お知らせ

和紙屋のおひなさま ちりめん吊り飾りお雛様(大)台付箱入 手軽に飾れる、華やかな吊り飾り

2020.12.24

チョウのように舞うおひなさまと花々の、ちりめん吊り飾り。専用の台付で、コンパクトに手軽に飾れます。パーツはすべて長年美濃和紙制作にたずさわった、石川紙業の技術で手作りしました。石川紙業の「和紙屋のちりめん細工」ブランド。

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年新作を発表。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。ひなまつりは、女子の健やかな成長を祈る節句であり、春の訪れと日本文化を楽しむイベントです。『和紙屋の手しごと』『和紙屋のちりめん細工』は、石川紙業ブランドです。石川紙業の手仕事で、丁寧につくるおひなさまが、皆様に、笑顔と幸せを届けますことを心から願っています。

Image title

60146 ちりめん吊り飾りお雛様(大)台付箱入

石川紙業(株)は、創業1902年、手作りで美濃和紙雑貨を製造。手仕事で丁寧につくるおひなさまが、皆様に、春の訪れと日本文化の楽しさをお届けし、笑顔幸せが生れますことを心から願っています。

石川紙業おひなさまの紹介は、こちら

Image title

和紙屋の手しごと』江戸時代から手作り文化が息づく、美濃和紙の産地の手仕事文化から生まれる、石川紙業の美濃和紙雑貨ブランド。ロゴマークは「うだつが上がる」美濃市のうだつ。

和紙屋のちりめん細工』石川紙業の技術で、美濃和紙とちりめんを融合した、石川紙業のちりめん雑貨ブランド。ロゴマークは新風をおこす風車。

Image title

石川紙業和紙屋のちりめん細工ブランド
明治35年創業1902年石川紙業が、美濃和紙ちりめんを融合した、新しい和雑貨として、デザインして手作りした、ちりめん雑貨ブランドです。

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年新作を発表。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。

Image title

ちりめん吊り飾りお雛様(大)台付箱入チョウのように舞うおひなさまと花々を、吊り飾り、パーツはすべて手作り専用の台付。

ちりめん吊り飾りお雛様(大)台付箱入

価格 ¥4,730(税込)

内容 ちりめん人形2体とちりめんパーツの吊り飾り、木製吊り下げ台のセット
サイズ 幅80×奥120×高450mm、175g
素材 【吊り飾り】ちりめん、木、スチロール、【吊り下げ台】木、金具
包装 個箱入 幅120x奥470×高30mm
日本製 Made in Japan
美濃和紙ブランド
石川紙業「和紙屋の手しごと」ブランド
品番60146、バーコード4532245601460
※手仕事のため、商品一つ一つに、できあがりに差異があります。また、サイズや色、柄が若干異なる場合がございます。
※画像は、モニターのご環境によって、実物と異なって見える場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

岐阜県美濃市、美濃和紙の産地で、手作り生産。明治35年創業1902年石川紙業が、長年携わった技術で、ちりめんを使い、デザインして手作り製作した、オリジナルおひなさま吊り飾りです。

Image title

チョウのように舞うおひなさまと花々を、吊り飾り。

Image title

パーツはすべて、長年美濃和紙制作にたずさわった、石川紙業の技術で手作りしました。

Image title

専用の台付で、玄関、リビング、マイルーム、床の間、飾り棚、窓下に。店舗入口、レジ横、オフィス玄関、マイデスクなど、限られたスペースに飾れ、冬に春の彩を、楽しく演出します。

Image title

自分が楽しむ、おひなさまとして、おすすめです。自分へのご褒美に、季節を楽しむ、和テイストのインテリアに、おすすめです。

年を明けてから、春の訪れまでの季節に、娘さん、お孫さん、お母様、姉妹、ご友人、おばあさまへ、プレゼントにおすすめです。

女の子の赤ちゃん誕生プレゼントに。来年、新学期を迎える方、就職される方の女子のプレゼントに。春に、特別な時を迎える女性のプレゼントにおすすめです。

Image title

専用の台付で、手軽に小スペースで、華やかに飾れますので、病院のお見舞いに、おすすめです。一月、二月に、大切な女性の方へ、センスいいプレゼントとして、おすすめです。

Image title

包装 個箱入 幅120x奥470×高30mm
寒い冬を楽しく、待ち遠しい春を楽しむ、手軽に飾れるおひなさま飾り。日本文化に大切に、生活の中に季節を楽しむ方に、おすすめです。おしゃれな和テイストが好きな方に、和雑貨が好きな方におすすめです。

日本製、Made in Japan。海外の方へ日本のお土産におすすめです。日本文化のおひなさま、こけしの紹介になり、話題づくりに、留学先、ホストファミリーへのプレゼントにおすすめです。

日本、岐阜県を代表する、親しみ感謝を伝える、お土産として、海外を含めた、会社間の贈り物にどうぞ。Image title

ちりめん吊り飾りお雛様(大)台付箱入

価格 ¥4,730(税込)

内容 ちりめん人形2体とちりめんパーツの吊り飾り、木製吊り下げ台のセット
サイズ 幅80×奥120×高450mm、175g
素材 【吊り飾り】ちりめん、木、スチロール、【吊り下げ台】木、金具
包装 個箱入 幅120x奥470×高30mm
日本製 Made in Japan
美濃和紙ブランド
石川紙業「和紙屋の手しごと」ブランド
品番60146、バーコード4532245601460
※手仕事のため、商品一つ一つに、できあがりに差異があります。また、サイズや色、柄が若干異なる場合がございます。
※画像は、モニターのご環境によって、実物と異なって見える場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

21114 おひなさま吊り飾り台付

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年制作。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。

石川紙業のおひなさま紹介は、こちら

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップ おひなさまカテゴリへ

Image title

明治35年創業1902年、手作りの和雑貨製造1,300種類
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

岐阜県美濃市の観光ならここ!楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL 0575-29-3680FAX 0575-35-1363メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

和紙屋のおひなさま おひなさま小色紙 スタンド付で簡単飾り

2020.12.22

いやされる、仲むつまじい小色紙おひなさま。友禅柄ちりめんでおひなさまを、手染め美濃和紙でぼんぼりと台を丁寧に手作り。コンパクトでどんな場所にも、簡単手軽に飾れる、かわいいおひなさま。石川紙業の「和紙屋のちりめん細工」ブランド。

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年新作を発表。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。ひなまつりは、女子の健やかな成長を祈る節句であり、春の訪れと日本文化を楽しむイベントです。『和紙屋の手しごと』『和紙屋のちりめん細工』は、石川紙業ブランドです。石川紙業の手仕事で、丁寧につくるおひなさまが、皆様に、笑顔と幸せを届けますことを心から願っています。

Image title

石川紙業(株)は、創業1902年、手作りで美濃和紙雑貨を製造。手仕事で丁寧につくるおひなさまが、皆様に、春の訪れと日本文化の楽しさをお届けし、笑顔幸せが生れますことを心から願っています。

石川紙業おひなさまの紹介は、こちら

Image title

和紙屋の手しごと』江戸時代から手作り文化が息づく、美濃和紙の産地の手仕事文化から生まれる、石川紙業の美濃和紙雑貨ブランド。ロゴマークは「うだつが上がる」美濃市のうだつ。

和紙屋のちりめん細工』石川紙業の技術で、美濃和紙とちりめんを融合した、石川紙業のちりめん雑貨ブランド。ロゴマークは新風をおこす風車。

Image title

石川紙業和紙屋のちりめん細工ブランド
明治35年創業1902年石川紙業が、美濃和紙ちりめんを融合した、新しい和雑貨として、デザインして手作りした、ちりめん雑貨ブランドです。

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年新作を発表。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。

Image title

小色紙おひなさま手軽に飾れる、仲むつまじい立体小色紙おひなさま。友禅柄ちりめんでおひなさまを、手染め美濃和紙でぼんぼりと台を手作り。

小色紙おひなさま

価格 ¥1,430(税込)
内容    円窓金潜小色紙に、ちりめん人形2体、美濃和紙ぼんぼり2本、花3つが固定。
サイズ    幅120×奥20×高135mm
素材   【人形】ちりめん、【色紙】ボール、【ぼんぼり】美濃和紙、楊枝、スチロール、【花】美濃和紙
包装  OPP 
日本製 Made in Japan
石川紙業「和紙屋のちりめん細工」ブランド
品番21039、バーコード4532245210396
※手仕事のため、商品一つ一つに、できあがりに差異があります。また、サイズや色、柄が若干異なる場合がございます。
※画像は、モニターのご環境によって、実物と異なって見える場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

日本の伝統工芸品、友禅柄ちりめんを使い、手作りで製作しています。石川紙業「和紙屋のちりめん細工」ブランド。

素材 【人形】ちりめん、【色紙】ボール、【ぼんぼり】美濃和紙、楊枝、スチロール、【花】美濃和紙

Image title

心を和す表情。ひとつひとつ手作りです。小色紙には珍しい立体タイプ。

玄関、リビング、マイルーム、床の間、飾り棚、窓下に。店舗入口、レジ横、オフィス玄関、マイデスクなど、限られたスペースで飾れます。冬に春の彩を、楽しく演出します。Image title

心いやされる、仲むつまじいおひなさま。ちりめんでおひなさまを、手染め美濃和紙でぼんぼりと台を手作りしました。おびなには、手作りの烏帽子と花飾りを、めびなには手作りの頭飾りと花飾りが付いています。

Image title

独立型のスタンド付きで、コンパクト。飾る場所を選ばす、楽しめます。

Image title

自分が楽しむ、おひなさまとして、おすすめです。自分へのご褒美に、季節を楽しむ、和テイストのインテリアに、おすすめです。

年を明けてから、春の訪れまでの季節に、娘さん、お孫さん、お母様、姉妹、ご友人、おばあさまへ、プレゼントにおすすめです。

女の子の赤ちゃん誕生プレゼントに。来年、新学期を迎える方、就職される方の女子のプレゼントに。春に、特別な時を迎える女性のプレゼントにおすすめです。

Image title

小スペースで、華やかに飾れますので、病院のお見舞いに、おすすめです。一月、二月に、大切な女性の方へ、センスいいプレゼントとして、おすすめです。

Image title

後ろ側の写真
寒い冬を楽しく、待ち遠しい春を楽しむ、手軽に飾れるおひなさま飾り。日本文化に大切に、生活の中に季節を楽しむ方に、おすすめです。おしゃれな和テイストが好きな方に、和雑貨が好きな方におすすめです。

日本製、Made in Japan。海外の方へ日本のお土産におすすめです。日本文化のおひなさまの紹介になり、話題づくりに、留学先、ホストファミリーへのプレゼントにおすすめです。

日本の伝統柄の友禅柄ちりめんを使用。親しみ感謝を伝える、お土産として、海外を含めた、会社間の贈り物にどうぞ。 

Image title

おひなさま小色紙

価格 ¥1,430(税込) 
内容    円窓金潜小色紙に、ちりめん人形2体、美濃和紙ぼんぼり2本、花3つが固定。
サイズ    幅120×奥20×高135mm
素材   【人形】ちりめん、【色紙】ボール、【ぼんぼり】美濃和紙、楊枝、スチロール、【花】美濃和紙
包装  OPP 
日本製 Made in Japan
石川紙業「和紙屋のちりめん細工」ブランド
品番21039、バーコード4532245210396
※手仕事のため、商品一つ一つに、できあがりに差異があります。また、サイズや色、柄が若干異なる場合がございます。
※画像は、モニターのご環境によって、実物と異なって見える場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

21113 おひなさま飾りミニ花

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年制作。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。

石川紙業のおひなさま紹介は、こちら

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップ おひなさまカテゴリへ

Image title

明治35年創業1902年、手作りの和雑貨製造1,300種類
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

岐阜県美濃市の観光ならここ!楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL 0575-29-3680FAX 0575-35-1363メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

和紙屋のおひなさま ラブランコうさぎびな ゆらゆらかわいい笑顔

2020.12.22

和紙屋の手しごと。ハートに包まれた美濃和紙のモビール台に、ゆらゆらと、心なごむかわいい笑顔の、うさぎびな飾りを、丁寧に手作りしました。ハートや花はちりめんで、手染め美濃和紙で手作りした、ゆらゆら恋愛運を高めるモビールおひなさま。小スペースに飾れお楽しみいただけます。

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年新作を発表。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。ひなまつりは、女子の健やかな成長を祈る節句であり、春の訪れと日本文化を楽しむイベントです。『和紙屋の手しごと』『和紙屋のちりめん細工』は、石川紙業ブランドです。石川紙業の手仕事で、丁寧につくるおひなさまが、皆様に、笑顔と幸せを届けますことを心から願っています。

Image title

石川紙業(株)は、創業1902年、手作りで美濃和紙雑貨を製造。手仕事で丁寧につくるおひなさまが、皆様に、春の訪れと日本文化の楽しさをお届けし、笑顔幸せが生れますことを心から願っています。

石川紙業おひなさまの紹介は、こちら

Image title

和紙屋の手しごと』江戸時代から手作り文化が息づく、美濃和紙の産地の手仕事文化から生まれる、石川紙業の美濃和紙雑貨ブランド。ロゴマークは「うだつが上がる」美濃市のうだつ。

和紙屋のちりめん細工』石川紙業の技術で、美濃和紙とちりめんを融合した、石川紙業のちりめん雑貨ブランド。ロゴマークは新風をおこす風車。

Image title

石川紙業和紙屋の手しごとブランド
明治35年創業1902年石川紙業が、美濃和紙にたずさわる長年の技術と、江戸時代からつづく美濃市手仕事文化でつくる、美濃和紙雑貨ブランドです。

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年新作を発表。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。

Image title

ラブランコうさぎびな ちりめんのハートに包まれた美濃和紙のモビール台に、ゆらゆらと、心なごむかわいい笑顔の、モビールうさぎびな飾りです。

ラブランコうさぎびな 

価格 ¥1,320(税込)
内容 美濃和紙人形2体が、手染め美濃和紙の、台モビールに吊下り
サイズ 幅80×奥55×高100mm、25
素材 【人形】美濃和紙、綿、紙 【台】ちりめん、美濃和紙、ビーズ、木、ワイヤー
包装 個箱入 幅110x奥110×高55mm
日本製 Made in Japan
美濃和紙ブランド
石川紙業「和紙屋の手しごと」ブランド
品番21029バーコード4532245210297
※手仕事のため、商品一つ一つに、できあがりに差異があります。また、サイズや色、柄が若干異なる場合がございます。
※画像は、モニターのご環境によって、実物と異なって見える場合もございますので、あらかじめご了承下さい。 

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

日本の伝統工芸品、岐阜県の地場産業の美濃和紙を多種類使い、手作りで製作しています。美濃和紙ブランド認定。石川紙業「和紙屋の手しごと」ブランド。

素材 【人形】美濃和紙、綿、紙 【台】ちりめん、美濃和紙、ビーズ、木、ワイヤー

Image title

心なごむ、かわいい笑顔です。うさぎには、飛躍、跳躍、安産、厄除けなどのご利益があります。

Image title

玄関、リビング、マイルーム、床の間、飾り棚、窓下に。店舗入口、レジ横、オフィス玄関、マイデスクなど、小さなスペースで飾れます。冬に春の彩を、楽しく演出します。

Image title

ハートや花はちりめんで、台は手染め美濃和紙使用。

Image title

ちりめんのハートに包まれた美濃和紙のモビール台に、ゆらゆらと、心なごむかわいい笑顔の、うさぎびな飾り。石川紙業の手染め美濃和紙で、おひなさまを丁寧に手作り。コンパクトで、飾る場所を選ばす、楽しめます。

Image title

自分が楽しむ、おひなさまとして、おすすめです。自分へのご褒美に、季節を楽しむ、和テイストのインテリアに、おすすめです。年を明けてから、春の訪れまでの季節に、娘さん、お孫さん、お母様、姉妹、ご友人、おばあさまへ、うさぎ愛好家へ、プレゼントにおすすめです。

女の子の赤ちゃん誕生プレゼントに。来年、新学期を迎える方、就職される方の女子のプレゼントに。春に、特別な時を迎える女性のプレゼントにおすすめです。

小スペースで、華やかに飾れますので、病院のお見舞いに、おすすめです。一月、二月に、大切な女性の方へ、センスいいプレゼントとして、おすすめです。

Image title

後ろ側の写真
寒い冬を楽しく、待ち遠しい春を楽しむ、手軽に楽しめるおひなさま飾り。日本文化に大切に、生活の中に季節を楽しむ方に、おすすめです。おしゃれな和テイストが好きな方に、和雑貨が好きな方におすすめです。

Image title

日本製、Made in Japan。海外の方へ日本のお土産におすすめです。日本文化のおひなさまの紹介になり、話題づくりに、留学先、ホストファミリーへのプレゼントにおすすめです。

日本、岐阜県を代表する、美濃和紙を使った、飾り物です。親しみ感謝を伝える、お土産として、海外を含めた、会社間の贈り物にどうぞ。

Image title

写真入りの個箱に入っています。

包装 個箱入 幅110x奥110×高55mm

Image title

ラブランコうさぎびな

価格 ¥1,320(税込)
内容 美濃和紙人形2体が、手染め美濃和紙の、台モビールに吊下り
サイズ 幅80×奥55×高100mm、25g
素材 【人形】美濃和紙、綿、紙 【台】ちりめん、美濃和紙、ビーズ、木、ワイヤー
包装 個箱入 幅110x奥110×高55mm
日本製 Made in Japan
美濃和紙ブランド
石川紙業「和紙屋の手しごと」ブランド
品番21029、バーコード4532245210297
※手仕事のため、商品一つ一つに、できあがりに差異があります。また、サイズや色、柄が若干異なる場合がございます。
※画像は、モニターのご環境によって、実物と異なって見える場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

21107 ラブランコおひなさま

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年制作。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。

石川紙業のおひなさま紹介は、こちら

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップ おひなさまカテゴリへ

Image title

明治35年創業1902年、手作りの和雑貨製造1,300種類
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

岐阜県美濃市の観光ならここ!楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL 0575-29-3680FAX 0575-35-1363メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

和紙屋のおひなさま 和紙2段飾りおひなさま

2020.12.18

手づくりされた、美濃和紙のおひなさまに癒される。手染め美濃和紙で、おひなさま五人飾りを丁寧に手作り。屏風と黒台、道標セットでコンパクトに飾れるかわいいおひなさま。石川紙業の「和紙屋の手仕事」ブランド。

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年新作を発表。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。ひなまつりは、女子の健やかな成長を祈る節句であり、春の訪れと日本文化を楽しむイベントです。『和紙屋の手しごと』『和紙屋のちりめん細工』は、石川紙業ブランドです。石川紙業の手仕事で、丁寧につくるおひなさまが、皆様に、笑顔と幸せを届けますことを心から願っています。

Image title

石川紙業(株)は、創業1902年、手作りで美濃和紙雑貨を製造。手仕事で丁寧につくるおひなさまが、皆様に、春の訪れと日本文化の楽しさをお届けし、笑顔幸せが生れますことを心から願っています。

石川紙業おひなさまの紹介は、こちら

Image title

和紙屋の手しごと』江戸時代から手作り文化が息づく、美濃和紙の産地の手仕事文化から生まれる、石川紙業の美濃和紙雑貨ブランド。ロゴマークは「うだつが上がる」美濃市のうだつ。

和紙屋のちりめん細工』石川紙業の技術で、美濃和紙とちりめんを融合した、石川紙業のちりめん雑貨ブランド。ロゴマークは新風をおこす風車。

Image title

石川紙業和紙屋の手しごとブランド
明治35年創業1902年石川紙業が、美濃和紙にたずさわる長年の技術と、江戸時代からつづく美濃市手仕事文化でつくる、美濃和紙雑貨ブランドです。

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年新作を発表。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。

Image title

和紙2段飾りおひなさま 美濃和紙を使った手づくりのおひなさまに癒される。屏風と台、道標セットでコンパクトに手軽に飾れます。

和紙2段飾りおひなさま

価格 ¥1,980(税込)
内容 美濃和紙人形5体がプラスチック台に固定、美濃和紙屏風、木札
サイズ 幅150×奥100×高80mm、55g
素材 【人形】美濃和紙、スチロール、紙 【屏風】美濃和紙、紙【台】樹脂台、美濃和紙、木札
包装 個箱入 幅140x奥105×高70mm
日本製 Made in Japan
美濃和紙ブランド
石川紙業「和紙屋の手しごと」ブランド
品番8482、バーコード4532245089909
※手仕事のため、商品一つ一つに、できあがりに差異があります。また、サイズや色、柄が若干異なる場合がございます。
※画像は、モニターのご環境によって、実物と異なって見える場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

日本の伝統工芸品、岐阜県の地場産業の美濃和紙を使い、手作りで製作しています。美濃和紙ブランド認定。石川紙業「和紙屋の手しごと」ブランド。

素材 【人形】美濃和紙、スチロール、紙 【屏風】美濃和紙、紙【台】樹脂台、美濃和紙、木札

Image title

心和む表情。ひとつひとつ手作りです。三人官女には、手作りの花を持たせました。

Image title

玄関、リビング、マイルーム、床の間、飾り棚、窓下に。店舗入口、レジ横、オフィス玄関、マイデスクなど、小さなスペースで飾れます。冬に春の彩を、楽しく演出します。

Image title

石川紙業オリジナルおひなさま。屏風とおびなめびなには、美濃和紙友禅染紙使用。華やかに演出します。

Image title

自分が楽しむ、おひなさまとして、おすすめです。自分へのご褒美に、季節を楽しむ、和テイストのインテリアに、おすすめです。年を明けてから、春の訪れまでの季節に、娘さん、お孫さん、お母様、姉妹、ご友人、おばあさまへ、プレゼントにおすすめです。三人官女には、手作りの花を持たせました。

Image title


女の子の赤ちゃん誕生プレゼントに。来年、新学期を迎える方、就職される方の女子のプレゼントに。春に、特別な時を迎える女性のプレゼントにおすすめです。

Image title

小スペースで、華やかに飾れて、元気をプレゼントできますので、病院のお見舞いに、おすすめです。一月、二月に、大切な女性の方へ、センスいいプレゼントとして、おすすめです。

Image title

後ろ側の写真
寒い冬を楽しく、待ち遠しい春を楽しむ、手軽に楽しめるおひなさま飾り。日本文化に大切に、生活の中に季節を楽しむ方に、おすすめです。おしゃれな和テイストが好きな方に、和雑貨が好きな方におすすめです。


日本製、Made in Japan。海外の方へ日本のお土産におすすめです。日本文化のおひなさまの紹介になり、話題づくりに、留学先、ホストファミリーへのプレゼントにおすすめです。

日本、岐阜県を代表する、美濃和紙を使った、飾り物です。親しみ感謝を伝える、お土産として、海外を含めた、会社間の贈り物にどうぞ。

Image title

写真入りの個箱に入っています。

包装 個箱入 幅140x奥105×高70mm

Image title

和紙2段飾りおひなさま

価格 ¥1,980(税込)
内容 美濃和紙人形5体がプラスチック台に固定、美濃和紙屏風、木札
サイズ 幅150×奥100×高80mm、55g
素材 【人形】美濃和紙、スチロール、紙 【屏風】美濃和紙、紙【台】樹脂台、美濃和紙、木札
包装 個箱入 幅140x奥105×高70mm
日本製 Made in Japan
美濃和紙ブランド
石川紙業「和紙屋の手しごと」ブランド
品番8482、バーコード4532245089909
※手仕事のため、商品一つ一つに、できあがりに差異があります。また、サイズや色、柄が若干異なる場合がございます。
※画像は、モニターのご環境によって、実物と異なって見える場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年制作。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。

石川紙業のおひなさま紹介は、こちら

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップ おひなさまカテゴリへ

Image title

明治35年創業1902年、手作りの和雑貨製造1,300種類
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

岐阜県美濃市の観光ならここ!楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL 0575-29-3680FAX 0575-35-1363メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

和紙屋のおひなさま 和紙2段飾りうさぎびな

2020.12.17

手づくりされた、美濃和紙のおひなさまに癒される。手染め美濃和紙で、うさぎびな五人飾りを丁寧に手作り。屏風と黒台、道標セットでコンパクトに飾れるかわいいおひなさま。石川紙業の「和紙屋の手仕事」ブランド。

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年新作を発表。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。ひなまつりは、女子の健やかな成長を祈る節句であり、春の訪れと日本文化を楽しむイベントです。『和紙屋の手しごと』『和紙屋のちりめん細工』は、石川紙業ブランドです。石川紙業の手仕事で、丁寧につくるおひなさまが、皆様に、笑顔と幸せを届けますことを心から願っています。

Image title和紙2段飾りおひなさま 8482

石川紙業(株)は、創業1902年、手作りで美濃和紙雑貨を製造。手仕事で丁寧につくるおひなさまが、皆様に、春の訪れと日本文化の楽しさをお届けし、笑顔幸せが生れますことを心から願っています。

石川紙業おひなさまの紹介は、こちら

Image title

和紙屋の手しごと』江戸時代から手作り文化が息づく、美濃和紙の産地の手仕事文化から生まれる、石川紙業の美濃和紙雑貨ブランド。ロゴマークは「うだつが上がる」美濃市のうだつ。

和紙屋のちりめん細工』石川紙業の技術で、美濃和紙とちりめんを融合した、石川紙業のちりめん雑貨ブランド。ロゴマークは新風をおこす風車。

Image title

石川紙業和紙屋の手しごとブランド
明治35年創業1902年石川紙業が、美濃和紙にたずさわる長年の技術と、江戸時代からつづく美濃市手仕事文化でつくる、美濃和紙雑貨ブランドです。

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年新作を発表。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。

Image title

8990 和紙2段飾りうさぎびな 美濃和紙を使った手づくりのうさぎびなに癒される。屏風と台、道標セットでコンパクトに手軽に飾れます。

和紙2段飾りうさぎびな

価格 ¥1,980(税込)
内容 美濃和紙人形5体がプラスチック台に固定、美濃和紙屏風、木札
サイズ 幅150×奥100×高80mm、55g
素材 【人形】美濃和紙、スチロール、紙 【屏風】美濃和紙、紙【台】樹脂台、美濃和紙、木札
包装 個箱入 幅140x奥105×高70mm
日本製 Made in Japan
美濃和紙ブランド
石川紙業「和紙屋の手しごと」ブランド
品番8990、バーコード4532245089909
※手仕事のため、商品一つ一つに、できあがりに差異があります。また、サイズや色、柄が若干異なる場合がございます。
※画像は、モニターのご環境によって、実物と異なって見える場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

日本の伝統工芸品、岐阜県の地場産業の美濃和紙を使い、手作りで製作しています。美濃和紙ブランド認定。石川紙業「和紙屋の手しごと」ブランド。

素材 【人形】美濃和紙、スチロール、紙 【屏風】美濃和紙、紙【台】樹脂台、美濃和紙、木札

Image title

心癒される表情。おびなめびなにはかわいい頭飾りがついています。
三人官女には、手作りの花飾りを持たせました。

Image title

玄関、リビング、マイルーム、床の間、飾り棚、窓下に。店舗入口、レジ横、オフィス玄関、マイデスクなど、小さなスペースで飾れます。冬に春の彩を、楽しく演出します。

Image title

石川紙業オリジナルおひなさま。屏風とおびなめびなには、美濃和紙友禅染紙使用。華やかに演出します。

Image title

うさぎには、飛躍、跳躍、安産、厄除けなどのご利益があります。

Image title

自分が楽しむ、おひなさまとして、おすすめです。自分へのご褒美に、季節を楽しむ、和テイストのインテリアに、おすすめです。年を明けてから、春の訪れまでの季節に、娘さん、お孫さん、お母様、姉妹、ご友人、おばあさまへ、うさぎ愛好家へ、プレゼントにおすすめです。

女の子の赤ちゃん誕生プレゼントに。来年、新学期を迎える方、就職される方の女子のプレゼントに。春に、特別な時を迎える女性のプレゼントにおすすめです。

Image title

小スペースで、華やかに飾れて、元気をプレゼントできますので、病院のお見舞いに、おすすめです。
一月、二月に、大切な女性の方へ、センスいいプレゼントとして、おすすめです。

Image title

後ろ側の写真
寒い冬を楽しく、待ち遠しい春を楽しむ、手軽に楽しめるおひなさま飾り。日本文化に大切に、生活の中に季節を楽しむ方に、おすすめです。おしゃれな和テイストが好きな方に、和雑貨が好きな方におすすめです。

Image title

日本製、Made in Japan。海外の方へ日本のお土産におすすめです。日本文化のおひなさまの紹介になり、話題づくりに、留学先、ホストファミリーへのプレゼントにおすすめです。

日本、岐阜県を代表する、美濃和紙を使った、飾り物です。親しみ感謝を伝える、お土産として、海外を含めた、会社間の贈り物にどうぞ。

Image title

写真入りの個箱に入っています。

包装 個箱入 幅140x奥105×高70mm

Image title

和紙2段飾りうさぎびな

価格 ¥1,980(税込)
内容 美濃和紙人形5体がプラスチック台に固定、美濃和紙屏風、木札
サイズ 幅150×奥100×高80mm、55g
素材 【人形】美濃和紙、スチロール、紙 【屏風】美濃和紙、紙【台】樹脂台、美濃和紙、木札
包装 個箱入 幅140x奥105×高70mm
日本製 Made in Japan
美濃和紙ブランド
石川紙業「和紙屋の手しごと」ブランド
品番8990、バーコード4532245089909
※手仕事のため、商品一つ一つに、できあがりに差異があります。また、サイズや色、柄が若干異なる場合がございます。
※画像は、モニターのご環境によって、実物と異なって見える場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年制作。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。

石川紙業のおひなさま紹介は、こちら

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップ おひなさまカテゴリへ

Image title

明治35年創業1902年、手作りの和雑貨製造1,300種類
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

岐阜県美濃市の観光ならここ!楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL 0575-29-3680FAX 0575-35-1363メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

和紙屋のおひなさま ちりめんお手玉うさぎびなかご入友禅

2020.12.17

いやされる、仲むつまじいおびな めびなペアセットのうさぎびな。友禅柄ちりめんおひなさまを、丁寧に手作り。竹かご付でコンパクト。心安らぐ、さくらの香り袋付どんな場所にも、簡単手軽に飾れる、かわいいおひなさま。石川紙業の「和紙屋のちりめん細工」ブランド。

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年新作を発表。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。ひなまつりは、女子の健やかな成長を祈る節句であり、春の訪れと日本文化を楽しむイベントです。『和紙屋の手しごと』『和紙屋のちりめん細工』は、石川紙業ブランドです。石川紙業の手仕事で、丁寧につくるおひなさまが、皆様に、笑顔と幸せを届けますことを心から願っています。

Image title

ちりめんお手玉うさぎびなかご入友禅

石川紙業(株)は、創業1902年、手作りで美濃和紙雑貨を製造。手仕事で丁寧につくるおひなさまが、皆様に、春の訪れと日本文化の楽しさをお届けし、笑顔幸せが生れますことを心から願っています。

石川紙業おひなさまの紹介は、こちら

Image title

和紙屋の手しごと』江戸時代から手作り文化が息づく、美濃和紙の産地の手仕事文化から生まれる、石川紙業の美濃和紙雑貨ブランド。ロゴマークは「うだつが上がる」美濃市のうだつ。

和紙屋のちりめん細工』石川紙業の技術で、美濃和紙とちりめんを融合した、石川紙業のちりめん雑貨ブランド。ロゴマークは新風をおこす風車。

Image title

石川紙業和紙屋のちりめん細工ブランド
明治35年創業1902年石川紙業が、美濃和紙ちりめんを融合した、新しい和雑貨として、デザインして手作りした、ちりめん雑貨ブランドです。

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年新作を発表。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。

Image title

ちりめんお手玉うさぎびなかご入友禅竹かごに入ったおびなめびなのペアセット心安らぐさくらの香り袋付手軽に飾れる、仲むつまじいうさぎびな。友禅柄ちりめんのかわいいおひなさま飾り。

ちりめんお手玉うさぎびなかご入友禅

価格 ¥1,430(税込)
内容 ちりめん人形2体が竹かごに固定。さくら香り袋付
サイズ    幅100×奥100×高110mm、50g
素材   【人形】ちりめん、スチロール、ペレット、紙 【かご】竹かご、香りビーズ
包装  OPP入
日本製 Made in Japan
石川紙業「和紙屋のちりめん細工」ブランド
品番8362、バーコード4532245083624
※手仕事のため、商品一つ一つに、できあがりに差異があります。また、サイズや色、柄が若干異なる場合がございます。
※画像は、モニターのご環境によって、実物と異なって見える場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

日本の伝統工芸品、友禅柄ちりめんを使い、手作りで製作しています。石川紙業「和紙屋のちりめん細工」ブランド。

素材 【人形】ちりめん、スチロール、ペレット、紙 【かご】竹かご、香りビーズ

Image title

うさぎには、飛躍、跳躍、安産、厄除けなどのご利益があります。
心安らぐ、さくらの香り袋付。

Image title

玄関、リビング、マイルーム、床の間、飾り棚、窓下に。店舗入口、レジ横、オフィス玄関、マイデスクなど、限られたスペースで飾れます。冬に春の彩を、楽しく演出します。Image title

心いやされる、仲むつまじいうさぎのおひなさま。ちりめんでおひなさまを、手作りしました。おびなには、手作りの烏帽子を、めびなには手作りの花飾りが付いています。竹かご付でコンパクト。飾る場所を選ばす、楽しめます。

Image title

自分が楽しむ、おひなさまとして、おすすめです。自分へのご褒美に、季節を楽しむ、和テイストのインテリアに、おすすめです。

年を明けてから、春の訪れまでの季節に、娘さん、お孫さん、お母様、姉妹、ご友人、おばあさまへ、うさぎ愛好家へ、プレゼントにおすすめです。

女の子の赤ちゃん誕生プレゼントに。来年、新学期を迎える方、就職される方の女子のプレゼントに。春に、特別な時を迎える女性のプレゼントにおすすめです。

Image title

小スペースで、華やかに飾れますので、病院のお見舞いに、おすすめです。一月、二月に、大切な女性の方へ、センスいいプレゼントとして、おすすめです。

Image title

後ろ側の写真
寒い冬を楽しく、待ち遠しい春を楽しむ、手軽に飾れるおひなさま飾り。日本文化に大切に、生活の中に季節を楽しむ方に、おすすめです。おしゃれな和テイストが好きな方に、和雑貨が好きな方におすすめです。

日本製、Made in Japan。海外の方へ日本のお土産におすすめです。日本文化のおひなさまの紹介になり、話題づくりに、留学先、ホストファミリーへのプレゼントにおすすめです。

日本の伝統柄の友禅柄ちりめんを使用。親しみ感謝を伝える、お土産として、海外を含めた、会社間の贈り物にどうぞ。 

Image title

ちりめんお手玉うさぎびなかご入友禅

価格 ¥1,430(税込) 

内容 ちりめん人形2体が竹かごに固定。さくら香り袋付
サイズ    幅100×奥100×高110mm、50g
素材   【人形】ちりめん、スチロール、ペレット、紙 【かご】竹かご、香りビーズ
包装  OPP入
日本製 Made in Japan
石川紙業「和紙屋のちりめん細工」ブランド
品番8362、バーコード4532245083624
※手仕事のため、商品一つ一つに、できあがりに差異があります。また、サイズや色、柄が若干異なる場合がございます。
※画像は、モニターのご環境によって、実物と異なって見える場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年制作。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。

石川紙業のおひなさま紹介は、こちら

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップ おひなさまカテゴリへ

Image title

明治35年創業1902年、手作りの和雑貨製造1,300種類
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

岐阜県美濃市の観光ならここ!楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL 0575-29-3680FAX 0575-35-1363メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

和紙屋のおひなさま ちりめんおひなさまミニ おびな めびな ペアセット

2020.12.09

いやされる、仲むつまじいおびな めびなペアセットのお手玉おひなさま。友禅柄ちりめんおひなさまを、丁寧に手作り。コンパクトでどんな場所にも、簡単手軽に飾れる、かわいいおひなさま。石川紙業の「和紙屋のちりめん細工」ブランド。

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年新作を発表。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。ひなまつりは、女子の健やかな成長を祈る節句であり、春の訪れと日本文化を楽しむイベントです。『和紙屋の手しごと』『和紙屋のちりめん細工』は、石川紙業ブランドです。石川紙業の手仕事で、丁寧につくるおひなさまが、皆様に、笑顔と幸せを届けますことを心から願っています。

Image title

ちりめんおひなさまミニ   おびな めびな ペアセット

石川紙業(株)は、創業1902年、手作りで美濃和紙雑貨を製造。手仕事で丁寧につくるおひなさまが、皆様に、春の訪れと日本文化の楽しさをお届けし、笑顔幸せが生れますことを心から願っています。

石川紙業おひなさまの紹介は、こちら

Image title

和紙屋の手しごと』江戸時代から手作り文化が息づく、美濃和紙の産地の手仕事文化から生まれる、石川紙業の美濃和紙雑貨ブランド。ロゴマークは「うだつが上がる」美濃市のうだつ。

和紙屋のちりめん細工』石川紙業の技術で、美濃和紙とちりめんを融合した、石川紙業のちりめん雑貨ブランド。ロゴマークは新風をおこす風車。

Image title

石川紙業和紙屋のちりめん細工ブランド
明治35年創業1902年石川紙業が、美濃和紙ちりめんを融合した、新しい和雑貨として、デザインして手作りした、ちりめん雑貨ブランドです。

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年新作を発表。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。

Image title

ちりめんおひなさまミニ おびな めびな ペアセットおびなめびなのペアセットになっています。手軽に飾れる、仲むつまじいおひなさま。友禅柄ちりめんのかわいいおひなさま飾り。

ちりめんおひなさまミニ  おびな めびな ペアセット

価格 ¥1,320(税込)
内容 ちりめん人形2体
サイズ    各 幅40×奥40×高30mm、各4
素材   【人形】ちりめん、スチロール
包装  なし 
日本製 Made in Japan
石川紙業「和紙屋のちりめん細工」ブランド
品番21184、バーコード4532245211843
※手仕事のため、商品一つ一つに、できあがりに差異があります。また、サイズや色、柄が若干異なる場合がございます。
※画像は、モニターのご環境によって、実物と異なって見える場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

日本の伝統工芸品、友禅柄ちりめんを使い、手作りで製作しています。石川紙業「和紙屋のちりめん細工」ブランド。

素材 【人形】ちりめん、スチロール

Image title

やわらかい表情が、持つ人の心を和ませます。

Image title

玄関、リビング、マイルーム、床の間、飾り棚、窓下に。店舗入口、レジ横、オフィス玄関、マイデスクなど、限られたスペースで飾れます。冬に春の彩を、楽しく演出します。Image title

※台座は付属していません

心いやされる、仲むつまじいおひなさま。ちりめんでおひなさまを、手作りしました。おびなには、ビーズの烏帽子と手釣りのを、めびなには手作りの花飾りが付いています。コンパクトで、飾る場所を選ばす、楽しめます。

Image title

自分が楽しむ、おひなさまとして、おすすめです。自分へのご褒美に、季節を楽しむ、和テイストのインテリアに、おすすめです。

年を明けてから、春の訪れまでの季節に、娘さん、お孫さん、お母様、姉妹、ご友人、おばあさまへ、プレゼントにおすすめです。

女の子の赤ちゃん誕生プレゼントに。来年、新学期を迎える方、就職される方の女子のプレゼントに。春に、特別な時を迎える女性のプレゼントにおすすめです。

Image title

小スペースで、華やかに飾れますので、病院のお見舞いに、おすすめです。一月、二月に、大切な女性の方へ、センスいいプレゼントとして、おすすめです。

Image title

後ろ側の写真
寒い冬を楽しく、待ち遠しい春を楽しむ、手軽に飾れるおひなさま飾り。日本文化に大切に、生活の中に季節を楽しむ方に、おすすめです。おしゃれな和テイストが好きな方に、和雑貨が好きな方におすすめです。

日本製、Made in Japan。海外の方へ日本のお土産におすすめです。日本文化のおひなさまの紹介になり、話題づくりに、留学先、ホストファミリーへのプレゼントにおすすめです。

日本の伝統柄の友禅柄ちりめんを使用。親しみ感謝を伝える、お土産として、海外を含めた、会社間の贈り物にどうぞ。 

Image title

ちりめんおひなさまミニ  おびな めびな ペアセット

価格 ¥1,320(税込) 
内容 ちりめん人形2体
サイズ    各 幅40×奥40×高30mm、各4g
素材   【人形】ちりめん、スチロール、ペレット 
包装  なし 
日本製 Made in Japan
石川紙業「和紙屋のちりめん細工」ブランド
品番21184、バーコード4532245211843
※手仕事のため、商品一つ一つに、できあがりに差異があります。また、サイズや色、柄が若干異なる場合がございます。
※画像は、モニターのご環境によって、実物と異なって見える場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年制作。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。

石川紙業のおひなさま紹介は、こちら

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップ おひなさまカテゴリへ

Image title

明治35年創業1902年、手作りの和雑貨製造1,300種類
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

岐阜県美濃市の観光ならここ!楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL 0575-29-3680FAX 0575-35-1363メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

和紙屋のおひなさま ちりめんお手玉おひなさま友禅 おびな めびな ペアセット

2020.12.09

いやされる、仲むつまじいおびな めびなペアセットのお手玉おひなさま。友禅柄ちりめんおひなさまを、丁寧に手作り。コンパクトでどんな場所にも、簡単手軽に飾れる、かわいいおひなさま。石川紙業の「和紙屋のちりめん細工」ブランド。

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年新作を発表。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。ひなまつりは、女子の健やかな成長を祈る節句であり、春の訪れと日本文化を楽しむイベントです。『和紙屋の手しごと』『和紙屋のちりめん細工』は、石川紙業ブランドです。石川紙業の手仕事で、丁寧につくるおひなさまが、皆様に、笑顔と幸せを届けますことを心から願っています。

Image title

ちりめんお手玉おひなさま友禅  おびな めびな ペアセット

石川紙業(株)は、創業1902年、手作りで美濃和紙雑貨を製造。手仕事で丁寧につくるおひなさまが、皆様に、春の訪れと日本文化の楽しさをお届けし、笑顔幸せが生れますことを心から願っています。

石川紙業おひなさまの紹介は、こちら

Image title

和紙屋の手しごと』江戸時代から手作り文化が息づく、美濃和紙の産地の手仕事文化から生まれる、石川紙業の美濃和紙雑貨ブランド。ロゴマークは「うだつが上がる」美濃市のうだつ。

和紙屋のちりめん細工』石川紙業の技術で、美濃和紙とちりめんを融合した、石川紙業のちりめん雑貨ブランド。ロゴマークは新風をおこす風車。

Image title

石川紙業和紙屋のちりめん細工ブランド
明治35年創業1902年石川紙業が、美濃和紙ちりめんを融合した、新しい和雑貨として、デザインして手作りした、ちりめん雑貨ブランドです。

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年新作を発表。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。

Image title

ちりめんお手玉おひなさま友禅 おびな めびな ペアセットおびなめびなのペアセットになっています。手軽に飾れる、仲むつまじいおひなさま。友禅柄ちりめんのかわいいおひなさま飾り。

ちりめんお手玉おひなさま友禅  おびな めびな ペアセット

価格 ¥1,210(税込)
内容 ちりめん人形2体
サイズ    各 幅45×奥45×高60mm、各20
素材   【人形】ちりめん、スチロール、ペレット 
包装  なし 
日本製 Made in Japan
石川紙業「和紙屋のちりめん細工」ブランド
品番21182、バーコード4532245211829
※手仕事のため、商品一つ一つに、できあがりに差異があります。また、サイズや色、柄が若干異なる場合がございます。
※画像は、モニターのご環境によって、実物と異なって見える場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

日本の伝統工芸品、友禅柄ちりめんを使い、手作りで製作しています。石川紙業「和紙屋のちりめん細工」ブランド。

素材 【人形】ちりめん、スチロール、ペレット 

Image title

やわらかい表情が、持つ人の心を和ませます。

Image title

玄関、リビング、マイルーム、床の間、飾り棚、窓下に。店舗入口、レジ横、オフィス玄関、マイデスクなど、限られたスペースで飾れます。冬に春の彩を、楽しく演出します。Image title

※台座は付属していません

心いやされる、仲むつまじいおひなさま。ちりめんでおひなさまを、手作りしました。おびなには、手作りの烏帽子を、めびなには手作りの頭飾りが付いています。コンパクトで、飾る場所を選ばす、楽しめます。

Image title

自分が楽しむ、おひなさまとして、おすすめです。自分へのご褒美に、季節を楽しむ、和テイストのインテリアに、おすすめです。

年を明けてから、春の訪れまでの季節に、娘さん、お孫さん、お母様、姉妹、ご友人、おばあさまへ、プレゼントにおすすめです。

女の子の赤ちゃん誕生プレゼントに。来年、新学期を迎える方、就職される方の女子のプレゼントに。春に、特別な時を迎える女性のプレゼントにおすすめです。

Image title

小スペースで、華やかに飾れますので、病院のお見舞いに、おすすめです。一月、二月に、大切な女性の方へ、センスいいプレゼントとして、おすすめです。

Image title

後ろ側の写真
寒い冬を楽しく、待ち遠しい春を楽しむ、手軽に飾れるおひなさま飾り。日本文化に大切に、生活の中に季節を楽しむ方に、おすすめです。おしゃれな和テイストが好きな方に、和雑貨が好きな方におすすめです。

日本製、Made in Japan。海外の方へ日本のお土産におすすめです。日本文化のおひなさまの紹介になり、話題づくりに、留学先、ホストファミリーへのプレゼントにおすすめです。

日本の伝統柄の友禅柄ちりめんを使用。親しみ感謝を伝える、お土産として、海外を含めた、会社間の贈り物にどうぞ。 

Image title

ちりめんお手玉おひなさま友禅  おびな めびな ペアセット

価格 ¥1,210(税込) 
内容 ちりめん人形2体
サイズ    各 幅45×奥45×高60mm、各20g
素材   【人形】ちりめん、スチロール、ペレット 
包装  なし 
日本製 Made in Japan
石川紙業「和紙屋のちりめん細工」ブランド
品番21182、バーコード4532245211829
※手仕事のため、商品一つ一つに、できあがりに差異があります。また、サイズや色、柄が若干異なる場合がございます。
※画像は、モニターのご環境によって、実物と異なって見える場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップへ

Image title

石川紙業は、お買い求めやすく、時代に新しいおひなさまを、毎年制作。毎年楽しめる、おひなさまを発表しています。

石川紙業のおひなさま紹介は、こちら

法人様商取引ご購入お問合せは、石川紙業お問合せへ

個人のお客様のご購入は、オンラインショップ おひなさまカテゴリへ

Image title

明治35年創業1902年、手作りの和雑貨製造1,300種類
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

岐阜県美濃市の観光ならここ!楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL 0575-29-3680FAX 0575-35-1363メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

アーカイブ