お知らせ

2025年11月12月1月営業日のご案内!岐阜県美濃市の観光おすすめ!美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 秋冬和雑貨手作り体験メニュー!団体ご予約受付中!

2025.11.30

岐阜県美濃市の観光スポットにおすすめ! 美濃和紙雑貨手作り体験 石川紙業

美濃和紙雑貨体験ショップ2025年11月・12月・1の営業スケジュール



営業時間:10:00~16:00 

体験は必ず15時までにご入店ください。

TEL 0575-29-3680  メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

営業時間:10:00~16:00 

体験受付15時まで

営業時間中の手作り体験は常時店内受付けています。

お気軽にご来店ください!

お問合せ・ご予約(10名様以上の団体のみ)は、こちら



美濃和紙雑貨体験ショップに来たなら、

ぜひ、自分だけのオリジナルの美濃和紙雑貨を作りませんか??


~~石川紙業は、創業明治35年。

        その間に培ってきた手仕事技術を手作り体験に~~

そんな思いで、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は誕生しました。


 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業では、

メーカー直販の手作り美濃和紙雑貨お土産を販売。

 季節商品、美濃和紙ライフスタイル雑貨、和紙貼り陶器人形などなど。

 石川紙業オリジナルの和雑貨ガチャガチャも大変人気です! 


 グループ旅行イベントに、修学旅行、校外学習、留学生の日本文化体験、社外研修、家族旅行、夫婦旅行、女子旅、友達旅行、ツアー旅行、校外学習、PTA旅行、ツアー団体旅行もおすすめです。 

岐阜県美濃市のおすすめ観光スポット、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の手作り体験、お土産購入など、いかがですか?

  

  体験で作った作品は、体験後すぐに持ち帰れます。旅のお土産にもなりますよ! 

 雨天でも、肌寒い日でも、快適な屋内で、美濃和紙を好きなだけ使って、表現する手作り体験は、オリジナルの作品が作れる楽しいアートイベント

  10人以上のご予約の場合は、営業時間外でも対応いたします。ご相談ください! 

   詳しくはお問い合わせください♪ 

 https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/shop.html


団体様のご予約受付中♪  

  10名様以上の団体ご予約いただきますと、  

     体験にご参加いただきましたお客様全員に   

        店内商品10%引きさせていただきます。  



ご家族で、お友達同士で、カップルで

うだつの上がる町並み、国選定重要伝統的建造物群保存地区の特定物件の、「うだつ」がある江戸時代の建物で、

美濃和紙雑貨の手作り体験してみませんか~??


国指定の伝統建造物保存地域の『うだつの上がる街並み』で、

美濃和紙を使い美濃和紙起き上り人形和紙ころころ

和紙の筆立お皿しおりピアスイヤリングを手作り体験ができます。

メニューは全部で30種類以上!


手作り体験は国内外の団体旅行のお客さまにも好評です!

会社旅行や、教育関係の課外授業、修学旅行、インバウンドなどにもご利用いただいております。

 一度に45名様(観光バス1台分にご乗車の皆様)が同時に体験できますよ^^

45名様以上でも、うだつの上がる街並みにあるので、散策チームと体験チームにわかれ、入れ替え制で体験可能です。

詳細につきましては、お問い合わせください!


9月中旬より体験ショップ内にて、

石川紙業自慢の2026年度干支商品の販売が始まります!

今年干支は、12支の中でも人気の午!

しかも今年は60年に一度の赤午の年!

種類も色も例年より充実のラインナップで登場です!


今年も、一つ一つの商品を手作業で心を込めて作り上げました!

縁起物の干支商品は、石川紙業の手作り商品で決まり!

是非店頭にてご覧ください!




当店NO1! 

大人気の和紙ころころ手作り体験!


弊社の大人気和紙ころころシリーズは、なんと30作品以上!

カテゴリー別に分けると、

・干支シリーズ

・武将シリーズ

・季節シリーズ 

・動物シリーズ などなど

きっとあなたのお気に入りが見つかるはず!


しかも当店で和紙ころころ体験を選択されると、

自分だけのオリジナル作品を作ることができます!

キット作品をかわいく飾っても良し!

自分のお気に入りのモチーフを作り込んでも良し!

体験時間 30分~60分  で、皆さま作品を完成されています。

自分のイマジネーションを大爆発させた作品をぜひ作りに来てください^^



その中でも、弊社ショップ担当者がおすすめの和紙ころころを紹介していきます!


1.インバウンドに大人気!!

  日本らしい招き猫、忍者、だるまの和紙ころころは不動の人気商品です^^

  和紙ころころ手作り体験 1,210円税込 



2.大人気!日本の戦国時代の武将が大集合!

 三大英傑の織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の他にも、和紙ころころはあります^^

 お姫様の帰蝶もお待ちしてますよ^^

 和紙ころころ武将シリーズ 1,320円税込 




まだまだあります!大人気和紙ころころのメニュー表はこちら♪ 

和紙ころころ武将シリーズと十二支シリーズ 

~2個以上の体験をされたお客様には、もれなくクリアケースをサービス!

ぜひ、体験で作られた和紙ころころをクリアケースにいれて飾ってください^^


 美しい美濃和紙の切り紙や、型抜き紙 自分好みアレンジもできます。  

  

  手作りを更に楽しくする創作セットも販売中です!

  型紙・色紙創作パーツセット¥550    

  https://item.rakuten.co.jp/ishikawa-shigyo/1142/


いろいろな種類の型抜き紙と、美しい色紙のセットでオリジナルも楽しく作れます!    

           

  体験ショップにある切り紙や型抜き紙は、たくさん使えて楽しい!!

 石川紙業オリジナルの、美濃和紙を原紙に、京都の友禅の染め技術で染め上げた友禅和紙をふんだんに使えます!

 体験ショップならではの、サービスです! 

 みんなで素敵な作品を作っちゃおう!!   

    

オリジナル作品を作れるほど、器用じゃないし。。。という方に必見!!

和紙ころころには、着物の着付けオプショナルもあります!    

帯と着物の組み合わせも様々!     かわいい和紙ころころが、さらにこんなに華やかになりますよ!    

Image title和紙ころころオプショナル【1】     オプショナル料金 +¥220 税込      

Image title

 和紙ころころオプショナル【2】     オプショナル料金 +¥110 税込       

こちらのオプションの2種類の着物を、和紙ころころ『うさぎ』に着物を着せてみました!

あなたもぜひ、ショップスタッフに作り方を聞いてチャレンジしてみませんか?


和紙ころころだけじゃない!

他にも、いろんな体験が、あなたを待っています^^

   体験ショップでは30種類以上の手作り体験ができます。  

こんなにたくさんの 体験ができますよ~^^

Image title和紙皿手作り体験¥1,320税込       


Image title

  和紙筆立て(めがね立て)手作り体験¥1,100税込 

 

和紙ピアス・イヤリングの手作り体験 ¥1,320税込



お得なファミリーセット はこちら♪    

Image title

ファミリーセット Aセット 和紙ころころ1コ+和紙皿1コ¥2,32税込

ファミリーセット Bセット 和紙ころころ1コ+和紙筆立て1コセット¥2,210 税込 

和紙ころころ+和紙しおり(2枚)ファミリーセットCセット¥1,880 税込み


手作り体験は随時店内で受付けています!美濃市のうだつの上がる町並みを散策中に手作り体験をお楽しみください!       

お問合せ・ご予約は、こちら

10名未満 ご予約は不要で 体験できます。10名以上の 団体様は、お席を確保しますので、事前にご予約ください          


作った作品は すぐお持ち帰りOK!       

ご家族、ご夫婦、カップルで楽しくお得な手作り体験です。     

 和雑貨手作り体験は随時店内で受付しております。お席が空いていれば、すぐ体験ができますよ!        

 

おうち時間も楽しく ネットショップ手作りキット販売中!       

設計図付きなので 簡単にできますよ!

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%92%8C%E7%B4%99%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%93%E3%82%8D/?sid=391090



美濃和紙雑貨体験ショップは、岐阜県美濃市 「うだつの上がる町並み観光地ど真ん中!

伝統建造物群の特別物件、江戸時代の家です!

江戸時代の家で、美濃和紙雑貨の文化体験をいたしませんか?    


 


美濃の街並みが、幻想的な空間となり、訪れた方々を楽しませてくれます。

当店も、歩行者天国となる10月18日のみ営業時間の延長が決定 (通常16時までのところ、20時まで営業)

当店で、美濃和紙雑貨づくりを楽しみながら、幻想的な街並みの散策はいかがでしょうか?


美濃和紙あかりアート展 第1部

第32回 2025年10月12日(日)~10月24日(金) 
点灯時間 17:00~21:00
※アクリルケースに入れて展示となります。

全国から公募した美濃和紙のあかりオブジェをうだつの上がる町並みに展示。  

今年の歩行者天国DAYは、10月18日です!

18日のみ、アクリルケースを外しての展示となります。
雨天の場合は歩行者天国は行いますが、アクリルケースに入れたままの展示となります。

 

美濃和紙あかりアート展 第2部

第32回 2025/10/25(土)~2025/11/31(日) 

点灯時間 17:00~21:00

美濃和紙あかりアート展の歴代優秀作品をアクリルケースに入れて展示します。



「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」は、

うだつの上がる町並み、国選定重要伝統的建造物群保存地区の特定物件です。

建造1760年の「うだつ」がある江戸時代の建物で、

美濃和紙雑貨の手作り体験おすすめです!


美しい町並み観光、手作り体験、お土産購入をお楽しみいただけます。      





店内は、車椅子も安心なバリアフリー。      

【Googleマップ】 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちら 
岐阜県美濃市本住町1909-3 うだつの上がる町並み
TEL 0575-29-3680  メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp
 

カーナビ検索は、十六銀行美濃支店美濃市観光協会、旧今井家住宅ベスト。それぞれの最寄りです。
本社電話0575-33-0228は、別の場所【本社・石川紙業】になりますので、ご注意ください。

      

美濃市観光協会 TEL.0575-35-3660 岐阜県美濃市加治屋町1959-1
旧今井家住宅  TEL.0575-33-0021 岐阜県美濃市泉町1883     

お問合せ・ご予約は、こちら※10名未満はご予約は不要で体験できます。

10名以上の団体様ご予約ください。       

和紙ころころはこんな風に制作しています。動画を公開!     

Image title

      

かわいい帰蝶(濃姫)チョウチョを髪に飾り付け。

      

和紙ころころ「きちょう」の作り方はこちら▼

      

     

Image title     

りりしい信長!かぶとくわがた、カッコイイ!     

和紙ころころ「織田信長」作り方の動画はコチラ▼

      

    

Image title

      

『充電させてもらえませんか?』 出川さんと熊田さんも和紙ころころ干支ねずみを作られました!      

2019年11月23日テレビ東京系でテレビ放送!      


      

当体験ショップは築260年の伝統的建造物に指定されています。      

Image title

      

▲屋根の上にある、小さな屋根が【うだつ】です。

昔の防火壁の役割をもち誕生しましたが、うだつをあげれる家は少なく、富の象徴として、庶民のあこがれの存在でした。

そんなうだつがたくさん現存する街並み、美濃のうだつの上がる街並みをぜひ散策してみてください。


美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」は、

うだつの上がる町並み、国選定重要伝統的建造物群保存地区の特定物件です。

建造1760年の「うだつ」がある江戸時代の建物で、

美濃和紙雑貨の手作り体験おすすめです!


団体様も、大家族も、お友達とも、もちろん、個人で訪れてくださるお客様も、みんな大満足の笑顔がいっぱい^^



お客様の笑顔や、作品をタイムリーにインスタグラムで発信していますので、ぜひご覧ください。 

      

ユーザーネーム ishikawashigyoshop2016      

Image title      

インバウンドの団体ツアーにも人気です! 

     

団体のご予約は、営業日以外でもご対応いたします。お問い合わせください!  

      


 創業明治35年和雑貨メーカー石川紙業の技術が、 

手作り体験に!メーカー直販の美濃和紙雑貨のお土産購入! 

美濃市の観光と手作り体験! 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本版in Englishin中文ショップFacebookinstagram 
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 営業10:00~16:00  休業月~水※10名以上の団体様 休業時間外も受付可。ご予約ください。
TEL0575-29-3680、FAX0575-35-1363、メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

お問合せ・ご予約は、こちら  ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業日も受付可。

創業1902年、手作りの和雑貨製造1,600種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをこちらin English本社Facebookinstagram
石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

旅行会社様向け|岐阜・美濃市「美濃和紙雑貨体験ショップ」で団体様満足度アップの手作りプログラム

2025.11.26

岐阜県美濃市「美濃和紙雑貨体験ショップ」は、修学旅行・団体旅行・社外研修・インバウンドツアーまで、幅広いお客様にご利用いただいている
**“日本文化体験スポット・ものづくり体験スポット”**です。

ユネスコ無形文化遺産「本美濃紙」の産地で、本物の美濃和紙にふれながらオリジナル雑貨を手作りできるのが大きな特長。
「思い出に残る」「写真映えする」「お土産にもなる」と、旅行会社様・お客様の両方から高い評価をいただいています。

このページでは、旅行会社様のコース造成・体験学習プログラムづくりに役立つよう、
体験内容・おすすめポイント・実績・アクセス情報をまとめてご紹介します。


==================

美濃和紙と「うだつの上がる町並み」

==================

美濃和紙は、ユネスコ無形文化遺産に登録された「本美濃紙」で知られる、
約1300年の歴史を持つ日本を代表する伝統産業です。
長い年月をかけて受け継がれてきた職人の技と、美しい風合いは、世界からも高く評価されています。

当店がある「うだつの上がる町並み」は、
国選定重要伝統的建造物群保存地区に指定された歴史的エリア。
江戸時代の町家が軒を連ねる美しい町並みの中で、落ち着いた風情とともに日本の伝統文化を感じていただけます。

「岐阜で伝統工芸体験を入れたい」「日本文化体験を組み込みたい」
という、修学旅行・教育旅行・インバウンドツアーに最適なロケーションです。


==================

美濃和紙雑貨体験ショップとは?

==================

美濃和紙雑貨体験ショップは、
国選定重要伝統的建造物群保存地区「うだつの上がる町並み」の一角にある、
美濃和紙雑貨メーカー直営の体験ショップです。

・場所:岐阜県美濃市・うだつの上がる町並み内
・建物:建造1760年、約260年前の江戸時代のうだつ付き町家
・内容:美濃和紙雑貨の手作り体験 + 約600種類の和雑貨ショッピング

「美濃和紙にふれて、切って、貼って作る」体験は、ただのクラフト体験ではなく、
五感で和紙の風合いを味わいながら、
世界にひとつだけのオリジナル作品づくりを楽しめる、日本の地域文化・伝統工芸を体感できる日本文化プログラムとしてご案内いただけます。


==================

手作り体験プログラム(見本通り・オリジナルアレンジ)

==================

体験プログラムは、【見本通り】に作っても、【オリジナルアレンジ】で自由に作ってもOK。
どちらも同価格です。

● 参加対象

・4歳以上(未就学児は保護者同伴)

◆ 見本通りコース

・スタッフがご用意したお手本どおりに仕上げるコース
・所要時間目安:約30分
・初めての方や、小さなお子様連れの団体様にも安心

◆ オリジナルアレンジコース

・お客様の自由な発想でデザインするコース
・所要時間目安:約45分~60分(時間選択可)
・美濃和紙パーツ使い放題で、好みの色柄を選んで作品づくり
・じっくりものづくりを楽しみたい団体様、オリジナリティを重視した教育旅行にも最適


体験作品はその場で完成し、すぐにお持ち帰りいただけます。
店内には撮影スポットもご用意しておりますので、出来上がった作品を並べて記念撮影していただけます。

※各回終了後、次の団体受け入れ準備に約15分のお時間を頂戴しておりますので、行程作成の際にご留意ください。


==================

手作り体験メニューと料金(税込)

==================

※各体験【見本通り30分】も【オリジナルアレンジ45分】も同価格です。

・和紙ころころ(全30種類以上) …… 1,210円~1,320円
 例)マイ干支作り/武将シリーズ/おひなさま/こいのぼり など

・和紙しおりづくり …… 770円
・和紙皿 …… 1,210円
・和紙筆立て …… 1,100円
・和紙ピアス/和紙イヤリング …… 各1,320円
・和紙うちわ体験(片面) …… 1,100円
・和紙うちわ体験(両面) …… 1,320円
・御朱印帳表紙づくり(両面) …… 1,848円

美濃和紙パーツ使い放題で、【見本通り】も【オリジナルアレンジ】も大人気。
**世界に一つだけの作品が作れる“体験型お土産”**として好評です。

年代・目的・ご予算に合わせて、最適なメニューの組み合わせをご提案することも可能です。


==================

旅行会社様におすすめの11のポイント

==================

1.【一回45名 × 6回で一日最大270名体験可】

・一回あたり最大45名様(バス1台分)まで同時体験が可能です。
・1日最大270名様まで受け入れ可能(45名×6回)です。
・体験時間外は、「うだつの上がる町並み」の自由散策や「美濃和紙の里会館」見学と組み合わせて、
 修学旅行・団体旅行のコース造成がしやすい導線になっています。
・町並み中心に位置しているため、バスの乗降や周辺観光との連携もしやすい立地です。


2.【行程に合わせやすい柔軟な時間設定】

<特徴>
・屋内での手作り体験のため、雨天時行程の確保や、移動の合間の
 「約半日・数時間」の立ち寄りスポットとしても活用しやすい内容です。

<アクセス>
・美濃ICから車で約5分
・市営駐車場から徒歩約5分
・ご希望に応じて、市営駐車場までお迎えに伺うことも可能です。
 その際、美濃の町を通り抜けながら、うだつの町並みについての簡単な観光案内も行います。

<体験時間の目安>
・見本通りコース   :約30分
・オリジナルアレンジ :約45分 または 約60分(時間選択可)
・入れ替え準備時間  :各回終了後 約15分

※各回終了後約15分で次の体験を開始できるため、
 タイトな行程にも組み込みやすい構成です。

<お買い物と特典>
・体験後に、美濃和紙商品のお買い物時間をお取りいただくことが可能です。
・団体で体験されたお客様には、1,000円以上のお買い物で10%OFFの特典がございます。


3.【作品はその場で完成・すぐにお持ち帰りOK】

・焼成や乾燥を待つ必要がなく、作った作品はその場で完成します。
・そのままお持ち帰りいただけるため、後日の発送対応や追加時間が不要です。
・「体験したものがそのままお土産になる」点が、お客様満足度の高いポイントです。


4.【幅広い年齢層が楽しめる内容】

・対象:4歳~99歳まで、老若男女問わず楽しんでいただける内容です。
・基本は「美濃和紙を貼る」という作業で仕上げる体験なので、
 手先の器用さに自信がない方でも安心してご参加いただけます。
・美濃和紙パーツ使い放題で、【見本通り】も【オリジナルアレンジ】も大人気。
・手先の器用さに関係なく、その場の感性で素敵な作品に仕上がります。
・「こう作りたい」というご希望には、店舗スタッフができる限りお応えしますので、安心してご相談いただけます。

→ **世界に一つだけの作品が作れる“体験型お土産”**として、幅広い年代の方にお楽しみいただけます。


5.【さまざまな団体・ツアー形態にマッチ】

● 教育旅行(小・中・高校・大学)
・日本文化・伝統工芸・SDGs学習などに関連づけやすい体験としてご提案いただけます。
・ユネスコ無形文化遺産「本美濃紙」の産地でのモノづくり体験は、社会・美術・総合学習とも相性抜群です。

● 子どもたちのスポーツ団体・文化団体・子供会など
・いつもと違う体験を、いつもの仲間たちと一緒に。
・試合や発表会とはまた違った「協力しながら楽しむ時間」として、旅の思い出づくりにぴったりです。

● 女子旅・グループ旅行・趣味のサークル旅行
・かわいい和紙雑貨づくりは写真映えも良く、
 「作って楽しい・持ち帰ってうれしい」コンテンツとして女性グループ・趣味サークルに好評です。
・御朱印帳や和紙アクセサリーづくりは、寺社めぐりや街歩きツアーとも相性抜群です。

● 寺社関係のご団体様・婦人会・町内会旅行
・和の世界観が好きなご年齢層にも喜ばれる、落ち着いた雰囲気の体験です。
・江戸時代の町家を利用した空間で、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。

● 企業研修・社員旅行・インセンティブツアー
・チームで作品を見せ合うことで自然と会話が生まれ、
 コミュニケーションのきっかけづくり・チームビルディングにもつながります。
・会議・研修後の**「リフレッシュ&交流」**の1コマとしてもおすすめです。

● インバウンドツアー・国際交流プログラム
・ハサミやのりを使ったシンプルなモノづくりなので、言語の壁を越えて楽しめます。
・世界42カ国のお客様にご体験いただいており、
 「日本らしいお土産が自分で作れる」と好評です。

● 御社の催行型ツアーのプログラムに
・目的地の途中に組み込める、**約30〜60分の“小休憩プログラム”**として最適です。

 → 雨天時も安心なコンテンツに
 → 午前と午後の観光の**“つなぎ”に**
 → 「+1スポット」として客単価アップに

・行程づくりの自由度を高めるコンテンツとしてご利用いただけます。


6.【団体様は旅行会社様へR10還元あり】

・団体様をご案内いただく旅行会社様向けに、R10還元の仕組みをご用意しています。

・お支払い方法
 ― 当日支払い
 ― 後日請求書支払い(要相談:振込手数料のご負担をお願いします)

・いずれにも対応可能です。
・具体的な条件や取り扱い方法については、お問い合わせ時に個別にご案内いたします。


7.【メーカー直販ショップ併設・約600種の和雑貨】

・和雑貨メーカー直営ならではの品揃えで、店内には約600種類の和雑貨を販売しています。
・体験後のお買い物も楽しんでいただけるため、ツアーの満足度アップにもつながります。

・団体体験のお客様は、1,000円以上のお買い物で10%OFFとなります。

・お支払い方法:
 現金・各種クレジットカード・各種QRコード決済・岐阜旅コイン に対応しています。


8.【東海北陸道・美濃ICから約5分の好立地】

・東海北陸自動車道「美濃ICから車で約5分」。
・観光バスの駐車場からは徒歩約5分と、バスツアーに組み込みやすい立地です。

・名古屋・高山・白川郷・北陸エリアから高速一本でアクセス可能で、
 周遊コースの「途中立ち寄りスポット」として最適です。


9.【江戸時代の家で行う特別な体験】

・体験ショップは【江戸時代の家】を活用した施設です。
・国選定重要伝統的建造物群保存地区「うだつの上がる町並み」の中心に位置し、
 建物そのものも観光資源のひとつとなっています。

→ 「歴史ある空間 × 伝統工芸体験」という、付加価値の高いプログラムとしてご案内いただけます。


10.【日本伝統産業「美濃和紙」を体感できるプログラム】

・日本を代表する伝統産業「美濃和紙」を、
 **さわって・切って・貼って作る“体感型プログラム”**です。

・ユネスコ無形文化遺産「本美濃紙」の産地で行う体験として、
 修学旅行・教育旅行・インバウンドツアーに強い訴求力があります。

・日本文化・伝統工芸・SDGs学習の一環としてもご利用いただけます。


11.【Googleクチコミ★4.9 & Free Wi-Fi完備】

・Googleクチコミ ★4.9(2025年10月現在 891件)と、多くのお客様から高評価をいただいています。
 ツアー造成時の安心材料としてご活用いただけます。

・店内はFree Wi-Fi完備。
 海外からのお客様や、SNS等で情報発信をされるお客様にも快適にご利用いただけます。


==================

モデルコースの一例(イメージ)

==================

<半日立ち寄りモデル>

1.美濃和紙雑貨体験ショップで手作り体験
2.「うだつの上がる町並み」自由散策
3.美濃市内または周辺エリアで昼食
4.次の観光地(例:岐阜市・郡上八幡・高山方面など)へ移動

東海北陸道・美濃ICからのアクセスも良く、
**岐阜・高山・郡上八幡エリア周遊の途中に組み込める“+1スポット”**としてご提案いただけます。

※実際の所要時間・行程は、バスの発着地や他立ち寄り先との兼ね合いにより変わりますので、個別にご相談ください。


==================

世界42カ国から訪れる日本文化体験スポット

==================

美濃和紙雑貨体験ショップには、日本国内だけでなく世界各国からお客様が来訪されています。

インバウンドツアー、訪日教育旅行、国際交流プログラムの
日本文化・伝統工芸体験コンテンツとして安心してご利用いただけるスポットです。

※これまでにお越しいただいた国は、

アメリカ、ブラジル、カナダ、ベネズエラ、フィリピン、韓国、台湾、香港、マカオ、ベトナム、インドネシア、ミャンマー、中国、東ティモール、ネパール、インド、イスラエル、カンボジア、ラオス、ウズベキスタン、モンゴル、タイ、スリランカ、シンガポール、パキスタン、マレーシア、イギリス、フランス、ドイツ、ポーランド、スコットランド、スペイン、ポルトガル、スイス、スウェーデン、オーストリア、イタリア、ロシア、オランダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ共和国

と、合計42カ国にのぼります。


==================

団体・教育旅行・企業研修などのご利用実績

==================

修学旅行、社外研修、レクリエーションなど、さまざまな目的で多くの団体様にご利用いただいています。

【主なご利用団体の例】
・小学校〜大学までの学校団体様
・企業・金融機関様
・PTA・子供会・同好会・老人会 など多数

年齢層・目的の異なる団体様からリピートをいただいていることも大きな特長です。


==================

旅行会社ツアーでの取扱実績

==================

旅行会社様主催のツアーにも、多数組み込んでいただいています。

・大手旅行会社様
・交通会社系旅行会社様
・地域密着型旅行会社様
・インバウンド専門ランドオペレーター様 など

主な実績(抜粋・敬称略)は次の通りです。

日本旅行、名鉄観光、HIS、クラブツーリズム、近畿日本ツーリスト、名阪近鉄バス、ツーリストアイチ、トヨタツーリストインターナショナル、ショーワトラベル、農協観光、JA愛知北旅行センター、JA西三河旅行センター、JAあま東甚目寺店、シーサートラベル大垣、鯱バス、大榮國際旅行社、五福旅行社、エール旅行、LIONトラベル、太平洋旅行社、山富國際旅行社、インダツ旅行、旅路トラベル、日本トラベルKIKO、神姫観光、遠山観光、コスモス観光、富士トラベル、穴吹トラベル、東濃観光、裾花観光バス、ツアーポート、三重旅行サービス、JR東海バス、遠州鉄道、信南交通、Ultimate Japan、Destination Japan など多数。

大手から地域密着型まで、多くの旅行会社様にお取り扱いいただいています。

「岐阜・美濃エリアで、日本文化・伝統工芸の体験プログラムを入れたい」というご要望にお応えしています。


==================

アクセス|名古屋・高山・白川郷・北陸から高速一本の好立地

==================

美濃和紙雑貨体験ショップは、東海北陸自動車道「美濃IC」から車で約5分。
名古屋・高山・白川郷・北陸エリアから高速一本でアクセスできる、周遊コースに組み込みやすい立地です。

・名古屋発
 名古屋環状線IC(名古屋高速) → 一宮JCT → 東海北陸道 → 美濃IC
 約67km/所要時間 約1時間

・高山発
 高山西IC(中部縦貫道) → 飛騨清見IC → 東海北陸道 → 美濃IC
 約100km/所要時間 約1時間15分

・白川郷発
 白川郷IC(東海北陸道) → 美濃IC
 約110km/所要時間 約1時間15分

・郡上八幡発
 郡上八幡IC(東海北陸道) → 美濃IC
 約28km/所要時間 約17分

・中部国際空港(セントレア)発
 セントレア東IC(知多横断道) → 名古屋高速・名二環 → 一宮JCT → 東海北陸道 → 美濃IC
 約95km/所要時間 約1時間20分

・土岐プレミアムアウトレット発
 土岐IC(中央道) → 土岐JCT → 東海環状道 → 美濃関JCT → 東海北陸道 → 美濃IC
 約39km/所要時間 約30分前後


==================

団体予約・下見・お見積りのご相談について

==================

美濃和紙雑貨体験ショップ(石川紙業)は、現在は日曜日のみ営業中です。
※繁忙期は、土曜日・祝日も営業しております。

・団体のお客様については、営業日に関係なくご予約を承ることが可能です。
 (規定人数に満たない場合は、別途施設使用料を頂く場合がございます)

・原則10名様以上の団体様より承ります。
・コース造成段階でのご相談、下見、所要時間の調整なども歓迎いたします。
・教育旅行向けの学習要素を強めたい場合や、雨天時も安心なコンテンツとしてお気軽にご相談ください。

皆さまのツアーに、
「手を動かして心もあたたまる、美濃和紙雑貨手作り体験」 という1シーンを
加えていただけましたら幸いです。



石川纸业2025年12月最新新闻|2026日本文化人偶新品、日本文具与礼品OEM生产|始于1902年的手工品牌

2025.11.25

由石川纸业㈱发布的月刊内部刊物,汇集日本和风杂货新商品・特典最新资讯,怀着真挚的心意,把有关日本传统工艺品、日本杂货批发与OEM的鲜活信息,送给充满活力又有品味的您与企业买家!

最新资讯 2025年12月号 NO.493 《粋粋通信》月刊

最新消息!2026年 五月人形 新款纸糊人偶介绍!! 运费优惠活动进行中!!! 
■雏人形・五月人形 企业客户专属特典 【原创姓名立札名牌】 服务说明 

全新商品!和风文具 Shiing 目录! 有趣的历史人物红包小袋、猫咪方块便签本等日本文具♪
OEM商品介绍!万松寺贵寺委托的“白狐君磁铁”,门仓商店委托的“小川和纸相框座”——适合博物馆商店、日本纪念品店、日本杂货店等渠道。  
正在实施的优惠!多种优惠活动大集合介绍!↓↓↓ 

 

【超值优惠资讯】石川纸业 日本杂货 新商品 购买特典 介绍博客!  请点此浏览! ←点击 

《粋粋通信》 2025年 12月号 NO.493 PDF在此下载 ←点击 
※PDF下载可能需要一些时间,敬请谅解。

创立于明治35年・1902年 日本传统和纸老店的手工技艺

石川纸业株式会社  

TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363 

咨询窗口 https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/index.html

【石川纸业 公司概要】

石川纸业株式会社创立于1902年,是位于美浓和纸产地——岐阜县美浓市的日本和纸杂货制造批发公司。美浓和纸杂货以“和纸老店的手工制作”这一价值为核心,进行生产、批发和销售。我们将日本传统工艺品与娱乐元素结合,负责企划、开发、制造、销售,拥有日本国内(也是世界范围内)美浓和纸品牌认证数量第一的记录。     

提供OEM制作与原创开发服务。主要产品有:手工染色美浓和纸、千代纸、DIY手作套件、和纸人偶、干支新年装饰、十二生肖摆饰、雏人形(女儿节人偶)、おひなさま、五月人形(男孩节人偶)、头盔摆饰、鲤鱼旗装饰、玄关摆饰、四季节庆装饰、季节性商品、“和纸ころころ”系列、绉纱布偶、和纸纸糊人形、木芥子、面向访日游客的商品、海外纪念品、日本伴手礼、和风文具、红包小袋、礼金封、书签、便签本、折纸、日记本、笔盒、明信片收纳盒、御朱印帐、和伞、折扇、团扇、扇子收纳袋、和纸相框、名片夹、卡片夹、和纸饰品(耳环、胸针、发圈)、和纸磁铁(夹式磁铁)、手拭巾、和风毛巾、怀纸、吸油面纸、和纸杯垫、撕纸画、明信片挂饰、挂轴、手机挂件、牙签筒、掏耳勺、日本玩具、乡土玩具等。每年制作约1200种手工和风杂货、和纸杂货,向日本国内外各行业的制造商、批发商、零售店进行OEM与批发供应。

原创纸糊人偶制作:承接动漫角色、活动吉祥物、企业吉祥物、地方吉祥物、神社人气角色等的OEM生产与原创开发,已企划制作众多适合日本文化周边、日本礼品与纪念品市场的商品。

OEM案例
【角色・动漫】
 铁臂阿童木、怪医黑杰克、小丸子、史努比、Monchhichi(日本Vogue社、Sekiguchi株式会社会社)、浪客剑心 、波奇塔《电锯人》、进击的巨人、猫老师《夏目友人帐》

【吉祥物 地区・企业・体育】
大阪“吃到饱太郎”、燕子君(Yakult养乐多球团)、チュウキョ~君(中京电视台)、吉菲(FC岐阜)

【交通工具角色 政府机关・博物馆】
月球探测器 SLIM JAXA 日本宇宙航空研究开发机构、三式战斗机“飞燕” 岐阜各务原航空宇宙博物馆、观光列车“长良号” 长良川铁道株式会社、岐阜巴士 岐阜乘合自动车株式会社

【历史人物・武将】
织田信长、丰臣秀吉、德川家康、明智光秀、归蝶・浓姬、石田三成、大谷吉继、黑田长政、福岛正则、岛津义弘、小早川秀秋、牛若丸

【动物角色】
雪貂、山鼠、泽西牛(Keep协会)、狼(三峰神社) 

主要销售渠道:观光物产店、生活杂货店、百货公司批发、电商与网络商城、邮购销售、玩偶专卖店、陶瓷店、漆器店、文具书店、和服店、茶叶制造销售、点心食品制造销售、纸类专卖店、神社佛阁批发、花店・花材店、活动企划公司、纸的博物馆、综合博物馆商店、面向全球的出口批发商、海外销售商、广告代理公司、促销品公司、纪念品公司、手工艺店、模型与爱好商店、和纸零售店等。我们向各行业的制造商、批发商、零售店提供日本和风杂货与美浓和纸产品的制造与批发服务。

 《粋粋通信》 2025年 12月号 NO.493   ←点击这里查看纸质版PDF 
※PDF下载可能需要一些时间,敬请谅解。

最新!2026年 おひなさま・五月人形摆设目录 正式完成! 现正对外发布中!!!     


最新资讯!2026年 おひなさま・五月人形 新商品情报,适合日本杂货进口商、礼品批发商与百货商场选品!

<目录请见此处> 
2026年 おひなさま 目录   
2026年 五月人形 目录
可按需发送电子目录,如有需要请联系流通部。欢迎华语地区日本杂货进口商与批发商索取资料。

各系列的<接单截止日><预计交货日>如下所示。
< おひなさま 接单截止日 > 

< 五月人形 接单截止日 > 


原创姓名立札名牌 服务说明
适用姓名立札服务的商品中,我们可根据终端顾客的需求,为其制作专属姓名立札名牌,并由本公司以含税330日元的价格制作与发送,日本国内免运费服务
可由本公司以贵店名义作为寄件人,直送到指定收件地址。 

≪姓名立札下单方式≫ 
①通过乐天页面下单,或 ②填写Excel订单表并通过邮件下单。
※详细说明书请洽询流通部索取。


石川纸业(株)流通部 0575-33-0228


【新商品】2026年 五月<纸糊>人偶 新增款式!      

全新发售!人气五月纸糊人形系列新增多款新商品,现正接受预订中♪
〇威风凛凛的点头老虎、尺寸小巧又可爱的鲤鱼旗摆饰等,都非常适合作为日本节庆礼品与端午礼盒搭配!


21919 点头大安虎
21920 摇摇鲤鱼骑乘金太郎
21921 鲤鱼旗纸音(藏青)
21922 鲤鱼旗纸音(红)
21923 鲤鱼旗纸音(黄)
21914 和风薰风疗愈鲤鱼旗
21925 迷你虎「豆寅」


全新商品!和风文具 Shiing 目录 历史主题红包小袋与猫咪便签本♪    

全新发售!以战国武将和历史伟人为主题的红包小袋,兼具趣味与设计感,是极具人气的日本礼品杂货♪
〇可爱的猫咪方块便签本♪共120张(3种图案×各40张),非常适合文具店、礼品店与日本杂货专卖店销售☆
 

Shiing 综合目录 PDF下载请点 这里 (需要密码,请联系各负责营业人员)


■石川纸业OEM商品介绍 
〇应爱知县名古屋市・万松寺的委托,完成“白狐君”磁铁!
360度可夹纸的磁铁结构,将小判型标签夹在其中,被视为能提升财运与金运的吉祥物 !!
※因属原创商品,本公司不进行一般販売。

〇应埼玉县・门仓商店的委托,完成“小川和纸相框座”!
以与美浓和纸同样拥有1300年历史的小川和纸・手抄和纸制成,拥有独特的温润触感与柔和色调,非常适合作为高端相框与日本礼品。
详细说明刊载于OEM博客中! 
小川和纸相框OEM博客请点此 点击!
 

■12月重要通知 
12月26日 本年度最终出货日
12月27日 冬季休假(至1/4)1/5起恢复营业

■进行中的优惠活动!多种特典活动介绍!【超值优惠资讯】石川纸业 新商品购买特典 介绍博客! 
   
  特典专题页面请点此


★电子报每周发送★

总部电子报・体验店电子报

充满最新日本和纸杂货、新商品与OEM资讯的超值内容!

报名请联系流通部我们将为您登记发送!

我们承接原创商品(OEM)开发制作!~ 

 活用自1902年以来的丰富经验,
为贵公司量身打造专属的原创商品!  

 美浓和纸品牌注册件数 日本第一! 

人偶制作、纸糊人形、和风杂货、和风文具、手作套件、商品加印名称等,原创开发请放心交给我们!
可使用和纸、绉纱布、木材、陶器等多种材质,为您提供日本杂货OEM与企业礼品提案。

最低起订量 300个起(可视商品内容协商)

交货期    设计确认后,约1~3个月(可视商品内容协商调整

※可分批交货,若客户有特殊指定,可能会产生额外费用。

费用    商品加工费、试作品制作费、标签设计费、模具费等。


如需委托制作或索取报价,请洽询流通部。
前往石川纸业联系表单 ←点击

OEM专用页面(案例介绍与说明)请点此   ←点击

法人客户 我们以批发价格供货。

法人客户商务合作采购洽询请通过石川纸业联系表单与我们联系

      

Image
title

      

我们是一家在美浓和纸产地,以“和纸老店的手工制作”“和纸老店的绉纱手工艺”为特色,一件一件手工制作和风杂货的石川纸业。衷心期盼本公司温暖的氛围与商品,能为您的顾客带来笑容,并传递幸福元气

      

创立于明治35年的和风杂货制造商,手工和风杂货种类多达1,300种!
本社 石川纸业  日文官网请见此English 页面
    〒501-3721 岐阜县美浓市吉川町2382号  
 
 

  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
  营业时间 08:30~17:30 周六日及日本法定节假日休息 
 
 
 

 点击此处进行咨询 

      

在拥有“うだつ”墙垣的江户时代建筑中,提供有趣的手作体验,并销售约600种美浓和纸杂货!
美浓和纸杂货体验店 石川纸业  日文页面English 页面、、instagram 
 〒501-3728 岐阜县美浓市本住町1909-3 “うだつの上がる町並み” 十六银行美浓支店左侧
TEL 0575-29-3680FAX、邮件请联系本社 

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 

Ishikawa Paper Goods - News Dec 2025 | New 2026 Japanese Culture Dolls, Japanese Stationery & OEM Gift Production | Handcrafted Since 1902

2025.11.25

From Ishikawa Paper Goods Co., Ltd.: monthly in-house newsletter with New Product Special Offers and the latest information. We sincerely deliver fresh updates on Japanese washi crafts, traditional Japanese gifts and stationery to lively, stylish professionals and corporate wholesale buyers around the world!

Latest Information Suisui Tsushin Newsletter, December 2025 Issue No.493

Latest News! New 2026 May Dolls (Gogatsu Ningyo) Paper-Mâché Collection!! Shipping Campaign Now in Progress!!! 
■ Special Benefits for Hina Dolls & May Dolls Wholesale Customers [Original Name Plaque] Information for Retailers and Corporate Buyers 

New Item! “Shiing” Japanese Stationery Catalog! Funny historical “pochibukuro” money envelopes, cat block memo pads and more—perfect Japanese stationery and gift items for shops overseas♪
OEM Product Highlights! Banshoji Temple “Hakubi” Magnet, Kadokura Shoten “Ogawa Washi Photo Stand” – ideal for museum shops, souvenir stores, and design boutiques in Europe and the U.S.  
Ongoing Special Offers! So many benefit campaigns available now!↓↓↓ 

 

[Special Offer Information] Ishikawa Paper Goods New Products Purchase Benefits – Introduction Blog is here! ←Click 

Suisui Tsushin Newsletter December 2025 Issue No.493 Download here ←Click 
*PDF download may take some time depending on your connection.

Founded in 1902 (Meiji 35) – Handcrafted Work by a Traditional Washi Paper Company

Ishikawa Paper Goods Co., Ltd.  

TEL +81-575-33-0228 FAX +81-575-35-1363 

Contact form https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/index.html

[About Ishikawa Paper Goods Co., Ltd.]

Founded in 1902 in Mino City, Gifu Prefecture, the home of Mino washi paper, Ishikawa Paper Goods Co., Ltd. is a leading manufacturer and wholesaler of Mino washi lifestyle goods and Japanese crafts. Under our value of “Handcrafted Work by a Washi Paper Company,” we plan, develop, manufacture, and sell Japanese washi accessories and traditional crafts that blend authentic craftsmanship with entertainment. We hold the largest number of certified Mino Washi Brand products in Japan (and in the world), supplying high-quality Japanese gifts and souvenirs to domestic and overseas B2B clients.     

OEM and original production available. Hand-dyed Mino washi, “chiyogami” patterned papers, DIY craft kits, washi dolls, zodiac New Year decorations, twelve zodiac ornaments, Hina dolls, Ohinasama dolls, May dolls, kabuto (samurai helmet) displays, koinobori (carp streamer) decorations, entrance decorations, seasonal ornaments and seasonal gift items, “Washi Korokoro” dolls, chirimen (crêpe) dolls, washi paper-mâché figurines, kokeshi dolls, products for inbound tourism, overseas souvenirs, Japanese souvenirs, Japanese stationery, “pochibukuro” money envelopes, ceremonial gift envelopes, bookmarks, memo pads, origami, diaries, pencil cases, postcard boxes, goshuincho (temple and shrine stamp books), Japanese umbrellas, folding fans, uchiwa fans, fan cases, washi photo frames, business card holders, card cases, washi accessories (earrings, brooches, hair ties), washi magnets (clip magnets), tenugui hand towels, Japanese-pattern towels, kaishi paper, facial oil-blotting paper, washi coasters, torn-paper collage art, postcard hangers, tapestries, netsuke charms, toothpick cases, ear picks, Japanese toys, folk toys, and more. Every year we handcraft around 1,200 kinds of Japanese-style accessories and washi goods, supplying manufacturers, wholesalers, and retailers in many industries in Japan, Europe, and the U.S. through wholesale and export.

Original paper-mâché production: we plan and produce many OEM and original items such as anime character goods, event mascots, corporate characters, regional mascots (yuru-chara), and shrine specialty items—ideal as Japanese character merchandise and licensed products for global markets.

OEM Examples
[Anime & Character Titles]
 Astro Boy, Black Jack, Chibi Maruko-chan, Snoopy, Monchhichi (Nihon Vogue Co., Ltd., Sekiguchi Co., Ltd.), Rurouni Kenshin , Pochita from Chainsaw Man, Attack on Titan, Nyanko-sensei from Natsume’s Book of Friends

[Yuru-chara & Regional / Corporate / Sports Mascots]
Kuidaore Taro (Osaka), Tsubakuro (Tokyo Yakult Swallows Baseball Club Co., Ltd.), Chuukyo-kun (Chukyo TV Broadcasting Co., Ltd.), Giffy (FC Gifu Co., Ltd.)

[Vehicle & Transport Characters – Government / Museums]
SLIM (Smart Lander for Investigating Moon) lunar lander – JAXA Japan Aerospace Exploration Agency, Type 3 Fighter “Hien” – Gifu-Kakamigahara Air and Space Museum, Tourist Train “Nagara” – Nagaragawa Railway Co., Ltd., Gifu Bus – Gifu Bus Co., Ltd.

[Historical Figures & Samurai Warlords]
Oda Nobunaga, Toyotomi Hideyoshi, Tokugawa Ieyasu, Akechi Mitsuhide, Kicho (Princess Noh), Ishida Mitsunari, Otani Yoshitsugu, Kuroda Nagamasa, Fukushima Masanori, Shimazu Yoshihiro, Kobayakawa Hideaki, Ushiwakamaru (young Minamoto no Yoshitsune)

[Animal Characters]
Ferret, Dormouse, Jersey Cattle (Keep Association), Wolf (Mitsumine Shrine)

We supply products to a wide variety of industries: tourism and local specialty product shops, lifestyle goods retailers, department stores, online shops and mail-order businesses, doll and figurine retailers, pottery shops, lacquerware shops, stationery and bookstores, kimono and fabric shops, tea manufacturers and tea shops, confectionery and food manufacturers, specialist paper stores, shrines and temples (wholesale), florists and flower-material shops, event planning companies, paper museums, general museum shops, global export wholesalers, overseas importers, advertising agencies, promotional goods companies, commemorative gift companies, handicraft shops, hobby stores, and washi specialty retailers. We manufacture and wholesale Japanese gifts, souvenirs, and washi crafts for corporate clients and distributors worldwide.

 Suisui Tsushin Newsletter December 2025 Issue No.493   ←Click here for the PDF version of the newsletter 
*PDF download may take some time depending on your connection.

Latest! 2026 Hina Dolls & May Dolls Catalog Completed! Now Available!!!     


Latest information! New 2026 Hina Dolls and May Dolls product lineup for retailers and importers!

<Click here for the catalogs> 
2026 Hina Doll Catalog   
2026 May Doll Catalog
We will send the digital catalog to customers on request. Please contact our Circulation Department.

Below are the respective<Order Deadlines> <Scheduled Delivery Dates> for each collection.
< Hina Doll Order Deadlines > 

< May Doll Order Deadlines > 


Information on Original Name Plaque Service
For products eligible for the name plaque service, we will create and ship a customized name plaque requested by your end customer for 330 JPY including tax, with free shipping within Japan.
We can also ship directly from our company to your customer under your shop’s name as the sender. 

≪How to Order Name Plaques≫ 
① Place an order from the Rakuten product page, or ② Fill out the Excel order form and send it by e-mail.
*For the detailed manual, please contact our Circulation Department.


Ishikawa Paper Goods Co., Ltd. – Circulation Department +81-575-33-0228


[New Products]Additional 2026 May Dolls (Paper-Mâché)!      

New Release! Our popular May paper-mâché doll series now has new items in the lineup! Pre-orders now open♪
● We especially recommend the dignified nodding tiger and the compact, charming koinobori (carp streamer) displays—perfect for seasonal Japanese gift assortments and online shops!


21919 Nodding Lucky Tiger “Daian Tora”
21920 Swaying Kintaro Riding on Carp
21921 Koinobori Paper Chime (Navy)
21922 Koinobori Paper Chime (Red)
21923 Koinobori Paper Chime (Yellow)
21914 Spring Breeze Healing Koinobori
21925 Mini Tiger “Mame Tora”


New Item! “Shiing” Japanese Stationery Catalog! Historical-character “pochibukuro” envelopes & cat memo pads♪    

New Release! Sengoku warlords and great figures from Japanese history appear on “pochibukuro” envelopes—fun, humorous designs ideal for Japanese gift shops and museum stores.
● Adorable cat block memo pads with 120 sheets (3 designs × 40 sheets)—perfect Japanese stationery items for office, study, and gifts.
 

Shiing Comprehensive Catalog To download the PDF, click here (Password required. Please contact your sales representative.)


■ Introduction of Ishikawa Paper Goods OEM Products 
● By request from Banshoji Temple (Nagoya, Aichi Prefecture), we created the “Hakubi” (White Fox) Magnet!
This 360-degree magnet can hold papers all around. By inserting an oval coin-shaped label, it becomes a charm for enhancing good fortune and money luck !!
*This is an original product for the client and is not sold directly by our company.

● By request from Kadokura Shoten (Saitama Prefecture), we created the Ogawa Washi Photo Stand!
Featuring the warmth and beautiful color tone unique to handmade Ogawa washi, which has a 1,300-year history like Mino washi. Ideal as premium Japanese photo frames for galleries and gift shops worldwide.
More details are available on our OEM blog. 
Click here for the Ogawa Washi Photo Stand OEM blog!
 

■ December Announcement 
December 26: Final Shipment Date of the Year
December 27: Start of Winter Holidays (until Jan. 4). Business resumes from Jan. 5.

■ Ongoing Special Offers! Introduction to Our Many Benefit Campaigns! [Special Offer Information] Ishikawa Paper Goods New Product Purchase Benefits Blog 
   
  Click here for the special offer feature page


★ E-mail newsletter sent every week ★

Head Office Newsletter & Craft Experience Shop Newsletter

Packed with the latest deals and information on Japanese washi crafts, seasonal dolls, and OEM projects!

To subscribe, please contact our Circulation Department.We look forward to your registration!

~We create Original Products (OEM) just for you!~  

 Using our experience since 1902,
we create unique original products made only for your company!  

 No.1 in Japan for the number of registered Mino Washi Brand products! 

Leave it to us for original production of dolls, paper-mâché figures, Japanese-style accessories, Japanese stationery, DIY kits, and custom logo or name-printed goods.
We can propose a wide range of materials including washi paper, chirimen (crêpe fabric), wood, ceramics, and more for your OEM projects, corporate gifts, and private-label products.

Minimum Order Quantity: From 300 pieces (negotiable depending on product content)

Lead Time: Approximately 1–3 months after design is finalized (negotiable depending on product content)

*Split deliveries possible. Additional fees may apply depending on customer requirements.

Cost: Product processing fees, prototype production costs, label design fees, mold costs, etc.


For OEM requests or inquiries, please contact our Circulation Department.
Go to Ishikawa Paper Goods Contact Page ←Click

OEM Special Page (Case Studies & Guide) is here   ←Click

For Corporate Customers we offer wholesale prices.

Corporate customers can make business transactions, purchases, and inquiries viathe Ishikawa Paper Goods Contact Page

      

Image title

      

We are Ishikawa Paper Goods, a company that handcrafts each piece of Japanese-style accessory with “handcrafted work by a washi paper company” and delicate chirimen crafts in the production area of Mino washi paper. We sincerely hope that our warm atmosphere and products will bring smiles, happiness, and energy to your customers around the world.

      

Founded in Meiji 35 (1902), Japanese-style goods manufacturer with about 1,300 types of handmade Japanese accessories!
Head Office: Ishikawa Paper Goods  Click here,in English,
    2382 Yoshikawa-cho, Mino City, Gifu Prefecture 501-3721, Japan
 
 

 TEL +81-575-33-0228 FAX +81-575-35-1363
  Business hours 08:30–17:30 / Closed on Saturdays, Sundays, and national holidays 
 
 
 

 Click here for inquiries 

      

Enjoy fun hands-on crafting experiences and choose from 600 kinds of Japanese washi goods in an Edo-period building with “udatsu” (historic firebreak pillars) in a traditional street.
Ishikawa Mino Washi Paper Goods Workshop  Click here,in English, instagram 
 1909-3 Honju-machi, Mino City, Gifu Prefecture 501-3728, Japan – Udatsu Historic Street, next to Juroku Bank Mino Branch
TEL +81-575-29-3680, FAX and e-mail: please contact the head office. 

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 

石川紙業 最新情報 2025年12月号 NO.493 粋粋通信 【新作2026年五月張子人形 情報】 新作和文具 など OEM紹介 送料無料特典!

2025.11.24

石川紙業㈱発、月刊機関紙、新商品 特典最新情報 いきいきした粋なあなたに活きのいい情報を心を込めて届けます!

最新情報 2025年12月号 NO.493 粋粋通信

最新!2026年 五月人形 新作張子紹介!! 送料キャンペーン実施中!!! 
■雛人形・五月人形 お得意先特典 【オリジナル名前立札】 ご案内 

新商品!和文具 シイングカタログ! おもしろ歴史ぽち袋、なこブロックメモなど♪
OEM商品のご紹介!万松寺様「マグネット はくび」門倉商店様「小川和紙フォトスタンド」
実施中の特典!こんなにある特典キャンペーン紹介!↓↓↓ 

 

【お得特典情報】石川紙業 新商品 購入特典 紹介ブログ!  こちら! ←クリック 

粋粋通信 2025年 12月号 NO.493 はこちら ←クリック 
※PDFダウンロードにお時間がかかる場合がございます。

明治35年創業1902年 和紙屋の手しごと

石川紙業株式会社  

TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363 

お問合せ https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/index.html

【石川紙業 会社概要】

石川紙業株式会社は、美濃和紙の産地、岐阜県美濃市に明治35年創業1902年。美濃和紙の雑貨は、「和紙屋の手しごと」手仕事という当社の価値観を通じて、製造卸販売。伝統工芸品にエンタテイメントを取入れ、企画・開発・製造・販売。美濃和紙ブランド認定数日本一(世界一)。     

OEM制作、オリジナル製作。手染め美濃和紙、千代紙、手作りキット、和紙人形、干支迎春飾り、十二支飾り、雛人形、おひなさま、五月人形、かぶと飾り、こいのぼり飾り、玄関飾り、季節飾り、季節商品、和紙ころころ、ちりめん人形、和紙張子、こけし、インバウンド向け商品、海外土産、日本土産、和文具、ポチ袋、のし袋、しおり、メモ帳、折り紙、ダイアリー、筆箱、はがき箱、御朱印帳、和傘、扇子、うちわ、扇子入れ、和紙フォトフレーム、名刺入れ、カードケース、和紙アクセサリ(ピアス、ブローチ、ヘアゴム)、和紙マグネット(はさめるマグネット)、手ぬぐい、和柄タオル、懐紙、あぶらとり紙、和紙コースター、ちぎり絵、はがき掛け、タペストリー、根付、楊枝入、耳かき、日本玩具、郷土玩具、毎年1200種類の手作り和雑貨、和紙雑貨を、国内外の各業界のメーカー、問屋、小売店に製造卸。

オリジナル張子製作 アニメキャラクター、イベントキャラ、会社キャラ、地元ゆるキャラ、神社名物など、OEM製作、オリジナル制作も数多く企画製作。

OEM事例
【キャラクター アニメ】
 鉄腕アトム、ブラックジャック、ちびまる子ちゃん、スヌーピー、モンチッチ (株)日本ヴォーグ社 (株)セキグチ、るろうに剣心 、ポチタ チェンソーマン、進撃の巨人、ニャンコ先生 夏目友人帳

【ゆるキャラ 地域、法人会社、スポーツ】
くいだおれ太郎 大阪、つば九郎 (株)ヤクルト球団、チュウキョ~くん 中京テレビ放送(株)、ギッフィー (株)FC岐阜

【乗り物キャラ 官公庁・博物館】
月探査機 SLIM(スリム) JAXA 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構、三式戦闘機 飛燕 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館、観光列車ながら 長良川鉄道(株)、岐阜バス 岐阜乗合自動車(株)

【歴史人物 武将】
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、明智光秀、帰蝶 濃姫、石田三成、大谷吉継、黒田長政、福島正則、島津義弘、小早川秀秋、牛若丸

【動物キャラ】
フェレット、やまね、ジャージー牛 キープ協会、オオカミ 三峰神社 

観光物産販売、生活雑貨販売、百貨店卸販売、ネット販売、通販販売、人形販売、陶器販売、漆器販売、文具書店販売、呉服販売、お茶製造販売、菓子食品製造販売、紙専門店、神社・仏閣卸販売、花屋・花材販売、イベント企画会社販売、紙の博物館販売、一般ミュージアムショップ、世界海外輸出問屋販売、海外販売、広告代理店販売、販促品販売、記念品販売、手芸店販売、ホビー店販売、和紙小売店。各業界のメーカー、問屋、小売店に製造卸。

 粋粋通信 2025年 12月号 NO.493  ←紙面PDFはこちらをクリック 
※PDFダウンロードにお時間がかかる場合がございます。

最新!2026年 おひなさま五月人形飾りカタログ 完成! 発信中!!!     


最新情報!2026年おひなさま 五月人形 新商品情報!

<カタログはこちら> 
2026年おひなさま カタログ   
2026年五月人形 カタログ
ご希望のお客さまに配信いたします。サーキュレーション部までご連絡くださいませ。

それぞれの<受注締日><納品予定日>は下記になります。
< おひなさま 受注締日 > 

< 五月人形 受注締日 > 


オリジナル名前立札 ご案内
名前立札対象商品は、ご購入エンドユーザーがご希望する名前立札を、330円税込で当社が作成発送。送料無料サービスです。
店舗様の送り元名で、当社からご希望の場所へ直送できます。 

≪名前立札注文方法≫ 
①楽天ページから注文、または②エクセル入力フォームをメール送信で注文。
※ご案内(マニュアル)は、サーキュレーション部までご連絡ください。


石川紙業(株)サーキュレーション部 0575-33-0228


【新商品】2026年 五月<張子>人形追加!      

新発売!人気の五月張子人形に新ラインナップが追加!予約受付中♪
〇雄々しい首振り寅、コンパクトでかわいらしいこいのぼり飾り等、おすすめです!


21919 首振り大安寅
21920 ゆらゆら鯉乗り金太郎
21921 こいのぼり紙音(紺)
21922 こいのぼり紙音(赤)
21923 こいのぼり紙音(黄)
21914 薫風和み鯉のぼり
21925 豆寅


新商品!和文具シイングカタログ 歴史モノぽち袋やねこメモ帳♪    

新発売!戦国武将や歴史上の偉人たちがポチ袋に!?笑えて楽しい逸品揃えました♪
〇かわいいねこのブロックメモ帳♪120枚(3柄40枚)入り☆
 

シイング総合カタログ PDFダウンロードは、 こちら (パスワードが必要になります。各営業担当者までご連絡下さい)


■石川紙業OEM商品のご紹介 
〇万松寺様(愛知県名古屋市)からのご依頼で、はくび(白狐)くんマグネット完成!!
360度 紙がはさめるタイプのマグネット。小判型のラベルを挟み、金運のご利益アップ!!
※オリジナル商品のため、当社では販売しておりません

〇門倉商店様(埼玉県)からのご依頼で、小川和紙フォトスタンド完成!!
美濃和紙と同じく1300年の歴史を持つ小川和紙・手漉き和紙ならではあたたかな触感、色合いが特徴です。
詳しくはOEMブログに記載! 
小川和紙フォトスタンドOEMブログはこちら クリック!
 

■12月のお知らせ 
12月26日 年内最終出荷
12月27日 冬季休暇(~1/4まで)1/5より営業開始

■実施中の特典!こんなにある特典キャンペーン紹介!【お得特典情報】石川紙業 新商品購入特典 紹介ブログ! 
   
  特典特集ページはこちら


★メルマガ毎週発信★

本社メルマガ・体験ショップメルマガ

お得な最新情報が満載!

登録はサーキュレーション部までご連絡ください!

オリジナル商品(OEM)製作いたします!~ 

 創業1902年の経験を活かし、
御社だけの特別なオリジナル製作!  

 美濃和紙ブランド登録数 日本一 ! 

人形製作、張子、和雑貨、和文具、手作りキット、商品名入など、オリジナル製作お任せください!
和紙、ちりめん、木、陶器など様々な素材でご提案いたします。

最低ロット 300個~(商品内容によりご相談)

納期    デザイン決定後、約1~3ヵ月(商品内容によりご相談

※分納可、お客様の指定により、別途料金が発生する場合あり

費用    商品加工費、試作製作費、ラベルデザイン費、型代等


ご依頼やお問い合わせはサーキュレーション部までお問い合わせください
石川紙業お問合せへ ←クリック

OEM専用ページ(事例紹介とご案内)はこちら   ←クリック

法人様 へ、卸価格で販売させていただきます。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

      

Image title

      

和紙屋の手しごと、和紙屋のちりめん細工、美濃和紙の産地で和雑貨を一つひとつ手作りしている石川紙業をどうかよろしくお願いします。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

      

創業明治35年、和雑貨メーカー、手作りの和雑貨製造1,300種類!
本社 石川紙業  こちらin English
    〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  
 
 

  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
  営業08:30~17:30 土日祭日休み 
 
 
 

 お問合せはこちら 

      

「うだつ」のある江戸時代の建物で、楽しい手作り体験と和雑貨600種販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業  こちらin English、、instagram 
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
TEL 0575-29-3680FAX、メール 本社へ 

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 

石川紙業 最新情報 2025年11月号 NO.492 粋粋通信 【新作2026年おひなさま五月人形 情報】 和紙ころころディズニー予約開始 招き猫新作紹介 など OEM紹介 送料無料特典!

2025.11.24

石川紙業㈱発、月刊機関紙、新商品 特典最新情報 いきいきした粋なあなたに活きのいい情報を心を込めて届けます!

最新情報 2025年11月号 NO.492 粋粋通信

最新!2026年 おひなさま五月人形 おすすめ商品紹介!! 送料キャンペーン実施中!!! 
■雛人形・五月人形 お得意先特典 【オリジナル名前立札】 ご案内 

新商品!和紙ころころディズニー! 数量限定販売 予約受付中!12月末より販売
OEM商品のご紹介!質が高まる、社名・会社ロゴ入り 名入れ商品  

新商品!招き猫グッズ身に着けて金運アップ  
 ラベル変更 インバウンド向けに!   
実施中の特典!こんなにある特典キャンペーン紹介!↓↓↓ 

 

【お得特典情報】石川紙業 新商品 購入特典 紹介ブログ!  こちら! ←クリック 

粋粋通信 2025年 11月号 NO.492 はこちら ←クリック 
※PDFダウンロードにお時間がかかる場合がございます。

明治35年創業1902年 和紙屋の手しごと

石川紙業株式会社  

TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363 

お問合せ https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/index.html

【石川紙業 会社概要】

石川紙業株式会社は、美濃和紙の産地、岐阜県美濃市に明治35年創業1902年。美濃和紙の雑貨は、「和紙屋の手しごと」手仕事という当社の価値観を通じて、製造卸販売。伝統工芸品にエンタテイメントを取入れ、企画・開発・製造・販売。美濃和紙ブランド認定数日本一(世界一)。     

OEM制作、オリジナル製作。手染め美濃和紙、千代紙、手作りキット、和紙人形、干支迎春飾り、十二支飾り、雛人形、おひなさま、五月人形、かぶと飾り、こいのぼり飾り、玄関飾り、季節飾り、季節商品、和紙ころころ、ちりめん人形、和紙張子、こけし、インバウンド向け商品、海外土産、日本土産、和文具、ポチ袋、のし袋、しおり、メモ帳、折り紙、ダイアリー、筆箱、はがき箱、御朱印帳、和傘、扇子、うちわ、扇子入れ、和紙フォトフレーム、名刺入れ、カードケース、和紙アクセサリ(ピアス、ブローチ、ヘアゴム)、和紙マグネット(はさめるマグネット)、手ぬぐい、和柄タオル、懐紙、あぶらとり紙、和紙コースター、ちぎり絵、はがき掛け、タペストリー、根付、楊枝入、耳かき、日本玩具、郷土玩具、毎年1200種類の手作り和雑貨、和紙雑貨を、国内外の各業界のメーカー、問屋、小売店に製造卸。

オリジナル張子製作 アニメキャラクター、イベントキャラ、会社キャラ、地元ゆるキャラ、神社名物など、OEM製作、オリジナル制作も数多く企画製作。

OEM事例
【キャラクター アニメ】
 鉄腕アトム、ブラックジャック、ちびまる子ちゃん、スヌーピー、モンチッチ (株)日本ヴォーグ社 (株)セキグチ、るろうに剣心 、ポチタ チェンソーマン、進撃の巨人、ニャンコ先生 夏目友人帳

【ゆるキャラ 地域、法人会社、スポーツ】
くいだおれ太郎 大阪、つば九郎 (株)ヤクルト球団、チュウキョ~くん 中京テレビ放送(株)、ギッフィー (株)FC岐阜

【乗り物キャラ 官公庁・博物館】
月探査機 SLIM(スリム) JAXA 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構、三式戦闘機 飛燕 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館、観光列車ながら 長良川鉄道(株)、岐阜バス 岐阜乗合自動車(株)

【歴史人物 武将】
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、明智光秀、帰蝶 濃姫、石田三成、大谷吉継、黒田長政、福島正則、島津義弘、小早川秀秋、牛若丸

【動物キャラ】
フェレット、やまね、ジャージー牛 キープ協会、オオカミ 三峰神社 

観光物産販売、生活雑貨販売、百貨店卸販売、ネット販売、通販販売、人形販売、陶器販売、漆器販売、文具書店販売、呉服販売、お茶製造販売、菓子食品製造販売、紙専門店、神社・仏閣卸販売、花屋・花材販売、イベント企画会社販売、紙の博物館販売、一般ミュージアムショップ、世界海外輸出問屋販売、海外販売、広告代理店販売、販促品販売、記念品販売、手芸店販売、ホビー店販売、和紙小売店。各業界のメーカー、問屋、小売店に製造卸。

 粋粋通信 2025年 11月号 NO.492  ←紙面PDFはこちらをクリック 
※PDFダウンロードにお時間がかかる場合がございます。

最新!2026年 おひなさま五月人形飾りカタログ 完成! 発信中!!!     


最新情報!2026年おひなさま 五月人形 新商品情報!

<カタログはこちら> 
2026年おひなさま カタログ   
2026年五月人形 カタログ
ご希望のお客さまに配信いたします。サーキュレーション部までご連絡くださいませ。

それぞれの<受注締日><納品予定日>は下記になります。
< おひなさま 受注締日 > 

< 五月人形 受注締日 > 


オリジナル名前立札 ご案内
名前立札対象商品は、ご購入エンドユーザーがご希望する名前立札を、330円税込で当社が作成発送。送料無料サービスです。
店舗様の送り元名で、当社からご希望の場所へ直送できます。 

≪名前立札注文方法≫ 
①楽天ページから注文、または②エクセル入力フォームをメール送信で注文。
※ご案内(マニュアル)は、サーキュレーション部までご連絡ください。


石川紙業(株)サーキュレーション部 0575-33-0228


新商品!招き猫グッズ 身に着けて金運アップ    

新発売!ちりめん招き猫根付
〇和紙手貼り陶器人形招き猫にサイズ拡充!W大・特大が追加!!!
〇はりこーシカやおしゃれな柄(花・水玉)もオススメ♪ 

和紙貼陶器 招き猫カタログ PDFダウンロードは、 こちら (インバウンドカタログ掲載)

※※ キャンペーン実施中 !! ※※ 
「招き猫シリーズ(和紙手貼り陶器人形、張子、開運根付等)+通常卸注文商品注文合計1万円以上ご注文のお客様は送料サービス  



新企画!インバウンド向けに商品ラベルを一新 
「和紙貼陶器招き猫」 シリーズ 人気インバウンド商品のラベルリニューアル! 

高まるインバウンド需要に向け、ラベルリニューアル!

変更点1:商品の英名を記載
変更点2:「Made in Japan」が一目でわかる日本国旗入
変更点3:生産者(石川紙業)の英名入

インバウンド向けカタログはこちら   ←クリック 
※掲載品…  和紙貼招き猫   和紙人形こけし扇子、折り紙など

インバウンド向けカタログ(張子)はこちら   ←クリック    
※掲載品…招き猫、フォトスタンド、鯛、だるま、マグネットなど

新しいラベルで販売してみたいお客様、お手元にある在庫を交換いたします

新商品!和紙ころころディズニー! 12月12日以降 限定発売! 

和紙ころころディズニー 全7種 ≫ ※写真は監修中のものです2025年12月末頃 発売予定!!!   予約受付中!! 

<ディズニーキャラクター ラインナップ>

ミッキーミニードナルドデイジーグーフィー  上代2,600円+税 

チップデール   上代2,4  00円+税  

21903 和紙ころころ ミッキー 

21904 和紙ころころ ミニー

21905 和紙ころころ ドナルド

21906 和紙ころころ デイジー


21907 和紙ころころ グーフィー 

21908 和紙ころころ チップ(左)
21909 和紙ころころ デール(右)

石川紙業のOEMご紹介 OEMブログにて詳細を案内中♪ 
※OEM案内はブログ下部にも掲載

OEM専用ページ(事例紹介とご案内)はこちら    ←クリック

◇和紙ころころアトムは こちら 

ご依頼やお問い合わせはサーキュレーション部までお問い合わせください
石川紙業お問合せへ  ←クリック




■石川紙業OEM商品のご紹介 
〇名入れ商品がおすすめ!
年末年始から、年度末に向けて、何かと記念品ノベルティが必要になってくる時期です。
社名、会社ロゴを入れた商品を配り物や、記念品にいかがでしょうか。
弊社では1000アイテム以上ある商品に名入れができます。
名入れについての詳細は、サーキュレーション部担当者にお問い合わせください。


■11月のお知らせ 
11月3日(文化の日) 営業いたします
11月24日(勤労感謝の日振替) 営業いたします




■実施中の特典!こんなにある特典キャンペーン紹介!【お得特典情報】石川紙業 新商品購入特典 紹介ブログ! 
   
  特典特集ページはこちら


★メルマガ毎週発信★

本社メルマガ・体験ショップメルマガ

お得な最新情報が満載!

登録はサーキュレーション部までご連絡ください!

オリジナル商品(OEM)製作いたします!~ 

 創業1902年の経験を活かし、
御社だけの特別なオリジナル製作!  

 美濃和紙ブランド登録数 日本一 ! 

人形製作、張子、和雑貨、和文具、手作りキット、商品名入など、オリジナル製作お任せください!
和紙、ちりめん、木、陶器など様々な素材でご提案いたします。

最低ロット 300個~(商品内容によりご相談)

納期    デザイン決定後、約1~3ヵ月(商品内容によりご相談

※分納可、お客様の指定により、別途料金が発生する場合あり

費用    商品加工費、試作製作費、ラベルデザイン費、型代等


ご依頼やお問い合わせはサーキュレーション部までお問い合わせください
石川紙業お問合せへ ←クリック

OEM専用ページ(事例紹介とご案内)はこちら   ←クリック

法人様 へ、卸価格で販売させていただきます。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

      

Image title

      

和紙屋の手しごと、和紙屋のちりめん細工、美濃和紙の産地で和雑貨を一つひとつ手作りしている石川紙業をどうかよろしくお願いします。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

      

創業明治35年、和雑貨メーカー、手作りの和雑貨製造1,300種類!
本社 石川紙業  こちらin English
    〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  
 
 

  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
  営業08:30~17:30 土日祭日休み 
 
 
 

 お問合せはこちら 

      

「うだつ」のある江戸時代の建物で、楽しい手作り体験と和雑貨600種販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業  こちらin Englishinstagram 
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
TEL 0575-29-3680FAX、メール 本社へ 

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 

【後半】オリジナル和雑貨でブランド価値アップ|法人向け日本雑貨OEM・PB商品開発の成功事例とポイント【石川紙業本社メルマガ】 美濃和紙ブランド日本一 2025.11.21

2025.11.24

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


【前半】の続き→https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_2070.html


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

★★★廃盤和紙ころころの復活キャンペーン★★★
 ■廃盤になっている和紙ころころを復活させてほしいとの声が多く、

OEMでやっちゃいます。ロット150~受注OK

試作手数料は不要という特典付き!

※デザインやラベルが旧タイプからの仕様変更の可能性あり

【例】サンタ、雪だるま、ペンギン、かえるハミング 鬼(節分)
 他にもやりたい過去の和紙ころころがありましたら、お知らせください!

━…━…━…━…━…
 ★★★ 他にも出来るOEMのちょい お知らせ★★★

■【過去に行った名入れ対象商品】

扇子・陶器おみくじ・友禅メモ帳

カードケース・はさめるマグネット・和紙ころころ

社名や会社のロゴを通常商品に記載することが出来ます。

上記以外にもご相談下さい!  

       
 ■【最新!】フォトスタンド ロット300~


 ■【通年人気】扇子の名入れ ロット100~

社名や名前を扇子に入れる事が可能!


■【当社大人気商品】和紙ころころ ロット300~

縁起の良い、七転び八起きの起き上がり人形です。

完成品・手作りキット化(人形が作りやすいように作り方説明書付)も可!!

手作りキットを使った、ワークショップも開催中!!!


■【オリジナル】懐紙ロット 1200~ 

懐紙にオリジナル絵柄をつけてみませんか??

多すぎる!でも、やって損はないです!


■和紙名刺ロット100~

美濃和紙で出来ており、耳付や印刷なしも可能!


■陶器おみくじの名入れロット120~(※24個入りで5箱)

1個単価は、デザインによって異なります。

社名や名前、神社の名前の印刷可能 神社仏閣でもご利用下さっております。

※版代別途発生


■【オリジナル】おみくじ ロット300前後

※(陶器を製作する際に誤差が生じます)

単価 上記の数量で¥400~¥600 ※色数によって異なります。
 5000個ほど製作いただくと卸は¥200ほどになります。

納期 仕様決定後 3ヶ月

必要経費 型代12万円

資料提供 ラフなデザイン画で結構ですので半立体なデザイン案をご提供ください。


■【現在人気上昇中!?】でんでん太鼓ロット500~ 

ご依頼を頂き、現在作成中の事例ばかり!
 ご希望の方は、お問い合わせください!お問い合わせフォームはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/index.html

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 ★★★ 粋粋通信 最新号のお知らせ★★★

当社最新情報・売れ筋情報を 毎月発信 石川紙業 月刊紙

粋粋通信11月号は こちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/magazine/01/79/179_1_file.pdf
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 ■2026年おひなさま・五月人形カタログ 配信中!

■【おひなさま、五月人形】名前立札対象商品のご紹介!

■リニューアル:手染め美濃和紙友禅染紙カタログ!

■和紙コロコロディズニー 上代¥2600+税
 2025年12月末より販売 数量限定販売 予約受付中

■名入れ商品のおすすめ!記念品、ノベルティにどうぞ!
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

■休業日連絡

12月:26・27日~冬季休暇

1月:1~4日年始休暇
 〇●〇美濃和紙雑貨体験ショップ11~1月営業スケジュール〇●〇

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/index__10.html

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

五月人形【2026年カタログ】 はこちら↓↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/71/171_1_file.pdf

五月人形ブログ はこちら↓↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1930.html
 ━…━…━…━…
 【石川紙業の五月人形】

五月人形は、子どもの健やかな成長を祈る節句であり、初夏の季節感と日本文化を楽しむイベントです。1902年創業明治35年石川紙業は、美濃和紙の産地岐阜県美濃市で、飾りやすくコンパクトな五月人形を、毎年創作発表し、手作りしています。

手仕事で、丁寧につくる五月人形飾りで、初夏の訪れと、日本文化の楽しさを感じることができ、皆様の生活に、笑顔と幸せをもたらしますことを心から願っています。石川紙業は、岐阜県美濃市の氏神「八幡神社」に、お客様の幸せを祈願しています。
 ━…━…━…━…
 ■五月人形2026年 商品プロフィール はこちら↓↓

内容:かぶと飾り、こいのぼり飾り、和紙人形、張子、ちりめん人形、つるし飾り、リース飾り、モビール飾り、手作りキット、お手玉人形など

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/15/215_1_file.pdf
 
 【今後の五月人形スケジュール】
 第1回 10月31日(金)

第2回 11月28日(金)

第3回 12月25日(木)


※ひとつひとつ丁寧に手仕事で仕上げます。張子以外のお時間がかかります。お早目にご注文のご協力をどうかよろしくお願いいたします。
 
在庫がない商品の納期目安は下記になります

10月末締め受注>最短1月初旬納品

11月末締め受注>最短1月末納品

12月末締め受注>最短2月末納品

1月末締め受注>最短3月末納品

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

■【速報】おひなさま商品カタログはこちら↓
 https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/12/212_1_file.pdf
 ・11月28日(金)までのご注文は送料無料サービス!!
 ・受注頂いた後に生産の為、ご注文はお早めに!

もう既にご注文頂いております!大変助かります!ありがとうございます!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 2026年雛おひなさま新製品ブログ発表!
 「つるし飾り」「新王飾り」「二段飾り」「三段飾り」「和紙びな」

「ちりめんびな」「リース飾り」「モビール飾り」「お手玉」をご紹介!
 また、エンドユーザー名前立札作成!【送料無料!】
 エンドユーザー一人ひとりご希望する名前立札を330円税込の価格で作成!

送料無料サービスでエンドユーザー様へと直送させて頂きます。

■おひなさまブログ 配信はこちら↓
 https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1907.html
 
 【石川紙業のおひなさま】

ひなまつりは、子どもの健やかな成長を祈る節句であり、春の訪れと日本文化を楽しむイベントです。石川紙業は、1902年創業明治35年の歴史から、飾りやすくコンパクトなおひなさまを、毎年創作発表し、手作りしています。

手仕事で、丁寧につくるおひなさまが、春の訪れと日本文化の楽しさをお届けし、笑顔と幸せが生れますことを心から願っています。石川紙業は、美濃和紙の産地岐阜県美濃市の氏神「八幡神社」に、お客様の幸せを祈願しています。

━…━…━…━…
 ■雛人形2026年 商品プロフィール はこちら↓↓

内容:親王飾り、三段飾り、二段飾り、和紙人形、ちりめん人形、つるし飾り、リース飾り、モビール飾り、手作りキット、お手玉人形など

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/13/213_1_file.pdf


【今後の雛人形スケジュール】

11 月末までにご予約注文で、特典として送料無料です。

※ひとつひとつ丁寧に手仕事で仕上げます。張子以外のお時間がかかります。お早目にご注文のご協力をどうかよろしくお願いいたします。

9月末締め受注>最短12月初旬納品

10月末締め受注>最短12月末納品

11月末締め受注>最短1月末納品

12月末締め受注>最短2月末納品

1月末締め受注>最短3月末納品

━…━…━…━…━…
 雛人形、五月人形製品が出揃いました。掲載品数 100種超え!
 ━…━…━…━…━…

<雛人形・五月人形の石川紙業ご案内>

商品プロフィール商品カタログ商品画像、無料提供で、お客様の販売にお役に立ちます。

■今年も洗練されたデザインで、ひとつひとつ手作りした雛人形・五月人形が完成。

■美濃和紙を使用した手仕事商品は、美濃和紙ブランド認定。美濃和紙ブランドとして販売できます。

【新発売】雛人形は新しく豪華絢爛な花飾り台座「花」「優」。可憐な花模様が咲き誇る美しい雛人形です。

【新発売】五月人形1一つ一つ丁寧な手しごとが光る「つるし飾り五月」。爽やかなブルーを基調としたつるし飾りです。

【新発売】五月人形2かぶと飾り・こいのぼり飾りコンパクトに一つになった「蒼あお」。青空のように爽やかなデザイン。

【新発売】五月人形3大人気!和紙かぶと飾りshiraに、こいのぼり飾りをセット「和紙かぶとこいのぼり飾りshira」

【新発売】五月人形4大人気!はりこーシカに「こいのぼりふわり」「ももたろう」

■今年も和紙張子販売!空中散歩、こいのぼり「風」、はりこーシカ、実りこいのぼり人気シリーズ。

■和紙屋の手しごと、雛人形五月人形【手作りキット】人気シリーズ。ころころ、五人飾り、モビールなど。

■人気シリーズ、雛人形五月人形ちりめんお手玉ちりめん人形も種類豊富。リーズナブルなセット商品も発売。
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

■夏売上No.1!小紋柄手ぬぐいを“オリジナルラベル”で簡単差別化!

〇●〇簡単に作りたい! 小紋柄てぬぐいラベル〇●〇

【 先 着 特 典 】ラベルデザイン代 ディスカウント実施中!

【色変え可能!】オリジナル手ぬぐいOEM!
 ■参考OEMブログはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1721.html

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

■簡単にできるオリジナル商品!やらないなんて勿体無い!!

通年人気商品の「小紋柄てぬぐい」のラベルを変えることで、

簡単にオリジナル商品として打ち出せます♪

1:ラベルにショップ情報、QRコード(オンラインショップなど)、観光案内、記載して、販促品に!

2:オリジナルラベルで、ここでしか買えない!魅力的なご当地土産、地域限定品として!

当店のお名前、QRコード掲載で、お土産力アップ~!

手ぬぐいオリジナルラベル:ロット 100~ 

デザイン変更代は【特典サービス実施中!】

手ぬぐいも柄は40柄以上の中から選び放題!

先着順に、ラベルデザイン代別途請求をサービス中です!ぜひ、ご利用ください!

■ラベルだけじゃ満足できないという方に朗報です!■

【色変え可能】手ぬぐいの柄は型から作成し、色もお選び出来ます!
 オリジナル手ぬぐい:ロット 500~ 

型さえ作成すれば、2回目から色替えして別の商品として作成も可能!
 色変えのみなら版代0円!(初回やデザイン変更時の版代は発生)

参考ブログ:ソフトクリーム柄手ぬぐい(実際に柄を変えての販売事例)↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1733.html

今年も色替えのご依頼を頂きました。色替えだけでも雰囲気は大違い!

その場所だけの柄や色の手ぬぐいは希少性が高くおすすめです!

━…━…━…━…━…━…━

■張り子・はりこーシカOEM参考事例■

・はりこーシカとは、張り子で出来たマトリョーシカです。

▲人気アニメとコラボ!▲

・オリジナル張子「進撃の巨人」「チェンソーマン」他

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ 商品カタログ 最新号のお知らせ★★★

■【特典特集】メイン商品特典!!その1・その2!
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

特典その1!送料サービス(注文合計額下代1万円以上が対象
 ~以下の対象商品+通常商品の注文合計額で送料サービス!~


●衣装こけしシリーズ

●インバウンド向け張り子商品
 【リニューアル】インバウンドラベルへの交換サービス

新しいでラベルで販売してみたいというお客様、今の在庫を交換致します!
 ・挟めるマグネット

●ちぎり絵タペストリーキット シリーズ
 【併用不可】注文合計15個以上ですと、お好みキット1個サービス!

サービスは選べます!

●シイング和文具/折り紙

●美濃和紙のし袋/ポチ袋シリーズ 30個以上ご注文で送料無料

●招き猫シリーズ
 ●和紙ブローチシリーズ+アクセサリ関係商品

■美濃まねきシリーズ 4品ご注文で送料サービス

■はがき掛け、色紙掛け、小色紙

■おみくじシリーズ

■ちりめんお手玉うさぎ

■メイン特典ブログはこちら↓
 
https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1377.html
 
 

【特典その2!送料以外にもまだあります!】
 
■挟めるマグネット 30個以上ご注文で「マグネットボード」プレゼント!

■手染め美濃和紙しおりシリーズ 30個以上ご注文で「クリア漆器」プレゼント

■大人気!24本骨の美しいフォルム、グラスファイバー製軽量和傘各種

「和傘シリーズ」20本以上の法人様は、掛率ご相談!

また、サンプル1本(当社選定)プレゼント!!ぜひお試しください。
 ■シルク扇子! 12本以上うちわ20本以上ご注文「竹製漆器」プレゼント

■工芸色紙 サンプル1枚もしくは「送料サービス」
 
■風水だるまシリーズ 「販促ツール」プレゼント

■七福神シリーズ 5個以上ご注文で「販促ツール」プレゼント
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 〇●〇 売れ筋商品 ランキング情報〇●〇
 いま、何が売れているの?当社直営店人気商品ランキング!!
 ご注文のご参考に注文書としてもご利用可能!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

今後は、ランキング商品は10位まで!希望商品自由記入欄が増えます!
 そして、なんとなんとプレゼント商品は月替わりの先着順になります!

石川紙業 直営店 人気ランキング発注書がこちら↓↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/71/271_1_file.pdf
 <集計期間>

・昨年の人気商品 2024年12月

・今年の人気商品 2025年10月下旬から11月

~今月の注文書利用プレゼントはランキング用紙をご確認下さい~
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ 商品カタログ 最新のお知らせ★★★

【和文具カタログ】のし袋&ポチ袋がすっきり見やすいリニューアル!

●廃盤商品を削除、既存商品の画像をより見やすくしましたので、

これを機にご観覧いただればと存じます。
 ●シイングのQRコード付き!
 【シイングぽち袋カタログ】パスワード要!

ご入り用の方は、お問い合わせください!

※カタログのガイドラインをよくお読みの上、ご注文下さい。

※注文の際は品番をご記載下さい。
 和文具カタログ↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/00/62/62_1_file.pdf

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

担当者より一言 ~山下の山~


お世話になります。メルマガ担当の山下です。

皆さん、好きな素材はありますか?ネタ切れとかじゃないですよ。山下は革製品がすきなんですよね。
例えば、がま口財布か鞄だと最高にハッピーですね。まあ、高いので遠くから見ているだけなのですが・・・。

ある日、山下のがま口ポーチがお亡くなりになり、悲しみに暮れた頃に伊勢に行ってきまして。

おかげ横丁へと散策に行きましたが流石、休日。人でごった返しておりましたね。山下は勿論、ミッフィーおやつのお店目当て。

すると、がま口商品が沢山並んでおりますわ。え?好きな商品沢山あるんだが?と思いつつ、スマートにその棚の端から端までを堪能していきました。

いやぁ、目が楽しいですね。

ちりめんのぬいぐるみも見かけつつ。あら、これは今期新作だわ。と財布を緩めかけた際に先月の旅行で使った金額を頭に浮かべました。くっ、今日の所は我慢か。

その時、彼氏さんから「これ可愛いよ」とがま口ポーチを選んで貰い・・・



ちゃりん(購入)。



あら、意識が飛んでいる間にお金も飛んでいるわ。うふふ。何故かしら財布が軽いわね。一応、目的は達成。
化粧ポーチ用に購入するが、ペン型アイシャドウが入らずポーチから除籍。いやぁ、革だったら全部入ってないですし、なんならもっと高かったに違いない。
それに、彼氏さんから選んでもらったという付加価値つき・・・という事は、得をしたいのか??

ならば、よし!と食べ歩きを決め込んだ山下なのでした。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★★本日のメルマガ まとめ★★

■その1: 五月商品 拡充!?

張り子商品が増える事になりました。
 カタログと粋粋通信にて、来週発表予定です!ぜひ、ご検討下さい!

【来週更新予定】五月人形カタログはこちら↓
 https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/71/171_1_file.pdf

■11/21時点の即納可能な干支迎春商品はこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/17/217_1_file.pdf

完売商品が続々と増えておりますので、ご注文はお早めに!

今週のラッキー商品は、【干支午開運陶器おみくじ午!】

━…━…━…━…━…━…

■【画像プラス!】メルマガを【画像付き】でご紹介!

メルマガ記事 ブログはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/index__23.html

オリジナル商品(OEM)製作いたします!~ 

 創業1902年の経験を活かし、
御社だけの特別なオリジナル製作!  

 美濃和紙ブランド登録数 日本一 ! 

人形製作、張子、和雑貨、和文具、手作りキット、商品名入など、オリジナル製作お任せください!
和紙、ちりめん、木、陶器など様々な素材でご提案いたします。

最低ロット 300個~(商品内容によりご相談)

納期    デザイン決定後、約1~3ヵ月(商品内容によりご相談

※分納可、お客様の指定により、別途料金が発生する場合あり

費用    商品加工費、試作製作費、ラベルデザイン費、型代等


ご依頼やお問い合わせはサーキュレーション部までお問い合わせください
石川紙業お問合せへ ←クリック

OEM専用ページ(事例紹介とご案内)はこちら   ←クリック

法人様 へ、卸価格で販売させていただきます。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

今後も、お客様のお声をどしどし聞いて、よい商品開発、喜んでいただける販売サービスの展開をつづけて、

「豊かな日本の心をプレゼント」を理念に日本全国に、笑顔、元気、幸せをつくる会社へ

発展していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

~豊かな日本の心をプレゼント~

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382

石川紙業(株) 社長石川道大  営業部 箕輪 佐藤 山下

電話 0575-33-0228

FAX 0575-35-1363

箕輪携帯 090-5116-7153

佐藤携帯 090-5851-4673

山下携帯 080-2659-6912

メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

HP:http://www.ishikawa-shigyo.com/

【前半】オリジナル和雑貨でブランド価値アップ|法人向け日本雑貨OEM・PB商品開発の成功事例とポイント【石川紙業本社メルマガ】 美濃和紙ブランド日本一 2025.11.21

2025.11.24

【石川紙業 会社概要】

石川紙業株式会社は、美濃和紙の産地、岐阜県美濃市に明治35年創業1902年。美濃和紙の雑貨は、「和紙屋の手しごと」手仕事という当社の価値観を通じて、製造卸販売。伝統工芸品にエンタテイメントを取入れ、企画・開発・製造・販売。美濃和紙ブランド認定数日本一(世界一)。

OEM制作、オリジナル製作。手染め美濃和紙、千代紙、手作りキット、和紙人形、干支迎春飾り、十二支飾り、雛人形、おひなさま、五月人形、かぶと飾り、こいのぼり飾り、玄関飾り、季節飾り、季節商品、和紙ころころ、ちりめん人形、和紙張子、こけし、インバウンド向け商品、海外土産、日本土産、和文具、ポチ袋、のし袋、しおり、メモ帳、折り紙、ダイアリー、筆箱、はがき箱、御朱印帳、和傘、扇子、うちわ、扇子入れ、和紙フォトフレーム、名刺入れ、カードケース、和紙アクセサリ(ピアス、ブローチ、ヘアゴム)、和紙マグネット(はさめるマグネット)、手ぬぐい、和柄タオル、懐紙、あぶらとり紙、和紙コースター、ちぎり絵、はがき掛け、タペストリー、根付、楊枝入、耳かき、日本玩具、郷土玩具、毎年1200種類の手作り和雑貨、和紙雑貨を、国内外の各業界のメーカー、問屋、小売店に製造卸。

オリジナル張子製作 アニメキャラクター、イベントキャラ、会社キャラ、地元ゆるキャラ、神社名物など、OEM製作、オリジナル制作も数多く企画製作。
OEM事例

【キャラクター アニメ】
 ちびまる子ちゃん、スヌーピー、モンチッチ (株)日本ヴォーグ社 (株)セキグチ、るろうに剣心
 、ポチタ チェンソーマン、進撃の巨人、ニャンコ先生 夏目友人帳 鉄腕アトム ブラック・ジャック

【ゆるキャラ 地域、法人会社、スポーツ】
くいだおれ太郎、つば九郎 (株)ヤクルト球団、チュウキョ~くん 中京テレビ放送(株)、ギッフィー (株)FC岐阜
【乗り物キャラ 官公庁・博物館】
 月探査機 SLIM(スリム) JAXA 、三式戦闘機 飛燕 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館、観光列車ながら 長良川鉄道(株)、岐阜バス

【歴史人物 武将】
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、明智光秀、帰蝶 濃姫、石田三成、大谷吉継、黒田長政、福島正則、島津義弘、小早川秀秋、牛若丸
【動物キャラ】
やまね、ジャージー牛、オオカミ  

観光物産販売、生活雑貨販売、百貨店卸販売、ネット販売、通販販売、人形販売、陶器販売、漆器販売、文具書店販売、呉服販売、お茶製造販売、菓子食品製造販売、紙専門店、神社・仏閣卸販売、花屋・花材販売、イベント企画会社販売、紙の博物館販売、一般ミュージアムショップ、世界海外輸出問屋販売、海外販売、広告代理店販売、販促品販売、記念品販売、手芸店販売、ホビー店販売、和紙小売店。各業界のメーカー、問屋、小売店に製造卸。

外国人向け和紙お土産、高級和紙製品、日本文化 お土産、日本の伝統工芸品 海外向け
和紙雑貨 インバウンド、日本文化ギフト、海外輸出 日本お土産、伝統工芸 オリジナル製作
外国人観光客用 和雑貨、和風ギフト 海外向け、美濃和紙 日本の伝統、日本のお土産 海外人気
和紙製品 ギフトセット、和紙雑貨 海外輸出、日本の伝統 工芸品


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 「豊かな日本の心をプレゼント」情報萬福!!

■石川紙業HP⇒ http://www.ishikawa-shigyo.com/ 

(TOPページより、最新情報がご覧いただけます)

■【お得情報】石川紙業 新商品 購入特典 紹介ブログはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1377.html

■【画像プラス!】メルマガを【画像付き】でご紹介!

メルマガ記事 ブログはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/index__23.html

【毎週月曜更新!!!】

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

ダウンやコート、スタッドレスの準備はいかがでしょうか。

我が家の犬もこたつから出てきません。

さて、寒さにも負けないお知らせです^^

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ 最新のお知らせ 目次★★★

■その1: 五月商品 拡充!?

張り子商品が増える事になりました。

発表は粋粋通信にて!
 ■その2:【シイング】ポチ袋商品 追加!

■11/21時点の即納可能な干支迎春商品はこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/17/217_1_file.pdf

完売商品が続々と増えておりますので、ご注文はお早めに!

今週のラッキー商品は、【干支午開運陶器おみくじ午!】
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 ★★★ 最新のお知らせ 五月人形★★★

こっそり先出し情報!このブログを見ている貴方にだけ一部ご紹介!

五月人形張り子に虎商品が追加!こいのぼりもあります!


 五月に飾るトラの置物は、「張り子の虎」と呼ばれる伝統的な縁起物

四方を睨み付け厄を除け、魔を封じる力があります。他には、立身出世・家運降盛・家内反映。

【ラインナップ】
 ・首振り 大安寅
 ・首振り 丸福寅 (大、小)
 ・豆寅
 ・紙音こいのぼり (三色展開)
 ・ゆらゆら金太郎
 ・薫風和み鯉のぼり

カタログと粋粋通信にて、来週発表予定です!ぜひ、ご検討下さい!

【来週更新予定】五月人形カタログはこちら↓
 https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/01/71/171_1_file.pdf
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★OEM実績をブログ化計画★★★
 これまで石川紙業が手掛けてきたOEM案件をブログまとめ!

「和紙屋の手しごと」で、様々なお客様のオリジナル商品を製作しています。

イメージのしやすい商品写真が盛りだくさん!

ぜひご覧いただき、ご検討の際はお問合せください!現在も、OEM商品の開発中!
 ━…━…━…━…━…
 ■OEM実績をブログ化計画稼働中!

企業マスコットが起き上がりこぼしに!!

企業マスコット×美濃和紙

「和紙ころころ 三進製ろ過機 」はこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1776.html

三進製作所様よりご依頼をいただき当社にて製作。

創立70周年の記念品としてご利用いただきました。

※OEM商品のため、当社で販売はしておりません。

アロマオイル×美濃和紙×ちりめん

幸せ運ぶ コウノトリ

精油 & 特製セラミックボール付はこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1778.html


赤ちゃんを運んでくる存在として知られるコウノトリをイメージ。

くちばしには美濃和紙製の赤ちゃんをくわえています。

コウノトリが乗っているお手玉はちりめん製。

さらにアロマ精油と特製セラミックボールを付属(先方支給)!

セラミックボールに精油を含ませることで“癒しと香り”を届けるギミックを付けました。

北海道 登別市の公式キャラクターが起き上がりこぼしに!!


ゆるキャラ×美濃和紙

「和紙ころころ 登夢くん」はこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_1784.html

登夢くんとは・・・▼

北海道 登別温泉のお湯を守る神「湯鬼神」をモチーフにした元鬼(げんき)いっぱいな男の子です。

特徴は登別に住んでいる人達や訪れた人達の夢を叶えることです。
大きなおめめがくりくりしていて可愛らしいですね。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★★★ 2026年干支迎春 最新のお知らせ★★★
 ■2026年干支午迎春飾りカタログはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/03/36/336_1_file.pdf

【即納可能な干支迎春商品在庫表のご案内です。】

・注文書利用OK!まとめ買いOK!通常商品の記入もOK!

・特典の当選は素敵なプレゼントが商品を開けてからの発表!

■11/21時点の即納可能な干支迎春商品はこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/lsc/lsc-upfile/catalog/02/17/217_1_file.pdf

注文書としてご利用者限定で今月は「新型ブローチ」各形計5個プレゼント!!

在庫のある商品は即納可能!!

限定生産となりますので、お早目のお手当をお願い致します。

※在庫数は日々変動いたします。

■和紙貼陶器人形シリーズ■
 和紙貼陶器人形シリーズは一つ一つ美濃和紙を手貼りし

丁寧に手しごとで仕上げますので、お時間がかかります。

駆け込みでご希望の方は11月中に各担当にご相談下さい!最終製作になります!

コンスタントに動きますので、その都度在庫確認をお願い致します。(毎週不定期更新)

━…━…━…━…━…━…

■【画像プラス!】メルマガを【画像付き】でご紹介!

メルマガ記事 ブログはこちら↓

https://www.ishikawa-shigyo.com/news/index__23.html

オリジナル商品(OEM)製作いたします!~ 

 創業1902年の経験を活かし、
御社だけの特別なオリジナル製作!  

 美濃和紙ブランド登録数 日本一 ! 

人形製作、張子、和雑貨、和文具、手作りキット、商品名入など、オリジナル製作お任せください!
和紙、ちりめん、木、陶器など様々な素材でご提案いたします。

最低ロット 300個~(商品内容によりご相談)

納期    デザイン決定後、約1~3ヵ月(商品内容によりご相談

※分納可、お客様の指定により、別途料金が発生する場合あり

費用    商品加工費、試作製作費、ラベルデザイン費、型代等


ご依頼やお問い合わせはサーキュレーション部までお問い合わせください
石川紙業お問合せへ ←クリック

OEM専用ページ(事例紹介とご案内)はこちら   ←クリック

法人様 へ、卸価格で販売させていただきます。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

◆編集後記 ~山下の山~

「山下, がま口雑貨に目がない」


【後半】につづく→https://www.ishikawa-shigyo.com/news/detail_2071.html


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

今後も、お客様のお声をどしどし聞いて、よい商品開発、喜んでいただける販売サービスの展開をつづけて、

「豊かな日本の心をプレゼント」を理念に日本全国に、笑顔、元気、幸せをつくる会社へ

発展していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

~豊かな日本の心をプレゼント~

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382

石川紙業(株) 社長石川道大  営業部 箕輪 佐藤 山下

電話 0575-33-0228

FAX 0575-35-1363

箕輪携帯 090-5116-7153

佐藤携帯 090-5851-4673

山下携帯 080-2659-6912

メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

HP:http://www.ishikawa-shigyo.com/

アーカイブ