地区の特定物件です。建造1760年の「うだつ」がある江戸時代の建物の中で、みんな一緒に美濃和紙雑貨の手作り体験しませんか♪

お一人様から、最高45名様(約観光バス1台分)まで同時に手作り体験できますよ^^

(45名様以上のご予約は、美濃市散策お買い物班と体験班に分かれて過ごされることをオススメします!)

カップル、お友達、ご家族、団体旅行、社員旅行などなど♪ぜひご利用ください!


体験メニューは、

和紙ころころ和紙人形、和紙うちわ、和紙ピアス、和紙イヤリング、和紙皿、和紙筆立て、和紙しおりなどなど♪


見本通りに作ってもよし!自分の直感で作ってもよし!

世界に一つだけのオリジナルなお土産を作っちゃおう!

キット商品は、全30種類以上!

ショップの営業スケジュールを確認の上遊びに来てください!お待ちしています♪


▼ショップ6月・7月・8月営業日案内▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1710.html

【ご注意】 団体様のご予約は上記営業日以外も承ります!!


▼HP▼ 

https://www.ishikawa-shigyo.com/shop.html

▼楽天ECサイト▼

https://www.rakuten.co.jp/ishikawa-shigyo/



店舗がある美濃市内のお得意様のお店に伺った際に、店先で打ち水をされていました。

水を汲みに戻る店主を見ていたら、水場が、なんと手押しポンプ!

実家でも手押しポンプの実物を見たことがあったけれど、それはもう使われない井戸だったので、実際に使って水があふれ出てくる姿を見てびっくり!

でも店主さんは「うちではいつも使ってるものだから、めずらしくないんだけどね~」と涼しい顔^^

美濃市では、こんなところでも昔ながらの情緒を感じることができますよ^^


◆今回のトピックはこちら◆

・海外の団体様をご案内!戦国武将・織田信長の和紙ころころの手作り体験をされました^^

・新体験内容をご案内!来年の干支は午!和紙ころころシリーズに干支記念白馬が誕生! 

・石川紙業をご案内!石川紙業の定番商品が、オリジナル商品となって各地で販売されています!そんなOEM商品を紹介します!

・お客様作品集をご案内! お客様が実際に体験で作られた作品をご紹介します♪

・わが町美濃市をご案内!暑い美濃市を冷やせ!打ち水大作戦です!

・美濃市の観光にオススメ!美濃和紙雑貨体験ショップは交通の利便性がいい!

東海北陸道美濃インターからすぐ!ツアーの途中休憩にぜひご利用下さい♪

・団体体験をご案内!自由度が高く、体験されたお客様も大満足!美濃和紙雑貨体験ショップはいかがですか?

・特別支援学校様、障がい者支援団体様へご案内!サービス企画のご紹介です。

・石川紙業の野望をご案内!?【めざせ!世界制覇&日本制覇】ご来店のお客様、ぜひ出身地を教えてください~♪

・まゆ“みの”日記 娘が育てている(?)スイカの続き・・・


ひとつひとつが万福の瞬間

今日も、石川紙業の和紙雑貨体験ショップで皆様の笑顔が見られるお手伝い♪

皆さん、どうぞお付き合いください^ ^


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

海外の団体様をご案内!戦国武将・織田信長の和紙ころころの手作り体験をされました^^

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

先日、美濃市の当店に台湾から30名のお客様がご来店くださり、

大人気の**「和紙ころころ 織田信長」**づくりを体験していただきました!


織田信長といえば、天下統一を目指した戦国時代のカリスマ武将。古い常識を打ち破り、鉄砲や西洋文化をいち早く取り入れた“時代の先駆者”として知られています。

そして、信長が拠点を構えたのが、ここ美濃の地。

「天下布武(てんかふぶ)」のスローガンを掲げ、日本をひとつにまとめようとした大胆なリーダーです。


和紙ころころとは、丸くて手のひらサイズのかわいい人形。

そんな和紙ころころと、戦国武将がコラボした商品です。

織田信長の他にも、豊臣秀吉、徳川家康、帰蝶、大谷吉嗣などなど、シリーズは7種類!


今回は、その中でも戦国時代の英雄・織田信長をみなさん夢中で制作されました♪

和紙を選んで、顔を貼って、鎧を模した和紙を貼って、のぼりを立てて…

ひとつひとつ手作りで仕上げていく過程に、皆さんワクワクが止まりません!

こっそり、キット商品で用意しているの青い和紙の鎧から、自分の好きな和紙に着せ替えて制作をしていらっしゃる方もいました^^


完成後は、

私にとっては今までに見たことのないピンクや黄色や緑等の鎧を着たり、かわいいかぶとに変わっていたり、カラフルな織田信長が誕生していました^^皆さんの発想に脱帽です!


「かわいいけど、目がきりっとしてて信長っぽい!」

「これは台湾に持ち帰って飾ります!」と、笑顔がいっぱいの楽しいひとときになりました。


信長の堂々としたまなざしと、ころんとしたフォルムのギャップがたまらない!

そんな「きりっと×かわいい」和紙ころころが皆様にお持ち帰りしていただきました^^


海外からのご参加も大歓迎!

当店の和紙体験には、今回のように海外からのお客様も多くお越しくださっています。

歴史や文化に触れながら、自分だけの作品を手作りできる時間は、国を超えて皆様に楽しんでいただいております。

みなさんもぜひ、戦国武将たちを手作りしてみませんか?



▼ご予約、お問い合わせはこちらから♪ お待ちしております^^

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

新体験内容をご案内!来年の干支は午!和紙ころころシリーズに干支記念白馬が誕生!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

ショップの体験キットに、新しい商品が仲間入り!

来年の干支が午にちなんで、白馬が登場しました!



他、和紙ころころ 干支午白馬の関連商品はこちら♪


ショップでは、いち早く体験ができるように白馬のキットをご準備させていただきました!

ぜひ皆さん、かわいらしい白馬を作りに来てください!

◆石川紙業体験ショップのHPはこちら♪

https://www.ishikawa-shigyo.com/shop.html


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

石川紙業をご案内!石川紙業の定番商品が、オリジナル商品となって各地で販売されています!そんなOEM商品を紹介します!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

石川紙業は、和紙雑貨や関連商品の販売、体験事業、さらにオリジナル商品の開発まで幅広く行っています。

創業から123年、受け継いできた確かな技と経験を活かし、御社の理想をカタチにする商品づくりを心を込めてお手伝いしています。


そんなオリジナル商品の過去実例をご紹介していきます!


◆神奈川県 湯河原町に ちなんだ キャラクターが起き上がりこぼしに !!

神奈川県湯河原町には、狸にちなんだお話があります。

https://kogomenoyu.com/hpgen/HPB/categories/724.html※こちらのリンクで説明しています。

そんな湯河原たぬきが、美濃和紙ころころのキットになった登場です!

体の一部にハートが隠れていて、たれ目なところもかわいい^^

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1814.html


◆島根県津和野町の「津和野百景図」が懐紙(美濃和紙製)に !!

「日本遺産」にも登録されている島根県津和野町。津和野百景の代表絵図が、浮彫懐紙として誕生!四季それぞれで楽しめるよう、桜(春)、菖蒲(夏)、紅葉(秋)、梅林(冬)を浮彫にしたデザインンにしました!

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1803.html


◆JAXA(宇宙航空研究開発機構)のSLIM(小型月着実証機)が起き上がりこぼしに!!

弊社の和紙ころころは、倒れても何度も起き上る、七転び八起きの縁起物仕様。

「SLIMが、月面に着陸した様子を起き上がりこぼしで表現したい」という事で当社にご依頼いただき、和紙ころころが実現しました^^


SLIMを実現することで、我々人類は、従来の「降りやすいところに降りる」着陸ではなく、「降りたいところに降りる」着陸へ、と質的な転換を果たすことになります。

さらに、将来の太陽系科学探査においてはより高性能な観測装置を搭載する必要が出てくるでしょう。その時のために、探査機システムを軽量化し、その分、観測装置にリソース配分ができるよう、探査機の軽量化は欠かせません。

SLIMでは、ピンポイント着陸技術と、小型で軽量な探査機システムの実現を目標とし、将来の月惑星探査に貢献することを目指しています。

※引用:宇宙科学研究所HPより

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1802.html

◆国民的アニメキャラクターが起き上がりこぼしに !!

お茶の間で人気のちびまるこちゃんが、和紙ころころになって登場です!

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1800.html

◆岐阜県飛騨地方の伝統工芸品が起き上がり人形に!!

さるぼぼは、母親が娘や孫の健やかな成長、良縁、安産、夫婦円満などを願って手作りしたのが始まりとされています。そんなお土産品が、起き上がり人形になりました^^

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1788.html


オリジナル商品(OEM)製作いたします!~ 

 創業1902年の経験を活かし、
御社だけの特別なオリジナル製作!  

 美濃和紙ブランド登録数 日本一 ! 

人形製作、張子、和雑貨、和文具、手作りキット、商品名入など、オリジナル製作お任せください!
和紙、ちりめん、木、陶器など様々な素材でご提案いたします。

最低ロット 300個~(商品内容によりご相談)

納期    デザイン決定後、約1~3ヵ月(商品内容によりご相談

※分納可、お客様の指定により、別途料金が発生する場合あり

費用    商品加工費、試作製作費、ラベルデザイン費、型代等


ご依頼やお問い合わせはサーキュレーション部までお問い合わせください
石川紙業お問合せへ ←クリック

OEM専用ページ(事例紹介とご案内)はこちら   ←クリック

法人様 へ、卸価格で販売させていただきます。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ


そして商品化された和紙ころころだけではなく、弊社の美濃和紙雑貨体験ショップでも、名も知れずひっそりと、オリジナル商品は誕生しています^^

子供たちの創意工夫には驚かされることばかり!

キットの見本通りではない、そんな作品も今後ブログにて、画像付きでご紹介していきますね♪


▼【画像が見られる!】メルマガを、下記ブログで【画像付き】で紹介しています!【毎週月更新アップ】

メルマガ記事 ブログ【画像付き】

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/index__23.html


作り手の発想次第で、いろんな表現ができる石川紙業の大人気商品和紙ころころ!

ぜひお試しください!


▼美濃和紙雑貨体験ショップ 石川紙業のHPはこちら♪

https://www.ishikawa-shigyo.com/shop.html

▼美濃和紙雑貨体験ショップの問い合わせ先はこちら♪

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

=お客様作品集= お客様が実際に体験で作られた作品をご紹介します♪

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

今回の作品は。。。。

これが紙って…ちょっと信じられなくない?


皆様も、自分なりのアレンジを楽しんでくださいね♪


【画像が見られる!】 メルマガを、下記ブログで【画像付き】で紹介しています!【毎週月更新アップ】

メルマガ記事 ブログ【画像付き】

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/index__23.html



━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

わが町美濃市をご案内!暑い美濃市を冷やせ!打ち水大作戦です!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

じりじり太陽が照りつける、真夏の美濃市。

そんな暑い一日に、うだつの上がる町並みで元気いっぱいの打ち水イベントが開催されました!


そのイベントでは、打ち水大作戦に参加する方に浴衣を無料で着付けをしてくださる!と聞き、娘とともに参加してきました^^

娘は、さわやかな水色とピンクのお花が生える可愛らしい浴衣を!水色(浴衣)×ピンク(帯)! 

私はなかなか巡り合えないような、粋で素敵なデザインの浴衣を!紺(浴衣)×黄色に裏地が黒の帯! 

そして、なんと私の組み合わせは、今回のモデルさんの中で私が一番きれいだと感じた女性ともろ被りの組み合わせ!

えっ??? もうこれは、、、彼女の引き立て役になるしかありません(^^;


そして他にも、浴衣美人の女子高生と元気で明るい小学生たちとお母さん総勢約20名参加してくれましたよ!


モデルのみんなは、カラフルな浴衣に身を包み、にっこり笑顔。

バケツ片手に元気よく「それっ!」と水をまく姿が、とっても可愛らしくて、カメラマンの皆さんも大興奮!!

まるで映画のワンシーンのような美濃の町並みに、シャッター音が響き渡りました!


そして、一人の女の子をよーく見ると、

耳もとには、弊社の「和紙イヤリング」がきらり。

そうです!弊社の美濃和紙雑貨体験ショップで作成することができる、和紙イヤリングを付けていただきました^^


美濃和紙のやさしい質感と浴衣姿の相性は抜群!!

軽くてつけ心地もラク! 揺れる感じがさらにGOOD!


「え!これ和紙でできてるの!?」「かわいすぎる!」とのお声も聞き、

伝統×かわいさを両立する、夏のオシャレアイテムとして注目を集めました!




美濃和紙イヤリングは、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の手作り体験で作ることができます。

ぜひ、この夏、美濃の町で、自分だけの“きらり”を作ってみませんか?


▼石川紙業体験ショップのお問い合わせ先はこちら♪

https://www.ishikawa-shigyo.com/shop.html


▼美濃和紙ピアス、イヤリングの案内はこちら♪

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/89/289_1_file.jpg


▼美濃市で着物を着て散策するなら、リーズナブルな値段と、種類豊富な着物が魅力! 上井着物着付け教室で^^

https://minokanko.com/activity/category/%e4%bc%9d%e7%b5%b1%e5%b7%a5%e8%8a%b8%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88/p8666/


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

美濃市の観光にオススメ!美濃和紙雑貨体験ショップは交通の利便性がいい!

日本の真ん中で、ツアーの途中休憩におすすめ!

東海北陸道美濃インターからすぐ!ぜひご利用下さい♪

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

旅行会社で、募集型の旅行先を立案されているプランナー様。


美濃和紙雑貨体験ショップは、

名古屋から高山

名古屋から上高地

の目的地の途中にある、ちょうど良い立地にあります!


「東海北陸道を利用するけれど、目的地まで直接行くには、バスに乗っている時間が長い」

そんなお悩みをお持ちの旅行会社様に、

名古屋から高速で約1時間、郡上八幡・白川郷・高山と組み合わせた周遊ルートのハブに、

弊社の美濃和紙雑貨体験を一案に入れてほしいと強く望みます!


移動時間も含め、1時間半程度の体験を探されているなら、

岐阜県美濃市にある、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業がオススメです!


おススメポイントは、

1.東海北陸道美濃インターから降りて、駐車場まで5分、お店まで徒歩5分の利便性

2.体験の時間が1時間以内 

3.作成した作品は、そのまますぐ持ち帰れる!

4.旅行会社様には、R10還元 

5.体験されたお客様には、店内のお買い物1000円以上10%OFF

6.決められた体験ではありません!自分の感性で自由に作れます!(オリジナルが作れる

7.岐阜の観光地名所美濃市のうだつの上がる街並みのど真ん中にお店があります。

8.岐阜の伝統産業 美濃市の特産品の美濃和紙で、日本の伝統文化として、美濃和紙の小物づくりができます!

9. グーグルの高評価レビューからも、お客様の満足度がわかる! 

グーグルクチコミ ★4.9 835件 2025年7月11日現在更新中!


石川紙業 美濃和紙雑貨体験ショップでの楽しい体験を通して!

国外のお客様に、日本文化を楽しく知るイベント!

国内のお客様に、伝統文化の美濃和紙を、手で触れて楽しむイベントに!

自分の完成で仕上げたオリジナルの商品だから、愛着も湧きます!


【美濃市 体験ショップ石川紙業まで】


名古屋発

名古屋環状線IC~美濃IC 車で1時間名古屋環状線IC(名古屋高速)

一宮 JCT → 東海北陸道 → 美濃 IC            

約 67 km             1 時間


高山発 

高山西 IC(中部縦貫道)

飛騨清見 IC → 東海北陸道 → 美濃 IC        

約 100 km           1 時間15 分


白川郷発

白川郷 IC(東海北陸道) → 美濃 IC           

約 110 km           1 時間15 分


郡上八幡発 

郡上八幡 IC(東海北陸道) → 美濃 IC       

約 28 km             17 分


中部国際空港(セントレア)

セントレア東 IC(知多横断道)

名古屋高速・名二環 → 一宮 JCT → 東海北陸道 → 美濃 IC  

約 95 km    1 時間20 分


土岐プレミアム・アウトレット       

土岐 IC(中央道)

土岐 JCT → 東海環状道 → 美濃関 JCT → 東海北陸道 → 美濃 IC

約 39 km    30 分前後


ぜひ、ご利用ください!

※当店には駐車場がございません。市営駐車場をご利用ください!お迎えに参ります。


▼美濃マップ 市営駐車場マップ

かわいい手作り感満載!美濃市のショップ情報を網羅しています^^


【表】https://minokanko.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/30ddbcbb17e8592a50b2d0c9fcab3229.pdf


【裏】https://minokanko.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/90c3049d7dadf0b1aa05f315a3aacf68.pdf


▼美濃市へのアクセス情報 駐車場のご案内

https://minokanko.com/access/


━…━…━…━…━…━…━…━… ━…━…━…

団体でできる体験をお探しの関係者様!自由度が高く、体験されたお客様も大満足!美濃和紙雑貨体験ショップをご案内します!

━…━…━…━…━…━…━…━… ━…━…━…

小学校、中学校、高校、子供会、家族旅行、PTA親子旅行、社員旅行、企業研修会、スポーツクラブ、シニアクラブ、NPO・ボランティア団体、文化体験ツアーなどなど。

体験先をお探しの、責任者様、プランナー様、コーディネータ様、コンシェルジュ様、ご担当者様!


子どもたちに、普段の学校生活とは違う体験をさせてあげたい!

みんなでたのしく過ごす思い出を作りたい!


はい!そんな時は、ぜひ石川紙業 美濃和紙雑貨体験ショップをご検討ください!

素敵なモノづくり体験の思い出がつくれますよ^^


まだまだ予約の空きがございます。

団体のご予約も、予約サイトを利用した個人のご予約もお待ちしております^ ^


石川紙業の和紙ころころ作品をはじめとする体験は、

誰でも簡単に、でもオリジナリティあふれる作品ができます。


作り方の説明はそれだけですか?

こんなに自由度が高いのですか?


ご案内していると、そんな質問をされたこともあります。

間違えてはいけない重要な点はしっかりとお伝えしますが、

あとは、わかりやすい説明書を見ながら、

どうぞ、みなさま自分の気の向くままお好きに完成させてください^^


ショップへ来てくだされば、ちょっとしたお手伝いをスタッフがさせていただきます^^


一年中楽しめる「和紙ころころシリーズ」は、

自分の干支を作ってみることもおすすめですが、

実は、毎月のイベントや季節行事に合わせたラインナップが充実しています^ ^

ショップ店員が、その時期に一番よく売れている商品をピックアップしてみました^ ^


1月 干支、節分(赤おに

2月 おひなさま

3月 イースター(うさぎ

4月 五月人形 鯉のぼり 

5月 武将、お姫様シリーズ

6月 かえる・金魚

7月 うちわ作り

8月 うちわ作り

9月 ハロウィン

10月 かわいい動物たち(羊 柴犬 猫など

11月 かわいい動物たち(羊 柴犬 猫など

12月 十二支、だるま、招き猫

さらに年間を通して人気の「開運縁起シリーズ」や「歴史(武将、姫)シリーズ」も多数ご用意しています。

運が良ければ、石川紙業和紙雑貨体験ショップでしか販売していない、特別な和紙ころころにも出会えるかも!


暑い時期に涼しい施設でみんなと一緒に手作り体験♪

いつもの仲間と、いつもとはちょっと違う空間で手作り体験♪


常時30種類以上の手作りキットも準備していますので、

お子様の作ってみたい!センサーが何かの商品が反応してくれることでしょう^ ^

こうしたい!という想いがある方は、スマホで紙工作のネタを調べて作ってもいいですね^ ^

今の自分たちが表現する作品を、みんなで見せ合って楽しんでみませんか?

どうぞ、石川紙業の美濃和紙雑貨体験ショップへお越しください♪


▼美濃和紙雑貨体験ショップのHPはこちら♪

https://www.ishikawa-shigyo.com/shop.html


▼和紙ころころ

www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/00/82/82_1_file.pdf

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/87/287_1_file.png


▼和紙ピアス・イヤリング手作り体験キット販売 道具貸出しガイドライン

www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/84/284_1_file.pdf


▼手作り体験メニュー 「和紙皿」「和紙筆立て」「和紙しおり」「和紙ピアス」「和紙イヤリング」

www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/23/123_1_file.pdf


▼手作り体験メニュー ファミリーセット3種

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/09/209_1_file.jpg


▼手作り体験メニュー 和紙ころころ武将シリーズ手作り体験

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/69/269_1_file.jpg


━…━…━…━…━…━…━…━…━

特別支援学校様、障がい者様支援へ!サービス企画のご紹介です。

━…━…━…━…━…━…━…━…━

当店では、特別支援学校様、また障がい者施設様などの団体様向けに下記のような支援サービスを始めました。


『特別支援学校の団体様』『障がい者手帳をお持ちの団体様』 団体限定

団体様で、特別支援学校の生徒様、障がい者手帳をお持ちの方は、

300円ガチャ1回無料サービス

お買物実習は、商品購買40%オフ (手作り体験は対象外)


当店のモノづくりメニューは、難しい工程がなく、だれでも簡単に素敵な作品を作ることができます。

(和紙ころころ、うちわ、しおり、和紙皿、筆立て)は、

型紙の形に切ってある紙を、貼り付けていくと。。。

あなただけのオリジナル商品が作れちゃいます^ ^


自分の感性に合わせて、作り込んでもよし!見本通りに仕上げてもよし!

紙を選んで、糊を塗って、貼る!

この作業を繰り返して、素敵な作品を作ってみませんか?


特別支援学校様や、

放課後デイサービス様、

また施設の旅行を企画されていらっしゃる担当者様、

是非ご利用ください!


━…━…━…━…━…━…━…━…━

石川紙業の野望をご案内!?【めざせ!世界制覇&日本制覇】ご来店のお客様、ぜひ出身地を教えてください~♪

━…━…━…━…━…━…━…━…━

いつもありがとうございます!

実は今、私たちスタッフの間で密かに盛り上がっている大きな野望があります。


それは――

世界中から、そして日本全国47都道府県から、もっともっとお客様に来ていただくこと!


「ちょっと大げさじゃない?」と思われるかもしれませんが、私たちは本気です。

題して、【Youは和紙しに石川紙業へご来店?】キャンペーンの開催です!


◆ 世界制覇プロジェクト

ただいま、40カ国(個人・団体)の国の出身の方が、当店を利用されています!!

しかし、世界中の国々(国連加盟国)は193か国・・・。

まだ、名乗りを上げていない国の初来店のお客様があなただったら、

石川紙業に初めましての気持ちを込めて、日本らしい石川紙業の商品を、グループに一つ、プレゼントさせていただきます^^

どこの国が次に増えるのか、スタッフ一同そわそわしながら楽しみにしています。

ぜひ、出身国をショップスタッフに教えてください!


◆ 日本制覇プロジェクト

日本全国47都道府県の出身のお客様にご来店いただけるよう、ただいま楽しいキャンペーンを計画中です。

詳細が決まり次第、このメルマガでいち早くお知らせしますので、どうぞお楽しみに!


今後、店内に大きな地図を置いて、お客様の出身地をどんどん埋めていく計画も進行中です。

ぜひ、ご家族やお友達、海外のお知り合いも誘って、遊びに来てください。



※現在、当店に訪れていただいたことがある国のリストです。

北米・南米(北アメリカ、南アメリカ)

アメリカ、ブラジル、カナダ


アジア

フィリピン、韓国、台湾、香港、マカオ、ベトナム、インドネシア、ミヤンマー、中国、東ティモール、ネパール、インド、イスラエル、カンボジア、ラオス、ウズベキスタン、モンゴル、タイ、スリランカ、シンガポール、パキスタン、マレーシア


ヨーロッパ

イギリス、フランス、ドイツ、ポーランド、スコットランド、スペイン、ポルトガル、スイス、スウェーデン、オーストリア、イタリア、ロシア


オセアニア

オーストラリア、ニュージーランド


アフリカ

南アフリカ共和国



ぜひ、お声がけください~^^


皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!

今後も美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業をお楽しみに^^


▼石川紙業体験ショップのHPはこちら♪

https://www.ishikawa-shigyo.com/shop.html


▼海外留学生文化交流、海外就労者の社会見学も▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_672_0_0.html


現在美濃市役所の、美濃和紙推進課では、

現在、インバウンドへの、アンケート調査を実施しています。

各国のお客様からアンケートが届いているようです。

美濃市の観光がより魅力的になるよう、

海外のお客様の情報を収集中!ご期待ください!


━…━…━…━…━…━…━ …━…━…━…━ …

まゆ“みの”日記 娘が育てている(?)スイカの続き・・・

━…━…━…━…━…━…━…━ …━…━…━…

先日、スイカの話をこちらのコラムで紹介したかと思いますが、その続き。。。

なんとここまで大きく育ちました^^


スイカの丸いフォルムが娘に似てかわいい^^(丸い感じがかわいいというと、娘に怒られそう(笑)


近所では、「サルに食べられんか?」「そんなとこで育てたら、大きくなる前に石で傷がついて割れちゃうよ」との心配の声も。。。


しかし、娘はのんきに毎日のラジオ体操後に水をあげて、大きくなる様子を見守っています^^


さてさて、このスイカの結末はどうなることやら・・・

また報告しますね~^^




メルマガ情報の、お問合せはこちらへどうぞ▼

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html

━…━…━…━…━…━…━…━ …━…━…━…

○●○●○●○●○●○●○●

江戸情緒漂う町並みで

美濃和紙雑貨の手作り体験ができる

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

〒501-3728

岐阜県美濃市本住町1909-3

ショップ担当 佐藤真由美

電話    0575-29-3680

FAX    0575-35-1363

携帯 090-5851-4673

メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp


HP:http://www.ishikawa-shigyo.com/


お気軽にお問い合わせください♪

○●○●○●○●○●○●○●

メルマガ解除はこちらより行うことができます。

※申し訳ございませんが、配信停止されるまでに、システム上に時間差があり、停止作業後に、配信される場合がございます。


++

http://ishikawa-shigyo.com/acmailer9/reg.cgi?reg=del&email=shigy

2025年6月7月8月営業日のご案内!岐阜県美濃市の観光おすすめ!美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 夏和雑貨手作り体験メニュー!団体ご予約受付中!

2025.07.24

岐阜県美濃市の観光スポットにおすすめ! 美濃和紙雑貨手作り体験 石川紙業

美濃和紙雑貨体験ショップ2025年6月7月8の営業スケジュール


営業時間:10:00~16:00 

体験は必ず15時までにご入店ください。

TEL 0575-29-3680  メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

営業時間:10:00~16:00 

体験受付15時まで

手作り体験は常時店内受付けています。

お気軽にご来店ください!

お問合せ・ご予約(10名様以上の団体のみ)は、こちら


2025年新作 夏物商品のご紹介♪

店内では、ただいま、夏物商品好評発売中!!

ショップ内の商品の入替を行いました!

石川紙業の夏の新作商品をぜひご覧ください!



 ガラス精霊馬 白木台セット 4,100円 4,510円税込 

 S32手作り硝子風鈴 1,300円 1,430円税込

 手染め美濃和紙扇子 3,500円 3,850円税込

 和紙屋の手仕事うちわ友禅和紙 1,560円 1,716円税込

  

他にも、、、

季ごころ屋の小紋柄てぬぐい 500円 550円税込



ちぎり絵小色紙 1枚1,100円 1,210円税込 

ちぎり絵色紙  1枚2,500円 2,750円税込

など、そろえております^^

ぜひ、ショップにてお買い求めください^^



美濃和紙雑貨体験ショップに来たなら、

ぜひ、自分だけのオリジナルの美濃和紙雑貨を作りませんか??


~~石川紙業は、創業明治35年。

        その間に培ってきた手仕事技術を手作り体験に~~


そんな思いで、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は誕生しました。


 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業では、

メーカー直販の手作り美濃和紙雑貨お土産を販売。

 季節商品、美濃和紙ライフスタイル雑貨、和紙貼り陶器人形などなど。

 石川紙業オリジナルの和雑貨ガチャガチャも大変人気です! 


 グループ旅行イベントに、修学旅行、校外学習、留学生の日本文化体験、社外研修、家族旅行、夫婦旅行、女子旅、友達旅行、ツアー旅行、校外学習、PTA旅行、ツアー団体旅行もおすすめです。 

岐阜県美濃市のおすすめ観光スポット、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の手作り体験、お土産購入など、いかがですか?

  

  体験で作った作品は、体験後すぐに持ち帰れます。旅のお土産にもなりますよ! 

 雨天でも、肌寒い日でも、快適な屋内で、美濃和紙を好きなだけ使って、表現する手作り体験は、オリジナルの作品が作れる楽しいアートイベント

  10人以上のご予約の場合は、営業時間外でも対応いたします。ご相談ください! 

   詳しくはお問い合わせください♪ 

 https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


団体様のご予約受付中♪  

  10名様以上の団体ご予約いただきますと、  

     体験にご参加いただきましたお客様全員に   

        店内商品10%引きさせていただきます。  


 特別支援学校様や、放課後デイサービス様、

     施設の旅行を企画されていらっしゃる担当者様に 必見!!

 特別支援学校の団体様』『障がい者手帳をお持ちの団体様』団体限定 

     団体様で、特別支援学校の生徒様、障がい者手帳をお持ちの方は、

        300円ガチャ1回無料サービス☆

       お買物実習は、商品購買40%オフ (手作り体験は対象外)

  是非ご利用ください!  (当サービスは、予告なく終了する場合がございます。お問合せをよろしくお願いします。)           


今年の夏のおすすめは。。。。

暑い夏だからこそ、うちわが人気! 

日本古来の竹製だから、優しい風があなたを癒してくれる~^^

美濃和紙を原紙に京都の友禅の手染め技術で染め上げた当店オリジナルの和紙を使って、自分だけのオリジナルの竹製うちわを作ろう!

動物やかわいいモチーフの切り紙も用意してお待ちしてます^^


※姉妹で、うちわを両面作ってくれました^^ それぞれに、ウサギのモチーフで表現してくれてますよ~♪

和紙うちわ体験 片面1,100円 両面1,320円 


手作り体験にご参加いただいたお客様必見!

当店では、指定サイトにレビュー投稿でしていただくと、空くじなしのレビューくじが引けますよ!

 ※詳しくはスタッフにお尋ねください。

 当店の手作り体験は、初めての方でも器用さに自信のない方でも大丈夫! スタッフがサポートいたします!


ご家族で、お友達同士で、カップルで

うだつの上がる町並み、国選定重要伝統的建造物群保存地区の特定物件の、「うだつ」がある江戸時代の建物で、

美濃和紙雑貨の手作り体験してみませんか~??


国指定の伝統建造物保存地域の『うだつの上がる街並み』で、

美濃和紙を使い美濃和紙起き上り人形和紙ころころ

和紙の筆立お皿しおりピアスイヤリングを手作り体験ができます。

メニューは全部で30種類以上!


手作り体験は国内外の団体旅行のお客さまにも好評です!

会社旅行や、教育関係の課外授業、修学旅行、インバウンドなどにもご利用いただいております。

 一度に45名様が同時に体験できますよ^^

45名様以上でも、うだつの上がる街並みにあるので、散策チームと体験チームにわかれ、入れ替え制で体験可能です。

詳細につきましては、お問い合わせください!




当店NO1! 

大人気の和紙ころころ手作り体験!

夏らしい、カエルや金魚の体験が

ただいま人気です!


他にも、わしころころには種類があるので、ぜひご覧ください!

体験時間 30分~60分  でできますよ^^


和紙ころころ手作り体験 1,210円税込 



和紙ころころ手作り体験 1,320円税込 



和紙ころころ人気メニュ表はこちら♪ 

和紙ころころ武将シリーズ

と十二支シリーズ 


 体験テーブルに準備している

 美しい美濃和紙の切り紙や、型抜き紙 お好きにアレンジもできます。  

  

 手作りを更に楽しくする創作セットも販売中です!

 型紙・色紙創作パーツセット¥550    

 https://item.rakuten.co.jp/ishikawa-shigyo/1142/


いろいろな種類の型抜き紙と、美しい色紙のセットでオリジナルも楽しく作れます!    

           

  体験ショップにある切り紙や型抜き紙は、たくさん使えて楽しい!!

 石川紙業オリジナルの、美濃和紙を原紙に、京都の友禅の染め技術で染め上げた友禅和紙をふんだんに使えます!

 体験ショップならではの、サービスです! 

 みんなで素敵な作品を作っちゃおう!!   

    

もっと簡単に、素敵にしたい人必見!!

和紙ころころには、着物の着付けオプショナルもあります!    

帯と着物の組み合わせも様々!     かわいい和紙ころころが、さらにこんなに華やかになりますよ!    

Image title和紙ころころオプショナル【1】     オプショナル料金 +¥220 税込      

Image title

      和紙ころころオプショナル【2】     オプショナル料金 +¥110 税込       

こちらのオプションの2種類の着物を、和紙ころころ『うさぎ』に着物を着せてみました!

ショップスタッフに作り方を聞いてチャレンジしてみませんか?


他にも、いろんな体験が、あなたを待っています^^

   体験ショップでは30種類以上の手作り体験ができます。 

  ~2個以上の体験をされたお客様には、もれなくクリアケースをサービス!

こんなにたくさんの 体験ができますよ~^^

Image title和紙皿手作り体験¥1,100税込       


Image title

  和紙筆立て(めがね立て)手作り体験¥1,100税込 

 

和紙ピアス・イヤリングの手作り体験 ¥1,320税込



お得なファミリーセット はこちら♪    

Image title     

ファミリーセット Aセット 和紙ころころ1コ+和紙皿1コ¥2,21税込

ファミリーセット Bセット 和紙ころころ1コ+和紙筆立て1コセット¥2,210 税込 

和紙ころころ+和紙しおり(2枚)ファミリーセットCセット


手作り体験は随時店内で受付けています!美濃市のうだつの上がる町並みを散策中に手作り体験をお楽しみください!       

お問合せ・ご予約は、こちら

10名未満 ご予約は不要で 体験できます。10名以上の 団体様は、お席を確保しますので、事前にご予約ください          


作った作品は すぐお持ち帰りOK!       

ご家族、ご夫婦、カップルで楽しくお得な手作り体験です。     

 和雑貨手作り体験は随時店内で受付しております。お席が空いていれば、すぐ体験ができますよ!        

 

おうち時間も楽しく ネットショップ手作りキット販売中!       

設計図付きなので 簡単にできますよ!

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%92%8C%E7%B4%99%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%93%E3%82%8D/?sid=391090



美濃和紙雑貨体験ショップは、岐阜県美濃市 「うだつの上がる町並み観光地ど真ん中!

伝統建造物群の特別物件、江戸時代の家です!

江戸時代の家で、美濃和紙雑貨の文化体験をいたしませんか?    

Image title

 

Image title

「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」は、

うだつの上がる町並み、国選定重要伝統的建造物群保存地区の特定物件です。

建造1760年の「うだつ」がある江戸時代の建物で、

美濃和紙雑貨の手作り体験おすすめです!


美しい町並み観光、手作り体験、お土産購入をお楽しみいただけます。      


店内は、車椅子も安心なバリアフリー。      

【Googleマップ】 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちら 
岐阜県美濃市本住町1909-3 うだつの上がる町並み
TEL 0575-29-3680  メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp
 

カーナビ検索は、十六銀行美濃支店美濃市観光協会、旧今井家住宅ベスト。それぞれの最寄りです。
本社電話0575-33-0228は、別の場所【本社・石川紙業】になりますので、ご注意ください。

      

美濃市観光協会 TEL.0575-35-3660 岐阜県美濃市加治屋町1959-1
旧今井家住宅  TEL.0575-33-0021 岐阜県美濃市泉町1883     

お問合せ・ご予約は、こちら※10名未満はご予約は不要で体験できます。

10名以上の団体様ご予約ください。       

和紙ころころはこんな風に制作しています。動画を公開!     

Image title

      

かわいい帰蝶(濃姫)チョウチョを髪に飾り付け。

      

和紙ころころ「きちょう」の作り方はこちら▼

      

     

Image title     

りりしい信長!かぶとくわがた、カッコイイ!     

和紙ころころ「織田信長」作り方の動画はコチラ▼

      

    

Image title

      

『充電させてもらえませんか?』 出川さんと熊田さんも和紙ころころ干支ねずみを作られました!      

2019年11月23日テレビ東京系でテレビ放送!      


      

当体験ショップは築260年の伝統的建造物に指定されています。      

Image title

      

▲屋根の上にある、小さな屋根が【うだつ】です。

昔の防火壁の役割をもち誕生しましたが、うだつをあげれる家は少なく、富の象徴として、庶民のあこがれの存在でした。

そんなうだつがたくさん現存する街並み、美濃のうだつの上がる街並みをぜひ散策してみてください。


美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」は、

うだつの上がる町並み、国選定重要伝統的建造物群保存地区の特定物件です。

建造1760年の「うだつ」がある江戸時代の建物で、

美濃和紙雑貨の手作り体験おすすめです!



お客様の笑顔や、作品をタイムリーにインスタグラムで発信していますので、ぜひご覧ください。 

      

ユーザーネーム ishikawashigyoshop2016      

Image title      

インバウンドの団体ツアーにも人気です! 

     

団体のご予約は、営業日以外でもご対応いたします。お問い合わせください!  

      


 創業明治35年和雑貨メーカー石川紙業の技術が、 

手作り体験に!メーカー直販の美濃和紙雑貨のお土産購入! 

美濃市の観光と手作り体験! 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本版in Englishin中文ショップFacebookinstagram 
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 営業10:00~16:00  休業月~水※10名以上の団体様 休業時間外も受付可。ご予約ください。
TEL0575-29-3680、FAX0575-35-1363、メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

お問合せ・ご予約は、こちら  ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業日も受付可。

創業1902年、手作りの和雑貨製造1,600種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをこちらin English本社Facebookinstagram
石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

石川紙業 最新情報 2025年8月号 NO.489 粋粋通信 招き猫特集 新商品情報 2026年干支午迎春飾り OEM紹介 進撃の巨人 さるぼぼ キットカタログ 新ラベル 手ぬぐい 送料無料特典!

2025.07.23

石川紙業㈱発、月間機関紙、新商品 特典最新情報 いきいきした粋なあなたに活きのいい情報を心を込めて届けます!

最新情報 2025年8月号 NO.489 粋粋通信

最新!2026年 干支午迎春飾り商品 一部紹介(ちりめん編)♪ 商品カタログ 発信中!!! 


招き猫特集新商品!インバウンドにも人気の招き猫を根付に! 和紙貼り人形&張子人形も紹介♪送料無料特典付き!


新企画!インバウンド向けに商品ラベルを一新「はさめるマグネット」などの 人気インバウンド商品のラベルリニューアル!

価格改定連絡!8/1より価格改定対象品:銘々皿もみじ
 
OEM紹介!進撃の巨人 張子人形、和紙ころころ トビタくん、起き上がり人形 さるぼぼ!毎月ご紹介♪   

手作りキットカタログ集約!キット商品を集めた「キットカタログ」できました!和紙ころころやタペストリーなど40種以上掲載!     


2025年夏カタログ商品 おすすめポイント とお得な特典


夏もの夏対策1オリジナルmade in Japan  手染め美濃和紙扇子!こだわり手染め美濃和紙で日本で手作りMade in Japan!ギフトにおすすめ!専用竹製什器特典付き!送料無料特典付き


夏もの夏対策2大人気シリーズ!インバウンドに大人気!日本絵画柄、シルク扇子!白箱入り、透明ケース入り可能!


夏もの夏対策3オリジナルmade in Japan  手染め美濃和紙うちわ『和紙屋の手しごとうちわ』こだわり手染め美濃和紙で日本で手作りMade in Japan!専用竹製什器特典付き!送料無料特典付き


夏もの夏対策4美しい涼やかな音!硝子風鈴10種類  ガラス風鈴  扇子、うちわ、風鈴いずれか+通常商品下代1万円以上で送料無料特典付き


夏もの夏対策5大人気!24本骨の美しいフォルム、グラスファイバー製軽量和傘各種  和デザイン和傘 20本以上でサンプル特典付き!


夏もの夏対策6大人気!日本文化柄てぬぐい!全49種類! 小紋柄てぬぐい 販売店オリジナルラベル作成特典付き!


夏もの夏対策7お祭りにはこれ!日本の郷土玩具! 紙風船 金魚、ねこ、パンダ、ペンギン、吹き戻し!


夏もの夏対策8新商品!涼しげなガラスお盆飾り! 陶器の盆提灯セット送料無料特典付き! 


夏もの夏対策9新商品!かわいい夏ポチ袋がいっぱい!送料無料特典付き  

 

粋粋通信 2025年 8月号 NO.489 ←紙面PDFはこちらをクリック 
※PDFダウンロードにお時間がかかる場合がございます。

 

実施中の特典!こんなにある特典キャンペーン紹介!↓↓↓ 

  

【お得特典情報】石川紙業 新商品 購入特典 紹介ブログ!  こちら! ←クリック 

   

   

   

明治35年創業1902年 和紙屋の手しごと

石川紙業株式会社  

TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363 

shigyo@jt7.so-net.ne.jp

     

   

【石川紙業 会社概要】

     

石川紙業株式会社は、美濃和紙の産地、岐阜県美濃市に明治35年創業1902年。美濃和紙の雑貨は、「和紙屋の手しごと」手仕事という当社の価値観を通じて、製造卸販売。伝統工芸品にエンタテイメントを取入れ、企画・開発・製造・販売。美濃和紙ブランド認定数日本一(世界一)。

     

OEM制作、オリジナル製作。手染め美濃和紙、千代紙、手作りキット、和紙人形、干支迎春飾り、十二支飾り、雛人形、おひなさま、五月人形、かぶと飾り、こいのぼり飾り、玄関飾り、季節飾り、季節商品、和紙ころころ、ちりめん人形、和紙張子、こけし、インバウンド向け商品、海外土産、日本土産、和文具、ポチ袋、のし袋、しおり、メモ帳、折り紙、ダイアリー、筆箱、はがき箱、御朱印帳、和傘、扇子、うちわ、扇子入れ、和紙フォトフレーム、名刺入れ、カードケース、和紙アクセサリ(ピアス、ブローチ、ヘアゴム)、和紙マグネット(はさめるマグネット)、手ぬぐい、和柄タオル、懐紙、あぶらとり紙、和紙コースター、ちぎり絵、はがき掛け、タペストリー、根付、楊枝入、耳かき、日本玩具、郷土玩具、毎年1200種類の手作り和雑貨、和紙雑貨を、国内外の各業界のメーカー、問屋、小売店に製造卸。

     

オリジナル張子製作 アニメキャラクター、イベントキャラ、会社キャラ、地元ゆるキャラ、神社名物など、OEM製作、オリジナル制作も数多く企画製作。

     

OEM事例

     

【キャラクター アニメ】

     

 鉄腕アトム、ブラックジャック、ちびまる子ちゃん、スヌーピー、モンチッチ (株)日本ヴォーグ社 (株)セキグチ、るろうに剣心

     

 、ポチタ チェンソーマン、進撃の巨人、ニャンコ先生 夏目友人帳

     

【ゆるキャラ 地域、法人会社、スポーツ】

     

くいだおれ太郎 大阪、つば九郎 (株)ヤクルト球団、チュウキョ~くん 中京テレビ放送(株)、ギッフィー (株)FC岐阜

     

【乗り物キャラ 官公庁・博物館】

     

 月探査機 SLIM(スリム) JAXA 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構、三式戦闘機 飛燕 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館、観光列車ながら 長良川鉄道(株)、岐阜バス 岐阜乗合自動車(株)

     

【歴史人物 武将】

     

織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、明智光秀、帰蝶 濃姫、石田三成、大谷吉継、黒田長政、福島正則、島津義弘、小早川秀秋、牛若丸

     

【動物キャラ】

     

フェレット、やまね、ジャージー牛 キープ協会、オオカミ 三峰神社 

     

観光物産販売、生活雑貨販売、百貨店卸販売、ネット販売、通販販売、人形販売、陶器販売、漆器販売、文具書店販売、呉服販売、お茶製造販売、菓子食品製造販売、紙専門店、神社・仏閣卸販売、花屋・花材販売、イベント企画会社販売、紙の博物館販売、一般ミュージアムショップ、世界海外輸出問屋販売、海外販売、広告代理店販売、販促品販売、記念品販売、手芸店販売、ホビー店販売、和紙小売店。各業界のメーカー、問屋、小売店に製造卸。


 粋粋通信 2025年 8月号 NO.489 ←紙面PDFはこちらをクリック 
※PDFダウンロードにお時間がかかる場合がございます。


最新!2026年 干支午迎春飾りカタログ 商品プロフィール 発信中!!!    

最新情報!2026年干支午迎春飾り『うま』新商品情報!

「2026年干支午 カタログ・プロフィール」 発信中!

8月末までの御注文で今年も送料サービス実施! 


≪2026年干支午迎春飾り≫

平和で優美な午は、健康や豊穣の象徴で、馬力で成功幸福を招きます。幸運勝利、祈願成就、商売繁盛、学業成就、家庭円満、安泰繫栄、恋愛成就に寄り添う縁起物です。

美濃和紙貼り陶器人形、ちりめん飾り、干支張子、根付、手作りキット(手芸キット)、手ぬぐい、懐紙に加え、陶器人形飾りも販売いたします!

さらにパワーアップする干支午商品をご期待ください!

2026年干支午迎春飾りカタログ こちら  クリック
2026年干支午迎春飾り商品プロフィール① こちら クリック
2026年干支午迎春飾り商品プロフィール② こちら クリック

お早目にご依頼の方は、右記、各営業担当者までお知らせください。

箕輪 美子 090-5116-7153

山下 由利加 080-2659-6912

佐藤 真由美 090-5851-4673



招き猫特集!新商品!インバウンドにも人気の招き猫を根付に! 和紙貼り人形&張子人形も紹介♪送料無料特典付き!

招き猫特集

12858 開運招き猫根付 ¥650+税 
21881 和紙手貼り陶器人形招き猫(W大) ¥6,700+税

21880 和紙手貼り陶器人形招き猫(特大) ¥13,600+税 

新企画!インバウンド向けに商品ラベルを一新「はさめるマグネット」などの 人気インバウンド商品のラベルリニューアル!    

高まるインバウンド需要に向け、ラベルリニューアル!

変更点1:商品の英名を記載

変更点2:「Made in Japan」が一目でわかる日本国旗入
変更点3:生産者(石川紙業)の英名入

新しいラベルで販売してみたいお客様、お手元にある在庫を交換いたします


価格改定と販売終了商品!8/1より価格改定対象品:銘々皿  

価格改定3010 銘々皿もみじ ¥1,450+税 → 新価格 ¥1,800+税


OEM紹介!進撃の巨人、さるぼぼ等 当社で生産したOEM商品を毎月ご紹介♪   
石川紙業のOEMご紹介 OEMブログにて詳細を案内中♪

◇和紙ころころ進撃の巨人は こちら
◇和紙ころころトビタくんは こちら
◇さるぼぼ起き上がり人形は こちら

ご依頼やお問い合わせはサーキュレーション部までお問い合わせください
石川紙業お問合せへ  ←クリック

OEM専用ページ(事例紹介とご案内)はこちら   ←クリック 


手作りキット商品 集約!
キット商品を集めた「キットカタログ」できました!和紙ころころやタペストリーなど40種以上掲載! 
和紙ころころ手作りキット、ちぎり絵タペストリーキット、おひなさま&五月人形手作りキットなど
40種類以上のアイテムを掲載!

手作りキットカタログはこちら    ←クリック

2025年夏カタログ商品 おすすめポイント とお得な特典

2025年夏カタログ ←紙面PDFはこちらをクリック 
※PDFダウンロードにお時間がかかる場合がございます。


夏もの夏対策1オリジナルMade in Japan  手染め美濃和紙扇子!はこちら!P6~こだわり手染め美濃和紙で日本で手作りMade in Japan!ギフトにおすすめ!


専用竹製什器特典付き!送料無料特典付き

      

ギフトにおすすめ!インバウンドにおすすめ!海外土産におすすめ!日本語と英語で商品ガイドしおり付

      

お試し特典 扇子、うちわ、風鈴いずれか+その他の商品1万円以上お買い上げで、送料無料サービス

      

特典 扇子12本以上で、特製竹什器サービス!

      

      

      

【オリジナル扇子の製作】

      

≪扇子OEM承ります≫

      

・ロット 100本~

      

・4C印刷OK ※版代別途

      

・美濃和紙に限らず、ご支給の紙でも製作可能。

      

・紙箱入り ※紙箱の仕様についてはご相談ください。

      

・写真入ラベル箱貼り可能 ※別途 校正代、ラベル代

      

≪扇子名入れ承ります≫ 

      

・ロゴ、社名入りもできます。

      

※扇子に直接名入れの場合 別途 版代、印刷代

      

・扇子製作期間100本で約1カ月(※繁忙期はもう少しお時間をいただきます)

      

注)名入れをご希望の場合は、名入れ加工時間要。+デザイン入稿から1カ月

      

各営業担当者まで連絡下さい。

      

夏もの夏対策2大人気シリーズ!インバウンドに大人気!日本絵画柄、シルク扇子!はこちら!P18~ 白箱入り、透明ケース入り可能!

      

      

【オリジナル扇子の製作】

      

≪扇子OEM承ります≫

      

・ロット 100本~

      

・4C印刷OK ※版代別途

      

・美濃和紙に限らず、ご支給の紙でも製作可能。

      

・紙箱入り ※紙箱の仕様についてはご相談ください。

      

・写真入ラベル箱貼り可能 ※別途 校正代、ラベル代

      


      

≪扇子名入れ承ります≫ 

      

・ロゴ、社名入りもできます。

      

※扇子に直接名入れの場合 別途 版代、印刷代

      

・扇子製作期間100本で約1カ月(※繁忙期はもう少しお時間をいただきます)

      

注)名入れをご希望の場合は、名入れ加工時間要。+デザイン入稿から1カ月

      

各営業担当者まで連絡下さい。

      

夏もの夏対策3オリジナルmade in Japan    手染め美濃和紙うちわ『和紙屋の手しごとうちわ』はこちら!P19~ こだわり手染め美濃和紙で日本で手作りMade in Japan!専用竹製什器特典付き!送料無料特典付き

      

お試し特典 扇子、うちわ、風鈴いずれか+その他の商品1万円以上お買い上げで、送料無料サービス

      

特典 うちわ20本以上で、特製竹什器サービス!
※うちわは限定生産になります。
ご注文時期や種類によっては今期完売になっている場合がございます。
お早めにご注文ください。
在庫状況はサーキュレーション部までお問い合わせください

      


      

特典 扇子12本以上 or うちわ20本 以上で、特製竹什器サービス!

      

      


夏もの夏対策4美しい涼やかな音!硝子風鈴10種類  ガラス風鈴はこちら!P22~  扇子、うちわ、風鈴いずれか+通常商品下代1万円以上で送料無料特典付き

      

お試し特典 扇子、うちわ、風鈴いずれか+その他の商品1万円以上お買い上げで、送料無料サービス

      

      


      

夏もの夏対策5大人気!24本骨の美しいフォルム、グラスファイバー製軽量和傘各種  和デザイン和傘はこちら!P23~ 20本以上で和傘サンプル1本特典付き!

      

特典! 和傘20本以上でお買い上げで、和傘サンプル1本サービス

      

         

夏もの夏対策6大人気!日本文化柄てぬぐい!全49種類! 小紋柄てぬぐいはこちら!P32~ 販売店オリジナルラベル作成特典付き!

      

特典! 販売店専用オリジナルラベル、作成サービス特典中!

      

      

      

”オリジナルラベル” で特別感を演出しませんか?

      

当社が無料でラベルを作成致します!

      

御社のロゴや店名をラベル化して、オリジナル商品を作ってみませんか?ご希望のお客様は営業担当者にお問合せ下さい!

      

日本製の綿100%!吸水性がよく、使い続けるとより肌に馴染みます♪ 

      

御社のロゴや店名入りの世界でたった一つしかない手ぬぐいをご案内♪

      

当社が無料でオリジナルラベルを作成いたします!

      

参考ブログ▼手ぬぐい販売オリジナルラベルおすすめ!盆踊り郡上八幡事例紹介▼

      

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1243.html

      

      


夏もの夏対策7お祭りにはこれ!日本の郷土玩具! 紙風船はこちら!P34~ 金魚、ねこ、パンダ、ペンギン、吹き戻し!



夏もの夏対策8新商品!涼しげなガラスお盆飾り! 陶器の盆提灯セット送料無料特典付き 

お試し特典≫ お盆飾りと、その他商品のご購入下代合計が1万円以上で送料無料サービス!


ガラスのお盆飾り セット 

21743 ガラス精霊馬 白木台セット ¥4,100+税 サイズ:幅170×奥行130×高さ85mm


ガラスのお盆飾り 単品販売 

21741 ガラス精霊馬(きゅうり) ¥1,850+税 サイズ100×50×70mm

21742 ガラス精霊馬(なす) ¥1,850+税 サイズ60×30×50mm


陶器のお盆飾り 

21831 s33-842菊盆提灯セット ¥3,300+税 サイズ:お盆の高さ280mm


夏もの夏対策9 新商品!かわいい夏ポチ袋がいっぱい!夏の和文具、通信にて一部紹介!送料無料特典付き

お試し特典≫ シイング和文具と、その他商品のご購入下代合計が1万円以上で送料無料サービス!

かわいい夏ポチ袋がいっぱい! 一部をご紹介 ※シイング和文具カタログにつきましては、パスワードが必要です。下記当社までご連絡ください。


実施中の特典!こんなにある特典キャンペーン紹介!【お得特典情報】石川紙業 新商品 購入特典 紹介ブログこちら


      

★メルマガ毎週発信★

      

本社メルマガ・体験ショップメルマガ

お得な最新情報が満載!

登録はサーキュレーション部までご連絡ください!

オリジナル商品(OEM)製作いたします!~ 

 創業1902年の経験を活かし、
御社だけの特別なオリジナル製作!  

 美濃和紙ブランド登録数 日本一 ! 

人形製作、張子、和雑貨、和文具、手作りキット、商品名入など、オリジナル製作お任せください!
和紙、ちりめん、木、陶器など様々な素材でご提案いたします。

最低ロット 300個~(商品内容によりご相談)

納期    デザイン決定後、約1~3ヵ月(商品内容によりご相談

※分納可、お客様の指定により、別途料金が発生する場合あり

費用    商品加工費、試作製作費、ラベルデザイン費、型代等


ご依頼やお問い合わせはサーキュレーション部までお問い合わせください
石川紙業お問合せへ ←クリック

OEM専用ページ(事例紹介とご案内)はこちら   ←クリック

法人様 へ、卸価格で販売させていただきます。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

      

Image title

      

和紙屋の手しごと、和紙屋のちりめん細工、美濃和紙の産地で和雑貨を一つひとつ手作りしている石川紙業をどうかよろしくお願いします。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

      

創業明治35年、和雑貨メーカー、手作りの和雑貨製造1,300種類!
本社 石川紙業  こちらin English本社Facebookinstagram
    〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
  営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp
 
 

      

 お問合せはこちら 

      

「うだつ」のある江戸時代の建物で、楽しい手作り体験と和雑貨600種販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業  こちらin EnglishショップFacebookinstagram 
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
TEL 0575-29-3680FAX、メール 本社へ 

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □