楽天 11月16日(日)~11月22日(土)干支午 迎春飾り2026フェア!懐紙 ちぎり絵 てぬぐい【ポイント5倍~10倍】ポイント+クーポン付!和紙雑貨と手芸キット 石川紙業
2025.11.09楽天【和紙雑貨と手芸キット 石川紙業】
2025年11月8日(土)~11月15日(日)セール!
★迎春2026フェア 【石川紙業オリジナル】干支午 鏡餅飾り2026年
【特典】ポイント10倍 ポイント5倍 + クーポン付!
★迎春2026フェア
~12月31日 セール
ポイント10倍!
石川紙業のオリジナル迎春鏡餅飾り 毎年飾れる。和・洋どちらにも合う鏡餅飾り。十二支飾りも人気です。
★迎春2026フェア
~12月31日 セール
干支午特典付き!ポイント10倍!
石川紙業の手作り干支午2026 美和紙貼り陶器人形、和紙張子。干支を一年を通して飾ることで、万障を防ぎ、萬福を招きます。
11月16日(日)~22日(土)セール!
『華美生活』 手ぬぐい、和柄タオル 手ぬぐい単品、手ぬぐいセット、ガーゼタオル・ハンカチ
11月16日(日)~22日(土)セール!
『華美生活』 懐紙、あぶらとり紙、和紙コースター 懐紙、懐紙入れ、紙せっけん、油取り紙、敷紙、ファッションペーパー、コースター、コップ敷、銘々皿もみじ、茶托
11月16日(日)~22日(土)セール!
『華美生活』 ちぎり絵、はがき掛け、タペストリー ちぎり絵色紙、ちぎり絵 小色紙、ちぎり絵 短冊、ちぎり絵 タペストリー 、短冊掛け、はがき掛け、つるし飾り台
11月16日(日)~22日(土)セール!
『華美生活』 根付、楊枝入、耳かき 和紙楊枝入、和紙ちりめん根付、和紙人形耳かき 
━…━…━…━…━…━…━ …━…━…━…━ …
まゆ“みの”日記 友達の舞台姿に大爆笑!美濃市で出会うユーモアの仁輪加 250919
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
先日、なんと高校時代の同級生に再会しました。
彼はお隣の関市から、美濃市に結婚を機に移住。
「俺、高校の部活帰りに仁輪加を見て、いつかあれを演じたいなぁって思っとったんやわ」
そう語る彼は、結婚してすぐ仁輪加デビュー。気づけば十数年、今ではすっかりベテランの演者に!
「仁輪加(にわか)」は、美濃市に古くから伝わる郷土芸能の即興芝居。江戸時代から続く、風刺とユーモアたっぷりの寸劇です。台本はあるけれど、アドリブで時事ネタや観客イジリを入れるのが魅力!観客は大爆笑、演者はドヤ顔、そんなやりとりがクセになります。
今年の春、美濃まつりで神輿を担いだあと、文化会館で仁輪加を初鑑賞。町内ごとの演目が続く中…舞台に立つのは、まさかの友達!ひょうひょうと突っ込みを入れて笑いを誘うその姿は、高校時代の彼そのまんま。演技というより「地でやっとるやん!」とツッコミたくなるほど(笑)
半年後、やっと再会できて舞台の感想を伝えると…
「GTOの反町ばりにハマり役やったよ!でも私から見たら“演技じゃなくて本人やん”って突っ込みたかったわ(笑)」
すると彼はケロッと答えました。
「いやー、あれだけの舞台に立つと、シラフじゃ緊張してふざけれんのよ。みんな酒飲んで舞台上がるんやわ」
さらに耳寄り情報も!
「文化会館も面白いけど、街中でやる仁輪加は観客との掛け合いがあって、もっと笑えるぞ」
「それがクセになって、仁輪加やめられんのだわ」
どうやら彼、まだまだ仁輪加を続ける気満々。
来年も舞台に立つ姿が見られそうです。
「美濃流し仁輪加」とも呼ばれるこの芸能は、観客を巻き込みながら笑いを生む、唯一無二の伝統芸能。
ぜひ来年の春は、美濃まつりでお神輿だけでなく仁輪加の舞台にも大爆笑しに来てください!
美濃市の町並みと、仁輪加のユーモアにきっと心をつかまれますよ^^
出典元 岐阜の旅ガイド 美濃流し仁輪加
~山下の山~ お世話になります。メルマガ担当の山下(やました)です。
皆さん、石川紙業が美濃にある事はご存じですか?なんなら、東京にも同じ名前の会社さんがあるらしいです。この前知った時は驚きました。
そんなこんなで美濃には隠れたグルメがあるのですよ。登美屋さんという和菓子屋さんをご存じでしょうか。
美濃には、二つのとみやさんがありまして。おやまあ、こちらも同じ名前!グーグルで調べても片方しか出てこなくて、流石の山下も迷子になりましたね。ひらがなのとみやさんは和スイーツが美味しくて、机が大木の輪切りになっているお店で、漢字の登美屋さんは和菓子の箱買いが出来ます。漢字の登美屋さんは奥でご主人さん達が手作りしており、綺麗に整列する和菓子は職人の技を感じます。
おすすめは、【クリームわらび大福】。字並びだけで、すでに美味しいやつやん・・・。となりますね。美濃について何も知らない関市民の山下は、明日美濃を散策してみたいと思います。
皆さんは、10月に来るといいですよ。あかりアートがありますからね。おすすめは、10/18に夜の歩行者天国。うちのショップもやっているので!なんなら、模様替えして干支商品も並んでますから!ぜひ!干支は、まだ早い?そんな事ありません!山下は、もうおひなさまと五月のカタログを作りましたから(?)話は戻りますが、とみやさんのわらびもちもおすすめです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【石川紙業 会社概要】
石川紙業株式会社は、美濃和紙の産地、岐阜県美濃市に明治35年創業1902年。美濃和紙の雑貨は、「和紙屋の手しごと」手仕事という当社の価値観を通じて、製造卸販売。伝統工芸品にエンタテイメントを取入れ、企画・開発・製造・販売。美濃和紙ブランド認定数日本一(世界一)。
OEM制作、オリジナル製作。手染め美濃和紙、千代紙、手作りキット、和紙人形、干支迎春飾り、十二支飾り、雛人形、おひなさま、五月人形、かぶと飾り、こいのぼり飾り、玄関飾り、季節飾り、季節商品、和紙ころころ、ちりめん人形、和紙張子、こけし、インバウンド向け商品、海外土産、日本土産、和文具、ポチ袋、のし袋、しおり、メモ帳、折り紙、ダイアリー、筆箱、はがき箱、御朱印帳、和傘、扇子、うちわ、扇子入れ、和紙フォトフレーム、名刺入れ、カードケース、和紙アクセサリ(ピアス、ブローチ、ヘアゴム)、和紙マグネット(はさめるマグネット)、手ぬぐい、和柄タオル、懐紙、あぶらとり紙、和紙コースター、ちぎり絵、はがき掛け、タペストリー、根付、楊枝入、耳かき、日本玩具、郷土玩具、毎年1200種類の手作り和雑貨、和紙雑貨を、国内外の各業界のメーカー、問屋、小売店に製造卸。
オリジナル張子製作 アニメキャラクター、イベントキャラ、会社キャラ、地元ゆるキャラ、神社名物など、OEM製作、オリジナル制作も数多く企画製作。
OEM事例
【キャラクター アニメ】
ちびまる子ちゃん、スヌーピー、モンチッチ (株)日本ヴォーグ社 (株)セキグチ、るろうに剣心
、ポチタ チェンソーマン、進撃の巨人、ニャンコ先生 夏目友人帳
【ゆるキャラ 地域、法人会社、スポーツ】
くいだおれ太郎、つば九郎 (株)ヤクルト球団、チュウキョ~くん 中京テレビ放送(株)、ギッフィー (株)FC岐阜
【乗り物キャラ 官公庁・博物館】
月探査機 SLIM(スリム) JAXA 、三式戦闘機 飛燕 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館、観光列車ながら 長良川鉄道(株)、岐阜バス
【歴史人物 武将】
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、明智光秀、帰蝶 濃姫、石田三成、大谷吉継、黒田長政、福島正則、島津義弘、小早川秀秋、牛若丸
【動物キャラ】
やまね、ジャージー牛、オオカミ

観光物産販売、生活雑貨販売、百貨店卸販売、ネット販売、通販販売、人形販売、陶器販売、漆器販売、文具書店販売、呉服販売、お茶製造販売、菓子食品製造販売、紙専門店、神社・仏閣卸販売、花屋・花材販売、イベント企画会社販売、紙の博物館販売、一般ミュージアムショップ、世界海外輸出問屋販売、海外販売、広告代理店販売、販促品販売、記念品販売、手芸店販売、ホビー店販売、和紙小売店。各業界のメーカー、問屋、小売店に製造卸。
外国人向け和紙お土産、高級和紙製品、日本文化 お土産、日本の伝統工芸品 海外向け
和紙雑貨 インバウンド、日本文化ギフト、海外輸出 日本お土産、伝統工芸 オリジナル製作
外国人観光客用 和雑貨、和風ギフト 海外向け、美濃和紙 日本の伝統、日本のお土産 海外人気
和紙製品 ギフトセット、和紙雑貨 海外輸出、日本の伝統 工芸品
「豊かな日本の心をプレゼント」情報萬福!!
石川紙業HP⇒ https://www.ishikawa-shigyo.com/usercatalog/
(TOPページより、最新情報がご覧いただけます)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
~豊かな日本の心をプレゼント~
〒501-3721 岐阜県美濃市吉川町2382
石川紙業(株)
サーキュレーション部 箕輪 山下 佐藤
電話 0575-33-0228
FAX 0575-35-1363
お問合せ https://www.ishikawa-shigyo.com/contact/index.html
HP:http://www.ishikawa-shigyo.com/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆












