お知らせ

ベトナム旅行者が美濃和紙雑貨手作り体験!岐阜県美濃市観光 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2016.12.09

日本観光で美濃和紙雑貨手作り体験ベトナムから家族旅行でご訪問。「かわいい~!」石川紙業の美濃和紙雑貨に大喜び!当社も感激いたしました。イギリス、アメリカ、オーストラリア、フィリピン、韓国、台湾、マカオとインバウンドお客様や留学生にご来店いただき、美濃和紙雑貨お土産購入手作り体験を喜んでいただいています。

Image title美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、国土交通省・中部運輸局観光部「昇龍道ものづくり銘選」に選ばれ、インバウンド海外お客様が日本文化を楽める場所として最適です!

美濃和紙雑貨体験ショップが「昇龍道ものづくり銘選」に選ばれる!ブログは、こちらをクリック

Image title

美濃和紙雑貨手作り体験に、美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」を選んでいただきました。その他にも、手作り体験に和紙皿、筆立て、箸袋がございます。どれも楽しい手作り体験ですので、おすすめです♪

美濃和紙手作り体験メニュー紹介と12月営業日は、こちらをクリック  

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業ホームページ 日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

Image title

小さな女の子は、美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」17種類から、和紙ころころ干支酉(にわとり)を選択。基本パーツが入っていて、見本通りに作れるので、小さなお子様でも楽しく手作り体験ができます!

Image title

大人やものづくり大好き方は、美濃和紙友禅染紙のパーツを使って、見本に関係なく本格的に作りこむことができるのが、この美濃和紙雑貨手作り体験の楽しいところ!見本通りに作れば10分、本格的に作りこむと30分の所要時間です。

こちらの女性は、和紙ころころ金魚を選択し、本格的に美濃和紙友禅染紙のパーツを使って、金魚の形を使って鳥をつくることに挑戦!熱中して作っていただきました。

美濃和紙友禅染紙は、石川紙業が開発したこだわりの友禅千代紙。美濃和紙を京都で一色一色手刷りしています。

こだわりの美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック【職人の動画あり】

Image title

すごいですね!私のイマジネーションでは、南国にいるカラフルな鳥のようですね!ユニークな美濃和紙起き上り人形ができあがって大盛り上がり!

Image title

こちらの少年は、和紙ころころネコを選択。世界に一つだけの思い出の美濃和紙起き上り人形を製作。美濃和紙友禅染紙のパーツに、教えてもらった日本語を書いて人形の背中に貼っていました。思い出に残るお土産になる素敵なアイディアですね。

Image title

Image title

これは!勢いある美濃和紙人形ができましたね~!背中には願いごとが書いてあり、七転び八起のラッキーアイテムの「和紙ころころ」にぴったりです!自分だけの美濃和紙人形ができて、これは思い出に残る楽しい手作り体験、おすすめです。

Image title

創業114年和雑貨メーカー全国販売の石川紙業だから実現した美濃和紙雑貨体験ショップ!世界にオンリーワン、自分だけの美濃和紙雑貨を作りにきてください!一つひとつ手作りの商品、あったかい雰囲気が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 本社へ 

 営業11:00~16:00  ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。

創業114年、手作りの和雑貨製造1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」テレビ放送・美濃市番組「美濃和紙とうだつのまちから」CCNテレビ

2016.12.08

岐阜県美濃市観光で楽しい美濃和紙雑貨手作り体験!12月~3月まで「美濃和紙とうだつのまちから」岐阜県美濃市広報番組CCNテレビで放送をいただいています!「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」放送動画がこちらです(^^)/

なんと4ヶ月のロング放送で感激です。毎月一文字キーワードを番組から発信。集めた四文字を集めて、美濃市役所総合政策課まで送りますと、15名の方にお好きな美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」手作り体験引換券が当たります!ぜひ応募ください。

Image title

うだつの上がる町並み観光に「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」で美濃和紙雑貨の手作り体験をしませんか!手作り体験は楽しい旅行の思い出に最適です。

20種類の手作り体験ワークショップ、600種類の美濃和紙のおみやげ購入ができ、心のこもった美濃和紙雑貨にどんな方も笑顔になるのが、石川紙業の手作り商品の魅力です。手作り美濃和紙雑貨を通して、これからもたくさんの笑顔を作り、幸せと元気をプレゼントしていきます(^^)/

Image title

手作り体験メニュー全20種類!

手作り体験 美濃和紙起き上り人形

和紙ころころ17種類 648円税込 大人気!七転び八起のかわいい起き上り、美濃和紙人形の手作り体験です。

※手作り体験和紙ころころ 1月1日から648円を756円へ価格改訂します!

17種類(こぐま、こねこ、ペンギン、かぐや姫、かぶと、干支酉(とり) 、パンダ、金魚、ふくろう、うさぎ、こいのぼり赤・青、かえる、うだつくん、せんじゅ丸、忍者、招き猫)11月から、2017年干支酉(とり)が登場!

Image title

手作り体験 和紙皿540円税込 美濃和紙友禅染紙を使って、自分だけの世界にオンリーワンのお皿が作れる手作り体験です。

紹介ブログ 「和紙皿の手作り体験楽しいです!家族体験レポート」こちらをクリック

      「男の和雑貨!手作り体験でオレの和紙皿づくり」こちらをクリック

京都で美濃和紙を一色ごと手刷りするこだわりの美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック 【職人の動画あり】

Image title

手作り体験 筆立て 540円税込 メガネ立てにもなります!美濃和紙友禅染紙を使って、すてきな模様の世界にオンリーワンの筆立てが作れます。

Image title

手作り体験 箸袋5ヶ540円税込 新年迎春のおもてなしにぴったり!美濃和紙友禅染紙をつかったこだわりの箸袋。5ケでこの値段です。

Image title

11月から新登場した和紙ころころ手作り体験がこちら、和紙ころころ干支酉(とり)手作り体験648円税込み 人気の完成品販売があり、お客様のお声で手作り体験に仲間入りしました。とにかくかわいいし、特別な新年迎春飾りにも!

ファミリーセット 1,080円税込(和紙ころころ1種+手作り和紙皿)も人気で、おすすめです!

※ファミリーセット 1月1日から1,080円を1,188円へ価格改訂します!

Image title

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の専用ホームページができました!ぜひご覧ください。

日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

手作り体験ショップの最新情報は、こちらをクリック

Image title

11月は韓国の留学生フィリピンの留学生が美濃和紙雑貨手作り体験を通して、日本文化を楽しむ思い出づくりに訪問していただきました。ありがとうございまいた。

紹介ブログ 「フィリピン留学生の皆様が和紙雑貨手作り体験」こちらをクリック

      「韓国留学生が着物姿で美濃和紙雑貨の手作り体験!」こちらをクリック

Image title

日本旅行様の冬のぎふ女子旅モニターツアーでたくさんの女性たちが、美濃和紙雑貨の手作り体験を楽しんでいただきました。ありがとうございました。

紹介ブログ 「冬のぎふ女子旅モニターツアー」名古屋コース第1回 こちらをクリック

「冬のぎふ女子旅モニターツアー」名古屋コース第2回 こちらをクリック【動画あり】

友達旅行の楽しい思い出に、ご夫婦の旅に楽しい手作り体験、もちろん家族旅行で楽しめる手作り体験おすすめです(^^)/ 手作り体験はじめ和紙雑貨、お土産600種類販売も好評をいただいています

Image title

一つひとつ手作りし、全国に販売している石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

お問合せ・ご注文はこちらをクリック

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 下記本社へ 営業11:00~16:00

創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

岐阜県美濃市観光に美濃和紙人形手作り体験!日本旅行様「冬のぎふ女子旅モニターツアー」名古屋コース「#岐阜アート&カフェ」第3回

2016.12.03

美濃和紙人形手作り体験に日本旅行様「冬のぎふ女子旅モニターツアー」の皆様がうだつの上がる町並み観光に三回目のご訪問。ありがとうございます!

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」は、美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」手作り体験、和紙皿手作り体験、筆立て手作り体験、箸袋手作り体験、手作り体験メニュー全20種類がご好評をいただいています。ぜひご来訪ください!

Image title

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

手作り体験メニュー紹介12月営業日は、こちらをクリック   ショップFacebook

Image title

この日はの町並みでしたが、600点以上の和紙雑貨が購入できゆっくりできる館内に、お客様にご訪問いただけてたいへんうれしく存じました。

Image title

Image title

12月は自慢の干支酉を正面展示に、お客様に喜んでいただいています。美濃和紙のちぎり絵を貼った和紙陶器人形干支酉が大好評!出来上がる数が限定されていて、残りわずかですので、お早めにご購入ください。

大ヒット最新プロデュース!美濃和紙×陶器紹介!は、こちらをクリック

Image title

日本旅行様「冬のぎふ女子旅モニターツアー」名古屋コース第3回「#岐阜アート&カフェ」の皆様にご訪問。いろんな手作り体験を含めた岐阜の魅力満載のこのツアー、充実した楽しいツアーでおすすめです!次回は大阪発がございますよ。
日本旅行様「大阪発着コース たっぷり堪能「欲張り岐阜旅は、こちらをクリック

本日は手作り体験の様子を動画でアップ!楽しい世界にオンリーワンの美濃和紙人形「和紙ころころ」手作り体験を楽しんでいただいています。一人旅のお客様、お友達旅行、家族旅行の皆様も手作り体験を楽しんでいただいています!大歓迎ですので、手作り体験にぜひご来訪ください。

美濃和紙あかりアート展が疑似体験できる美濃和紙あかりアート館を訪問後町並みを散策し、当ショップで美濃和紙起き上り人形和紙ころころ」の手作り体験をしていただきました。美濃和紙あかりアート館は、こちらをクリック

Image title

Image title

Image title

自分の好きな美濃和紙人形「和紙ころころ」手作り体験のキャラクターを選んでいただき、美濃和紙友禅染紙を切って貼ったり、用意してある型抜き和紙を貼ったり、顔書きしたり、楽しい手作り体験時間を過ごしていただきました。

美濃和紙友禅染紙は、石川紙業が開発したこだわりの友禅染紙。美濃和紙を京都で一色一色手刷りをしています。その素材を丁寧に断裁し、岐阜県美濃市でひとつひとつ手作りしています。

こだわりの美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック 【職人の動画あり】

Image title

Image title

手作り体験中の「和紙ころころ干支酉」下がった太めのまゆげがキュートですね~!

Image title

こちらが当社で販売中の完成品の「和紙ころころ干支酉」ですが、一人ひとりが手作り体験する完成品はそれぞれちがったものができて、とても楽しい~です。自分だけの世界にオンリーワンのかわいい~手作り和紙人形をぜひ作りにきてください。

Image title

岐阜県「飛騨・美濃すぐれもの紹介ページは、こちらをクリック

美濃和紙人形「和紙ころころ」シリーズですが、岐阜県の「飛騨・美濃すぐれもの」に認定いただいる美濃和紙製品です。岐阜県・美濃市・美濃和紙の発展を心から願っています!

Image title

Image title

岐阜県美濃市うだつの上がる町並み観光に、美濃和紙雑貨手作り体験にご来訪をありがとうございました!世界にオンリーワンの美濃和紙人形手作り体験にぜひまた来てください。岐阜県、美濃市は、春夏秋冬いろんなイベント、観光が楽しめます。ぜひまた来てください。

美濃市観光協会は、こちらをクリック  

Image title

「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」は、20種類の手作り体験だけでなく、600種類の和紙雑貨のおみやげ購入ができます。ぜひご訪問ください!Image title

創業114年和雑貨メーカー全国販売の石川紙業だから実現した美濃和紙雑貨体験ショップ!世界にオンリーワン、自分だけの美濃和紙雑貨を手作り体験に来てください!手作りの商品、あったかい雰囲気がお客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 本社へ 

 営業11:00~16:00  ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。

創業114年、手作りの和雑貨製造1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

会社旅行に!社員研修に!手作り体験!岐阜県美濃市観光 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2016.11.30

うだつの上がる町並み観光と美濃和紙雑貨手作り体験おすすめです!会社旅行社員研修に楽しく懇親深まる美濃和紙雑貨の手作り体験をどうぞ!

20種類のワークショップ600種類の美濃和紙のおみやげ購入ができ、心のこもった商品にどんな方も笑顔になるのが、石川紙業手作り体験ショップの魅力です。

11月末に会社旅行手作り体験を選んでいただきました。岐阜県美濃市うだつの上がる町並みを観光し、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業へ手作り体験に、20名の会社旅行のお客様にご来店いただきました!

手作り体験は学校授業に、海外文化交流にもご使用いただいていますが、楽しく懇親を深めることができますので、会社旅行に、社員研修に最適です!

この日の会社旅行のお客様は、手作り和紙皿、手作り和紙人形「和紙ころころ」のふたつの手作り体験ができる、ファミリーセット1,080円税込みを選ばれました。ふたつの手作り体験ができ、100円お値打ちですのでオススメです(^^)

手作り体験のメニューと12月営業部は、こちらをクリック

この手作り体験和紙皿ですが、美濃和紙の和紙皿に、美濃和紙友禅千代紙をカットして貼ったり、美濃和紙友禅千代紙の型抜き和紙を自分の好きなように貼り、自分だけの美濃和紙手作り皿を手作りすることができます。

こだわりの美濃和紙友禅千代紙の紹介は、こちらをクリック 【職人の動画あり】

こちらの方は、和紙皿のふちどりに金紙を使用。黒の和紙皿がゴージャスに映えますね!

こちらの方は、美濃和紙友禅千代紙を四角に上手に使ったデザイン。赤、金、青の友禅柄、花模様の型抜き紙のバランスがいいですね!

こちらは、種類のちがう紙をつかって格子模様のデザイン。その上に花模様をあしらった素敵なデザインですね!体験ショップ開店以来、格子模様は初めてでデザインに刺激をいただきました。

会社旅行に皆様和気あいあいと手作り体験を楽しまれて、手作り体験をサポートする私たちもとてもうれしく感謝をいたしました。会社旅行、社員研修に、美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の手作り体験を選んでいただきまして、ありがとうございました。Image title

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 本社へ 営業11:00~16:00 ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。

創業114年、手作りの和雑貨製造1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

海外文化交流に!学校教材に!校外授業に!美濃和紙雑貨手作り体験|美濃和紙雑貨製造石川紙業(株)

2016.11.28

美濃和紙雑貨の手作り体験・組立キットが学校教材、海外文化交流に役立っています。コンパクトで軽い美濃和紙雑貨は、日本文化を楽しむ海外お土産、海外ギフトに最適。

Image title

先日は韓国留学生フィリピン留学生が、マカオ海外お客様美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業を訪問いただき、和紙ころころの手作り体験を楽しんでいただきました。

「韓国留学生が着物姿で美濃和紙雑貨の手作り体験!」紹介ブログは、こちらをクリック

「フィリピン留学生の皆様が和紙雑貨手作り体験!」紹介ブログは、こちらをクリック

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

韓国留学生は、岐阜県立商業高校(県岐商)の交換学生で、この8月末に県岐商オーストラリア海外文化交流に手作り体験を使ってくださったのがご縁でご訪問をいただきました。ありがとうございます。

Image title

この手作り体験で作成できるのは、和紙人形起き上りの「和紙ころころ」「和紙皿」「筆立て(めがね立て)」「箸袋5ケ」です。この和紙ころころは、岐阜県の【飛騨・美濃すぐれもの】に認定いただいています。

「「和紙ころころシリーズ」岐阜県【飛騨・美濃すぐれもの認定!」紹介ブログは、こちらをクリック

さて、和紙ころころ手作り体験ですが、学校教材、海外文化交流に使われています!本日は各国での手作り体験の写真を公開。

Image title

イギリス・ロンドンで美濃和紙雑貨手作り体験・海外文化交流

Image title

フランス・パリで美濃和紙雑貨手作り体験・海外文化交流

Image title

中国・香港で美濃和紙雑貨手作り体験・海外文化交流

Image title

オーストラリアで美濃和紙雑貨手作り体験・海外文化交流

こちらは、今年8月末県岐商様がオーストラリアで海外文化交流をされた時の写真です。

Image title

Image title

Image title

当社の美濃和紙雑貨手作り体験がお役に立ちまして、本当にうれしいです。学校教材や海外文化交流を通して、当社の美濃和紙雑貨が手作り体験が、世界中の明るい豊かな未来と平和につながりますように、心から願っています。

Image title

岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

 創業114年、手作りの和雑貨製造1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 本社へ 営業11:00~16:00

韓国留学生が着物姿で美濃和紙雑貨の手作り体験!美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2016.11.17

韓国から留学生が美濃和紙雑貨手作り体験に岐阜県美濃市うだつの上がる町並みへご訪問いただきました。美しい着物姿で手作り体験を楽しんでいただきました。

手作り体験 ワークショップ 美濃市観光

手作り体験を楽しむのは、岐阜県立岐阜商業高校と韓国の高校の交換学生さん達。岐阜県美濃市うだつの上がる町並みで、和服体験をして、美濃和紙雑貨手作り体験をしてくださいました。美濃市うだつの上がる町並みで和服体験は下記リンクをご覧ください。

和服体験「セピア会」フェイスブックは、こちらをクリック

Image title

Image title

晴天の秋の昼下がりのうだつの上がる町並みは、青空にうだつがりりしく映えて美しい風景でした。岐阜県美濃市観光にぜひご訪問ください。

美濃市「うだつ」紹介ページは、こちらをクリック

Image title

Image title

韓国の留学生の皆様、とってもお似合いの着物で、手作り体験をする姿はとってもあでやか!日本文化、美濃和紙とうだつの上がる町並みを楽しむのに、これほどいい企画があるでしょうか。さすが、県岐商菊田先生のおもてなしと企画は素晴らしいですね。

Image title

Image title

今回の手作り体験は、和紙人形「和紙ころころ」。七転び八起の起き上り人形の手作り体験で、17種類(648円税込)から選ぶことができます。韓国の学生の皆様は、招き猫、かぐや姫、干支酉、こねこ、うさぎ、柴犬の手作り体験。七転び八起の手作り体験ですから、受験合格祈念にぴったり!

和紙起き上り人形「和紙ころころ」、手作り和紙皿、手作り筆立て、手作り箸袋、手作り体験メニュー全20種類、ご好評をいただいています。ぜひご来訪ください!

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の「手作り体験紹介と11月営業日は、こちらをクリック   ショップFacebook

Image title

Image title

自分が選んだ手作り体験のキャラクターに美濃和紙友禅染紙を切って貼ったり、用意してある型抜き和紙を貼ったり、顔書きしたり、手作り体験の楽しい時間を過ごしていただきました。

Image title

Image title

美濃和紙雑貨の手作り体験を通して、日本文化の楽しさ、美濃和紙の魅力が伝わり、韓日交流が深まり世界平和がますます平和になりますことを願っています。当社の経営方針「世界の皆様へ」私たちは、仕事と商品を通して、世界平和を築きます。

Image title

創業114年和雑貨メーカー全国販売の石川紙業だから実現した美濃和紙雑貨体験ショップ!世界にオンリーワン、自分だけの手作り体験に来てください!手作りの商品手作り体験を通して、お客様の笑顔をつくり幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 下記本社へ 営業11:00~16:00

 創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

美濃和紙雑貨手作り体験ツアーの動画公開!岐阜県美濃市観光旅行「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」

2016.11.14

11月12日(土)うだつの上がる町並み観光に、日本旅行様「冬のぎふ女子旅モニターツアー」の皆様が手作り体験に二回目のご訪問。ありがとうございます!「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」は、和紙起き上り人形「和紙ころころ」手作り体験、和紙皿手作り体験、筆立て手作り体験、箸袋手作り体験、体験メニュー全20種類の手作り体験をご好評をいただいています。ぜひご来訪ください!

Image title

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の手作り体験紹介と11月営業日は、こちらをクリック   ショップFacebook

Image title

この日も素晴らしい秋晴れの日で美しい町並みが楽しめました。現在うだつの上がる町並みは11月30日(日)まで「あかりの町並み~美濃~」、美濃和紙あかりアート展の歴代優秀作品80点が雨の日でもご覧頂ける常設展示イベントが開催中です!(点灯時間午後5時~午後9時)

「あかりの町並み~美濃~」紹介ページは、こちらをクリック  

Image title

この日は、日本旅行様「冬のぎふ女子旅モニターツアー」名古屋コース第2回「#岐阜アート&カフェ」の皆様にご訪問をいただきました。いろんな手作り体験を含めた岐阜の魅力満載のこのツアー、充実した楽しいツアーでおすすめです!
日本旅行様「冬のぎふ女子旅モニターツアー」は、こちらをクリック

本日は、手作り体験の様子を動画でアップ!すてきな世界にオンリーワンの「和紙ころころ」手作り体験を楽しんでいただいています。もちろん一人旅のお客様、お友達旅行、家族旅行の皆様も手作り体験を楽しんでいただいています!大歓迎ですので、手作り体験にぜひご来訪ください。

Image title

美濃和紙あかりアート展が疑似体験できる美濃和紙あかりアート館を訪問後町並みを散策し、当ショップで和紙起き上り人形和紙ころころ」の手作り体験をしていただきました。美濃和紙あかりアート館は、こちらをクリック

Image title

Image title

Image title

自分の好きな手作り体験のキャラクターを選び、美濃和紙友禅染紙を切って貼ったり、用意してある型抜き和紙を貼ったり、顔書きしたり、楽しい手作り体験時間を過ごしていただきました。

Image title

Image title

Image title

完成写真を紹介!「和紙ころころ美濃せんじゅ丸」かっこいい~!「和紙ころころ招き猫」鉢巻きの手作りパーツは初めて見ました!素敵ですね~!自分だけの世界にオンリーワンのかわいい~手作り和紙人形が完成!

Image title

Image title

岐阜県美濃市観光に、美濃和紙雑貨手作り体験にご来訪をありがとうございました!オンリーワンの人形手作り体験とともに素敵な笑顔をありがとうございます。岐阜県、美濃市は、春夏秋冬いろんなイベント、観光が楽しめます。ぜひまた来てください。

美濃市観光協会は、こちらをクリック  

Image title

「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」は、20種類の手作り体験だけでなく、600種類の和紙雑貨のおみやげ購入ができます。ぜひご訪問ください!Image title

創業114年和雑貨メーカー全国販売の石川紙業だから実現した美濃和紙雑貨体験ショップ!世界にオンリーワン、自分だけの美濃和紙雑貨を手作り体験に来てください!手作りの商品、あったかい雰囲気がお客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

 たのしいワークショップと和雑貨600種類の販売!

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらをクリック   ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3 十六銀行美濃支店左側 TEL、FAX、メール 下記本社へ 営業11:00~16:00

 創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

岐阜県美濃市観光に美濃和紙人形手作り体験!日本旅行様「冬のぎふ女子旅モニターツアー」名古屋コース「#岐阜アート&カフェ」第1回

2016.11.07

11月6日(日)うだつの上がる町並みの「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」に、女子旅の皆様がワークショップにご訪問をいただきました!

日本旅行様「冬のぎふ女子旅モニターツアー」は、こちらをクリック

美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」、手作り和紙皿、筆立て、箸袋、体験メニュー全20種類の手作り体験、ご好評をいただいています。ぜひご来訪ください!

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の紹介と11月営業日は、こちらをクリック   ショップFacebook

Image title

Image title

6日日曜日は素晴らしい秋晴れの日で美しい町並みが楽しめました!現在、うだつの上がる町並みは11月30日(日)まで「あかりの町並み~美濃~」、美濃和紙あかりアート展の歴代優秀作品80点が雨の日でもご覧頂ける常設展示イベントが開催中です!(点灯時間午後5時~午後9時)

「あかりの町並み~美濃~」紹介ページは、こちらをクリック  

Image title

Image title

「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」は、20種類のワークショップだけでなく、600種類の和紙雑貨のおみやげ購入ができます。ぜひご訪問ください!

Image title

Image title

Image title

この日は、日本旅行様「冬のぎふ女子旅モニターツアー」が開催。美濃和紙あかりアート館を訪問後、当ショップで和紙起き上り人形和紙ころころ」の手作り体験をしていただきました!ご訪問をいただきまして、ありがとうございました。

「名古屋コース1」女子旅の新定番「#岐阜アート&カフェ」日帰りツアー内容は、こちらをクリック

美濃和紙あかりアート館は、こちらをクリック

Image title

Image title

自分で好きなキャラクターを選び、美濃和紙友禅染紙を切って貼ったり、用意してある型抜き和紙を貼ったり、顔書きしたり、楽しい時間を過ごしていただきました。Image title

Image title

自分だけの世界にオンリーワンのかわいい~人形が完成!

Image title

Image title

岐阜県美濃市にご来訪をありがとうございました!かわいい人形作成とともに、素敵な笑顔をありがとうございます。岐阜県、美濃市は、春夏秋冬いろんなイベント、観光が楽しめます。ぜひまた来てください。

Image title

なんと2015年新商品444種発表!取扱い1,600種類の和雑貨を一つひとつ手作りしている石川紙業をどうかよろしくお願いします。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

たのしいワークショップと和雑貨600種類の販売!

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらをクリック   ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3 十六銀行美濃支店左側 TEL、FAX、メール 下記本社へ 営業11:00~16:00


 創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp