お知らせ

2017年おひなさま新商品総合人気ランキング第3位!創業115年石川紙業(株)雛人形販売お雛様購入

2017.01.20

2017年おひなさま新商品総合人気ランキング第3位発表!石川紙業お取引年間591社から雛人形ベスト3を発表!石川紙業のおひなさまはコンパクトで飾りやすいことが人気をいただいています。

かわいい!石川紙業の2017年お雛様カタログPDFは、こちらをクリック  

長い歴史のある石川紙業のおひなさまこんな利点があります!

1.当社の雛人形はよく売れる年末に向けて、通常商品の3倍売れます!!

2.雛人形以外に、人気の和雑貨1,600種類を一緒に仕入できるから、仕入をまとまり送料がかからない!!

3.雛人形シーズンがおわった後も、次は五月人形で、いつも売り場が元気!!

前回までお客様の声で選ばれた各業界別・おすすめお雛様を発表してきましたので、ぜひご参照ください。

2017年おひなさま新商品人気ランキング「各業界」雛人形販売おすすめ総集編!は、こちらをクリック


本日は2017年おひなさま人気投票に選ばれたおすすめお雛様人気第3位を紹介!石川紙業2017年雛人形の中でアンケート回答から、同率3位で4つのおひなさまにしぼられました!

第3位 その1

Image title

ちりめん立ちびなうさぎ水引かご入 往年の人気おひなさま「ちりめんお手玉立ちびなうさぎ」を春色の水引かごにセットしました。水引のカゴに入ったおひな様は、他にはない石川紙業オンリーワンのおすすめ雛人形。おひな様のかわいさと春を楽しむにもってこいのちりめんのかわいいうさぎの雛人形です。ちりめんは和紙と同じく石川紙業手作り加工の得意とする素材です。

製作者 三輪よりロングセラー立ちびなうさぎを人気の水引かご入にセット。寄り添うおびなとめびなを見てて、ほっこりするかわいいうさぎのお雛様を完成させることができました。」

ちりめん立ちびなうさぎ水引かご入は、「観光物産業界」「文具書店業界」のおすすめの雛人形に選ばれている大人気お雛様です。手作りで生産数が限られていますので、お早めにご予約ご購入ください

第3位 その2

Image title

Image title

のぼり旗ちりめんおひなさま 2016年大人気「のぼり旗ちりめんうさぎびなおびな、めびなバージョンに新登場!立体の台雛人形を飾り、のぼり旗からお雛様の部分が立体的に飛び出し魅せるように仕上げました。お雛様だけでなく、赤い花も立体的にのぼり旗にあしらい、春を彩るにぎやかなのぼり旗飾りに仕上げています。

製作者 古田生産部長より大人気ののぼり旗シリーズが、またまた新登場!飛び出たおひなさまが存在感たっぷりに仕上げました。」

のぼり旗ちりめんおひなさまは、「生活雑貨業界」「陶器販売業界」「ミュージアムショップ業界」のおすすめの雛人形に選ばれている大人気お雛様です。手作りで生産数が限られていますので、お早めにご予約ご購入ください

第3位 その3

Image title

Image title

和紙うさぎびな二段飾り三曲屏風付2016年の大ヒット「和紙福びなうさぎ屏風台付」二段飾りにしてバージョンアップ!かわいいうさぎびなの三人官女美濃和紙友禅染紙の屏風とセットになりました。うさぎのお雛様にあう美濃和紙友禅染紙を選び抜いた結果、チェック柄美濃和紙友禅染紙にたどり着きました。ポップでかわいい和の雰囲気のかわいいうさぎお雛様に仕上げることができました。

製作者生産部加藤よりかわいい家族(三人官女)がふえました!皆様にかわいがっていただけるとうれしいです。」

和紙うさぎびな二段飾り三曲屏風付は、「文具書店業界」「通販業界」「漆器販売業界」にも、おすすめお雛様に選ばれている大人気お雛様です。手作りで生産数が限られていますので、お早めにご予約ご購入ください

Image title

石川紙業の雛人形2017年新商品は二千円以上の雛人形は「のし」ラベルになっています!贈り物に最適です!

第3位 その4Image title

Image title

友禅和紙おひなさま吊り飾り「かわいい~!」おびな、めびながちょこんと美濃和紙友禅染紙の台座にかしこまっています。2016年大人気「友禅和紙おひなさまモビール飾りミニ」吊り飾りにアレンジ。おひなさまの頭上にはちりめんの花々をあしらい、にぎやかな春の楽しい雰囲気を味わえる友禅和紙おひなさま吊り飾りです。

製作者 南より「高さを出し、空間の揺れを意識しました。季節感を楽しむ玄関のお飾りにオススメです。」

友禅和紙おひなさま吊り飾りは、「陶器販売業界」「ミュージアムショップ業界」にも、おすすめお雛様に選ばれている大人気お雛様です。手作りで生産数が限られていますので、お早めにご予約ご購入ください

かわいい!石川紙業の2017年お雛様カタログPDFは、こちらをクリック  

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

Image title

美濃和紙友禅染紙は、石川紙業が開発したこだわりの友禅染紙。美濃和紙を京都で一色一色手刷りをしています。その美濃和紙友禅千代紙を素材に岐阜県美濃市でひとつひとつ手作りしています。

こだわり美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック【職人の動画あり】

Image title

第83回東京インターナショナル・ギフトショー春2017 LIFE × DESIGN ライフデザイン

2月1日(水)~2月3日(金)

石川紙業(株)ブース 東ホール M03

出展商品:五月人形新商品、おひなさま新商品、衣装こけし新商品、美濃和紙貼り陶器人形新商品、和文具のし袋ポチ袋新商品、インバウンド・海外観光客向け新商品

石川紙業しかないオンリーワンの和紙とちりめんの和雑貨・新商品を展示します!

Image title

シーズンが終了後すぐに2016年3月(!)から、社員全員で企画する雛人形。自信を持っておすすめすします。雛人形2017年カタログ全種類108種類のボリュームです!限定生産のため、おはやめにご予約をどうぞ

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

2017年お雛様新商品総合人気ランキング第4位!雛人形販売おひなさま購入|創業115年石川紙業(株)

2017.01.19

2017年雛人形新商品総合人気ランキング第4位発表!石川紙業お取引年間591社からお雛様ベスト4を発表!石川紙業のお雛様はコンパクトで飾りやすいことが人気をいただいています。

かわいい!石川紙業の2017年おひなさまカタログPDFは、こちらをクリック  

長い歴史のある石川紙業の雛人形はこんな利点があります!

1.当社のおひなさまはよく売れる年末に向けて、通常商品の3倍売れます!!

2.おひなさま以外に、人気の和雑貨1,600種類を一緒に仕入できるから、仕入をまとまり送料がかからない!!

3.おひなさまシーズンがおわった後も、次は五月人形で、いつも売り場が元気!!

前回までお客様の声で選ばれた各業界別ベスト・おすすめ雛人形を発表してきましたので、ぜひご参照ください。

2017年雛人形新商品人気ランキング「各業界」お雛様販売おすすめ総集編!は、こちらをクリック


本日は2017年おひなさま人気投票に選ばれたおすすめ雛人形人気第4位を紹介!石川紙業2017年お雛様の中でアンケート回答から、同率4位で3つのお雛様にしぼられました!

第4位 その1

Image title

友禅和紙うさぎびなモビール飾りミニ 大人気のうさぎおひなさま×モビール!飾りやすいコンパクトなサイズのお雛様です。おびな、めびな、台に、美濃和紙友禅染紙を使っています。トップのちりめん花々がゆらゆらします。小さなスペースでも彩豊かな春とお雛様を楽しむにぴったりのお雛人形です。

製作者 古田生産部長より大人気!モビールお雛様新しい仲間が新登場!ころころ丸い形のうさぎびなが魅力です!」

Image title

美濃和紙友禅染紙は、石川紙業が開発したこだわりの友禅染紙。美濃和紙を京都で一色一色手刷りをしています。その美濃和紙友禅千代紙を素材に岐阜県美濃市でひとつひとつ手作りしています。

こだわり美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック【職人の動画あり】

第4位 その2

Image title

ちりめんお手玉巾着おひなさま 2016年大人気巾着うさぎびな」をおびな、めびなバージョンに新登場!手作りキュートな表情のおひなさまに胸キュン。「巾着おひなさま」は、お手玉部分が巾着の形にこだわり、今までにないお雛様です。石川紙業は、和紙だけでなくちりめん加工大得意です

製作者 清水生産部長よりまる~くかわいいイメージになるように巾着びなを作ってみました。巾着形のお雛様はとても立体感がありますよ。」

第4位 その3

Image title

巾着うさぎびな台付2016年大人気巾着うさぎびなが台付になって新登場!ちりめんのうさぎのお雛様が美しく映えるお花の台がセットになった華やかでかわいいうさぎのお雛様です。「巾着うさぎびな」は、お手玉部分が巾着の形にこだわり、今までにないお雛様です。石川紙業は、和紙だけでなくちりめん加工大得意です。

製作者 三輪より今までにない新しいタイプの台に挑戦。巾着うさぎびなが映える”お花”の台を完成させることができました。華やかかわいいうさぎのお雛様に仕上がりました。」

かわいい!石川紙業の2017年お雛様カタログPDFは、こちらをクリック  

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック 石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

Image title

第83回東京インターナショナル・ギフトショー春2017 LIFE × DESIGN ライフデザイン

2月1日(水)~2月3日(金)

石川紙業(株)ブース 東ホール M03

出展商品:五月人形新商品、おひなさま新商品、衣装こけし新商品、美濃和紙貼り陶器人形新商品、和文具のし袋ポチ袋新商品、インバウンド・海外観光客向け新商品

石川紙業しかないオンリーワンの和紙とちりめんの和雑貨・新商品を展示します!

Image title

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

2017年雛人形新商品総合人気ランキング第5位!お雛様販売おひなさま購入|創業115年石川紙業(株)

2017.01.18

2017年お雛様新商品総合人気ランキング第5位発表!石川紙業お取引年間591社から雛人形ベスト5を発表!石川紙業のお雛様はコンパクトで飾りやすいことが人気をいただいています。

かわいい!石川紙業の2017年お雛様カタログPDFは、こちらをクリック  

長い歴史のある石川紙業の雛人形はこんな利点があります!

1.当社のおひなさまはよく売れる年末に向けて、通常商品の3倍売れます!!

2.おひなさま以外に、人気の和雑貨1,600種類を一緒に仕入できるから、仕入をまとまり送料がかからない!!

3.おひなさまシーズンがおわった後も、次は五月人形で、いつも売り場が元気!!


前回までおひなさま各業界別ベストを発表してきましたので、ぜひご参照ください。

2017年雛人形新商品人気ランキング「各業界」販売おすすめ総集編!は、こちらをクリック

本日は2017年おひなさま人気投票に選ばれたおすすめお雛様人気第5位を紹介!石川紙業2017年雛人形の中でアンケート回答から、同率5位で3つの雛人形にしぼられました!

第5位 その1

Image title

Image title

和紙おひなさま衝立3段飾り 石川紙業の人気の「縁起びな」豪華な衝立にしました。おびな、めびなはもちろんのこと、三人官女、五人囃子が勢ぞろい。全員が美濃和紙友禅染紙を使用しています!21cmの高さで薄型で、見栄えがするにも関わらず収納しやすく海外に運びやすい利点があります。

製作者 古田生産部長よりとにかくパーツが多い!生産部で材料を断裁、型抜き、内職さんの協力のもと手間と時間をかけて、一つ一つ仕上げている雛人形です。」

Image title

石川紙業の雛人形2017年新商品は二千円以上の雛人形は「のし」ラベルになっています!贈り物に最適です!

第5位 その2

Image title

ミニ壁掛ひしもちおひなさま「かわいい~!」まんまるおびなめびなが、ひしもちをイメージした背景にちょこんとかしこまっています。美濃和紙友禅染紙を使った桜色の色紙が、一段と楽しい春の雰囲気に。。。色紙は壁掛に、スタンド付きで立てかけることもできます。

製作者 南より小さい子にもおひなさま意識してもらいたい!そんな思いで作りました。子ども部屋小さなスペースに飾れるかわいいお雛様ですよ。(ちなみに、南さんは4人の子供さんのお母さんです!)」

Image title

美濃和紙友禅染紙は、石川紙業が開発したこだわりの友禅染紙。美濃和紙を京都で一色一色手刷りをしています。その美濃和紙友禅千代紙を素材に岐阜県美濃市でひとつひとつ手作りしています。

こだわり美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック【職人の動画あり】

第5位 その3

Image title

ちりめんお手玉ねこびな 大人気!ねこ(=^・^=)をデザインモチーフにしたちりめんの猫のお雛様です。ひとつひとつ手作りのあどけない表情に胸キュンします。話題のかわいいネコのおひなさま販売で、売るスタッフもお客様も話題に花が咲き癒されることまちがいなし!心に春を呼ぶオススメお雛様です。石川紙業は、和紙だけでなくちりめん加工大得意です。

製作者 生産部加藤よりねこブームからのちりめんお雛様登場です。やわらかい表情に気を付けて手作りしています。」

かわいい!石川紙業の2017年お雛様カタログPDFは、こちらをクリック  

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック 石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

Image title

第83回東京インターナショナル・ギフトショー春2017 LIFE × DESIGN ライフデザイン

2月1日(水)~2月3日(金)

石川紙業(株)ブース 東ホール M03

出展商品:五月人形新商品、おひなさま新商品、衣装こけし新商品、美濃和紙貼り陶器人形新商品、和文具のし袋ポチ袋新商品、インバウンド・海外観光客向け新商品

石川紙業しかないオンリーワンの和紙とちりめんの和雑貨・新商品を展示します!

Image title

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

忍者こけし、春の友禅和紙雑貨、縁起手ぬぐい新発売!節分飾り!和雑貨春カタログ2017特大号|石川紙業の粋粋通信1月号

2017.01.18

ちりめん衣装こけし忍者こけし」新発売!大人気の美濃和紙友禅染紙セレクト春柄の和雑貨新発売!大好評手ぬぐい縁起シリーズ新発売!季節を楽しむ節分飾り!お客様アンケート雛人形発表。

和雑貨春カタログ2017号は、大人気!ねこの和雑貨春の和文具さくら特集号春の和文具ふくさになる祝儀袋春のポチ袋春のし袋花の懐紙花々の一筆箋桜和雑貨は、桜懐紙シリーズ桜和紙シール桜のちぎり絵シリーズをご紹介!

お客様へ美濃和紙の里岐阜県美濃市から発信つづけて32年!月刊「粋粋通信」。和雑貨新商品、和紙雑貨販売情報、サービス情報発信!美濃和紙製品製造石川紙業、ちりめんと和紙の魅力的な手作り雑貨情報を毎月発信しています!

月刊誌発送サービスは、お取引いただいているお客様へ請求書とともに紙面を発送ぜひお取引ください。

今月も盛りだくさん!ぜひダウンロードしてご覧ください。

月刊「粋粋通信」1月号PDFダウンロードは、こちらをクリック

春カタログ2017号PDFダウンロードは、こちらをクリック

Image title

■今月の新作 

・大人気!衣装こけしになんと『忍者こけし』新発売!

美濃和紙友禅染紙セレクト春柄和紙雑貨新発売!

 和紙フォトスタンド、和紙懐紙入、和紙名刺入、和紙文庫箱、和紙メモ帳、和紙トレイ!

・大好評手ぬぐい縁起シリーズ5種類新発売!

 -----------------------------------------------------
  ■今月のトピック!!

・ご回答ありがとうございました。おひなさまアンケート人気ランキング発表!

・季節を楽しむ節分飾り!和紙ころころ、厄除け根付、ガーゼたおる

東京ギフトショー春2017LIFE × DESIGN 2月1日(水)~2月3日(金)出展ご案内

 石川紙業(株)ブース 東ホール M03

和紙のし袋、和紙ポチ袋キャンペーンご案内 ウォールポケットプレゼント

石川社長のわくわく通信 年始のごあいさつ

社員のこぼれ話「今年一番のニュース」

・価格改訂のおしらせ

・粋粋通信1月号べんり注文書

 -----------------------------------------------------
  ■2017年春カタログ

・大人気!ねこの和雑貨 大特集!

 貼り陶器人形招き猫、猫の紙風船、猫マグネット、猫の張子、猫の敷き紙

・大好評!春の和文具 大特集!

 ふくさになる祝儀袋、春のポチ袋、春のし袋、花の懐紙、花々の一筆箋、うさぎ・ねこ・犬のし袋・ポチ袋

桜の和雑貨 大特集!

 さくら懐紙シリーズ、さくら和紙シール、桜のちぎり絵シリーズ

 -----------------------------------------------------

ぜひご覧ください。

月刊「粋粋通信」1月号PDFダウンロードは、こちらをクリック

春カタログ2017号PDFダウンロードは、こちらをクリック

バックナンバー簡単にダウンロード!月刊「粋粋通信」ページは、こちらをクリック

Image title

全国47都道府県様々な業界の皆様とお取引年間600社!年間商品取扱1,699種類。創業115年和雑貨製造の石川紙業にご相談ください!自ら和雑貨を製作できる営業スタッフが、皆様が思いがけないおすすめ商品オリジナル製作販売方法をお伝えします!ぜひご連絡ください。

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

創業115年、手作りの和雑貨1,699種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 営業11:00~16:00 ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。 

2月1日~3日東京ギフトショー春2017LIFE × DESIGN出展!美濃和紙雑貨製造|石川紙業(株)

2017.01.17

2017年2月1日~3日第83回東京ギフトショー春2017LIFE × DESIGNに出展します!今年のギフトショーは2部制で、石川紙業は2/1~2/3ライフデザインに出展しますので、お気をつけください。

Image title

Image title

第83回東京インターナショナル・ギフトショー春2017LIFE × DESIGN

2017年2月1日(水)~2月3日(金)

石川紙業(株)ブース 東ホール M03

出展商品:五月人形新商品おひなさま新商品、衣装こけし新商品、美濃和紙貼り陶器人形新商品、和文具のし袋ポチ袋新商品、インバウンド・海外観光客向け新商品

石川紙業しかないオンリーワンの和紙とちりめんの和雑貨・新商品を展示します!ぜひご来訪ください!

石川紙業は、2017年でギフトショー連続出展17年!見ごたえある商品群、楽しくご訪問いただけるよう磨きをかけています!

昨年の東京ギフトショー春2016、東京ギフトショー秋2016、国際雑貨EXPO2016、メッセナゴヤ2016を紹介します。紹介ブログをクリックいただくと、その時に展示した商品群をご覧いただくことができます。ぜひどうぞ。

Image title

9月 東京ギフトショー秋2016出展

  紹介ブログ 一挙に公開!東京ギフトショー秋2016手作り自慢の商品!は、こちらをクリック

Image title

7月 国際雑貨EXPO2016出展

  紹介ブログ 国際雑貨EXPO2016の写真紹介は、こちらをクリック

Image title

2月 東京ギフトショー春2016出展

  紹介ブログ 第81回東京ギフトショー春2016写真紹介は、こちらをクリック

Image title

10月 メッセナゴヤ2016出展・「メッセ初モノ製品・サービス大発表会」発表10社に選定

さて、メッセナゴヤ2016ですが、佐藤課長石川紙業の活動と商品紹介を行い受賞いただきました。石川紙業紹介を分かりやすく動画でご覧いただくことができますので、下段の「動画アップ!~」ブログをご覧ください。

  紹介ブログ 動画アップ!賞状受賞!メッセナゴヤ2016「メッセ初モノ製品・サービス大発表会」は、こちらをクリック

Image title

石川紙業の営業部は、ただものではございません!全国47都道府県に、様々な業種のお客様にお応えし、自ら和雑貨を企画製作できる実力者です。皆様が思いがけないおすすめ商品、オリジナル製作販売方法をお伝えします!展示会でお会いしましょう!

創業114年、手作りの和雑貨製造1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

 楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 営業11:00~16:00  ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。

動画!石川紙業の手作り雛人形の作成風景 お雛様製造販売

2017.01.17

美濃和紙産地で創業115年の石川紙業が2017年おひなさま新商品発表!雛人形シーズン終了後すぐ2016年3月から、社員全員で雛人形企画を開始!2017年お雛様カタログは全108種類のボリュームです!

手作りの石川紙業のお雛様は、コンパクトで飾りやすいことが好評です。

本日は石川紙業の手作りお雛様の作成風景の動画をアップ!

2016年1月25日ケーブルテレビCCN様に撮影放送していただいた動画です。今年14日15日は雪が降りましたが、この日も雪が降っていたんですね。

社員全員で企画し一つひとつ一生懸命手がけています。石川紙業のものづくりの優しさが、皆様の笑顔、元気、幸せを届けられますように

創業115年つづく石川紙業ものづくりは、こちらをクリック 一つひとつ手作りのまごころが伝わりますように・・。

かわいい!石川紙業の2017年お雛様カタログは、こちらをクリック  

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック

長い歴史のある石川紙業の雛人形・季節商品は、こんな利点があります!

1.当社のおひなさまはよく売れる年末に向けて、通常商品の3倍売れます!!

2.おひなさま以外に、人気の和雑貨1,600種類を一緒に仕入できます!仕入をまとめて送料がかからない!!

3.おひなさまシーズンがおわった後も、次は五月人形で、いつも売り場が元気!!

Image title

石川紙業の雛人形2017年新商品で、二千円以上の雛人形は「のし」ラベルになっています。プレゼントに最適です!

かわいい!石川紙業の2017年お雛様カタログは、こちらをクリック 

Image title

2017年2月1日(水)~2月3日(金)

石川紙業(株)ブース 東ホール M03

出展商品:五月人形新商品、おひなさま新商品、衣装こけし新商品、美濃和紙貼り陶器人形新商品、和文具のし袋ポチ袋新商品、インバウンド・海外観光客向け新商品

石川紙業しかないオンリーワンの和紙とちりめんの和雑貨・新商品を展示します!ぜひご来訪ください!

Image title

美濃和紙の産地岐阜県美濃市で創業115年、手作りの和雑貨1,600種類!

石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook

お問合せ・ご注文は、こちらをクリック石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363 

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

中国香港旅行者が美濃和紙雑貨手作り体験!岐阜県美濃市観光 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2017.01.16

日本観光旅行で美濃和紙雑貨手作り体験中国香港から旅行会社、メディアがご来訪!イギリス、アメリカ、オーストラリア、フィリピン、韓国、台湾、マカオ、ベトナム、ニュージランドとインバウンドお客様や留学生にご来店いただき、美濃和紙雑貨お土産購入や手作り体験を喜んでいただいています。

美濃和紙人形「和紙ころころ」手作り体験など手作り体験メニュー20種類がご好評をいただいています。ぜひご来訪ください!

美濃和紙の産地岐阜県美濃市の旅行観光に!うだつの上がる町並みにあります美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業です!体験後に観光できる好立地です。ツアー旅行に、友達旅行の楽しい思い出に、ご夫婦の旅に楽しい手作り体験、もちろん家族旅行で楽しめる手作り体験おすすめです(^^)/

Image title美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、国土交通省・中部運輸局観光部昇龍道ものづくり銘選」に選ばれ、インバウンド海外お客様が日本文化を楽める場所として最適です!

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業  日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

手作り体験メニュー紹介と営業日・最新情報は、こちらをクリック

Image title

伝統建造物群保存地区「うだつの上がる町並み」観光地の中にあります。手作り体験後町並み観光好立地です。玄関を入ると奥にスペースが広いのが特徴です。ツアーお客様40名が一度に手作り体験できます。

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業のグーグルマップは、こちらをクリック

Image title

本日は中国香港から旅行会社、メディアの皆様がご来訪いただき、美濃和紙人形「和紙ころころ」手作り体験をしていただきました!このご縁をいただきました、岐阜県庁様、美濃市役所様、美濃市観光協会様ありがとうございました。

皆様熱心に作り方ガイドを聞かれ、手作り体験を楽しまれました!すごく夢中になっていただき、とてもうれしかったです!

手作り体験の紹介【動画は、こちらをクリック

Image title

手作り体験を楽しみながら、仲間との会話もはずみます!

美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」17種類には、基本パーツが入っていて、見本通りに作れるので、小さなお子様でも楽しく手作り体験ができます!

大人やものづくり大好き方は、美濃和紙友禅染紙のパーツを使って、本格的に作りこむことができるのが、この美濃和紙雑貨手作り体験の楽しいところ!見本通りに作れば10分、本格的に作りこむと30分の所要時間です。

Image title

美濃和紙友禅染紙は、石川紙業が開発したこだわりの友禅千代紙。美濃和紙を京都で一色一色手刷りしています。

こだわりの美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック【職人の動画あり】

Image title

Image title

作成した和紙ころころで記念撮影!赤色の美濃和紙友禅染紙、金色の台のコンビネーションが素敵ですね!「和紙ころころ」は七転び八起の起き上り人形で、とっても縁起がいい人形です。開運間違いなしの和紙ころころうさぎの出来上がりです!

Image title

本社の石川紙業は、創業115年新商品企画2016年355種類(!)の和雑貨メーカーです。美濃和紙製品、和雑貨600種類を展示販売しているので、お土産購入にも最適です。

Image title

旧正月のすてきな飾り物をいただきました!美濃和紙雑貨体験ショップが魅力的な美濃和紙の手作り体験施設として、海外交流で平和に貢献でき、たくさんの観光客様に来ていただいて、美濃市観光推進に貢献できることを心から願っています。

Image title

岐阜県美濃市で一つひとつ手作りし、創業1902年石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。さまざまなシーンで当社和雑貨が喜ばれています。ぜひお問合せください(^^)/

ご注文・お問合せはこちらをクリック

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 本社へ 

 営業11:00~16:00  ※10名以上の団体様 休館時間外も受付可。ご予約ください。

創業115年、手作りの和雑貨製造1,699種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック 本社Facebook in Englishクリック

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp

動画!美濃和紙雑貨手作り体験の紹介 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

2017.01.15

美濃和紙人形「和紙ころころ」手作り体験など手作り体験メニュー20種類がご好評をいただいています。ぜひご来訪ください!本日は手作り体験の紹介動画をアップ!

美濃和紙の産地・岐阜県美濃市の旅行観光に!うだつの上がる町並みにあります美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業です!体験後に観光できる好立地です。ツアー旅行に、友達旅行の楽しい思い出に、ご夫婦の旅に楽しい手作り体験、もちろん家族旅行で楽しめる手作り体験おすすめです(^^)/ 

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業  日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

手作り体験メニュー紹介と営業日・最新情報は、こちらをクリック

Image title

伝統建造物群保存地区「うだつの上がる町並み」観光地の中にあります。手作り体験後町並み観光好立地です。玄関を入ると奥にスペースが広いのが特徴です。ツアーお客様40名が一度に手作り体験できます。

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業のグーグルマップは、こちらをクリック

本日はツアー旅行で案内しています、手作り体験ガイドを動画でアップ!美濃和紙起き上り人形「和紙ころころ」手作り体験、和紙皿手作り体験、筆立て手作り体験、箸袋手作り体験、手作り体験メニュー20種類がご好評をいただいています。ぜひご来訪ください!

Image title

本社の石川紙業は、創業115年新商品企画2016年355種類(!)の和雑貨メーカーです。美濃和紙製品、和雑貨600種類を展示販売しているので、お土産購入にも最適です。

Image title

新登場 和紙ころころ雛人形手作り体験! 1,512円税込

お好きな和紙ころころを2つ選んで、おひなさまパーツ冠、勺、扇(無料サービス)をつけて、世界にオンリーワン和紙おひなさまが作れます!

写真は「和紙ころころ組立キットこねこ」を、冠、勺、扇パーツを使って作成例です。※台、屏風、赤もうせんは別売り。

Image title

手作り体験 和紙ころころ 16種類 756円税込 大人気!七転び八起のかわいい起き上り美濃和紙友禅染紙を使って、美濃和紙人形の手作り体験です。

16種類(こぐま、こねこ、かぐや姫、かぶと、干支酉(とり) 、金魚、ふくろう、うさぎピンク・みどり、こいのぼり赤・青、かえる、うだつくん、せんじゅ丸、忍者、招き猫)


Image title

美濃和紙友禅染紙は、石川紙業が開発したこだわりの友禅染紙。美濃和紙を京都で一色一色手刷りをしています。その美濃和紙友禅千代紙を素材に岐阜県美濃市でひとつひとつ手作りしています。

こだわり美濃和紙友禅染紙の紹介は、こちらをクリック【職人の動画あり】

Image title

手作り体験 和紙皿 540円税込 自分だけの世界にオンリーワンのお皿が作れる手作り体験です。

紹介ブログ 

「和紙皿の手作り体験楽しいです!家族体験レポート」こちらをクリック

「男の和雑貨!手作り体験でオレの和紙皿づくり」こちらをクリック

Image title

手作り体験 筆立て 540円税込メガネ立てにもなります!美濃和紙友禅染紙を使って、すてきな模様の世界にオンリーワンの筆立てが作れます。

Image title

手作り体験 箸袋5ヶ 540円税込おもてなしにぴったり!美濃和紙友禅染紙をつかったこだわりの箸袋。5ケでこの値段です。

ファミリーセット 1,200円税込(和紙ころころ1種+手作り和紙皿)も人気で、おすすめです!

Image title

ツアー旅行客の皆様にも楽しんでいただいています!日本旅行様の冬のぎふ女子旅モニターツアーでたくさんの女性たちが、美濃和紙雑貨の手作り体験を楽しんでいただきました。ありがとうございました。

紹介ブログ 

「冬のぎふ女子旅モニターツアー」名古屋コース第1回 こちらをクリック

「冬のぎふ女子旅モニターツアー」名古屋コース第2回 こちらをクリック【動画あり】

「冬のぎふ女子旅モニターツアー」名古屋コース第3回 こちらをクリック【動画あり】

Image title

イギリス、アメリカ、オーストラリア、フィリピン、韓国、台湾、マカオ、ベトナム、ニュージランドとたくさんの国々のインバウンド海外お客様、留学生に美濃和紙雑貨手作り体験にご訪問いただいています。ありがとうございます。

紹介ブログ 

ベトナム旅行者が美濃和紙雑貨手作り体験!」こちらをクリック

フィリピン留学生が美濃和紙雑貨手作り体験」こちらをクリック

韓国留学生が着物姿で美濃和紙雑貨の手作り体験!」こちらをクリック

ニュージランド留学生が楽しむ美濃和紙雑貨手作り体験!」こちらをクリック

Image title美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、国土交通省・中部運輸局観光部「昇龍道ものづくり銘選」に認定、インバウンド海外お客様日本文化を楽める場所として最適です!

Image title

一つひとつ手作りし、全国に販売している石川紙業。当社のあったかい雰囲気や商品が、お客様の笑顔をつくり、幸せ元気をプレゼントできることを心から願っています。

お問合せ・ご注文はこちらをクリック

楽しい手作り体験と和雑貨600種類の販売!「昇龍道ものづくり銘選」

美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業は、日本語版クリック in Englishクリック  ショップFacebook

 〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1909-3うだつの上がる町並み 十六銀行美濃支店左側

 TEL、FAX、メール 下記本社へ 営業11:00~16:00

創業114年、手作りの和雑貨1,600種類!

本社 石川紙業ホームページは、こちらをクリック  本社Facebook  in Englishクリック

 お問合せ・ご注文は、こちらをクリック  石川紙業の全カタログは、こちらをクリック

 〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382番地  TEL 0575-33-0228 FAX 0575-35-1363

 営業08:30~17:30 土日祭日休み メール shigyo@jt7.so-net.ne.jp