お知らせ

岐阜県美濃市観光に美濃和紙人形手作り体験!日本旅行様「冬のぎふ女子旅モニターツアー」「たっぷり堪能欲張り岐阜旅」大阪コース第1回

2017.01.07

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業に、美濃和紙人形手作り体験を大阪から日本旅行ツアー皆様がうだつの上がる町並み観光にご訪問。ありがとうございます!

美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」手作り体験和紙皿手作り体験筆立て手作り体験箸袋手作り体験手作り体験メニュー20種類がご好評をいただいています。ぜひご来訪ください!

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業  日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

手作り体験メニュー紹介と1月営業日は、こちらをクリック  

Image title

伝統建造物群保存地区うだつの上がる町並み観光地の中にあります。手作り体験お土産ご購入後町並み観光好立地です。玄関を入ると奥にスペースが広いのが特徴です。ツアーのお客様40名が一度に手作り体験できます。

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業のグーグルマップは、こちらをクリック  

Image title

本社の石川紙業は、創業115年新商品企画2016年355種類(!)の和雑貨メーカーです。1月~3月は当社自慢の手作りのおひなさまを展示。もちろんご購入できます。美濃和紙製品、ちりめんと和紙の和雑貨600種類を展示販売しているので、お土産購入にも最適です。

Image title

全国の法人様に製造卸している石川紙業のお雛様は新商品26種類、ロングセラー82種類、全種類108種類もあります!美濃和紙雑貨体験ショップにすべて展示していますので、ぜひご訪問ください。

石川紙業の2017年お雛様カタログPDFは、こちらをクリック  おひなさま最新情報はこちらをクリック 

Image title

1月から新登場 和紙ころころ ひな人形手作り体験! 1,512円税込

お好きな和紙ころころを選んで、冠、勺、扇パーツ(無料サービス)をつけて、世界にオンリーワン和紙おひなさまが作れます!

写真は「和紙ころころねこひな人形手作り体験の作成例です。※台、屏風、赤もうせんは別売り。 

Image title

本日は大阪から女子旅の皆様がご来訪!美濃和紙人形起き上り「和紙ころころ」手作り体験をしていただきました。

Image title

美濃和紙人形「和紙ころころ」手作り体験のキャラクターを皆様に選んでいただき、楽しい手作り体験時間を過ごしていただきました。

Image title

美濃和紙友禅染紙を切って貼ったり、用意してある型抜き和紙を貼ったり、顔書きしたり、世界に一つだけの美濃和紙人形「和紙ころころ」手作り体験を楽しんでいただけます。

Image title

美濃和紙友禅染紙は、石川紙業が開発したこだわりの友禅染紙。美濃和紙を京都で一色一色手刷りをしています。その素材を丁寧に断裁し、岐阜県美濃市でひとつひとつ手作りしています。

こだわりの美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック 【職人の動画あり】

Image title

Image title

今回の参加者の作品です。どちらも美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」うさぎ同じ手作り体験ですが、作り手でまったくちがう世界に一つだけの美濃和紙起き上り人形になるので楽しいですねどれもかわいいです~♪ 大人も子どもも楽しめますので、楽しい休日に、楽しい観光に、楽しい思い出づくりにおすすめです。

Image title

美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」かぐや姫の手作り体験。目もとがかわいく、美濃和紙友禅染紙の花々の型抜きが美しく映え、チャーミング!とってもすてきですね♪

Image title

岐阜県「飛騨・美濃すぐれもの紹介ページは、こちらをクリック

美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」シリーズですが、岐阜県の「飛騨・美濃すぐれもの」に認定いただいる美濃和紙製品です。岐阜県・美濃市・美濃和紙の発展を心から願っています。

本日の手作り体験の様子を動画でアップ!楽しい世界にオンリーワンの美濃和紙人形起き上り「和紙ころころ」手作り体験を楽しんでいただいています。一人旅のお客様、お友達旅行、家族旅行の皆様も手作り体験を楽しんでいただいています!大歓迎ですので、手作り体験にぜひご来訪ください。

Image title

岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

お問合せは、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業  日本語版クリックin Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 本社へ 

 営業11:00~16:00  ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。

創業115年、手作りの和雑貨1,699種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

明けましておめでとうございます。新年のご挨拶 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業より

2017.01.02

旧年中はお世話になりまして、ありがとうございました。岐阜県美濃市うだつの上がる町並みに2016年5月開店「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」。本社は、創業115年美濃和紙雑貨を一つひとつ手作り1,600種類の和雑貨を全国に販売する石川紙業(株)です。2017年もどうかよろしくお願い申し上げます。

Image title

Image title

1月から新登場 和紙ころころ雛人形手作り体験! 1,512円税込

お好きな和紙ころころを2つ選んで、冠、勺、扇パーツ(無料サービス)をつけて、世界にオンリーワン和紙おひなさまが作れます!

写真は「和紙ころころ組立キットこねこ」のひな人形手作り体験作成例。※台、屏風、赤もうせんは別売り。

Image title

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 本社へ 

 営業11:00~16:00  ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。

 創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

美濃和紙雑貨手作り体験!和紙ころころおひなさま新登場!岐阜県美濃市観光|美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2017.01.01

美濃和紙人形起き上り和紙ころころ雛人形手作り体験」登場!20種類の手作り体験ワークショップ600種類の美濃和紙のおみやげ購入ができ、心のこもった美濃和紙雑貨にどんな方も笑顔になるのが、石川紙業の手作り商品の魅力です。

うだつの上がる町並み観光美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」で美濃和紙雑貨の手作り体験をしませんか!手作り体験は楽しい旅の思い出に最高です。1月の営業日をご案内します。

手作り美濃和紙雑貨を通して、これからもたくさんの笑顔を作り、幸せと元気をプレゼントしていきます(^^)/

Image title

新登場 和紙ころころ雛人形手作り体験! 1,512円税込

お好きな和紙ころころを選んで、、おひなさまパーツ、冠、勺、扇(無料サービス)をつけて、世界にオンリーワン和紙おひなさまが作れます!

写真は「和紙ころころ組立キットこねこ」を、冠、勺、扇パーツを使って作成例です。※台、屏風、赤もうせんは別売り。

Image title

手作り体験 和紙ころころ 16種類 756円税込 大人気!七転び八起のかわいい起き上り、美濃和紙人形の手作り体験です。

16種類(こぐま、こねこ、かぐや姫、かぶと、干支酉(とり) 、金魚、ふくろう、うさぎピンク・みどり、こいのぼり赤・青、かえる、うだつくん、せんじゅ丸、忍者、招き猫)

Image title

手作り体験 和紙皿  648円税込 美濃和紙友禅染紙を使って、自分だけの世界にオンリーワンのお皿が作れる手作り体験です。

紹介ブログ 

「和紙皿の手作り体験楽しいです!家族体験レポート」こちらをクリック

「男の和雑貨!手作り体験でオレの和紙皿づくり」こちらをクリック

Image title

美濃和紙友禅染紙は、石川紙業が開発したこだわりの友禅染紙。美濃和紙を京都で一色一色手刷りをしています。その美濃和紙友禅千代紙を素材に岐阜県美濃市でひとつひとつ手作りしています。

こだわり美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック【職人の動画あり】

Image title

手作り体験 筆立て 648円税込 メガネ立てにもなります!美濃和紙友禅染紙を使って、すてきな模様の世界にオンリーワンの筆立てが作れます。

Image title

手作り体験 箸袋5ヶ540円税込 おもてなしにぴったり!美濃和紙友禅染紙をつかったこだわりの箸袋。5ケでこの値段です。

ファミリーセット 1,200円税込(和紙ころころ1種+手作り和紙皿)も人気で、おすすめです!Image title

「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」1月の営業日をご連絡!営業時間11時~16時

住所 岐阜県美濃市本住町1909-3十六銀行美濃支店左側

プリントアウト用手作り体験ショップ1月営業日のご案内」PDFはこちらをクリック   

Image title

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の専用ホームページ!ぜひご覧ください。

日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

手作り体験ショップの最新情報は、こちらをクリック

Image title

12月はベトナム旅行者、ニュージランドの留学生、11月は韓国の留学生、フィリピンの留学生が美濃和紙雑貨手作り体験を通して、日本文化を楽しむ思い出づくりに訪問いただきました。ありがとうございまいた。

紹介ブログ 

ベトナム旅行者が美濃和紙雑貨手作り体験!」こちらをクリック

フィリピン留学生が美濃和紙雑貨手作り体験」こちらをクリック

韓国留学生着物姿で美濃和紙雑貨の手作り体験!」こちらをクリック

Image title

日本旅行様の冬のぎふ女子旅モニターツアーでたくさんの女性たちが、美濃和紙雑貨の手作り体験を楽しんでいただきました。ありがとうございました。

紹介ブログ 

「冬のぎふ女子旅モニターツアー」名古屋コース第1回 こちらをクリック

「冬のぎふ女子旅モニターツアー」名古屋コース第2回 こちらをクリック【動画あり】

「冬のぎふ女子旅モニターツアー」名古屋コース第3回 こちらをクリック【動画あり】

友達旅行の楽しい思い出に、ご夫婦の旅に楽しい手作り体験、もちろん家族旅行で楽しめる手作り体験おすすめです(^^)/ 手作り体験はじめ和紙雑貨、お土産600種類販売も好評をいただいています。

Image title

一つひとつ手作りし、全国に販売している石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

お問合せ・ご注文はこちらをクリック

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 下記本社へ 営業11:00~16:00

創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

留学生が楽しむ美濃和紙雑貨手作り体験!岐阜県美濃市観光 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2016.12.30

日本文化を楽しむ美濃和紙雑貨手作り体験に、ニュージーランド留学生がホストファミリーとご訪問。インバウンド海外お客様や留学生にご来店いただき、美濃和紙雑貨お土産購入手作り体験を喜んでいただいています。5月開店からイギリス、アメリカ、オーストラリア、フィリピン、韓国、台湾、マカオ、ベトナム、ニュージランドとたくさんの国々のインバウンド海外お客様、留学生に美濃和紙雑貨手作り体験にご訪問いただいています。

Image title美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、国土交通省・中部運輸局観光部「昇龍道ものづくり銘選」に選ばれ、インバウンド海外お客様日本文化を楽める場所として最適です!

美濃和紙雑貨体験ショップ「昇龍道ものづくり銘選」に選ばれる!紹介ブログは、こちらをクリック

Image title

美濃和紙雑貨手作り体験に、お得なファミリーセット、美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」手作り和紙皿のセットを選んでいただきました。

Image title

美濃和紙雑貨手作り体験メニューには、その他にも1月から新登場和紙ころころ雛人形手作り体験手作り体験に筆立て、箸袋がございます。価格などくわしくは下記の体験メニュー紹介をご覧ください。どれも楽しい手作り体験ですので、おすすめです♪

美濃和紙手作り体験メニュー紹介1月営業日は、こちらをクリック  

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業ホームページ 日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

Image title

Image title

まずは、美濃和紙友禅染紙を切ったり、型抜きパーツを貼って好きな模様や絵をつくる手作り和紙皿を開始。基本のお皿ができているので、大人の方はすごく凝った絵や模様を楽しめます。小さなお子様でも、シンプルに楽しく手作り体験ができますよ!

Image title

ボンドでコーティングして完成です。所要時間は30分ほどかかります。時間がない方はボンドが乾くまでの間に、美濃市うだつの上がる町並み観光に回っていただき、帰りに受け取ることができます

紹介ブログ 

「和紙皿の手作り体験楽しいです!家族体験レポート」こちらをクリック

「男の和雑貨!手作り体験でオレの和紙皿づくり」こちらをクリック

Image title

美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」16種類から、お好きな和紙ころころを選んで手作り体験!基本パーツが入っていて、見本通りに作れるので、小さなお子様でも楽しく手作り体験ができます!

