お知らせ

2022年6月、7月営業日 手作り体験メニュー|美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2022.07.13

手作りイベントを開催しませんか?

おすすめ!夏のイベントで手作り体験しませんか?

「手作りキットの準備」「道具の貸し出し」をします!

道具の貸し出しは10名様~

手作り体験に必要な道具を石川紙業が準備いたします。

手作りキット「和紙ころころ」「和紙しおり」は丁寧な説明書付き。

「和紙皿」「和紙筆立て」は美しい美濃和紙の切り紙や、型抜き紙での自由な創作が人気!

体験内容は季節に応じてご提案!

≪体験実績、体験事例≫

1月干支、節分

2月おひなさま

3月イースターうさぎ

4月五月人形

5月歴史(武将、姫)シリーズ

6月梅雨、かえる・金魚

7月七夕短冊の代わりに、作ったころころに、願い事が書けます!

8月金魚9月かわいい動物、うさぎ、ふくろうなど

10月ハロウィン

11月乗り物シリーズ

12月クリスマス、干支など…

楽しい体験でイベントを盛り上げましょう!!

当店の手作り体験は、初めての方でも器用さに自信のない方でも大丈夫! スタッフがサポートいたします!

ご家族で、お友達同士で、カップルで美濃市散策スポット「うだつの上がる町並み」へお越しの際はぜひ、手作り体験おすすめです!

岐阜県美濃市プチ観光!築260年江戸時代の家で、美濃和紙人形の手作り体験、お土産購入おすすめ。

国指定の伝統建造物で、美濃和紙で美濃和紙起き上り人形和紙ころころ、和紙の筆立お皿しおりピアスイヤリングマスクチャームを手作り体験。

本社は、創業明治35年石川紙業。

手仕事技術を手作り体験に。

「うだつの上がる町並み」岐阜県観光地に立地し、伝統的美しい町並み観光と美濃和紙を使った日本文化の手作り体験、美濃和紙のお土産がおすすめ。

体験後すぐに持ち帰れます。旅のお土産にもなりますよ!

体験後にクチコミ、レビュー投稿で、当店人気の和雑貨ガチャガチャ1回サービス


雨天でも快適な屋内で、美濃和紙を好きなだけ使って、表現する手作り体験は楽しいアートイベント

学校、会社、家族友人で、大人から子供まで楽しい旅の思い出に。

10人以上のご予約の場合は、営業時間外でも対応いたします。ご相談ください!

「うだつの上がる町並み」で、ここだけしか買えない、メーカー直販の手作り美濃和紙雑貨お土産を販売。

おひなさま、美濃和紙ライフスタイル雑貨、和紙貼り陶器人形などなど。

和雑貨ガチャガチャも大変人気です!

グループ旅行イベントに、留学生の日本文化体験、社外研修、家族旅行、夫婦旅行、友達旅行に。岐阜県美濃市江戸時代の町並み観光、手作り体験、お土産購入にぜひどうぞ

ツアー旅行、校外学習、PTA旅行、ツアー団体旅行もおすすめです。

※コロナウィルス感染予防のため、急遽スケジュール変更の場合がございますことを、ご了承ください。

Image titleA4サイズ 6月7月の営業日と手作り体験メニューご案内

TEL 0575-29-3680  メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

営業時間:10:00~16:00 体験は必ず15時までにご入店ください。

定休:月~火 祝日は開店

お問合せ・ご予約は、こちら

※6月~7月第三週までは都合により毎週日曜日のみの営業となります。

Image title和紙ころころうさぎ手作りキット設計図付 キット価格¥880(税込)

手作りキット ご購入はこちら

キットの他に、折り紙や、型抜き紙を使えば、こんなにかわいいく、仕上げることができますよ!

Image title

手作りキットはその他12種類

下記からキットをお選びいただき、ご購入いただけます。

手作りキットのご購入はこちらから

これからの季節、人気商品のご案内

Image title

和紙ころころかえる手作りキット設計付 キット価格¥880(税込)

手作りキットご購入はこちらから

Image title

「和紙ころころかえる」オリジナル作品例


Image title

和紙ころころ金魚ちゃん手作りキット設計図付 キット価格¥880(税込)

手作りキット ご購入はこちら

Image title

「和紙ころころこい金魚ちゃん」 体験ショップお客様作品

手作りイベントのご提案

体験内容は季節に応じてご提案!


≪体験実績、体験事例≫
1月 干支、節分

2月 おひなさま

3月 イースターうさぎ

4月 五月人形

5月 歴史(武将、姫)シリーズ

6月 梅雨、かえる・金魚

7月 七夕短冊の代わりに、作ったころころに、願い事が書けます!

8月 金魚

9月 かわいい動物、うさぎ、ふくろうなど

10月 ハロウィン

11月 乗り物シリーズ

12月 クリスマス、干支など…


体験ショップでは、常時手作り体験を開催しております!

和紙ころころ手作り体験は全部で20種類以上!

和紙ころころ人気メニュー17種▼

Image title手作りキット ご購入はこちら

≪歴史好きの方にはたまらない!≫

和紙ころころ武将シリーズ

Image title

体験ショップの切り紙や型抜き紙を利用してでアレンジするとこんな楽しい作品ができますよ!

Image title

Image title

和紙ころころには着物の着付けオプショナルもあります!

帯と着物の組み合わせも様々!

Image title

こんなに華やかになりますよ!

和紙ころころオプショナル【1】

オプショナル料金 +¥220(税込み)

簡単にできるパターンもあります!

丸型にはこちらをお勧め!

和紙ころころオプショナル【2】

オプショナル料金 +¥110(税込み)

Image title

和紙ころころ『こねこ』に着物を着せてみました!

頭のリボンもかわいいですね。

皆様の作品がグレードアップします。

ぜひお試しください!

手作り体験は随時店内で受付けています!美濃市のうだつの上がる町並みを散策中に手作り体験をお楽しみください!

お問合せ・ご予約は、こちら10名未満 ご予約は不要で 体験できます。10名以上の 団体様ご予約ください

人気です!2022年干支寅手作り体験

2022年の干支 寅 を作りましょう!

Image title

起き上がりこぼしの寅は縁起もよい!

お家用に手作りキットもありますよ!

Image title

設計図付きで、簡単にできますよ!

商品のご購入はこちらから

大好評につき期間延長!特別企画開催中!和紙ころころ手作り体験

Image title

和紙ころころ『剣士 市松』、『剣士 うろこ』、『姫ちゃん』手作り体験 ¥880(税込み)

只今好評販売中‼ 数量限定です!お急ぎください!

大人気アニメ柄の和雑貨商品も店内で販売中です!

商品について詳しくはこちら

Image title

▲和紙メモ帳¥440(税込み)、べんりマグネット丸¥440(税込み)

Image title和紙しおり手作り体験¥770 

Image titleファミリーセットCセット¥1550

Image title

和紙ピアス手作り ¥1,100

Image title

Image title

和紙皿手作り体験¥880

Image title

和紙筆立て手作り体験¥880


お得なファミリーセット 価格は下記の通りです。

Image title

和紙ころころ+和紙皿セット¥1660(税込み)

Image title

和紙ころころ+和紙筆立てセット¥1660(税込み)

作った作品は すぐお持ち帰りOK!

ご家族、ご夫婦、カップルで楽しくお得な手作り体験です。

和雑貨手作り体験は随時店内で受付しております。お席が空いていれば、すぐ体験ができますよ!

和紙ころころ以外の体験メニューはこちらからご覧いただけます。


おうち時間も楽しく ネットショップで 手作りキット販売中!

只今 13種の手作りキットを 御用意しております。

13種類の手作りキットはこちらをご覧ください!

ネットショップ 手作りキットカテゴリは こちらから

設計図付きなので 簡単にできますよ!

Image title

大人気!品番55159 和紙ころころアマビエ手作りキット 設計図付 \880

手作りキット商品のご購入はこちらからもできます!

Image title

美濃和紙雑貨体験ショップは、岐阜県美濃市 「うだつの上がる町並み観光地ど真ん中!

Image title

築260年江戸時代の家で、国指定伝統建造物です。

美しい町並み観光手作り体験お土産購入お楽しみいただけます。

Image title

広い屋内は、車椅子安心なバリアフリー。

新型コロナウィルス対策のため、店内ではマスクの着用のご協力をお願いしております。

アルコール消毒除菌空気清浄機を作動しており、皆様が安心して体験いただけるよう努めております!

ツアーのお客様は、36名一度に手作り体験できるようご用意しております。

10名様以上でご予約いただきました団体様には、素敵なお土産をご用意しております。

【Googleマップ】 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちら 
岐阜県美濃市本住町1909-3 うだつの上がる町並み
TEL 0575-29-3680  メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

カーナビ検索は、十六銀行美濃支店美濃市観光協会、旧今井家住宅ベスト。それぞれの最寄りです。
本社電話0575-33-0228は、別の場所【本社・石川紙業】になりますので、ご注意ください。

美濃市観光協会 TEL.0575-35-3660 岐阜県美濃市加治屋町1959-1
旧今井家住宅  TEL.0575-33-0021 岐阜県美濃市泉町1883

Image title

常時店頭には和雑貨を販売中!

夏の和雑貨 販売中!

手ぬぐい、扇子、うちわ、風鈴など・・・

Image title

法人様お取引に関するお問い合わせはこちら


お問合せ・ご予約は、こちら※10名未満はご予約は不要で体験できます。10名以上の団体様ご予約ください。

その他の手作り体験メニューのご案内

Image title

『美濃和紙ころころ武将シリーズ手作り体験』全6種ご案内は、こちら

明智光秀・帰蝶(濃姫)・織田信長・徳川家康・豊臣秀吉・石田三成 全6種類 990円(税込)

岐阜県美濃が舞台の大河ドラマ『麒麟がくる』主人公の明智光秀帰蝶、三英傑などの起き上がりこぼし美濃和紙ころころ手作り体験

和紙ころころ武将シリーズ 手作り体験

価格 ¥990(税込)
所要時間 30~60分
対応年齢 4歳以上から、未就学児は保護者同伴でお願いいたします。

お問合せ・ご予約は、こちら

※10名未満はご予約は不要で体験できます。10名以上の団体様ご予約ください記念品贈呈!

Image title

かわいい帰蝶(濃姫)チョウチョを髪に飾り付け。

和紙ころころ「きちょう」の作り方はこちら▼


Image title

りりしい信長!かぶとくわがた、カッコイイ!














和紙ころころ信長、楽しい手作り動画はこちら

Image title

『充電させてもらえませんか?』 出川さんと熊田さんも和紙ころころ干支ねずみを作られました!

2019年11月23日テレビ東京系でテレビ放送!

手作り体験 和紙ころころ 880円(税込)美濃和紙起き上り人形

Image title

「和紙皿、筆立、和紙しおりの手作り体験」ブログは、こちら

「お気に入りの和紙しおりできた!」ブログは、こちら

「男の和雑貨!手作り体験で和紙皿づくりこちら

「和紙ピアス」「和紙イヤリング」「和紙マスクチャーム」の手作り体験についてはこちら

当体験ショップは築260年の伝統的建造物に指定されています。

Image title

▲『うだつ』です。体験ショップ屋根右上にも『うだつ』がありますが、お隣様のうだつです。

Image title

ちょっとお得なファミリーセット!くわしい紹介は、こちら


美濃和紙人形!おもしろい列車の手作り体験!起き上り人形です(^^)/

和紙ころころ観光列車「ながら」880円税込作ろう!

Image title

美濃和紙で、長良川鉄道・観光列車『ながら』を作ろう!!は、こちら

Image title

お客様の笑顔や、作品をタイムリーにインスタグラムで発信していますので、ぜひご覧ください。

ユーザーネーム ishikawashigyoshop2016

Image title

 パッと見られる、6月・7月営業日手作り体験メニューご案内

Image title

創業明治35年和雑貨メーカー石川紙業の技術が、手作り体験に!メーカー直販の美濃和紙雑貨のお土産購入!

美濃市の観光と手作り体験! 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本版in Englishin中文ショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側 
 営業10:00~16:00  休業月~水※10名以上の団体様 休業時間外も受付可。ご予約ください。
TEL0575-29-3680、FAX0575-35-1363、メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

お問合せ・ご予約は、こちら ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業日も受付可。

創業1902年、手作りの和雑貨製造1,600種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをこちらin English本社Facebookinstagram
石川紙業の全カタログ
は、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

2022年4月、5月営業日 手作り体験メニュー|美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2022.04.16

人気の和紙ころころをセットで販売!3タイプが新発売!

2022年五月人形セット手作り体験 新発売!

ご家族、カップル、お友達同士で一緒にオリジナル五月人形を作りましょう!

体験ショップならではの特典も!

自由に使っていただける切り紙や、型抜きがたくさんありますので、よりゴージャスな五月人形飾りができますよ。

楽しいこと間違いなし!ぜひ!ご体験ください。

五月人形セットを、手作り体験いただいたお客様には、もれなく、豪華な金の台紙クリアケースプレゼント

詳しくは、スタッフにお尋ねください!

初めての方でも器用さに自信のない方でも大丈夫! スタッフがサポートいたします!ご家族で、お友達同士で、カップルで美濃市散策スポット「うだつの上がる町並み」へお越しの際はぜひ、手作り体験おすすめです!

岐阜県美濃市プチ観光!築260年江戸時代の家で、美濃和紙人形の手作り体験、お土産購入おすすめ。

国指定の伝統建造物で、美濃和紙で美濃和紙起き上り人形和紙ころころ、和紙の筆立お皿しおりピアスイヤリングマスクチャームを手作り体験。

本社は、創業明治35年石川紙業。

手仕事技術を手作り体験に。

「うだつの上がる町並み」岐阜県観光地に立地し、伝統的美しい町並み観光と美濃和紙を使った日本文化の手作り体験、美濃和紙のお土産がおすすめ。

体験後すぐに持ち帰れます。旅のお土産にもなりますよ!

体験後にクチコミ、レビュー投稿で、当店人気の和雑貨ガチャガチャ1回サービス


雨天でも快適な屋内で、美濃和紙を好きなだけ使って、表現する手作り体験は楽しいアートイベント

学校、会社、家族友人で、大人から子供まで楽しい旅の思い出に。

10人以上のご予約の場合は、営業時間外でも対応いたします。ご相談ください!

「うだつの上がる町並み」で、ここだけしか買えない、メーカー直販の手作り美濃和紙雑貨お土産を販売。

おひなさま、美濃和紙ライフスタイル雑貨、和紙貼り陶器人形などなど。

和雑貨ガチャガチャも大変人気です!

グループ旅行イベントに、留学生の日本文化体験、社外研修、家族旅行、夫婦旅行、友達旅行に。岐阜県美濃市江戸時代の町並み観光、手作り体験、お土産購入にぜひどうぞ

ツアー旅行、校外学習、PTA旅行、ツアー団体旅行もおすすめです。

※コロナウィルスのため、スケジュール変更の場合がございますことを、ご了承ください。

Image titleA4サイズ 4月5月の営業日と手作り体験メニューご案内

TEL 0575-29-3680  メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

営業時間:10:00~16:00 体験は必ず15時までにご入店ください。

定休:月~火 祝日は開店

お問合せ・ご予約は、こちら

Image title和紙ころころわらべ こいのぼり2個手作りセット 体験価格 ¥2,640

お家でできる、手作りキット ご購入はこちら

縁起の良い起き上がりこぼしの、かわいい兜をかぶった童、

青、赤のこいのぼりセット

豪華な金の台紙付きです!

どなたでも簡単にできるよう、手作りキットを準備しております。

また、体験場には美しい切り紙や型抜き紙がたくさん準備されていますので、

さらにオリジナルに仕上げていただくこともできます。

例えば・・・作品見本がこちら▼

Image title

立派なかぶと!

あなただけのオリジナル五月人形を作りましょう!

このほかにも・・・

Image title

和紙ころころ童とこいのぼり青のセット 体験価格¥1,760

お家でできる、手作りキット ご購入はこちら

Image title

和紙ころころこいのぼり2個セット 体験価格¥1,760

お家でできる、手作りキット ご購入はこちら

ご希望のお客様には屏風も販売いたします。

五月人形セットをご体験いただきましたお客様にもれなく、

素敵なクリアケースをプレゼント!

クオリティの高い五月人形になりますよ!

スタッフにお声掛けください!

Image title

和紙ころころこいのぼりをこんな風にアレンジしました。

春らしくかわいいこいのぼりに大変身!

和紙ころころ手作り体験は全部で20種類以上!

和紙ころころ人気メニュー17種▼

Image title

お家でできる、手作りキット ご購入はこちら

和紙ころころ武将シリーズ6種五月飾りとしても人気!

Image title

体験ショップの切り紙や型抜き紙を利用してでアレンジするとこんな楽しい作品ができますよ!

Image title

Image title

和紙ころころには着物の着付けオプショナルもあります!

帯と着物の組み合わせも様々!

Image title

こんなに華やかになりますよ!

和紙ころころオプショナル【1】

オプショナル料金 +¥220(税込み)

簡単にできるパターンもあります!

丸型にはこちらをお勧め!

和紙ころころオプショナル【2】

オプショナル料金 +¥110(税込み)

Image title

和紙ころころ『こねこ』に着物を着せてみました!

頭のリボンもかわいいですね。

皆様の作品がグレードアップします。

ぜひお試しください!

手作り体験は随時店内で受付けています!美濃市のうだつの上がる町並みを散策中に手作り体験をお楽しみください!

お問合せ・ご予約は、こちら10名未満 ご予約は不要で 体験できます。10名以上の 団体様ご予約ください

人気です!2022年干支寅手作り体験

2022年の干支 寅 を作りましょう!

Image title

起き上がりこぼしの寅は縁起もよい!

お家用に手作りキットもありますよ!

Image title

設計図付きで、簡単にできますよ!

商品のご購入はこちらから

大好評につき期間延長!特別企画開催中!和紙ころころ手作り体験

Image title

和紙ころころ『剣士 市松』、『剣士 うろこ』、『姫ちゃん』手作り体験 ¥880(税込み)

只今好評販売中‼ 数量限定です!お急ぎください!

大人気アニメ柄の和雑貨商品も店内で販売中です!

商品について詳しくはこちら

Image title

▲和紙メモ帳¥440(税込み)、べんりマグネット丸¥440(税込み)

Image title和紙しおり手作り体験¥770 

Image titleファミリーセットCセット¥1550

Image title

和紙ピアス手作り ¥1,100

Image title

Image title

和紙皿手作り体験¥880

Image title

和紙筆立て手作り体験¥880


お得なファミリーセット 価格は下記の通りです。

Image title

和紙ころころ+和紙皿セット¥1660(税込み)

Image title

和紙ころころ+和紙筆立てセット¥1660(税込み)

作った作品は すぐお持ち帰りOK!

ご家族、ご夫婦、カップルで楽しくお得な手作り体験です。

和雑貨手作り体験は随時店内で受付しております。お席が空いていれば、すぐ体験ができますよ!

和紙ころころ以外の体験メニューはこちらからご覧いただけます。


おうち時間も楽しく ネットショップで 手作りキット販売中!

只今 13種の手作りキットを 御用意しております。

13種類の手作りキットはこちらをご覧ください!

ネットショップ 手作りキットカテゴリは こちらから

設計図付きなので 簡単にできますよ!

Image title

大人気!品番55159 和紙ころころアマビエ手作りキット 設計図付 \880

手作りキット商品のご購入はこちらからもできます!

Image title

美濃和紙雑貨体験ショップは、岐阜県美濃市 「うだつの上がる町並み観光地ど真ん中!

Image title

築260年江戸時代の家で、国指定伝統建造物です。

美しい町並み観光手作り体験お土産購入お楽しみいただけます。

Image title

広い屋内は、車椅子安心なバリアフリー。

新型コロナウィルス対策のため、店内ではマスクの着用のご協力をお願いしております。

アルコール消毒除菌空気清浄機を作動しており、皆様が安心して体験いただけるよう努めております!

ツアーのお客様は、36名一度に手作り体験できるようご用意しております。

10名様以上でご予約いただきました団体様には、素敵なお土産をご用意しております。

【Googleマップ】 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちら 
岐阜県美濃市本住町1909-3 うだつの上がる町並み
TEL 0575-29-3680  メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

カーナビ検索は、十六銀行美濃支店美濃市観光協会、旧今井家住宅ベスト。それぞれの最寄りです。
本社電話0575-33-0228は、別の場所【本社・石川紙業】になりますので、ご注意ください。

美濃市観光協会 TEL.0575-35-3660 岐阜県美濃市加治屋町1959-1
旧今井家住宅  TEL.0575-33-0021 岐阜県美濃市泉町1883

Image title

常時店頭には和雑貨を販売中!

五月人形の販売を始めました!

店頭にかわいい五月人形が並びました!

Image title


2022年新作五月人形商品について詳しくはこちらから

法人様お取引に関するお問い合わせはこちら


お問合せ・ご予約は、こちら※10名未満はご予約は不要で体験できます。10名以上の団体様ご予約ください。

その他の手作り体験メニューのご案内

Image title

『美濃和紙ころころ武将シリーズ手作り体験』全6種ご案内は、こちら

明智光秀・帰蝶(濃姫)・織田信長・徳川家康・豊臣秀吉・石田三成 全6種類 990円(税込)

岐阜県美濃が舞台の大河ドラマ『麒麟がくる』主人公の明智光秀帰蝶、三英傑などの起き上がりこぼし美濃和紙ころころ手作り体験

和紙ころころ武将シリーズ 手作り体験

価格 ¥990(税込)
所要時間 30~60分
対応年齢 4歳以上から、未就学児は保護者同伴でお願いいたします。

お問合せ・ご予約は、こちら※10名未満はご予約は不要で体験できます。10名以上の団体様ご予約ください記念品贈呈!

Image title

かわいい帰蝶(濃姫)チョウチョを髪に飾り付け。

和紙ころころ「きちょう」の作り方はこちら▼


Image title

りりしい信長!かぶとくわがた、カッコイイ!










和紙ころころ信長、楽しい手作り動画はこちら

Image title

『充電させてもらえませんか?』 出川さんと熊田さんも和紙ころころ干支ねずみを作られました!

2019年11月23日テレビ東京系でテレビ放送!

手作り体験 和紙ころころ 880円(税込)美濃和紙起き上り人形

Image title

「和紙皿、筆立、和紙しおりの手作り体験」ブログは、こちら

「お気に入りの和紙しおりできた!」ブログは、こちら

「男の和雑貨!手作り体験で和紙皿づくりこちら

「和紙ピアス」「和紙イヤリング」「和紙マスクチャーム」の手作り体験についてはこちら

当体験ショップは築260年の伝統的建造物に指定されています。

Image title

▲『うだつ』です。体験ショップ屋根右上にも『うだつ』がありますが、お隣様のうだつです。

Image title

ちょっとお得なファミリーセット!くわしい紹介は、こちら


美濃和紙人形!おもしろい列車の手作り体験!起き上り人形です(^^)/

和紙ころころ観光列車「ながら」880円税込作ろう!

Image title

美濃和紙で、長良川鉄道・観光列車『ながら』を作ろう!!は、こちら

Image title

お客様の笑顔や、作品をタイムリーにインスタグラムで発信していますので、ぜひご覧ください。

ユーザーネーム ishikawashigyoshop2016

Image title

 パッと見られる、10月11月営業日手作り体験メニューご案内

Image title

創業明治35年和雑貨メーカー石川紙業の技術が、手作り体験に!メーカー直販の美濃和紙雑貨のお土産購入!

美濃市の観光と手作り体験! 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本版in Englishin中文ショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側 
 営業10:00~16:00  休業月~水※10名以上の団体様 休業時間外も受付可。ご予約ください。
TEL0575-29-3680、FAX0575-35-1363、メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

お問合せ・ご予約は、こちら ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業日も受付可。

創業1902年、手作りの和雑貨製造1,600種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをこちらin English本社Facebookinstagram
石川紙業の全カタログ
は、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

2022年2月、3月営業日 手作り体験メニュー|美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2022.01.25

新発売!和紙ころころおひなさま手作りセット!

2022年2月より和紙ころころおひなさま手作りセットの体験を始めます。

うさぎや、こねこ、しばいぬの、着物オプショナルでおひな様も作れますが

今回、人型おひなさまセットの販売を開始いたします。

とても愛らしいおひなさまです。自由に使っていただける切り紙や、型抜きがたくさんありますので、よりゴージャスなおひなさまにもできますよ。

楽しいこと間違いなし!ぜひ!ご体験ください。

おひなさま作り体験をしていただいたお客様には、もれなく、おひなさまを入れるクリアケースプレゼント

詳しくは、スタッフにお尋ねください!

初めての方でも器用さに自信のない方でも大丈夫! スタッフがサポートいたします!ご家族で、お友達同士で、カップルで美濃市散策スポット「うだつの上がる町並み」へお越しの際はぜひ、手作り体験おすすめです!

岐阜県美濃市プチ観光!築260年江戸時代の家で、美濃和紙人形の手作り体験、お土産購入おすすめ。

国指定の伝統建造物で、美濃和紙でアマビエ人形手作り体験美濃和紙起き上り人形和紙ころころ筆立お皿しおり、カルトナージュ和紙箱を手作り体験。

本社は、創業明治35年石川紙業。

手仕事技術を手作り体験に。

「うだつの上がる町並み」岐阜県観光地に立地し、伝統的美しい町並み観光と美濃和紙を使った日本文化の手作り体験、美濃和紙のお土産がおすすめ。

体験後すぐに持ち帰れます

雨天でも快適な屋内で、美濃和紙を好きなだけ使って、表現する手作り体験は楽しいアートイベント

学校、会社、家族友人で、大人から子供まで楽しい旅の思い出に。

10人以上のご予約で、記念品プレゼント

「うだつの上がる町並み」で、ここだけしか買えない、メーカー直販の手作り美濃和紙雑貨お土産を販売。

おひなさま、美濃和紙ライフスタイル雑貨、和紙貼り陶器人形などなど。和雑貨ガチャガチャあるよ。

グループ旅行イベントに、留学生の日本文化体験、社外研修、家族旅行、夫婦旅行、友達旅行に。岐阜県美濃市江戸時代の町並み観光、手作り体験、お土産購入にぜひどうぞ

ツアー旅行、校外学習、PTA旅行、ツアー団体旅行もおすすめです。

※コロナウィルスのため、スケジュール変更の場合がございますことを、ご了承ください。

Image titleA4サイズ 2月3月の営業日と手作り体験メニューご案内

TEL 0575-29-3680  メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

営業時間:10:00~16:00 体験は必ず15時までにご入店ください。

定休:月~火 祝日は開店

お問合せ・ご予約は、こちら

Image title和紙ころころおひなさま手作りセット 体験価格 ¥1760

ころころと愛らしいおひなさま

高級赤もうせん付きです!

どなたでも簡単にできるよう、手作りキットを準備しております。

また、体験場には美しい切り紙や型抜き紙がたくさん準備されていますので、さらにオリジナルに仕上げていただくこともできます。

あなただけのオリジナルおひなさまを作りましょう!

このほかにも・・・

和紙ころころうさぎやこねこ、招き猫などに、美濃和紙友禅柄の『着物』着せておひなさまを作ることもできます!

本格的な着付けをショップスタッフが丁寧にレクチャーさせていただきます。

和紙ころころオプショナル 【1】本格的な帯姿

オプショナル料金 +¥220

Image title

和紙ころころしばいぬとうさぎでおひなさま

ご希望のお客様には屏風やぼんぼりのパーツも販売いたします。

おひなさまの手作り体験をしていただいたお客様にもれなく、素敵なクリアケースをプレゼント!

クオリティの高いおひなさまになりますよ!

スタッフにお声掛けください!

Image title

和紙ころころ『招き猫』に着物を着せました!

Image title

帯もちょうちょ結び風に・・・

Image title

和紙ころころ『丑』に着物を着せてみました!

Image title

和紙ころころ『しばいぬ』に着物を着せてみました!

着物の柄はお客様のお好みで!

Image title

和紙ころころ『うさぎ』に着物を着せてみました!

帯と着物の組み合わせも様々!

Image title

こんなに華やかになりますよ!

簡単にできるパターンもあります!丸型にはこちらをお勧め!

和紙ころころオプショナル【2】

オプショナル料金 +¥110(税込み)

Image title

和紙ころころ『こねこ』に着物を着せてみました!

頭のリボンもかわいいですね。

Image title

和紙ころころ『かえる』に着物を着せてみました。

後ろの帯は材料の紐で簡単に・・・

皆様の作品がグレードアップします。

ぜひお試しください!

手作り体験は随時店内で受付けています!美濃市のうだつの上がる町並みを散策中に手作り体験をお楽しみください!

お問合せ・ご予約は、こちら10名未満 ご予約は不要で 体験できます。10名以上の 団体様ご予約ください


Image title

カエルもおひなさまになりました!

絶賛好評中!2022年干支寅手作り体験

2022年の干支 寅 を作りましょう!

Image title

起き上がりこぼしの寅は縁起もよい!

お家用に手作りキットもありますよ!

Image title

設計図付きで、簡単にできますよ!

商品のご購入はこちらから

大好評につき期間延長!特別企画開催中!和紙ころころ手作り体験

Image title

和紙ころころ『剣士 市松』、『剣士 うろこ』、『姫ちゃん』手作り体験 ¥880(税込み)

只今好評販売中‼ 数量限定です!お急ぎください!

大人気アニメ柄の和雑貨商品も店内で販売中です!

商品について詳しくはこちら

Image title

▲和紙メモ帳¥440(税込み)、べんりマグネット丸¥440(税込み)

Image title和紙しおり手作り体験¥770 

Image titleファミリーセットCセット¥1550

Image title

和紙マスクチャーム¥880

Image title

和紙皿手作り体験¥880

Image title

和紙筆立て手作り体験¥880


お得なファミリーセット 価格は下記の通りです。

Image title

和紙ころころ+和紙皿セット¥1660(税込み)

Image title

和紙ころころ+和紙筆立てセット¥1660(税込み)

作った作品は すぐお持ち帰りOK!

ご家族、ご夫婦、カップルで楽しくお得な手作り体験です。

和雑貨手作り体験は随時店内で受付しております。お席が空いていれば、すぐ体験ができますよ!

和紙ころころ以外の体験メニューはこちらからご覧いただけます。


おうち時間も楽しく ネットショップで 手作りキット販売中!

只今 13種の手作りキットを 御用意しております。

13種類の手作りキットはこちらをご覧ください!

ネットショップ 手作りキットカテゴリは こちらから

設計図付きなので 簡単にできますよ!

Image title

大人気!品番55159 和紙ころころアマビエ手作りキット 設計図付 \880

手作りキット商品のご購入はこちらからもできます!

Image title

美濃和紙雑貨体験ショップは、岐阜県美濃市 「うだつの上がる町並み観光地ど真ん中!

Image title

築260年江戸時代の家で、国指定伝統建造物です。

美しい町並み観光手作り体験お土産購入お楽しみいただけます。

Image title

広い屋内は、車椅子安心なバリアフリー。

新型コロナウィルス対策のため、店内ではマスクの着用のご協力をお願いしております。

アルコール消毒除菌空気清浄機を作動しており、皆様が安心して体験いただけるよう努めております!

ツアーのお客様は、36名一度に手作り体験できるようご用意しております。

10名様以上でご予約いただきました団体様には、素敵なお土産をご用意しております。

【Googleマップ】 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちら 
岐阜県美濃市本住町1909-3 うだつの上がる町並み
TEL 0575-29-3680  メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

カーナビ検索は、十六銀行美濃支店美濃市観光協会、旧今井家住宅ベスト。それぞれの最寄りです。
本社電話0575-33-0228は、別の場所【本社・石川紙業】になりますので、ご注意ください。

美濃市観光協会 TEL.0575-35-3660 岐阜県美濃市加治屋町1959-1
旧今井家住宅  TEL.0575-33-0021 岐阜県美濃市泉町1883

Image title

常時店頭には和雑貨を販売中!

おひなさまの販売を始めました!

店頭にかわいいおひな様商品が並びました!

Image title


2022年新作おひなさま商品について詳しくはこちらから

法人様お取引に関するお問い合わせはこちら


お問合せ・ご予約は、こちら※10名未満はご予約は不要で体験できます。10名以上の団体様ご予約ください。

その他の手作り体験メニューのご案内

Image title

『美濃和紙ころころ武将シリーズ手作り体験』全6種ご案内は、こちら

明智光秀・帰蝶(濃姫)・織田信長・徳川家康・豊臣秀吉・石田三成 全6種類 990円(税込)

岐阜県美濃が舞台の大河ドラマ『麒麟がくる』主人公の明智光秀帰蝶、三英傑などの起き上がりこぼし美濃和紙ころころ手作り体験

和紙ころころ武将シリーズ 手作り体験

価格 ¥990(税込)
所要時間 30~60分
対応年齢 4歳以上から、未就学児は保護者同伴でお願いいたします。

お問合せ・ご予約は、こちら※10名未満はご予約は不要で体験できます。10名以上の団体様ご予約ください記念品贈呈!

Image title

かわいい帰蝶(濃姫)チョウチョを髪に飾り付け。

和紙ころころ「きちょう」の作り方はこちら▼


Image title

りりしい信長!かぶとくわがた、カッコイイ!










和紙ころころ信長、楽しい手作り動画はこちら

Image title

『充電させてもらえませんか?』 出川さんと熊田さんも和紙ころころ干支ねずみを作られました!

2019年11月23日テレビ東京系でテレビ放送!

手作り体験 和紙ころころ 880円(税込)美濃和紙起き上り人形

Image title

「和紙皿、筆立、和紙しおりの手作り体験」ブログは、こちら

「お気に入りの和紙しおりできた!」ブログは、こちら

「男の和雑貨!手作り体験で和紙皿づくりこちら

「和紙ピアス」「和紙イヤリング」「和紙マスクチャーム」の手作り体験についてはこちら

Image title

手作り体験 和紙ころころ十二支 880円(税込)※10名様以上ご予約専用

岐阜県美濃市は、『うだつが上がる』の語源となっている『うだつ』を町並みに多く見ることができる、縁起の良い町です。

運勢の上がる『うだつの上がる町並み』で、ご自分の干支の『和紙ころころ』を作って運勢アップ!!十二支作りは10名様からご予約いただけます。オーダーメイドのため一ヵ月前までご予約ください。

これから街の散策にはとても良い季節です。楽しい体験で心の体もリフレッシュ! そして・・・運気もアップくださいませ。

Image title

こちらが『うだつ』です。体験ショップ屋根右上にも『うだつ』がありますが、お隣様のうだつです。ちなみに、体験ショップは築260年伝統的建造物に指定されています。

Image title

ちょっとお得なファミリーセット!くわしい紹介は、こちら


美濃和紙人形!おもしろい列車の手作り体験!起き上り人形です(^^)/

和紙ころころ観光列車「ながら」880円税込作ろう!

Image title

美濃和紙で、長良川鉄道・観光列車『ながら』を作ろう!!は、こちら

Image title

お客様の笑顔や、作品をタイムリーにインスタグラムで発信していますので、ぜひご覧ください。

ユーザーネーム ishikawashigyoshop2016

Image title

 パッと見られる、10月11月営業日手作り体験メニューご案内

Image title

創業明治35年和雑貨メーカー石川紙業の技術が、手作り体験に!メーカー直販の美濃和紙雑貨のお土産購入!

美濃市の観光と手作り体験! 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本版in Englishin中文ショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側 
 営業10:00~16:00  休業月~水※10名以上の団体様 休業時間外も受付可。ご予約ください。
TEL0575-29-3680、FAX0575-35-1363、メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

お問合せ・ご予約は、こちら ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業日も受付可。

創業1902年、手作りの和雑貨製造1,600種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをこちらin English本社Facebookinstagram
石川紙業の全カタログ
は、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

2021年10月、11月営業日 手作り体験メニュー|美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2021.11.30

新発売!9月.10月期間限定企画 

HAPPY ハロウィン!!和紙ころころとら干支寅手作り体験

『HAPPYハロウィン』企画おばけカボチャを起き上がりこぼしにしました!

ご自分でアレンジもできるので、かわいいおばけカボチャができますよ!

そして毎年大好評!2022年の干支寅の起き上がりこぼしを作る体験がいよいよ始まりました!

※干支寅は11月以降も定番商品として販売されます。

お持ち帰りキットもありますよ!体験、手作りキットとも¥880(税込み)

初めての方でも器用さに自信のない方でも大丈夫! スタッフがサポートいたします!乗り物好きの方、ご家族で美濃市散策スポット「うだつの上がる町並み」へお越しの際はぜひ、おすすめします!詳しくは店頭にてスタッフにお声かけください。

岐阜県美濃市プチ観光!築260年江戸時代の家で、美濃和紙人形の手作り体験、お土産購入おすすめ。国指定の伝統建造物で、美濃和紙でアマビエ人形手作り体験美濃和紙起き上り人形和紙ころころ筆立お皿しおり、カルトナージュ和紙箱を手作り体験。本社は、創業明治35年石川紙業。手仕事技術を手作り体験に。「うだつの上がる町並み」岐阜県観光地に立地し、伝統的美しい町並み観光と美濃和紙を使った日本文化の手作り体験、美濃和紙のお土産がおすすめ。体験後すぐに持ち帰れます

岐阜県美濃地方が舞台の大河ドラマ『麒麟がくる』主人公の明智光秀、帰蝶、三英傑など、武将と姫の起き上がり人形の美濃和紙ころころ手作り体験もおすすめ!雨天でも快適な屋内で、美濃和紙を好きなだけ使って、表現する手作り体験は楽しいアートイベント。学校、会社、家族友人で、大人から子供まで楽しい旅の思い出に。10人以上のご予約で、記念品プレゼント

「うだつの上がる町並み」で、自分の干支を作って運勢アップ!十二支人形手作り体験もおすすめです!ここだけしか買えない、メーカー直販の手作り美濃和紙雑貨お土産を販売。干支子迎春飾り、美濃和紙ライフスタイル雑貨、和紙貼り陶器人形などなど。和雑貨ガチャガチャあるよ。

グループ旅行イベントに、留学生の日本文化体験、社外研修、家族旅行、夫婦旅行、友達旅行に。岐阜県美濃市江戸時代の町並み観光、手作り体験、お土産購入にぜひどうぞ。ツアー旅行、校外学習、PTA旅行、ツアー団体旅行もおすすめです。

※コロナウィルスのため、スケジュール変更の場合がございますことを、ご了承ください。

Image titleA4サイズ 10月・11月営業日手作り体験メニューご案内

TEL 0575-29-3680  メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

営業時間:10:00~16:00 体験は必ず15時までにご入店ください。

定休:月~火 祝日は開店

お問合せ・ご予約は、こちら

Image title9月.10月期間限定企画「HAPPY!ハロウィン」

和紙ころころハロウィン手作り体験!

Image title

おばけカボチャの起き上がりこぼし

Image title

顔の表情はどのようにでもアレンジできますよ!

2022年は寅年!和紙ころころとら干支寅手作り体験!

Image title

大人気の干支シリーズ 2022年は寅年です!

Image title

キットのパーツは8パーツ!とっても簡単!

Image title

コンパクトな干支飾りなので、玄関、居間、寝室などどこでも飾っていただけます。

Image title

ご自分のオリジナル干支飾りを作って2022年を迎えましょう!

手作り体験は随時店内で受付けています!美濃市のうだつの上がる町並みを散策中に手作り体験をお楽しみください!

お問合せ・ご予約は、こちら10名未満 ご予約は不要で 体験できます。10名以上の 団体様ご予約ください記念品贈呈!

Image title

設計図付き「和紙ころころとら干支寅手作りキット」も販売中!!

商品のご購入はこちらから

大好評につき期間延長!特別企画開催中!和紙ころころ手作り体験

Image title

和紙ころころ『剣士 市松』、『剣士 うろこ』、『姫ちゃん』手作り体験 ¥880(税込み)

只今好評販売中‼ 数量限定です!お急ぎください!

大人気アニメ柄の和雑貨商品も店内で販売中です!

商品について詳しくはこちら

Image title

▲和紙メモ帳¥440(税込み)、べんりマグネット丸¥440(税込み)

2021年9月より和紙しおり手作り体験

ファミリーセットCセット(和紙ころころ+和紙しおり)

体験価格を変更したしました。

Image title和紙しおり手作り体験¥660→¥770 

Image titleファミリーセットCセット¥1440→¥1550

和紙マスクチャームも9月より体験価格を変更いたしました。

Image title

和紙マスクチャーム¥660→¥880

和紙皿手作り体験、和紙筆立て手作り体験2121年7月より価格変更させていただいております。

Image title

和紙皿手作り体験¥770→¥880

Image title

和紙筆立て手作り体験¥660→¥880


お得なファミリーセットも価格変更の対象となります。価格は下記の通りです。

Image title

和紙ころころ+和紙皿セット¥1550→¥1660(税込み)

Image title

和紙ころころ+和紙筆立てセット¥1440→¥1660(税込み)

作った作品は すぐお持ち帰りOK!

ご家族、ご夫婦、カップルで楽しくお得な手作り体験です。

和雑貨手作り体験は随時店内で受付しております。お席が空いていれば、すぐ体験ができますよ!

和紙ころころ以外の体験メニューはこちらからご覧いただけます。


おうち時間も楽しく ネットショップで 手作りキット販売中!

只今 13種の手作りキットを 御用意しております。

13種類の手作りキットはこちらをご覧ください!

ネットショップ 手作りキットカテゴリは こちらから

設計図付きなので 簡単にできますよ!

Image title

大人気!品番55159 和紙ころころアマビエ手作りキット 設計図付 \880

手作りキット商品のご購入はこちらからもできます!

Image title

美濃和紙雑貨体験ショップは、岐阜県美濃市うだつの上がる町並み観光地ど真ん中!

Image title

築260年江戸時代の家で、国指定伝統建造物です。

美しい町並み観光手作り体験お土産購入お楽しみいただけます。

Image title

広い屋内は、車椅子安心なバリアフリー。

新型コロナウィルス対策のため、店内ではマスクの着用のご協力をお願いしております。

アルコール消毒除菌空気清浄機を作動しており、皆様が安心して体験いただけるよう努めております!

ツアーのお客様は、36名一度に手作り体験できるようご用意しております。

10名様以上でご予約いただきました団体様には、素敵なお土産をご用意しております。

【Googleマップ】 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちら 
岐阜県美濃市本住町1909-3 うだつの上がる町並み
TEL 0575-29-3680  メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

カーナビ検索は、十六銀行美濃支店美濃市観光協会、旧今井家住宅ベスト。それぞれの最寄りです。
本社電話0575-33-0228は、別の場所【本社・石川紙業】になりますので、ご注意ください。

美濃市観光協会 TEL.0575-35-3660 岐阜県美濃市加治屋町1959-1
旧今井家住宅  TEL.0575-33-0021 岐阜県美濃市泉町1883

Image title

常時店頭には和雑貨を販売中!

2022年干支寅迎春飾り販売を始めました!

干支寅迎春飾りなんと80種類以上!かっこいい寅、かわいい寅、

和紙貼り陶器の寅、ちりめんの寅etc.

2022年干支寅迎春飾り商品について詳しくはこちらから

法人様お取引に関するお問い合わせはこちら


お問合せ・ご予約は、こちら※10名未満はご予約は不要で体験できます。10名以上の団体様ご予約ください記念品贈呈!


その他の手作り体験メニューのご案内

Image title

『美濃和紙ころころ武将シリーズ手作り体験』全6種ご案内は、こちら

明智光秀・帰蝶(濃姫)・織田信長・徳川家康・豊臣秀吉・石田三成 全6種類 990円(税込)

岐阜県美濃が舞台の大河ドラマ『麒麟がくる』主人公の明智光秀帰蝶、三英傑などの起き上がりこぼし美濃和紙ころころ手作り体験

和紙ころころ武将シリーズ 手作り体験

価格 ¥990(税込)
所要時間 30~60分
対応年齢 4歳以上から、未就学児は保護者同伴でお願いいたします。

お問合せ・ご予約は、こちら※10名未満はご予約は不要で体験できます。10名以上の団体様ご予約ください記念品贈呈!

Image title

かわいい帰蝶(濃姫)チョウチョを髪に飾り付け。

最近はあの人気アニメキャラクターに変身!

Image title

お客様作品

和紙ころころ「きちょう」の作り方はこちら▼


Image title

りりしい信長!かぶとくわがた、カッコイイ!










和紙ころころ信長、楽しい手作り動画はこちら

Image title

『充電させてもらえませんか?』 出川さんと熊田さんも和紙ころころ干支ねずみを作られました!

2019年11月23日テレビ東京系でテレビ放送!

手作り体験 和紙ころころ 880円(税込)美濃和紙起き上り人形

Image title

「和紙皿、筆立、和紙しおりの手作り体験」ブログは、こちら

「お気に入りの和紙しおりできた!」ブログは、こちら

「男の和雑貨!手作り体験で和紙皿づくりこちら

「和紙ピアス」「和紙イヤリング」「和紙マスクチャーム」の手作り体験についてはこちら

Image title

手作り体験 和紙ころころ十二支 880円(税込)※10名様以上ご予約専用

岐阜県美濃市は、『うだつが上がる』の語源となっている『うだつ』を町並みに多く見ることができる、縁起の良い町です。

運勢の上がる『うだつの上がる町並み』で、ご自分の干支の『和紙ころころ』を作って運勢アップ!!十二支作りは10名様からご予約いただけます。オーダーメイドのため一ヵ月前までご予約ください。

これから街の散策にはとても良い季節です。楽しい体験で心の体もリフレッシュ! そして・・・運気もアップくださいませ。

Image title

こちらが『うだつ』です。体験ショップ屋根右上にも『うだつ』がありますが、お隣様のうだつです。ちなみに、体験ショップは築260年伝統的建造物に指定されています。

Image title

ちょっとお得なファミリーセット!くわしい紹介は、こちら


美濃和紙人形!おもしろい列車の手作り体験!起き上り人形です(^^)/

和紙ころころ観光列車「ながら」880円税込作ろう!

Image title

美濃和紙で、長良川鉄道・観光列車『ながら』を作ろう!!は、こちら

Image title

お客様の笑顔や、作品をタイムリーにインスタグラムで発信していますので、ぜひご覧ください。

ユーザーネーム ishikawashigyoshop2016

Image title

 パッと見られる、10月11月営業日手作り体験メニューご案内

Image title

創業明治35年和雑貨メーカー石川紙業の技術が、手作り体験に!メーカー直販の美濃和紙雑貨のお土産購入!

美濃市の観光と手作り体験! 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本版in Englishin中文ショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側 
 営業10:00~16:00  休業月~水※10名以上の団体様 休業時間外も受付可。ご予約ください。
TEL0575-29-3680、FAX0575-35-1363、メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

お問合せ・ご予約は、こちら ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業日も受付可。

創業1902年、手作りの和雑貨製造1,600種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをこちらin English本社Facebookinstagram
石川紙業の全カタログ
は、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

2021年8月、9月営業日 手作り体験メニュー|美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2021.09.30

期間限定!絶賛大好評!特別企画開催中!

人気アニメシリーズ!和紙ころころ起き上がりこぼし手作り体験!

大人気アニメのキャラクターを起き上がりこぼしに!

お持ち帰りキットもありますよ!体験、手作りキットとも¥880(税込み)

初めての方でも器用さに自信のない方でも大丈夫! スタッフがサポートいたします!乗り物好きの方、ご家族で美濃市散策スポット「うだつの上がる町並み」へお越しの際はぜひ、おすすめします!詳しくは店頭にてスタッフにお声かけください。

岐阜県美濃市プチ観光!築260年江戸時代の家で、美濃和紙人形の手作り体験、お土産購入おすすめ。国指定の伝統建造物で、美濃和紙でアマビエ人形手作り体験美濃和紙起き上り人形和紙ころころ筆立お皿しおり、カルトナージュ和紙箱を手作り体験。本社は、創業明治35年石川紙業。手仕事技術を手作り体験に。「うだつの上がる町並み」岐阜県観光地に立地し、伝統的美しい町並み観光と美濃和紙を使った日本文化の手作り体験、美濃和紙のお土産がおすすめ。体験後すぐに持ち帰れます

岐阜県美濃地方が舞台の大河ドラマ『麒麟がくる』主人公の明智光秀、帰蝶、三英傑など、武将と姫の起き上がり人形の美濃和紙ころころ手作り体験もおすすめ!雨天でも快適な屋内で、美濃和紙を好きなだけ使って、表現する手作り体験は楽しいアートイベント。学校、会社、家族友人で、大人から子供まで楽しい旅の思い出に。10人以上のご予約で、記念品プレゼント

「うだつの上がる町並み」で、自分の干支を作って運勢アップ!十二支人形手作り体験もおすすめです!ここだけしか買えない、メーカー直販の手作り美濃和紙雑貨お土産を販売。干支子迎春飾り、美濃和紙ライフスタイル雑貨、和紙貼り陶器人形などなど。和雑貨ガチャガチャあるよ。

グループ旅行イベントに、留学生の日本文化体験、社外研修、家族旅行、夫婦旅行、友達旅行に。岐阜県美濃市江戸時代の町並み観光、手作り体験、お土産購入にぜひどうぞ。ツアー旅行、校外学習、PTA旅行、ツアー団体旅行もおすすめです。

※コロナウィルスのため、スケジュール変更の場合がございますことを、ご了承ください。

Image titleA4サイズ 8月9月営業日手作り体験メニューご案内

TEL 0575-29-3680  メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

営業時間:10:00~16:00 体験は必ず15時までにご入店ください。

定休:月~火 祝日は開店

お問合せ・ご予約は、こちら

Image title期間限定特別企画開催中!

『人気のアニメキャラクター』を、手作り体験!

Image title

市松模様の剣士

Image title

かわいい起き上がりこぼしにしました!ショップではこのかわいい剣士を作ることができますよ!

Image title

うろこ柄の剣士

Image title

サイドの髪形もリアルに再現!

Image title

麻の葉柄の姫ちゃんは女子に大人気!

Image title

竹をくわえたアレンジもできますよ!

手作り体験は随時店内で受付けています!美濃市のうだつの上がる町並みを散策中に手作り体験をお楽しみください!

お問合せ・ご予約は、こちら10名未満 ご予約は不要で 体験できます。10名以上の 団体様ご予約ください記念品贈呈!


期間限定特別企画開催中!和紙ころころ手作り体験▼

Image title

和紙ころころ『剣士 市松』、『剣士 うろこ』、『姫ちゃん』手作り体験 ¥880(税込み)

只今好評販売中‼ 数量限定です!お急ぎください!

大人気アニメ柄の和雑貨商品も店内で販売中です!

商品について詳しくはこちら

Image title

▲和紙メモ帳¥440(税込み)、べんりマグネット丸¥440(税込み)


和紙皿手作り体験、和紙筆立て手作り体験2121年7月より価格変更させていただきます。

Image title

和紙皿手作り体験¥770→¥880

Image title

和紙筆立て手作り体験¥660→¥880


お得なファミリーセットも価格変更の対象となります。価格は下記の通りです。

Image title

和紙ころころ+和紙皿セット¥1550→¥1660(税込み)

Image title

和紙ころころ+和紙筆立てセット¥1440→¥1660(税込み)

作った作品は すぐお持ち帰りOK!

ご家族、ご夫婦、カップルで楽しくお得な手作り体験です。

和雑貨手作り体験は随時店内で受付しております。お席が空いていれば、すぐ体験ができますよ!


おうち時間も楽しく ネットショップで 手作りキット販売中!

只今 13種の手作りキットを 御用意しております。

13種類の手作りキットはこちらをご覧ください!

ネットショップ 手作りキットカテゴリは こちらから

設計図付きなので 簡単にできますよ!

Image title

大人気!品番55159 和紙ころころアマビエ手作りキット 設計図付 \880

手作りキット商品のご購入はこちらからもできます!

Image title

美濃和紙雑貨体験ショップは、岐阜県美濃市うだつの上がる町並み観光地ど真ん中!

Image title

築260年江戸時代の家で、国指定伝統建造物です。

美しい町並み観光手作り体験お土産購入お楽しみいただけます。

Image title

広い屋内は、車椅子安心なバリアフリー。

新型コロナウィルス対策のため、店内ではマスクの着用のご協力をお願いしております。

アルコール消毒除菌空気清浄機を作動しており、皆様が安心して体験いただけるよう努めております!

ツアーのお客様は、36名一度に手作り体験できるようご用意しております。

10名様以上でご予約いただきました団体様には、素敵なお土産をご用意しております。

【Googleマップ】 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちら 
岐阜県美濃市本住町1909-3 うだつの上がる町並み
TEL 0575-29-3680  メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

カーナビ検索は、十六銀行美濃支店美濃市観光協会、旧今井家住宅ベスト。それぞれの最寄りです。
本社電話0575-33-0228は、別の場所【本社・石川紙業】になりますので、ご注意ください。

美濃市観光協会 TEL.0575-35-3660 岐阜県美濃市加治屋町1959-1
旧今井家住宅  TEL.0575-33-0021 岐阜県美濃市泉町1883

Image title

常時店頭には和雑貨を販売中!夏の和雑貨販売中!

美濃和紙うちわ、扇子、風鈴、手ぬぐいなど・・・

夏カタログで商品の詳細をご覧いただけます。

法人様お取引に関するお問い合わせはこちら


お問合せ・ご予約は、こちら※10名未満はご予約は不要で体験できます。10名以上の団体様ご予約ください記念品贈呈!


その他の手作り体験メニューのご案内

Image title

『美濃和紙ころころ武将シリーズ手作り体験』全6種ご案内は、こちら

明智光秀・帰蝶(濃姫)・織田信長・徳川家康・豊臣秀吉・石田三成 全6種類 990円(税込)

岐阜県美濃が舞台の大河ドラマ『麒麟がくる』主人公の明智光秀帰蝶、三英傑などの起き上がりこぼし美濃和紙ころころ手作り体験

和紙ころころ武将シリーズ 手作り体験

価格 ¥990(税込)
所要時間 30~60分
対応年齢 4歳以上から、未就学児は保護者同伴でお願いいたします。

お問合せ・ご予約は、こちら※10名未満はご予約は不要で体験できます。10名以上の団体様ご予約ください記念品贈呈!

Image title

かわいい帰蝶(濃姫)チョウチョを髪に飾り付け。

最近はあの人気アニメキャラクターに変身!

Image title

お客様作品









和紙ころころ帰蝶、楽しい手作り動画はこちら

Image title

りりしい信長!かぶとくわがた、カッコイイ!










和紙ころころ信長、楽しい手作り動画はこちら

Image title

『充電させてもらえませんか?』 出川さんと熊田さんも和紙ころころ干支ねずみを作られました!

2019年11月23日テレビ東京系でテレビ放送!

手作り体験 和紙ころころ 880円(税込)美濃和紙起き上り人形

Image title

「和紙皿、筆立、和紙しおりの手作り体験」ブログは、こちら

「お気に入りの和紙しおりできた!」ブログは、こちら

「男の和雑貨!手作り体験で和紙皿づくりこちら

「和紙ピアス」「和紙イヤリング」「和紙マスクチャーム」の手作り体験についてはこちら

Image title

手作り体験 カルトナージュ美濃和紙箱作り 770円(税込)

カルトナージュとはフランスの伝統的な厚紙工芸です。

当店ではきれいで豪華な美濃和紙友禅染紙をたくさん使って作る和紙箱作り手作り体験が出来ます。

Image title

手作り体験 和紙ころころ十二支 880円(税込)※10名様以上ご予約専用

岐阜県美濃市は、『うだつが上がる』の語源となっている『うだつ』を町並みに多く見ることができる、縁起の良い町です。

運勢の上がる『うだつの上がる町並み』で、ご自分の干支の『和紙ころころ』を作って運勢アップ!!十二支作りは10名様からご予約いただけます。オーダーメイドのため一ヵ月前までご予約ください。

これから街の散策にはとても良い季節です。楽しい体験で心の体もリフレッシュ! そして・・・運気もアップくださいませ。

Image title

こちらが『うだつ』です。体験ショップ屋根右上にも『うだつ』がありますが、お隣様のうだつです。ちなみに、体験ショップは築260年伝統的建造物に指定されています。

Image title

ちょっとお得なファミリーセット!くわしい紹介は、こちら


美濃和紙人形!おもしろい列車の手作り体験!起き上り人形です(^^)/

和紙ころころ観光列車「ながら」880円税込作ろう!

Image title

美濃和紙で、長良川鉄道・観光列車『ながら』を作ろう!!は、こちら

Image title

お客様の笑顔や、作品をタイムリーにインスタグラムで発信していますので、ぜひご覧ください。

ユーザーネーム ishikawashigyoshop2016

Image title

 パッと見られる、6月・7月営業日手作り体験メニューご案内

Image title

創業明治35年和雑貨メーカー石川紙業の技術が、手作り体験に!メーカー直販の美濃和紙雑貨のお土産購入!

美濃市の観光と手作り体験! 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本版in Englishin中文ショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側 
 営業10:00~16:00  休業月~水※10名以上の団体様 休業時間外も受付可。ご予約ください。
TEL0575-29-3680、FAX0575-35-1363、メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

お問合せ・ご予約は、こちら ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業日も受付可。

創業1902年、手作りの和雑貨製造1,600種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをこちらin English本社Facebookinstagram
石川紙業の全カタログ
は、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

おすすめ!「和紙ころころ」美濃和紙人形手作り体験メニュー

2021.09.10

美濃和紙を好きなだけ使って楽しむ手作り体験!美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の「和紙ころころ手作り体験メニューをアップ。10名以上の団体お客様は和紙ころころのメニューを事前に選定をしておきますと、当日皆様が選ぶ待ち時間を節約できておすすめしています。

和雑貨製造創業1902年石川紙業がプロデュースした美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業。江戸情緒ある「うだつの上がる町並み」観光地ど真ん中で手作り体験と観光旅行が同時に楽しめます。世界に一つの思い出づくりに、美濃和紙起き上り人形手作り体験おすすめします。

メーカー直販の美濃和紙雑貨、600種類のお土産お買い物も楽しめます。家族旅行、親子、夫婦、友達で交流深まる美濃和紙雑貨手作り体験!体験後すぐに持ち帰れます。美濃和紙の産地、岐阜県美濃市の観光ならここ!創造する楽しさ、石川紙業の手作り体験。

【毎日連載 第400回】

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の和紙ころころ」手作り体験メニュー(難易度別)
和紙ころころのメニュー表が、難易度レベル別に分かりやすくなりました!

同じ難易度のメニューを選ぶことで、製作時間がほぼ同じになり、滞在時間の計画にお役たていただけます!
私たちの手作りで、ひとつひとつ皆様の組立て材料をご用意させていただきます。

美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」手作り体験メニューPDFダウンロードは、こちら

※和紙ころころ手作り体験は、¥1,100(税込み)

和紙ころころこいのぼり¥1,210(税込み)

10名以上の団体お客様和紙ころころのメニューを事前に選定をしておきますと、当日皆様が選ぶ待ち時間が節約できておすすめしています。

Image title

美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」所要時間30分~60分、自由に創作をおすすめしています!手作り体験後、すぐにお持ち帰りできます。

Image title

手作り体験 和紙ころころ 10種類~ 1,100円税込 (2023年3月1日より)

所要時間30分~60分 体験後すぐに持ち帰れます。
大人気!七転び八起かわいい起き上りこぼし美濃和紙人形の手作り体験です。

10種類~(うさぎ、ねこ、ふくろう、かぶと、忍者、かぐや姫、招き猫、かえる、金魚、しば犬、こいのぼり赤、こいのぼり青、干支など)

和紙ころころ手作り体験以外手作り体験もおすすめ!の紹介は、こちら

おすすめ!ファミリーセットA 1,990円税込和紙ころころ1種+手作り和紙皿)、
ファミリーセットB 1,990円税込(和紙ころころ1種+手作り筆立)所要時間1時間、お値打ちでおすすめです!

※上記価格は2023年3月1日よりとなります。

おすすめ手作り体験お値打ちセット!のくわしい紹介は、こちら

お問合せ・ご予約は、こちら ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業日も受付可。

Image title

当社オリジナルの美濃和紙友禅染紙を、好きなだけ使って、自由に切ったり貼って手作り体験!
 世界に一つ自分のお気に入り、
オリジナリティあふれた「和紙ころころ」の手作り体験を楽しむことができます!

Image title

美濃和紙友禅染紙は、石川紙業が開発したこだわりの友禅染紙。美濃和紙を京都で一色一色手刷りをしています。
その素材を好きなだけ自由に、切ったり貼ったり手作り体験できるのが魅力的!

石川紙業オリジナル美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック 【職人の動画あり】

Image title

創造する楽しさ、大人から子供まで楽しく手作り体験ができます!
 国内、海外
手作り体験講座実施から生み出された当社の手作り体験。基本パーツが入っていて、見本通りに作れるので自信のない方も安心して作れます

お問合せ・ご予約は、こちら ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業日も受付可。

Image title

自分のお気に入りの場所に飾って楽しむ、世界にひとつのお気に入りの人形が手作り体験でできますよ!

Image title

手作り体験で、こんなかわいい招き猫や・・

Image title

手作り体験で、ペンギンが大変身!

Image title

枠にとらわれず、こんな創造性高い作品を作られる方もいらっしゃいます。

Image title

手作り体験で、着物を着せらたお客様の作品。世界にひとつ、自分のお気に入りを作ってください。

Image title

縁起の良い和紙ころころ十二支 手作り体験ご予約受付中

お問合せ・ご予約は、こちら ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業日も受付可。

Image title

美濃和紙の産地、岐阜県美濃市は、『うだつが上がる』の語源となっている『うだつ』を町並みに多く見ることができる、縁起の良い町です。

運勢の上がる『うだつの上がる町並み』で、ご自分の干支の『和紙ころころ』を作って運勢アップ!!十二支作りは10名様からご予約いただけます。オーダーメイドのため一ヵ月前までご予約ください。

これから街の散策にはとても良い季節です。楽しい体験で心の体もリフレッシュ! そして・・・運気もアップくださいませ。

上の写真』は、体験ショップ屋根右上にある『うだつ』です。体験ショップは築260年なんですよ!ちなみにこのうだつは、隣家のご所有です。

Image title手作り体験 和紙皿 990円税込所要時間30分から60分 体験後すぐに持ち帰れます。
 好きなだけ美濃和紙友禅染紙を使って、自分だけの世界にオンリーワンのお皿作りが楽しめる手作り体験です。

和紙ころころ以外手作り体験もおすすめ!の紹介は、こちらをクリック

※団体様のご予約は、営業日以外も常時受け付けております。お問い合わせください。

お問合せ・ご予約は、こちら ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業日も受付可。

Image title

創業明治35年和雑貨メーカー石川紙業の技術が、手作り体験に。世界にオンリーワン、自分だけの美濃和紙雑貨を作りにきてください。手作り体験を通して、当社のあたたかみがお客様届きますように心から願っています。

美濃市の観光と手作り体験 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本版in Englishin中文ショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側 
 営業10:00~16:00  休業月~水※10名以上の団体様 休業時間外も受付可。ご予約ください。
TEL0575-29-3680、FAX0575-35-1363、メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

お問合せ・ご予約は、こちら ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業日も受付可。

創業1902年、手作りの和雑貨製造1,600種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらin English本社Facebookinstagram
石川紙業の全カタログ
は、こちら
   〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

学校教育関係におすすめ 美濃和紙雑貨の手作り体験|石川紙業

2021.07.23

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本文化、地場産業として発展した美濃和紙を自由に使って楽しむ手作り体験は、オリジナルアート!学校の修学旅行社会見学に美濃和紙に触れる体験学習としておすすめです。1300年の歴史を持つ美濃和紙を好きなだけ使って、和紙人形、和紙皿、和紙筆立、和紙しおり、和紙箸袋の手作り体験を楽しもう!体験ショップ石川紙業は、美濃和紙の産地岐阜県美濃市観光地真ん中にあり、歴史的町並み見学と手作り体験、美濃和紙の工芸品などお土産購入も楽しめます。

働きがい経済成長伝統産業の技術革新と基盤をつくる、SDGsに根ざした美濃和紙雑貨を作る体験です。

只今コロナ対策により、収容人数を制限させていただいております。1度に36名様が体験いただけます。

※店内は換気をし除菌空気清浄機も作動しております。店頭、体験入り口2か所にアルコール消毒スプレーを設置。

 ご来店の皆様にはご協力を頂いております。

創業明治35年美濃和紙雑貨製造する石川紙業の手作りの喜びを手作り体験しました。大人から子供まで楽しめる!手作り体験後すぐに持ち帰れます。天気に左右されない快適な屋内で手作り体験をどうぞ。

【毎日連載 第594回】

Image title

美濃和紙雑貨体験ショップは、伝統建造物群「うだつの上がる町並み」岐阜県美濃市観光地のど真ん中
手作り体験、お土産購入、美しい町並み観光が楽しめます。
店内はスペースが広く、ツアー45名が一度に手作り体験できます!バリアフリーです。

カーナビ検索は、美濃市観光協会か旧今井家住宅で検索ください。代表番号は石川紙業本社が検索されます。

【Googleマップ】美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらをクリック

美濃市観光協会 TEL.0575-35-3660 岐阜県美濃市加治屋町1959-1
旧今井家住宅  TEL.0575-33-0021 岐阜県美濃市泉町1883

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は日本の文化、地場産業を学び楽しむ手作り体験ができます。

社会見学修学旅行等校外授業事例を紹介。

Image title

岐阜県の小学校の皆さんが社会見学で「和紙ころころ」手作り体験を楽しんでいただきました。

美しい美濃和紙を好きなだけ使えることに歓声を上げていました!

和紙ころころ手作り体験について詳しくはこちら

Image title

自分だけの 和紙ころころうさぎができました!お顔がユニーク!!

Image title

社会見学で和紙しおり手作り体験

和紙しおり手作り体験については詳しくはこちら

Image title

和紙しおり手作り体験は、おひとり2枚作ります。

ひとりひとり全く違うデザインのしおりが完成!


Image title

名古屋大学留学生の皆さんが日本文化体験として和紙皿の手作り体験の挑戦!

きれいな美濃和紙パーツを組み合わせ素敵な作品を創作。

Image title

美濃和紙の切り紙、抜き紙パーツを好きなだけ使え、オリジナルアートな作品ができます。

Image title

作品作りに集中している学生の皆さん。

Image title

クオリティの高い作品ができました!

Image title

岐阜県立関高校生が「海外観光客誘致」研究のため、和紙ころころの手作り体験視察にご訪問いただきました。

「県立関高校スーパーグローバルハイスクール 石川紙業を視察」紹介ブログは、こちら

Image title

郡上市教育委員会こども土曜クラブの小1~小4皆様51名が、手作り体験をしにやって来てくださいました。

郡上市教育委員会こども土曜クラブ①雨天も大丈夫」紹介ブログは、こちら

Image title

「郡上市教育委員会こども土曜クラブ②作品紹介」紹介ブログは、こちら

Image title

中京大学生の39名の皆様が、卒業旅行和紙皿手作り体験、和紙ころころ手作り体験に訪問

「中京大学生の皆様が卒業旅行で美濃和紙手作り体験!前編 和紙皿」紹介ブログは、こちら

Image title

「中京大学生の皆様が卒業旅行で美濃和紙手作り体験!後編 和紙ころころ」紹介ブログは、こちら

Image title

くわしくはホームページへ。楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業ホームページ

日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

体験ショップ最新情報ブログは、こちらをクリック

Image title

観光名所「うだつの上がる町並み」真ん中にある体験ショップ手作り体験と美しい町並み観光が楽しめます。雨天も安心、快適な屋内で手作り体験!旅行イベント思い出づくりの手作り体験におすすめです。

美濃市の観光ならここ! 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリックin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 営業10:00~16:00  休業月~水 ※10名以上の団体様 休業時間外も受付可。ご予約ください。
TEL0575-29-3680、FAX0575-35-1363、メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

お問合せ・ご予約は、こちらをクリック ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業時間外も受付可。

創業1902年、手作りの和雑貨製造1,500種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリックin English本社Facebookinstagram
石川紙業の全カタログ
は、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

学校課外活動、地域コミュニティー旅行におすすめ! 美濃和紙雑貨の手作り体験|石川紙業

2021.07.10

学校の課外活動、文化サークルの親睦旅行、地域施設のコミュニティ―イベントに美しい美濃和紙に触れる手作り体験はいかがでしょうか。体験学習としておすすめです。美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本文化、地場産業として発展した美濃和紙を自由に使って楽しむ手作り体験は、オリジナアート!1300年の歴史を持つ美濃和紙を好きなだけ使って、和紙人形、和紙皿、和紙筆立、和紙しおり、和紙箸袋の手作り体験を楽しもう!体験ショップ石川紙業は、美濃和紙の産地岐阜県美濃市観光地真ん中にあり、歴史的町並み見学と手作り体験、美濃和紙の工芸品などお土産購入も楽しめます。

働きがい経済成長伝統産業の技術革新と基盤をつくる、SDGsに根ざした美濃和紙雑貨を作る体験です。

只今コロナ対策により、収容人数を制限させていただいております。1度に36名様が体験いただけます。

※店内は換気をし除菌空気清浄機も作動しております。店頭、体験入り口2か所にアルコール消毒スプレーを設置。

創業明治35年美濃和紙雑貨製造する石川紙業の手作りの喜びを手作り体験しました。大人から子供まで楽しめる!手作り体験後すぐに持ち帰れます。天気に左右されない快適な屋内で手作り体験をどうぞ。

【毎日連載 第594回】

Image title

美濃和紙雑貨体験ショップは、伝統建造物群「うだつの上がる町並み」岐阜県美濃市観光地のど真ん中
手作り体験、お土産購入、美しい町並み観光が楽しめます。
店内はスペースが広く、ツアー45名が一度に手作り体験できます!バリアフリーです。

カーナビ検索は、美濃市観光協会か旧今井家住宅で検索ください。代表番号は石川紙業本社が検索されます。

【Googleマップ】美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、こちらをクリック

美濃市観光協会 TEL.0575-35-3660 岐阜県美濃市加治屋町1959-1
旧今井家住宅  TEL.0575-33-0021 岐阜県美濃市泉町1883

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は日本文化を楽しむ授業に人気!校外授業事例を紹介。

Image title

一宮市葉栗公民館家庭学習部の29名の皆様が、団体旅行に和紙ころころの手作り体験に来てくださいました!

「趣味講座旅行におすすめ!一宮市葉栗公民館家庭学習部」紹介ブログは、こちら

Image title

岐阜市社会福祉事業団の25名の皆様は、和紙ころころ手作り体験、和紙皿手作り体験のファミリーセットを楽しんでいただきました。

「みんなが楽しむ手作り体験!岐阜市社会福祉事業団障がい者就業生活支援センター」紹介ブログは、こちら

Image title

岐阜県揖斐郡大野町第一いきいき教室の35名の皆様が和紙ころころ手作り体験を楽しんでいただきました。

子供、大人、ご高齢のお客様まで楽しめる!揖斐郡大野町第一いきいき教室」紹介ブログは、こちら

Image title

岐阜県立関高校生が「海外観光客誘致」研究のため、和紙ころころの手作り体験視察にご訪問いただきました。

「県立関高校スーパーグローバルハイスクール 石川紙業を視察」紹介ブログは、こちら

Image title

郡上市教育委員会こども土曜クラブの小1~小4皆様51名が、手作り体験をしにやって来てくださいました。

郡上市教育委員会こども土曜クラブ①雨天も大丈夫」紹介ブログは、こちら

Image title

「郡上市教育委員会こども土曜クラブ②作品紹介」紹介ブログは、こちら

Image title

中京大学生の39名の皆様が、卒業旅行和紙皿手作り体験、和紙ころころ手作り体験に訪問

「中京大学生の皆様が卒業旅行で美濃和紙手作り体験!前編 和紙皿」紹介ブログは、こちら

Image title

「中京大学生の皆様が卒業旅行で美濃和紙手作り体験!後編 和紙ころころ」紹介ブログは、こちら

Image title

くわしくはホームページへ。楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業ホームページ

日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

体験ショップ最新情報ブログは、こちらをクリック

Image title

観光名所「うだつの上がる町並み」真ん中にある体験ショップ手作り体験と美しい町並み観光が楽しめます。雨天も安心、快適な屋内で手作り体験!旅行イベント思い出づくりの手作り体験におすすめです。

美濃市の観光ならここ! 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」認定
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリックin EnglishショップFacebookinstagram
 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側
 営業10:00~16:00  休業月~水 ※10名以上の団体様 休業時間外も受付可。ご予約ください。
TEL0575-29-3680、FAX0575-35-1363、メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

お問合せ・ご予約は、こちらをクリック ※10名未満のお客様はご予約は不要です。10名以上の団体様 休業時間外も受付可。

創業1902年、手作りの和雑貨製造1,500種類!
本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリックin English本社Facebookinstagram
石川紙業の全カタログ
は、こちらをクリック
 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  
 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp