お知らせ

石川紙業の春カタログ 3月4月5月春に売れる和雑貨特集、ちりめん、和紙雑貨春カタログのお知らせ

2017.03.19

春に売れる!おすすめ和雑貨、ちりめん雑貨、和紙雑貨特集!創業115年石川紙業が春カタログを紹介。全21ページのボリューム、春の和雑貨はこれで決まり!全国47都道府県、様々な業界お客様とお取引年間600社!年間商品取扱1,600種類。創業115年和雑貨製造の石川紙業に、売れる和雑貨はお問合せください!【毎日連載 第264回】

Image title

石川紙業の2017年春カタログPDFは、こちらをクリック  

もくじ

大人気!猫の和雑貨特集 招き猫和紙貼り陶器人形、ねこの張子はりこーシカ、紙風船、敷き紙

春のセレクト友禅柄雑貨 美濃和紙友禅染紙を使った生活雑貨特集

縁起手ぬぐい 5種類そろって新発売!

和紙ふくさ祝儀袋 春の必需品祝儀袋、ふくさになるギミック付き!

和文具花しらべ切り絵シリーズ オリジナル切り絵の花をモチーフにした和文具特集

やさしいのし袋・ポチ袋特集 人気の花、ねこ、犬の癒しの和文具特集

春のおすすめ1 桜の懐紙、桜のちぎり絵、桜のシール、テーブルナプキン

春のおすすめ2 和紙アルバム、ひとこと箋、桜のタオル、敷き紙

春のおすすめ3 フォトスタンド、ヘアゴム、マグネット、郷土玩具お手玉

春のおすすめ4 メモ帳、うさぎお手玉、桜とうさぎのコースター、しおり、えんぴつ

母の日のおすすめ特集 おかあさん人形、がま口、印鑑入、めがねケース、和紙タンス

めでたい富士山特集 富士山ちぎり絵、富士山はがき掛、富士山懐紙、富士山扇子

季ごころや手ぬぐい特集 人気の手ぬぐい柄が一覧に!

扇子と扇子入特集 人気の扇子と扇子入が一堂に! 

人気!こけし特集 衣装こけし勢ぞろい!

人気!和紙ころころ特集 大人気和紙ころころ、ミニころころ、組立キットまで総カタログ

ちぎり絵タペストリー特集 季節の花々、節句の美しいちぎり絵タペストリー           

Image title

売れる!春の和雑貨特集カタログはこちら

石川紙業の2017年春カタログPDFは、こちらをクリック  

Image title

全国47都道府県様々な業界お客様とお取引年間600社!年間商品取扱1,600種類。創業115年和雑貨製造の石川紙業に、売れる和雑貨はお問合せください!

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業
ホームページは、こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック
お問合せ・ご注文
は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック
〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業
は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

和紙文具!和文具!のし袋ぽち袋キャンペーン!什器無料サービス!石川紙業(株)

2017.02.04

和紙文具!和文具!のし袋ぽち袋キャンペーン!什器無料サービスいたします!

Image title

進学・就職・転勤などは何かとのし袋ポチ袋を使う機会が多いですね。そこで、ボックスやポケットでお客様の手の届きやすい場所に陳列できるよう、什器サービスで無料でご提供させていただきます!

のし袋3種各5枚、ポチ袋6種各5枚(上代税抜き14,500円)で、壁にかけられるウォールポケット什器無料サービスです!

Image title

Image title

上の参考写真は、当社大人気のうさぎなごみシリーズねこなごみシリーズです!

石川紙業 のし袋紹介ページは、こちらをクリック

石川紙業 ポチ袋紹介ページは、こちらをクリック

Image title

ご来訪ありがとうございました!

第83回東京ギフトショー春2017 LIFE × DESIGN ライフデザイン

2月1日(水)~2月3日(金)

石川紙業(株)ブース 東ホール M03

Image title

なんと2016年新商品企画355種類発表!取扱い1,699種類の和雑貨を一つひとつ手作りしている石川紙業をどうかよろしくお願いします。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

新年明けましておめでとうございます。創業115年|美濃和紙雑貨製造石川紙業(株)

2017.01.01

旧年中はお世話になりまして、ありがとうございました。岐阜県美濃市、美濃和紙の産地で美濃和紙雑貨を一つひとつ手作りしています社員全員がクリエイターで企画する創業1902年の石川紙業。2017年で創業115年になりました。

当社商品をご販売いただくお客様のご活躍、エンドユーザーのお客様のご愛顧があっての石川紙業です。お客様に深く感謝を申し上げます。

2017年もどうかよろしくお願い申し上げます。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできますように願っています。

Image title

こちらは美濃和紙をつかった本格年賀状です。お客様、仕入先様へ心を込めて贈らせていただきました。今年もどうかよろしくお願い申し上げます。Image title

岐阜県美濃市は美しい晴天に恵まれ、愛猫とあたたかいのんびりした一日を過ごさせていただいています(*^-^*)

Image title

岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

 創業114年、手作りの和雑貨製造1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 営業11:00~16:00  ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。

「岐阜おみやげ川島店」飛騨・美濃すぐれものフェア!美濃和紙雑貨製造石川紙業(株)

2016.12.15

和紙ころころクリスマス和紙ころころ干支酉はじめ美濃和紙雑貨好評販売!東海北陸自動車道川島パーキングエリア「岐阜おみやげ川島店」岐阜県産品専門店で飛騨・美濃すぐれものフェア開催!

河川環境楽園(オアシスパーク)、世界淡水魚水族館アクア・トトぎふがある週末楽しい時間がすごせる川島パーキングエリア。プレミアム県産品が買える飛騨・美濃すぐれものフェア「岐阜おみやげ川島店」にぜひご訪問ください。

Image title

当社は、美濃和紙人形起き上り和紙ころころシリーズ」が、岐阜県「飛騨・美濃すぐれもの」に認定。魅力ある岐阜県産品は、贈り物、記念品、自分へのご褒美にぴったりです。ぜひご購入ください。

岐阜おみやげ川島店 飛騨・美濃すぐれものフェア

平成28年12月16日(金)~平成29年1月31日(火)

各務原市川島笠田町1569-1 河川環境楽園内
<T E L>0586-89-7015
<営業時間>平日 9:00~18:00、土日祝 9:00~21:00
<定 休 日>全園休演日を除き、年中無休

「飛騨・美濃すぐれものフェア」開催「岐阜おみやげ川島店」紹介ページは、こちらをクリック

Image title

平成28年度「飛騨・美濃すぐれもの」に認定!美濃和紙雑貨「和紙ころころ」紹介ページは、こちらをクリック

親しみあるかわいいキャラクターをモチーフに、岐阜県美濃市で「美濃和紙」を素材に一つひとつ手作りした美濃和紙の起き上り人形です!

うさぎ、ねこ、ペンギンなど動物シリーズ、かぶと、かぐや姫、招き猫など日本文化シリーズ、石田三成、徳川家康など武将・関ケ原シリーズなど多種類ございます。

和紙人形「和紙ころころ紹介ページは、こちらをクリック

Image title

和紙ころころは「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」手作り体験としても岐阜県美濃市観光うだつの上がる町並み」で人気をいただいています!先日、中部運輸局昇龍道ものづくり銘選に選ばれました!ぜひ、岐阜県美濃市の観光にご訪問ください(^^)

「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」紹介ページは、こちらをクリック

Image title

好評につき、岐阜駅 THE GIFTS SHOPでプレミアムな岐阜県産品販売「飛騨・美濃すぐれものフェア」開催延期決定!和紙ころころクリスマス、和紙ころころ干支酉はじめ美濃和紙雑貨・好評販売中です!

THE GIFTS SHOPザ ギフツショップ http://giftsshop.jp/

住所 〒500-8856 岐阜県岐阜市橋本町1-10-1 アクティブG 2F TEL 058-212-3255 FAX 058-212-3256

営業時間 10:00~19:30(平日) 10:00~19:00(土日祝) 定休日 奇数月の第3火曜日(1月は1日)

Image title

Image title

岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

お問合せはこちらをクリック

創業114年、手作りの和雑貨製造1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 本社へ 

 営業11:00~16:00  ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。

THE GIFTS SHOP「飛騨・美濃すぐれものフェア」和紙ころころ好評です!美濃和紙雑貨製造石川紙業(株)

2016.12.01

和紙ころころクリスマス和紙ころころ干支酉はじめ美濃和紙雑貨・好評販売中!岐阜駅 THE GIFTS SHOPでプレミアムな岐阜県産品販売「飛騨・美濃すぐれものフェア」開催中!本日は展示写真を公開。

当社は、美濃和紙人形起き上り「和紙ころころシリーズ」が、岐阜県「飛騨・美濃すぐれもの」に認定。魅力ある岐阜県産品は、贈り物、記念品、自分へのご褒美にぴったりです。ぜひご購入ください。

Image title

岐阜県飛騨・美濃すぐれもの」紹介ページは、こちらをクリック

「飛騨・美濃すぐれもの」認定をいただきまして、ありがとうございます。美濃和紙雑貨の販売を通して、岐阜県・美濃市・美濃和紙の発展を心から願っています。

本日はTHE GIFTS SHOP様からご提供いただいた岐阜県産品の素敵な展示写真を公開!立派な木材のテーブルに飾られていて、美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」がとても映えていますね!和紙ころころがかわいいので、お客様がよく手に取ってみてくださるとのことです。

和紙ころころが好評とのことで、注文リピートをいただきました。とくに年末は、クリスマス商材の和紙ころころサンタクロース、和紙ころころ雪だるま、和紙ころころ干支酉(とり)の人気が高い(!)とのこと。写真は、ちょうど和紙ころころ干支酉が売れてしまって補充待ちの時だそうです。

THE GIFTS SHOP「飛騨・美濃すぐれものフェア」

***********************************

THE GIFTS SHOP ザ ギフツショップ http://giftsshop.jp/

住所 〒500-8856 岐阜県岐阜市橋本町1-10-1 アクティブG 2F TEL 058-212-3255 FAX 058-212-3256

営業時間 10:00~19:30(平日) 10:00~19:00(土日祝) 定休日 奇数月の第3火曜日(1月は1日)

***********************************

厳しい審査を経て、平成28年度岐阜県「飛騨・美濃すぐれもの」18の逸品が認定!

緑豊かな山々と清らかな水が流れる「清流の国ぎふ」。この地ならではの四季折々の豊かな自然やものづくりの伝統を活かし、岐阜県を代表する看板商品として認められた逸品が“飛騨・美濃すぐれもの”です。

今年度も、百貨店・専門店のバイヤーやメディア関係者などによる厳しい審査を経て、自信をもっておすすめできる、18商品が認定されました。

飛騨美濃すぐれもの認定商品カタログPDFは、こちらをクリック

こちらが、飛騨美濃すぐれものカタログに掲載いただいています、美濃和紙雑貨の和紙ころころシリーズです!本当にかわいいですね(^^)/

※2017年1月1日から1個756円に価格改訂。カタログは2016年10月掲載のものになります。

親しみあるかわいいキャラクターをモチーフに、岐阜県美濃市で「美濃和紙」を原料に一つひとつ手作りした美濃和紙雑貨の起き上りこぼしです!

うさぎ、ねこ、ペンギンなど動物シリーズ、かぶと、かぐや姫、招き猫など日本文化シリーズ、石田三成、徳川家康など武将・関ケ原シリーズなど多種類の和紙ころころがございます。

美濃和紙人形「和紙ころころ」紹介ページは、こちらをクリック

販売中!和紙ころころちびまる子ちゃんの紹介は、こちらをクリック

新登場!和紙ころころ花輪クン、野口さんの紹介は、こちらをクリック

和紙ころころ関ケ原戦国武将シリーズ

和紙ころころ徳川家康の紹介は、こちらをクリック

和紙ころころ石田三成の紹介は、こちらをクリック

和紙ころころ豊臣秀吉の紹介は、こちらをクリック

和紙ころころ織田信長の紹介は、こちらをクリック

美濃和紙雑貨の和紙ころころは完成品販売のほか、「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」手作り体験として、岐阜県美濃市うだつの上がる町並み観光で人気をいただいています!先日、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業が中部運輸局「昇龍道ものづくり銘選」に選ばれました!ぜひ、岐阜県美濃市の観光に、美濃和紙雑貨体験ショップで手作り体験にご訪問ください(^^)

「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」ホームページは、こちらをクリック

岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

本社 石川紙業(株)ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 下記本社へ 営業11:00~16:00

プレミアム岐阜県産品購入できます!「飛騨・美濃すぐれものフェア」美濃和紙雑貨製造石川紙業(株)

2016.11.23

岐阜駅THE GIFTS SHOPでプレミアムな県産品販売飛騨・美濃すぐれものフェア」が開催!美濃和紙人形起き上り和紙ころころシリーズ」が岐阜県「飛騨・美濃すぐれもの」に認定。魅力ある岐阜県産品は、贈り物、記念品、自分へのご褒美にぴったりです。ぜひご購入ください。

Image title

岐阜県「飛騨・美濃すぐれもの」紹介ページは、こちらをクリック

美濃和紙雑貨の販売を通して、岐阜県・美濃市・美濃和紙の発展を心から願っています。「飛騨・美濃すぐれもの」認定をいただきまして、ありがとうございます。

THE GIFTS SHOP 「飛騨・美濃すぐれものフェア」

a0324442_12182724.jpg

厳しい審査を経て、今年度も岐阜県「飛騨・美濃すぐれもの」18の逸品が認定!

緑豊かな山々と清らかな水が流れる「清流の国ぎふ」。この地ならではの四季折々の豊かな自然やものづくりの伝統を活かし、岐阜県を代表する看板商品として認められた逸品が“飛騨・美濃すぐれもの”です。

今年度も、百貨店・専門店のバイヤーやメディア関係者などによる厳しい審査を経て、自信をもっておすすめできる、18商品が認定されました。

”すぐれもの”の本当の魅力を知って、あなただけの”お気に入り”を手に入れてください。この機会にぜひTHE GIFTS SHOPへお越しくださいませ。

***********************************

THE GIFTS SHOP ザ ギフツショップ http://giftsshop.jp/

住所 〒500-8856 岐阜県岐阜市橋本町1-10-1 アクティブG 2F TEL 058-212-3255 FAX 058-212-3256

営業時間 10:00~19:30(平日) 10:00~19:00(土日祝) 定休日 奇数月の第3火曜日(1月は1日)

***********************************

Image title

飛騨美濃すぐれもの認定商品カタログPDFは、こちらをクリック

Image title

こちらが、飛騨美濃すぐれものカタログに掲載いただいています、美濃和紙雑貨の和紙ころころシリーズです!本当にかわいいですね(^^)/

Image title

親しみあるかわいいキャラクターをモチーフに、岐阜県美濃市で「美濃和紙」を原料に一つひとつ手作りした美濃和紙雑貨の起き上りこぼしです!

うさぎ、ねこ、ペンギンなど動物シリーズ、かぶと、かぐや姫、招き猫など日本文化シリーズ、石田三成、徳川家康など武将・関ケ原シリーズなど多種類の美濃和紙人形和紙ころころがございます。

和紙人形「和紙ころころ」紹介ページは、こちらをクリック

販売中!和紙ころころちびまる子ちゃんの紹介は、こちらをクリック

新登場!和紙ころころ花輪クン、野口さんの紹介は、こちらをクリック

和紙ころころ関ケ原戦国武将シリーズ

和紙ころころ徳川家康の紹介は、こちらをクリック

和紙ころころ石田三成の紹介は、こちらをクリック

和紙ころころ豊臣秀吉の紹介は、こちらをクリック

和紙ころころ織田信長の紹介は、こちらをクリック

Image title

美濃和紙雑貨の和紙ころころは完成品販売のほか、「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」手作り体験として、岐阜県美濃市観光、「うだつの上がる町並み」で人気をいただいています!先日、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業が中部運輸局「昇龍道ものづくり銘選」に選ばれました!ぜひ、岐阜県美濃市の観光に、美濃和紙雑貨体験ショップで手作り体験にご訪問ください(^^)

「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」ホームページは、こちらをクリック

Image title

Image title

岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp


 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 下記本社へ 営業11:00~16:00

石川紙業|オリジナル制作ホームページ|体験ショップホームページができあがりました!

2016.11.08

創業1902年岐阜県美濃市、美濃和紙雑貨製造の石川紙業のホームーページが新しくなりました!「和雑貨オリジナル制作、記念品、ノベルティ、OEMなら石川紙業」、「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」が加わりました!

Image title

にこやかな田内常務の下段に、「和雑貨オリジナル制作」、「体験ショップボタンが!

Image title

それぞれのボタンを押してください!まずは、「和雑貨オリジナル制作」ボタンへ

Image title

すると、「和雑貨オリジナル制作、記念品、ノベルティ、OEMなら石川紙業」ページへ!

ふんだんなOEM最新情報が掲載されているので、お客様も迷いません!そして、メッセージ、製作事例ブログ、ご注文の流れが紹介されている便利なページです!ぜひご覧くださいませ(^^)/

和雑貨オリジナル制作、記念品、ノベルティ、OEMなら石川紙業ページは、こちらをクリック

Image title

そして、「体験ショップ」ボタンを押すと、「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」紹介ページへ!

メッセージ、当社のワークショップ紹介、最新情報ブログ、写真集、お問合せと見ていて飽きない紹介ページになっています!ぜひご覧ください(^^)

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業ページは、こちらをクリック

Image title

「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」紹介ページは、英語版もございます!右上を押していただくと、英語のページへ。インバウンドのお客様にもたくさん来ていただけたらと願っています。

英語版美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業ページは、こちらをクリック

Image title

岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

 創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

直営店 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらをクリック   ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3 十六銀行美濃支店左側 TEL、FAX、メール 本社に同じ 営業11:00~16:00

石川紙業出展します!第41回美濃市産業祭イベント情報タイムスケジュール公開

2016.11.05

2016年11月12日(土)13日(日)第41回美濃市産業祭が開催!当社も特別セール!手作り体験を行います!ぜひ美濃市運動公園にご来訪ください!

Image title

日時:11月12日(土)9:30–16:0013日(日)9:30–15:30  開催場所:美濃市運動公園

今年のテーマは「伝統と技 ものづくり in みの 2016

Image title

当社も美濃和紙雑貨製造の楽しみを皆様に、和紙ころころ手作り体験手作り和紙皿体験手作り箸袋作り体験美濃和紙雑貨ワークショップを開催。

そして、地域の皆様に日頃の感謝を込めて、この日だけの特別セールを開催します!ここでしか買えない商品を販売しますので、ぜひご来訪ください!

産業祭ステージイベント タイムスケジュール

11月12日(土)

  9:30 開会式 オープニング 松美保育園 踊り
10:10 健康フェア表彰式(8020表彰)
10:25   武義高校 吹奏楽 演奏
11:00   美濃流し仁輪加上演(吉川町松月会)
11:25   演歌(大原かずみ)
12:00   景品付き餅まき
12:30   みのじまん大会
15:15   士幌町よさこいソーラン

11月13日(日)

  9:30  美濃和紙太鼓演奏(美濃和紙太鼓保存会)
10:10  みのじまん大会
11:35  美濃流し仁輪加上演(広岡町広友会)
12:00  景品付き餅まき
13:00  ぎふチャン・ラジオ公開生放送   ゲスト  中村あゆみ・伊東歌詞太郎・宇宙と大地ガールズ
14:00  ミニライブ  中村あゆみ・伊東歌詞太郎・宇宙と大地ガールズ

Image title

ゲストに、中村あゆみさん、伊東歌詞太郎さん、宇宙と大地ガールズが来られます!すごく楽しみですね。

Image title

企業展示も、美濃市で活躍する企業が公開します!手漉き和紙の体験もできます(^^) 

包丁とぎは毎年人気の催しです。子どもたちにはミニ白バイ消防士なりきり体験が人気ですね。

Image title

特産品販売・催し物が毎年人気です!

◦市内及び近隣市特産品・飲食販売されるので、秋の日に豊かな自然の運動公園で楽しい会食ができます(^^)/

◦姉妹・友好都市特産品販売は、北海道士幌町富山県氷見市・三重県鳥羽市郡上市高山市と、めずらしい特産品が安く買えるのがいい!

景品付き餅まき 両日12:00 これは毎回大盛り上がり!すごい勢いですので、ケガに注意するぐらいです。

◦うだつの上がるクイズ、円空汁、ジュニアエコノミーカレッジ、りさいくるひろばと楽しい二日間になりますね。


同時開催の森林文化アカデミー学園祭「第16回 翔楓祭」は楽しいのんびりした雰囲気、子供たちの木製品手作り体験が毎年人気です。

道の駅 美濃にわか茶屋 協賛イベント開催!地元の新鮮野菜、特産品ならここですね!産業祭に行くなら、ここも寄りたいですね(^^)/


健康フェア 2016 も同時開催されます!

「~健康年齢5歳アップを目指して~」がテーマ。のんびり秋の日に大切な健康管理も行ってみてはいかがですか(^^)/

それでは、第41回美濃市産業祭 11月12日(土)、13日(日)美濃市運動公園でお待ちしておりま~す(^^)/

Image title

岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

 創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

直営店 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらをクリック   ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3 十六銀行美濃支店左側 TEL、FAX、メール 本社に同じ 営業11:00~16:00