大人やものづくり大好き方は、美濃和紙友禅染紙のパーツを使って、見本に関係なく本格的に作りこむことができるのが、この美濃和紙雑貨手作り体験の楽しいところ!見本通りに作れば10分、本格的に作りこむと30分の所要時間です。

Image title

美濃和紙友禅染紙は、石川紙業が開発したこだわりの友禅染紙。美濃和紙を京都で一色一色手刷りをしています。その美濃和紙友禅千代紙を素材に岐阜県美濃市でひとつひとつ手作りしています。

こだわり美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック【職人の動画あり】

Image title

美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」かぐや姫が完成!七転び八起のラッキーアイテムの「和紙ころころ」手作り体験。自分だけの美濃和紙人形ができます。これは思い出に残る楽しい手作り体験でおすすめです。

Image title

こちらは、美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」招き猫の手作り体験。とっても雰囲気がある招き猫の和紙人形が完成しましたね!

Image title

こちらも美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」招き猫同じ手作り体験ですが、作り手でまったくちがった美濃和紙起き上り人形になるので楽しいですねかわいいです~♪ 大人も子どもも楽しめますので、楽しい休日に、楽しい観光に、楽しい思い出づくりにおすすめです。

Image title

一つひとつ手作りし、全国に販売している石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

お問合せ・ご注文はこちらをクリック

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 下記本社へ 営業11:00~16:00

創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

NHK放送「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」動画公開|岐阜県美濃市観光に美濃和紙雑貨手作り体験!

2016.12.19

美濃和紙の産地・岐阜県美濃市観光に美濃和紙雑貨の手作り体験はいかがですか。美濃和紙人形「和紙ころころ」手作り体験が喜ばれています!本日はNHK放送動画公開。

12月16日(金)NHK「ほっとイブニングぎふ」週末サキドリ『和紙で祝うクリスマス ~美濃市』放送された「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」の紹介です。

Image title

うだつの上がる町並み観光に「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」で美濃和紙雑貨の手作り体験をしませんか!手作り体験は楽しい旅行の思い出に最適です

20種類の手作り体験ワークショップ、600種類の美濃和紙のおみやげ購入ができ、心のこもった美濃和紙雑貨にどんな方も笑顔になるのが、石川紙業の手作り商品の魅力です。手作り美濃和紙雑貨を通して、これからもたくさんの笑顔を作り、幸せと元気をプレゼントしていきます(^^)/

Image title

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の専用ホームページをぜひご覧ください。

日本語版クリック in Englishクリック

Image title

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 本社へ 

 営業11:00~16:00  ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。

創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

本社 石川紙業 ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

中日新聞「美濃和紙人形手作り体験」和紙ころころ酉の手作り体験記事紹介 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2016.12.16

中日新聞広域岐阜紙面に美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の紹介。2017年干支酉の手作り体験、美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」手作り体験をご掲載いただきました。ありがとうございます。

暖かい店内でお正月に飾る美濃和紙の干支飾りをご自身でお作りになりませんか。岐阜県美濃市うだつの上がる町並み観光に、美濃和紙雑貨手作り体験は楽しくっておすすめです!

Image title

本日12月16日(金)18:30~NHK放送「ほっとイブニングぎふ」週末サキドリ『和紙で祝うクリスマス ~美濃市』でも放送される予定です。ぜひご覧ください!後日最新情報で、動画をアップしますネ。

Image title

こちらが和紙ころころ干支酉完成した販売商品(1個756円)。こちらも一つ一つ手作りしています。手作り体験では、販売品とそっくり同じにできますが、手作り体験で自分アレンジがとっても楽しいですよ!

Image title

こちらは男性の作品!豪快な逸品ですね!わくわくする2017年がやってきます!

Image title

うだつの上がる町並み観光に「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」で美濃和紙雑貨の手作り体験をしませんか!手作り体験は楽しい旅行の思い出に最適です

20種類の手作り体験ワークショップ、600種類の美濃和紙のおみやげ購入ができ、心のこもった美濃和紙雑貨にどんな方も笑顔になるのが、石川紙業の手作り商品の魅力です。手作り美濃和紙雑貨を通して、これからもたくさんの笑顔を作り、幸せと元気をプレゼントしていきます(^^)/

Image title

手作り体験メニュー全20種類! 手作り体験 美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」

「和紙ころころ」17種類 648円税込 大人気!七転び八起のかわいい起き上り、美濃和紙人形の手作り体験です。

※手作り体験和紙ころころ 1月1日から756円へ価格改訂になります。

17種類(こぐま、こねこ、ペンギン、かぐや姫、かぶと、干支酉(とり) 、パンダ、金魚、ふくろう、うさぎ、こいのぼり赤・青、かえる、うだつくん、せんじゅ丸、忍者、招き猫)2017年干支酉(とり)好評!

Image title

手作り体験 和紙皿 540円税込 美濃和紙友禅染紙を使って、自分だけの世界にオンリーワンのお皿が作れる手作り体験です。

紹介ブログ 

「和紙皿の手作り体験楽しいです!ご家族体験レポート」こちらをクリック

「男の和雑貨!手作り体験でオレの和紙皿づくり」こちらをクリック

京都で美濃和紙を一色ごと手刷りするこだわりの美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック 【職人の動画あり】

Image title

手作り体験 筆立て 540円税込 メガネ立てにもなります!美濃和紙友禅染紙を使って、すてきな模様の世界にオンリーワンの筆立てが作れます。

Image title

手作り体験 箸袋5ヶ 540円税込 新年迎春のおもてなしにぴったり!美濃和紙友禅染紙をつかったこだわりの箸袋。5ケでこの値段です。

ファミリーセット 1,080円税込(和紙ころころ1種+手作り和紙皿)も人気で、おすすめです!

※ファミリーセット 1月1日から1,080円を1,188円へ価格改訂します!

Image title

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の専用ホームページができました!ぜひご覧ください。

日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

手作り体験ショップの最新情報は、こちらをクリック

Image title

11月は韓国の留学生フィリピンの留学生、12月はニュージーランド留学生が美濃和紙雑貨手作り体験を通して、日本文化を楽しむ思い出づくりに訪問していただきました。ありがとうございまいた。

紹介ブログ 

フィリピン留学生の皆様が和紙雑貨手作り体験」こちらをクリック

韓国留学生が着物姿で美濃和紙雑貨の手作り体験!」こちらをクリック

Image title

旅行ツアーでたくさんの女性たちが、美濃和紙雑貨の手作り体験を楽しんでいただきました。ありがとうございました。

紹介ブログ 

「冬のぎふ女子旅モニターツアー」名古屋コース第1回11月6日こちらをクリック

「冬のぎふ女子旅モニターツアー」名古屋コース第2回11月12日こちらをクリック【動画あり】

「冬のぎふ女子旅モニターツアー」名古屋コース第3回11月27日こちらをクリック【動画あり】

友達旅行の楽しい思い出に、ご夫婦の旅に楽しい手作り体験、もちろん家族旅行で楽しめる手作り体験おすすめです(^^)/ 手作り体験はじめ和紙雑貨、お土産600種類販売も好評をいただいています

Image title

校外授業として美濃和紙雑貨手作り体験を選んでいただいています!

紹介ブログ 

海外文化交流に!学校教材に!実例紹介|美濃和紙雑貨手作り体験」こちらをクリック

「県立郡上特別支援学校の皆様、校外授業ご訪問ありがとうございました」こちらをクリック

Image title

一つひとつ手作りし、全国に販売している石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

お問合せ・ご注文はこちらをクリック

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 下記本社へ 営業11:00~16:00

創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

  営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

NHK放送「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」岐阜県美濃市観光で美濃和紙雑貨手作り体験!

2016.12.11

12月16日(金)18:30~NHK放送「ほっとイブニングぎふ」週末サキドリ『和紙で祝うクリスマス ~美濃市』で、「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」の手作り体験が紹介されます!ぜひご覧ください。

Image title

現在岐阜県美濃市うだつの上がる町並みには、和紙でできた「和紙クリスマスツリー」が飾られています!『和紙で祝うクリスマス ~美濃市』と題して、美濃市の観光美濃和紙雑貨の手作り体験をピックアップしていただき、9日金曜日に取材をいただきました。

美濃市観光協会「和紙クリスマツツリー」紹介ブログは、こちらをクリック

Image title

石川紙業専務が美濃和紙雑貨体験ショップを紹介し、着物姿のリポーターが美濃和紙雑貨手作り体験を行う姿を撮影していただきました。

Image title

若い女性のリポーターは、来年の干支酉の美濃和紙起き上り「和紙ころころ」手作り体験を選んで、楽しく作っていただきました。

Image title

こちらは販売している完成品の「和紙ころころ干支酉」ですが、手作り体験ともにとても人気があります!自分で作った、美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ干支酉」を飾って、楽しい正月をお迎えになりませんか(^^) 

美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」の手作り体験の他にも、手作り体験に和紙皿、筆立て、箸袋がございます。どれも楽しい手作り体験ですので、おすすめですので、ぜひどうぞ♪

美濃和紙手作り体験メニュー紹介と12月営業日は、こちらをクリック  

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業ホームページ 日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

Image title

この日打合せをしていただいた旅行社様が、美濃和紙人形「和紙ころころ」の手作り体験をされました。素晴らしい出来!

Image title

こちらは、「和紙ころころ招き猫」の手作り体験ですが、美濃和紙友禅染紙で作られたリボンが着脱できる工夫されています。写真には見えないのですが、左側には美濃和紙友禅染紙を切って作られた四葉が貼られています。すごくかわいいですね~!

Image title

こちらは、旅行社様のもう一人方が手作り体験でお作りになられた、美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ干支酉」!赤ハートを使って、とさかを大きく盛られています。写真では見にくいのですが、左側に刀・脇差の二刀を差しています。細い腹帯、美濃和紙友禅染紙の羽、後光がさすがごとくの円い金のバック!個性的ですが、表情といい、美しくバランスがとれたデザインに驚きました。

お二人ともずいぶん楽しんでいただきました。大人も子どもも、国内旅行者、海外旅行者も楽しめるのが、この美濃和紙雑貨手作り体験!おすすめです。

美濃和紙友禅染紙は、石川紙業が開発したこだわりの友禅千代紙。美濃和紙を京都で一色一色手刷りしています。

こだわりの美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック【職人の動画あり】

Image title

創業114年和雑貨メーカー全国販売の石川紙業だから実現した美濃和紙雑貨体験ショップ!世界にオンリーワン、自分だけの美濃和紙雑貨を作りにきてください!一つひとつ手作りの商品、あったかい雰囲気が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 本社へ 

 営業11:00~16:00  ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。

創業114年、手作りの和雑貨製造1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

県立郡上特別支援学校皆様のあたたかいお礼の手紙 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2016.12.10

校外学習に美濃和紙雑貨手作り体験に訪問された県立郡上特別支援学校の皆様から、心温まる手紙をいただき、とても感激いたしました。

Image title

県立郡上特別支援学校の皆様手作り体験ご訪問の紹介ブログは、こちらをクリック

Image title

先生から端正なお手紙をいただきました。当日の思い思いに楽しい手作り体験ができたこと。手作り体験訪問後も、それぞれ作った美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」で遊んで楽しんだり、友達と見せ合ったり、家庭に持ち帰って家族にうれしそうに見せたりする姿があったそうです。読んでいてこちらがうれしくなる、御礼のお手紙を頂戴いたしました。こちらこそ、ありがとうございます。

Image title

小学部の生徒の皆さんが、感謝の気持ちを込めて、自分たちで作成した厚紙に、御礼の手紙と、自分たちで作った作品の絵や、当日の風景画を贈っていただきました。立派な厚紙がつづられた手紙は、あたたかい言葉つづられ、力強い絵が描かれてあり感激いたしました。和紙ころころの絵、長良川鉄道の絵にとくに力強さを感じて、たくさんの元気をいただきました。

Image title

こちらこそ、心から感謝をしております。またぜひ来てください。お互いに創作意欲を引き出し合って、楽しいものづくりをいたしましょう!

Image title

岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

お問合せはこちらをクリック

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 本社へ 

 営業11:00~16:00  ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。

創業114年、手作りの和雑貨製造1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp