お知らせ

かぶととこいのぼり花台付|美濃和紙五月節句飾り販売!石川紙業

2018.04.07

花の台に鯉のぼり、かぶと、坊やセットの美濃和紙製のかわいい五月人形。一つ一つ手作りで小サイズでどこでも飾れ五月節句が手軽に楽しめます。お子様、お孫様、ご自分のプレゼントに。ご自宅用にぜひお飾りください。創業明治35年石川紙業が、美濃和紙の産地・岐阜県美濃市でひとつひとつ丁寧に生産したおすすめ手作り五月人形、皐晴(さつきばれ)ブランド。限定生産のため、おはやめにご注文・ご予約をどうぞ。

【毎日連載 第657回】Image title

手作りの五月人形カタログ2018年は、こちら 

Image title

石川紙業の五月人形専用ホームページは、こちら 

創業116年つづく当社のものづくりは、こちらをクリック

製造販売!歴史のある石川紙業の手作り五月人形・季節商品は、こんな利点があります!

1.よく売れる!雛人形は通常商品の3倍売れます!!
2.送料がかからない!
和雑貨1,600種類一緒に仕入てまとめれます
3.いつも売り場が元気!雛人形シーズン後は、石川紙業の夏商品をどうぞ!


本日は石川紙業の傑作『五月人形2018』新商品から、美濃和紙のかわいい五月節句飾りを紹介

Image title

かぶととこいのぼり花台付1,000円税別日本製 美濃和紙製品
サイズ11x11x13cm

Image title

製作者 総務部羽田野さんより

石川紙業は社員全員がクリエイター!社員全員で企画製作しています。すべて手作りです。

こいのぼりかぶと人形のセットしたかわいい美濃和紙製品を作りたいと思い制作しました。手作りにこだわり、こいのぼりピックから一つ一つ手作りです。「お花の形」台の上に、かぶと、若武者くん、こいのぼりがセット、どこでも飾れて五月節句が手軽に楽しめます、美濃和紙製の五月人形をどうぞ。Image title手軽に五月人形を楽しむ!こどもの日だニャンは、こちら

Image title

豪華に五月人形を楽しむ!美濃和紙の和紙貼り陶器人形は、こちら

Image title

石川紙業の自慢の五月人形最新情報は、こちら

ご注文お問合せは、こちら   石川紙業の全カタログ紹介ページは、こちら

Image title

社員全員がクリエイター!創業1902年石川紙業の自慢の五月人形!シーズン終了後2017年5月から、社員全員で企画に入り仕上げたオリジナル商品、長い歴史のセレクト商品合わせて、五月人形カタログは全105種類のボリュームです!

創業明治35年、手作りの和雑貨製造1,500種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

直営店 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 

ちりめんお手玉若武者くん特大!五月人形製造販売|石川紙業

2018.04.06

ロングセラー若武者くん特大サイズ新発売!ちりめんお手玉若武者くんは特大、大サイズ、標準サイズ(赤、青)4種類!身近なシーンに飾って五月節句を楽しもう!特大サイズは売り場に目立ち訴求力があり、タペストリーやのぼり飾りとセット販売もおすすめです。
佐藤営業部長が、三歳児の父として「大きくたくましく育ってほしい」願いを込めて製作しました。創業1902年石川紙業が、美濃和紙の産地・岐阜県美濃市でひとつひとつ丁寧に手作りしたおすすめ手作り五月人形、皐晴(さつきばれ)ブランド。限定生産のため、おはやめにご注文・ご予約をどうぞ。

【毎日連載 第657回】Image title

手作りの五月人形カタログ2018年は、こちら 

Image title

石川紙業の五月人形専用ホームページは、こちら 

創業116年つづく当社のものづくりは、こちらをクリック

製造販売!歴史のある石川紙業の手作り五月人形・季節商品は、こんな利点があります!

1.よく売れる!雛人形は通常商品の3倍売れます!!
2.送料がかからない!
和雑貨1,600種類一緒に仕入てまとめれます
3.いつも売り場が元気!雛人形シーズン後は、石川紙業の夏商品をどうぞ!


本日は石川紙業の傑作『五月人形2018』新商品から、人気の若武者くんに特大サイズ新発売!Image title

ちりめんお手玉若武者くん(特大)1,000円税別日本製ちりめん製品
  、
サイズ 高さ約11cm

Image title

製作者 営業部長佐藤さんより

石川紙業は社員全員がクリエイター!社員全員で企画製作しています。すべて手作りです。

「『大きくたくましく育ってほしい』という子供の成長を願う思いを形に、特大サイズを製作!友禅柄の装飾、そしてつぶらな瞳!お手玉ならではの安定感、温かみもポイントです!三歳児の父として、若武者くん特大のように息子に育ってほしいです。

Image title

左側から特大サイズ大サイズ標準サイズ。人気の標準サイズの2倍の大きさです。売り場の目をひき、タペストリーやのぼり飾りと合わせて置けば訴求力バツグンです。セット商品にして販売もおすすめですね!

Image title

ちりめんお手玉若武者くん大 750円です!紹介ブログは、こちらをクリック 

Image title

Image title

ちりめんお手玉若武者くん青650円税別日本製ちりめん製品

Image title

ちりめんお手玉若武者くん赤650円税別日本製ちりめん製品

ちりめんお手玉若武者くん赤、青紹介ブログは、こちらをクリック 

Image title

石川紙業の自慢の五月人形最新情報は、こちら

ご注文お問合せは、こちら   石川紙業の全カタログ紹介ページは、こちら

Image title

社員全員がクリエイター!創業1902年石川紙業の自慢の五月人形!シーズン終了後2017年5月から、社員全員で企画に入り仕上げたオリジナル商品、長い歴史のセレクト商品合わせて、五月人形カタログは全105種類のボリュームです!

創業明治35年、手作りの和雑貨製造1,500種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

直営店 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 

ちりめんお手玉巾着坊や、人気のお手玉五月人形製造販売!|石川紙業

2018.04.05

ころんと丸くてかわいい人気のお手玉巾着シリーズに五月人形新発売!お雛様バージョンと一味ちがうりりしさもプラス!身近なところに飾って五月節句を楽しもう。お子様、お孫様に、ご自分用にプレゼント!五月節句の季節の飾り物として手軽に楽しんでいただける人気者です。創業明治35年石川紙業が、美濃和紙の産地・岐阜県美濃市でひとつひとつ丁寧に手作りしたおすすめ手作り五月人形、皐晴(さつきばれ)ブランド。限定生産のため、おはやめにご注文・ご予約をどうぞ。

【毎日連載 第656回】Image title

手作りの五月人形カタログ2018年は、こちら 

Image title

石川紙業の五月人形専用ホームページは、こちら 

創業116年つづく当社のものづくりは、こちらをクリック

製造販売!歴史のある石川紙業の手作り五月人形・季節商品は、こんな利点があります!

1.よく売れる!雛人形は通常商品の3倍売れます!!
2.送料がかからない!
和雑貨1,600種類一緒に仕入てまとめれます
3.いつも売り場が元気!雛人形シーズン後は、石川紙業の夏商品をどうぞ!


本日は石川紙業の傑作『五月人形2018』新商品から、あのお手玉巾着シリーズに五月人形が登場Image title

ちりめんお手玉巾着坊や700円税別日本製ちりめん製品
  、
サイズ 長さ6x5x7cm

Image title

製作者 生産部長清水さんより

石川紙業は社員全員がクリエイター!社員全員で企画製作しています。すべて手作りです。

「人気のある巾着お手玉の五月人形バージョンが欲しくて作りました。ころんと丸くてかわいいところがおすすめです。かわいいお雛様バージョンとはちがって、かわいさを残しつつ五月節句に映える色彩にこだわりました。身近なところに置いてぜひ節句を感じていただけたらと思います。

Image title

清水さんが紹介するちりめんお手玉巾着おひなさまは、こちら

Image title

 オールタイムベスト五月人形前編は、こちら

Image title

 オールタイムベスト五月人形後編は、こちら

石川紙業の自慢の五月人形最新情報は、こちら

ご注文お問合せは、こちら   石川紙業の全カタログ紹介ページは、こちら

Image title

社員全員がクリエイター!創業1902年石川紙業の自慢の五月人形!シーズン終了後2017年5月から、社員全員で企画に入り仕上げたオリジナル商品、長い歴史のセレクト商品合わせて、五月人形カタログは全105種類のボリュームです!

創業明治35年、手作りの和雑貨製造1,500種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

直営店 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 

こどもの日だニャン!|張子招き猫の五月人形販売!石川紙業

2018.04.04

かわいい招き猫張子の五月人形新発売!ケースでどこにでも飾れおすすめ。招き猫になっていて縁起のいいところもポイント。お子様、お孫様に、ご自分用にご家庭で五月節句の季節の飾り物として楽しんでいただける人気者です。創業明治35年石川紙業が、美濃和紙の産地・岐阜県美濃市でひとつひとつ丁寧に生産したおすすめ手作り五月人形、皐晴(さつきばれ)ブランド。限定生産のため、おはやめにご注文・ご予約をどうぞ。

【毎日連載 第655回】Image title

手作りの五月人形カタログ2018年は、こちら 

Image title

石川紙業の五月人形専用ホームページは、こちら 

創業116年つづく当社のものづくりは、こちらをクリック

製造販売!歴史のある石川紙業の手作り五月人形・季節商品は、こんな利点があります!

1.よく売れる!雛人形は通常商品の3倍売れます!!
2.送料がかからない!
和雑貨1,600種類一緒に仕入てまとめれます
3.いつも売り場が元気!雛人形シーズン後は、石川紙業の夏商品をどうぞ!


本日は石川紙業の傑作『五月人形2018』新商品から、縁起のいい招き猫の五月人形が登場Image title

こどもの日だニャン1,000円税別
  、
サイズ 長さ10x6x9cm

Image title

製作者 営業部長箕輪さんより

石川紙業は社員全員がクリエイター!社員全員で企画製作しています。すべて手作りです。

「人気のあるネコ五月人形にならないかと考案しました。ケースで飾れてどこでも気軽に飾れることがおすすめです。招き猫になっていて縁起のいいところもポイントです。お子様がいないご家庭でも五月節句の季節の飾り物として楽しんで頂けると思います。

Image title

 オールタイムベスト五月人形前編は、こちら

Image title

 オールタイムベスト五月人形後編は、こちら

石川紙業の自慢の五月人形最新情報は、こちら

ご注文お問合せは、こちら   石川紙業の全カタログ紹介ページは、こちら

Image title

社員全員がクリエイター!創業1902年石川紙業の自慢の五月人形!シーズン終了後2017年5月から、社員全員で企画に入り仕上げたオリジナル商品、長い歴史のセレクト商品合わせて、五月人形カタログは全105種類のボリュームです!

創業明治35年、手作りの和雑貨製造1,500種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

直営店 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 

後編オールタイムベスト五月人形|社員たちより 石川紙業

2018.03.30

石川紙業社員がすすめる「マイオールタイムベスト五月人形」後編。今まですべて五月人形の社員の思いやおすすめ紹介!創業1902年石川紙業が、美濃和紙の産地・岐阜県美濃市でひとつひとつ丁寧に生産したおすすめ手作り五月人形。石川紙業が自信を持って販売いたします五月人形、皐晴(さつきばれ)ブランドです。

【毎日連載 第649回】

月刊「粋粋通信」3月号ダウンロードは、こちらぜひご覧ください。Image title

月刊「粋粋通信」3月号 社員のこぼれ話より、社員がすすめるオールタイムベスト五月人形」紹介!本日は後編です。

2018年五月人形カタログPDFは、こちらをクリック

Image title

Image title

営業部長佐藤さんおすすめ ころころ武将と屏風セット 

武将マニアの佐藤が監修!各武将の特徴を出すのにとても苦労しました。三曲屏風と台がついたお得&豪華な逸品です!!

Image title

Image title

社長石川さんおすすめ 友禅和紙こいのぼり衝立

人気で在庫がなくお手伝いしたところ、たいへん!かなり細かく作られていて安いと思いました。

Image title

Image title

生産部羽田野さんおすすめ 和紙のぼり棒ぷち桃太郎

キジとサルがとてもかわいいからです。

Image title

Image title

生産部三輪さんおすすめ 和紙かぶとマグネット

気に入って購入させて頂きました!とてもカッコいいので子供たちも気に入ってます。

2018年五月人形カタログPDFは、こちらをクリック

Image title

社員全員がクリエイター!当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

創業116年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリックin English本社Facebookinstagram
お問合せ・ご注文
は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

アンテナショップ 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリックin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 

前編オールタイムベスト五月人形|社員たちより 石川紙業

2018.03.29

石川紙業社員がすすめる「マイオールタイムベスト五月人形」今まですべて五月人形の社員の思いやおすすめ紹介!本日は前編。創業1902年石川紙業が、美濃和紙の産地・岐阜県美濃市でひとつひとつ丁寧に生産したおすすめ手作り五月人形。石川紙業が自信を持って販売いたします五月人形、皐晴(さつきばれ)ブランドです。

【毎日連載 第649回】

月刊「粋粋通信」3月号ダウンロードは、こちらぜひご覧ください。Image title

月刊「粋粋通信」3月号 社員のこぼれ話より、社員がすすめるオールタイムベスト五月人形」紹介!本日は前編です。

2018年五月人形カタログPDFは、こちらをクリック

Image title

Image title

営業部長箕輪さんおすすめ こどもの日だニャン 

今回の新商品で私一押し商品です!!とてもかわいくできたのでヒットの予感・・・。 

Image title

Image title

生産部加藤さんおすすめ ちりめんかぶとモビール飾り 

ちりめんのかぶとを作ってみたくて、実際に商品となり、凄く嬉しかったことを覚えています。

Image title

Image title

常務田内さんおすすめ 和紙貼り陶器人形かぶと座布団付

美濃和紙の良さを存分に表現することができた自信作だから!

Image title

Image title

生産部長屋さんおすすめ 和紙ころころこいのぼりカブト三曲屏風

自分が試作を担当したこともあり、一番思い入れがあります。我が家は娘ばかりなので、五月人形には縁がありませんが、もし息子がいたらこれを飾ってお祝いしたいです。

Image title

社員全員がクリエイター!当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

創業116年、手作りの和雑貨製造1,699種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリックin English本社Facebookinstagram
お問合せ・ご注文
は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

アンテナショップ 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリックin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 

和紙鯉のぼり一本吊り飾り|美濃和紙五月人形販売!石川紙業

2018.03.26

人気の吊り飾りシリーズに美濃和紙製品五月人形登場!どこにもない美濃和紙のこいのぼり吊り飾り、美濃和紙友禅染紙の美しい柄でボリューミーなところがおすすめ。別売りの吊り下げ台で飾るとより豪華になります。お子様、お孫様、ご自宅用にぜひ「和紙鯉のぼり一本吊り飾り」お飾りください。創業明治35年石川紙業が、美濃和紙の産地・岐阜県美濃市でひとつひとつ丁寧に生産したおすすめ手作り五月人形、皐晴(さつきばれ)ブランド。限定生産のため、おはやめにご注文・ご予約をどうぞ。

【毎日連載 第646回】Image title

手作りの五月人形カタログ2018年は、こちら 

Image title

石川紙業の五月人形専用ホームページは、こちら 

創業116年つづく当社のものづくりは、こちらをクリック

製造販売!歴史のある石川紙業の手作り五月人形・季節商品は、こんな利点があります!

1.よく売れる!雛人形は通常商品の3倍売れます!!
2.送料がかからない!
和雑貨1,600種類一緒に仕入てまとめれます
3.いつも売り場が元気!雛人形シーズン後は、石川紙業の夏商品をどうぞ!


本日は石川紙業の傑作『五月人形2018』新商品から、人気の吊り飾りシリーズに美濃和紙製品が登場

Image title

和紙鯉のぼり一本吊り飾り1,500円税別日本製 美濃和紙製
  、
サイズ 長さ38cm

Image title

Image title

製作者 営業部長箕輪さんより

石川紙業は社員全員がクリエイター!社員全員で企画製作しています。すべて手作りです。

美濃和紙製品吊り飾りの五月人形があったらいいなと思い制作しました。どこにもない美濃和紙の吊り飾り、ボリューミーでお得なところがおすすめです。美濃和紙友禅染紙の美しい柄がおすすめのポイント。壁飾りにもできますが、別売りの吊り下げ台で飾るとより豪華でおすすめです。Image title同じく吊り飾りタイプ、のぼり旗こいのぼりは、こちら

Image title

 ひとつひとつ手貼り、和紙貼り陶器人形 五月人形シリーズカタログは、こちら

Image title

石川紙業の自慢の五月人形最新情報は、こちら

ご注文お問合せは、こちら   石川紙業の全カタログ紹介ページは、こちら

Image title

社員全員がクリエイター!創業1902年石川紙業の自慢の五月人形!シーズン終了後2017年5月から、社員全員で企画に入り仕上げたオリジナル商品、長い歴史のセレクト商品合わせて、五月人形カタログは全105種類のボリュームです!

創業明治35年、手作りの和雑貨製造1,500種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

直営店 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 

のぼり旗こいのぼり!大きなサイズ吊り飾り五月人形販売|石川紙業

2018.03.25

人気の吊り飾りシリーズに大型サイズ!鯉のぼり、風車、菖蒲が美しいバランスでのぼり旗になっています。お子様、お孫様、ご自宅用にぜひ元気な鯉のぼりの吊り飾り「のぼり旗こいのぼり」をお飾りください。創業明治35年石川紙業が、美濃和紙の産地・岐阜県美濃市でひとつひとつ丁寧に生産したおすすめ手作り五月人形、皐晴(さつきばれ)ブランド。限定生産のため、おはやめにご注文・ご予約をどうぞ。

【毎日連載 第645回】Image title

手作りの五月人形カタログ2018年は、こちら 

Image title

石川紙業の五月人形専用ホームページは、こちら 

創業116年つづく当社のものづくりは、こちらをクリック

製造販売!歴史のある石川紙業の手作り五月人形・季節商品は、こんな利点があります!

1.よく売れる!雛人形は通常商品の3倍売れます!!
2.送料がかからない!
和雑貨1,600種類一緒に仕入てまとめれます
3.いつも売り場が元気!雛人形シーズン後は、石川紙業の夏商品をどうぞ!


本日は石川紙業の傑作『五月人形2018』新商品から、人気の吊り飾りシリーズに大型サイズ登場

Image title

のぼり旗こいのぼり1,800円税別日本製 ちりめん製
  、
サイズ21cmx35cm

Image title

Image title

製作者 生産部加藤さんより

石川紙業は社員全員がクリエイター!社員全員で企画製作しています。すべて手作りです。

「今までにない大きいサイズの吊り飾りを企画しました。ピンと尾を上げた元気な鯉のぼり、風車に菖蒲とバランスがよい堂々とした吊り飾りに仕上がりました。子ども様、お孫様に、ご自宅用にぜひ元気なこいのぼりを飾ってください。」Image titleついたてシリーズのちりめんこいのぼり衝立(大)は、こちら

Image title

 ひとつひとつ手貼り、和紙貼り陶器人形 五月人形シリーズカタログは、こちら

Image title

石川紙業の自慢の五月人形最新情報は、こちら

Image title

石川紙業の五月人形専用ホームページは、こちら

ご注文お問合せは、こちら   石川紙業の全カタログ紹介ページは、こちら

Image title

社員全員がクリエイター!創業1902年石川紙業の自慢の五月人形!シーズン終了後2017年5月から、社員全員で企画に入り仕上げたオリジナル商品、長い歴史のセレクト商品合わせて、五月人形カタログは全105種類のボリュームです!

創業明治35年、手作りの和雑貨製造1,500種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English本社Facebookinstagram
ご注文お問合せ
は、こちら  石川紙業の全カタログは、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

直営店 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 TEL、FAX、メール 本社へ 

アーカイブ